X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 19:10:24.35ID:6TaOL2Su
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

【 直前スレ 】

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556250167/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558749132/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 06:51:14.78ID:AXTFmkH0
ST215G
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:19:07.96ID:9MY9hUPE
現在14年越え11万キロ。
走行距離は少ない方かな。
2年前に地図更新切れのポンコツ純正ナビからナビを替えた事もあって超快適になった。
なんか新車の気分で気が紛れた。
しかし、今は車に不満はないけど飽きた、、。
次はコンパクトSUVに乗りたいです、、。燃費のいい小さいやつに乗り換えても、また大きい奴に戻りたくなるのかなぁ?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:02:46.88ID:zbZWVMrn
CHRがいいんじゃね?
4WDあるしね
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:04:14.53ID:Fy8X/U24
現在、15年目で28万1500キロ。最近また洗車とコーティングに凝りだした。上の人みたいに、ハゲハゲ屋根上の樹脂レールを新品に交換したのがきっかけで、今は艶々。
マニュアル車なので目立った故障もなしなので助かっている。
月までは行けるように大切に乗りたい。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 13:28:28.02ID:lrAhjrQ5
>>6
U/Iを換えると気分一新
簡単な所だとペダル(のサイズ)を変えるだけでも新鮮な気持ちで運転できる
00126
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:11.23ID:BD9Fzi1q
たぶん、飽きてきている点はボディ塗装の色褪せだね。屋外駐車のため白パール塗装が黄ばんできている。
車体単体だとわからないけど、白い新車が隣に止まると凹むぜ。
とりあえず、ヘッドライトを磨いて気持ちを切り替えた。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:00:19.87ID:VgknHVN8
2030年排ガス規制で超厳しくなっていくようだから非ハイブリなんかの元気いいガソリン車なんかを新車で買うならここ数年なんじゃないかな…
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:05:31.51ID:4gdnalO6
自然吸気のリッター100PS越えは今後の環境性能では無理
言われてるど
筒内噴射の過給機エンジンも
今は問題になってない物質ダダ漏れて言うてたけど
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:39:07.11ID:JGLcp+zM
>>15
汎用部品で長く使えるシンプルな車両 を希望しているのだが、今や制御と管理の山盛り。
部品使うのもネットでアクチベートしないといけない。
以前見せてもらったトヨペット マスター セダンは良かったな。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:32.61ID:E60Wronk
>>16
コストダウンで部品もカートリッジ化してるしね
以前は例えばアイドルプーリーのベアリングなんか交換できたけど今は一体化になってる
ハブベアリングなんかもそうだし、次世代はドライブシャフトと一体になるらしいぞ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 02:09:47.53ID:D7uUcZvd
長く乗っても増税
買い換えても増税
もはや車乗ったら負けですな

【政府】消費税10% 10月引き上げ明記 「骨太方針」閣議決定 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561134960/
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 06:52:47.37ID:xJJpq+Wj
長く使えるシンプルな車両なら貨物車しかない。
モデルチェンジの間隔が長いから、初期型を買えば20年くらいは部品の供給には困らない。
マツダのボンゴなんて今月でちょうど20年だしな。
仮に今年終了してもあと10年くらいは部品が出るだろうから、初期型ユーザーは
30年は安泰って事だ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:07.98ID:LZci3LR4
>>22
長く生産されて売れた車だな
今は海外から純正外品でもラクに入手できる
部品供給で考えるとNSXのようにメーカー主導で体制を整えてくれれば良いけど日本車では稀有な例
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:09:31.09ID:aplxWzZX
sv50g(1999年式)…20万`超え

リビルト品
セルモータ、オルタネータ、エアコンコンプレッサ、ドライブシャフト(1回目、2回目)
純正品
左右ヘッドランプユニット、左右前輪バブベアリング、左右後輪ショックアブソーバー、エアコンコンデンサ、リアドア・ガラスハッチ用ダンパー
正面ガラス(飛び石)

今度の12か月点検はタイヤ交換だな(何回目だろう?)
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:32:06.57ID:QvY9eYj3
>>23
NSXいいよな。アルミボディで腐食しにくいし部品も潤沢でメーカーで整備も受けてもらえる。
難点はエンジンが大き過ぎるのと2人+手荷物くらいしか積めない点。
4ナンバーダブルキャブパートタイム4駆でリアデフロックかLSD付きNSXが発売されたら
直ぐに買うのにな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:38:33.84ID:QvY9eYj3
>>17
アッシー交換になるから高いよね。
壊れない自信があるのかな?

LEDヘッドライト激高額で驚いた。
俺の角形ハゲロンはH4バルブ付きで6200円なのに〜
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:35.30ID:QvY9eYj3
>>18
最近のナウいヤングは車を持たないみたいですね。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:24.45ID:LZci3LR4
>>17
エキマニもシリンダーヘッドと一体になりましたですし
大型車のホイールベアリングもハブと一体になって軽自動車と同じくプレロード調整不要の一回締結で作業完了ですよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 14:41:47.69ID:PI+H9eTl
>>23
NSXは羨ましいけど値段を見たら驚くよ

>>30
大型もそんな事になってるの?
そんな事になってグリスの詰め替えってできる?
どんどんユーザーに優しくない方向に進んで行ってるように感じるのは自分だけ?w
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:17:34.53ID:BLOlCEbp
>>31
メーカーがやってくれることに意味がある
同僚が依頼したけど内容からすれば安いというかメーカー以外でやるリスクを考えるとむしろ結構リーズナブル
>どんどんユーザーに優しくない方向に進んで行ってるように感じるのは自分だけ?w
そうだよ
まだUDのリアだけだけど乗用系と同じく各社が採用するだろうよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:38:19.99ID:QvY9eYj3
>>31
NSXってすごく高価なんだ。
知らなかった。
俺の生涯賃金より高いじゃん。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:46:53.82ID:QvY9eYj3
>>28
旧アクティトラックいいよね。
NSXと同じ二人乗りなのに、NSXより荷物が積めるし安いし。
他の軽トラックの脚はあきらめてくださいに対して、軽乗用車と同等の衝突安全性を確保している。
キャビン狭いとか言われていたけれど、俺、167センチ
そんなに窮屈だと思わなかった。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:30:55.31ID:T0gw+B1s
MR2も2人しか乗れなくて荷物も乗らない
ボンネット開けて実際にエンジン見ると
邪魔な位置にエンジンがあるな、という感じ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:05:03.86ID:C2/QTTYs
>>26
アルミはスチールより腐食しにくいのは確かだが
アルミボディが(モノコック以前の)昔から多いフェラーリを扱ってるコーンズは
サービス工場では電食対策には神経使ってるって
言ってたのが記憶に深く残ってる

で、今のアストンとランボの新木場ワークショップって
周囲、鉄くずやだらけなんだよなぁ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:58.82ID:F1QVUHcH
3ピースホイールのエア漏れは聞いたことあるが
アルミそのものがいかれて
エア漏れや損傷したのは
見たことも聞いたこともない。
机上空論だな。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:40:25.30ID:2ss2T/X1
>>50
中国製の安いワンピースで漏れた事ある
どこを見ても釘が入ってなくて色々やったけど最終的に裏側のリムから漏れてた
目で見ても何もないんだけど石鹸を吹くと泡が出てた
製造中に巣が入ってそこから漏れたんだと思うけど可能性としてはゼロじゃないだろうな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:36:01.70ID:ba1Dtc/y
>>63
結局無関係と言ってる方もまた立証は出来てないからな(笑)
ただアルツハイマー患者の脳から健常者より多量のアルミが検出されていることは事実
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 06:33:23.76ID:ndfFKWiT
>>アルツハイマー患者の脳から健常者より多量のアルミが検出されていることは事実

>>立証は出来てないからな(笑)

バカ丸出しwww
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 08:51:50.25ID:Kqyih2Rd
なにが原因なのかわからないならともかく、因果関係を疑って調べたけど立証できてないものは関係ないと思っとくのが常識的な対応

でもあると思いたいのは自由だしおまえがアルミ鍋を回避して生きることは否定しない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:36:18.18ID:J2z8SrHO
ヴィヴィオのGX(ECVT車のスポーツモデル)
スポーツモデルらしくフロントサスペンションに特別なスタビライザーを装備
でも、そのスタビを車体に固定する所、車両側が割れて外れてた。
ただ単に左右のサスペンション1本の棒で繋いでるだけで
横Gでは無能の長物状態になった。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 03:36:33.61ID:DY2qsoZ2
>>76
クソ人間乙
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 08:57:52.03ID:bP1SA2S6
バッテリー交換を自分でやって見ようと調べてみたけど、バッテリーの接続の構造が全く分からないから画像見てもどこ外して何やってるのかさっぱりわからん

バックアップの線をターミナルに挟むとか書いてあるけどターミナルって何だよって話
それ挟んだらバッテリー引っこ抜けないだろ・・とか思ったり

配線が触れるとショートするって書いてあるけどエンジンルームの鉄だらけの中でどうやって配線を触れない位置に置けるんだよ・・とか
針金みたいに曲げて固定できるのか?とか

もう説明が下手くそすぎて意味不明
動画で探した方がいいかな、バッテリー交換の仕方は
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:59.80ID:u+AkqVj8
車の中でも最も単純なところの1つじゃないかなあ
最近色々くっついてたりするけれど

リモコンの電池替えるのとさほど変わらん
バックアップがどうしても必要でなけりゃ省略しても
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:09:36.58ID:bP1SA2S6
>>83
皆さんそういうから是非自分でやりたいんだけど絶対にミスしたくないんだよね
車屋の高額請求には悩まされてるので

下手に弄って壊したくないから極力自分で車を弄るのは避けてきた
小さなとこから始めてみてるんだ
ウォッシャー液とかエアコンフィルターとかだけどね・・

バッテリーは自分で出来れば数万円も浮いて尚且つ高性能のものにできるからマスターしたい

自分の車はナビも付いてないからバックアップいらないかな?と思ったけど、パワーウィンドウや走行に問題が生じるらしくて
出来れば厄介は避けたいから素直に数百円で済むバックアップ用の機材を使用してみようと考えてるところです
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:17:23.11ID:bP1SA2S6
>>85
そのページはついさっき見たところ
それ含めて3つか四つをざっと読んだところです
行き当たりばったりでも楽勝で変えれると思ってたけど思いの外わかりづらい構造

というか想像しづらい
今までにこのような構造の物を見た事がない

テレビ、コンポ、ゲーム、ミニ四駆、トレーニングベンチ組み立てetc

車のバッテリーは謎の組み付けである
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:23:07.16ID:22Ku5FPD
バッテリー上がって他の車からジャンプスタートしてもらったり
他の車を助けたりしたことないのかな
まあ今はそんな時代でもないか、昔はよくあったけどな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:31:11.24ID:bP1SA2S6
>>89
ミスっても大事にならないならやりながら覚えたいところだけど、バックアップ機材が途中で外れて初期化とか山ほど書いてあったり、ショートしたら終わりとか書いてあるから緊張感持ってミスなくやらないと、と思ってるからイメージトレーニングできないのがキツい

動画で見て分からなかったら詰みだね
とりあえずネジ全部外してマイナス端子から外して〜とかは分かるんだけど、触れないようにとかバックアップ機材付ける場所とか全く想像できない画像見てもどこに付けてるのか良くわからないしいつ外すのかも分からない
しかもそれ付けた状態で何でバッテリー外してんの?とか色々

イメージ出来ない
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:39.84ID:bP1SA2S6
>>91
もちろんそれはやるつもりだけど今自分の車まで行けない
そして全ての車種が同じ構造でバッテリーが接続されてる訳じゃないだろうと思ってるから自分の車の確認が後回しになってしまっているという理由もある
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:38.48ID:RPPqHLPj
>>95
車によってはパワーウインドウとかドアロックとかに影響出る場合がある
T210コロナプレミオでバッテリー上がりでパワーウインドウとドアロックに影響が出た記憶がある
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:15:50.38ID:RPPqHLPj
>>98
アンカ無いけど自分にたいしてかな?
もちろん復旧は出来たよ
取説に載ってなかった(と思う)から手順をディーラーに聞いて復旧したけど
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:23:46.01ID:cxqca3Yf
>>95
中古車の場合はナビに注意。
バッテリー外すとセキュリティロックが発動する。
パスワードを求められるので、パスワード知らないとお手上げ。

ナビついている場合はメモリーバックアップ電池付けて外した方が無難だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況