X



オープンカーについて語る Part.135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-/MNN)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:43:10.53ID:1HsMCba00

屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.129
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1532939129/
オープンカーについて語る Part.130
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536663123/
オープンカーについて語る Part.131
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536663287/
オープンカーについて語る Part.132
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545444974/
オープンカーについて語る Part.133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551568954/
オープンカーについて語る Part.134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555816147/

オープンカーについて語る@避難所 Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1534211799/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-2qry)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:58:48.87ID:zJwntzeJ0
海辺を走るならドゥービー・ブラザースの初期、夏なら石川優子
深夜の首都高ならボビー・コールドウェルかクリストファー・クロス、インストならデビッド・サンボーン
伊豆を走るには石川さゆり、これからの時期は八代亜紀

それ以外の街乗りは氷室京介・吉川晃司・スティーブペリー
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-lqZ1)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:23:21.68ID:ggvfz7M60
ビートルのオープンで3人乗ってるのを見た
後ろの女がすげえ辛そうなつまらなそうな顔をしてた
乗る前「やだすっごいおしゃれーかわいいーやばーいバエーバエー」
乗車中「やだ風と日射しすっごいきついー信じらんなーい髪が巻き上げられるんですけどーアリエナーイサイテー」
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a71-mYAw)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:45:36.95ID:xXiK8T9M0
>>212
スマホをつないでインターFMの番組をラジコのタイムフリーで適当に選んで流しておけばok
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-3QJp)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:35:14.87ID:c66W57zCd
聴いてる音楽の音漏れとか
気にしていたら
オープンなんか乗れないよ
この前、神戸駅前の交差点で
嫁と大声で喧嘩してたら
横断歩道わたる幼稚園児にさとされたよ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 11:50:10.53ID:/1WfXFiXd
>>256
これはオープンカーなんか?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM86-ExGk)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:38:42.60ID:7JC3kbHcM
レクサスLCコンバチがカッコいい
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 17:30:29.72ID:7OZ3TnPC0
>>265
記憶が確かならかなりハードル高い。乗員の安全を担保するには構造的に難しいらしい。
だから農機メーカーが専用収穫車(確か変なナンバーが付く)販売しているがめっさ遅い。

俺が欲しいのはある程度速度が出る軽トラみたいなやつなんだが・・・
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:27.12ID:7OZ3TnPC0
>>271
見てみた、かっこいいけど収穫に使えねぇじゃん orz

>>272
幌ジムニーって意外に車高高くね?

普通の4駆軽トラぶった切りが一番適していると思う。
荷台スペースに乗って収穫できるし、頭寝かせれば低い枝もクリアできるんだよ。
広大な土地持ちのみかんや柿農家さんは結構中古買ってぶった切りみたいだ。裏山鹿
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-mYAw)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:25:42.05ID:azZewYEiM
>>273
毎年行ってる観光農園にそれ何台もあるんだよな
なんで屋根切るんだか理解できんかったが、やっと腑に落ちたわ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-Wfpi)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:57:12.58ID:exUOm7nFa
エリーゼと軽トラ髪はあるが金はない
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 490d-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:55:51.26ID:25oLLBMc0
>>291
たぶんミツバチとか蜂の糞だと。
幌は知らないけど、塗装部は湿らせてふやかしてから中性洗剤で洗うと取れた。
同じように幌も取れると思う。
楽に取るなら異論も有るだろうがシリコン(例:信越KF96)塗るのが良いと思う。

某所で話題のシリコンおじさんじゃないからね、念のためw
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4124-5SgJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:16.25ID:phCEFWog0
>>290
現物見たかな?
ぶっちゃけもうかなり古臭い車で、特に内装のデザインと質は悲惨なレベル
現時点で古臭いんだから5年経ったらもうねw

買った瞬間からポンコツ欲しいなら止めないけども、もう少し新しい車狙った方が幸せだと思うよ
イオスクソ安いから気になるのも分かるけども

あとトランスミッションのDQ250は、もしジャダー発生したりトラブったらクラッチ交換に30オーバーかかるよ

RHTで低予算4シーターなら308CCの最終モデルのほうが古臭くなくてオススメ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-syto)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:08:42.53ID:9CU5IS7/M
フォードマスタングコンバチってどうですか?
結構安いんですけど。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b371-Mmbk)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:42.10ID:A+uY8UaZ0
>>297
褒め言葉やんw
俺もT7乗ってたけど、あの内装はあんまり時代感じなくていいな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71ff-Jtbf)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:38:22.98ID:/CF4nWa40
>>295
RHT低予算ならBMWのE93前期はどうだろうか
ベースはメジャーな3シリーズだから外品も情報も充実してて工夫次第で安く維持できると思うのだが
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09bc-hne8)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:42:21.90ID:wOHI79xs0
295ありがとうございます。
一応 BMW335i、VWイオス、レクサスISC、レクサスSC、英日産マイクラなどが気になってます。古くて安いのばかりです。メインの車はあるので4座のうしろは人用ではなく荷物スペースと考えています。マックス総額200〜300の間で考えています。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4124-5SgJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:51:20.32ID:phCEFWog0
>>303
ホントに古臭い車ばっかりやねw
その予算ならSCかな
モデルは古いけど、高排気量ラグジュアリーオープンカーとして後継車種がない

335iは今は2尻や4尻があるからどうしても古臭い

マイクラは内装がやべぇ(メガーヌカブ並のチープさ)

イオスはポンコツ地雷を踏む可能性
認定中古車以外はリスク大

ISCは信頼性のあるいい車だけどデザインがもう古いわなぁ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49ff-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:15:43.81ID:IGPmZL0Q0
俺はSCだけど
イオスは最後まで気になってたな
特にV6
良い意味で目立たない
凝ったRHT
4座(後席の実用性は重視しないけど)
1代で終わった車なので後継とか他車が気にならない

こないだもピカピカの黒に乗った白髪(ふさふさ)のグラサンダンディーと
ドライブ先ですれ違ったけど、優雅でよい雰囲気だったよ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9315-ybDa)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:46:51.40ID:Z8LmafEd0
趣味のクルマなんだから古臭いだのポンコツだの言う前に乗り味とか普段使いとかアドバイスすりゃいいのに
主観で批判だけするのは馬鹿がやること
ID:phCEFWog0なんかその典型だから聞く価値は1ミリも無い
と、俺は思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況