X



カーデザイン総合スレ その57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 15:24:07.85ID:Uv9vMAb9
内装、外装どちらを重視?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 01:51:28.05ID:7w/I9s2s
いちおつ

NHKヴィクトリアの女王の馬車いいデザインだな
ブリティッシュグリーンで小さく低く
屋根と窓が外せる!?コンバーチブルみたいなの
こういう馬車は見た事なかったので昔から英国車の起源みたいなのがあるんだなと
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 11:20:22.40ID:YSiY/TDJ
FFとFR、ほかのサイズ条件全て同じ2台の車があったら
どっちが燃費良いの?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 15:49:46.73ID:7w/I9s2s
>>14
関係ない
大きくても狭くても ダメなものはダメ
ほぼプラットホームで決まるんだからガラスを前にしようが試験には関係ない
もちろん安全や視認性は多いにデザインは関係するが

ダミーがガラスに当たるなんて今の車はないから
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 18:42:51.38ID:7w/I9s2s
ガラスエリアはーデザインと安全性能試験に関係ないって言っただけだよ
毎度毎度つまんねー言葉遊びだけは好きだな

FFとFR話もデザイン関係あるとかいくらでも屁理屈言えるだろって話

おまえの前照灯は、どこから出てきたんだよ…も言葉遊び
マウントごっこしたいならカーデザインの話でしようず。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 18:53:36.35ID:7w/I9s2s
もちろん乗員の安全はデザインと密接に関わる事柄だから
それを語りたいならそういう論を書けばいい

そうではないだろうから否定した
そいつはアンカーつけて誰彼構わず突っ込むだけで議論はしないからな…
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 19:08:03.97ID:LJf0WOOX
高機能前照灯はアダプティプハイビームの事な
ただのオートハイビームはもう当たり前の装備だから高機能とは呼べないので減点されてカロスポは満点を逃した

後方視界情報はBSMとかバックソナーとかバックカメラの事
後方を目視できる範囲はメーカーが最低基準を設定してるだけでガラスエリアの大きさは決まりが無いんだよな
分かり安いのはC-HRが社内基準最低ラインという事
MAZDA3も相当見えないからそういう意味でも攻めたデザイン
BSMは車線変更時
バックソナーバックカメラはRに入れないとそもそも映らない
こういう装備があるから目視できる範囲の狭さをカバーできているというのはメーカーの言い訳に聞こえる
予防安全という意味ではやはりスバルの0次元安全装備=視界の良さってのはその通りだと思う
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 19:23:02.62ID:LJf0WOOX
ちなみに減点されたカロスポのオートハイビームの反応速度自体はJAFの検証で優秀と分かる

http://movie.jaf.or.jp/details/227.html
「オートハイビーム」を装着している車が、対向車や歩行者等を眩惑させないかを検証。
カローラスポーツ CR-V セレナ
ホンダセンシングのバイク反応速度はバイク屋なのにアカン
まぁ一昔前のと比べたらどのメーカーもカメラが高性能化してるのもあってオートハイビームも賢くなってる
歩行者に対してどれもロービームにならないのは、アダプティプハイビームだとどうなのかも検証してほしいものだ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 19:46:53.37ID:wAe/TST/
クラウンのキメラぶりが凄い
横から見るとメルセデスとBMWの匂いがする
でも前から見るとトヨタ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 20:01:34.12ID:LJf0WOOX
視界の広さとショルダーラインの関係
視界が良ければ処理うだーラインは低く
視界が悪ければショルダーラインは高い
めちゃくちゃデザインに関わる要素
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 22:38:02.21ID:7w/I9s2s
では、くずがする安全装備と窓の関係のデザインのお話!?

https://digbza2f4g9qo.cloudfront.net/-/media/IndyCar/News/Other/2019/05/05-24-Aeroscreen-Announcement-SideView-Bottom.jpg
https://digbza2f4g9qo.cloudfront.net/-/media/IndyCar/News/Other/2019/05/05-24-Aeroscreen-Announcement-Closeup-Insert.jpg
レッドブルが開発したエアロスクリーン装備次期インディカー
うーん…ハロは好きだけど、オープンホイールでここまでするなら屋根付きキャノピーでいいと思う
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 23:13:20.77ID:Lzx6fbD9
>>27
いやいや前から見たらまごうことなきアウディだろ

三河のコピー車メーカーのドイツコンプレックス大爆発
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 01:43:01.05ID:fRF2eydO
>>35
これこそマット塗装にするべきだな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 03:09:47.79ID:Bh25SpkY
結局はヌメヌメ面だけじゃ駄目
ヌメの中にパリを絶妙なポジでバランス良く入れないと重ったるいだけ
インフィニティとかもこれを分かってない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 08:53:19.91ID:v38NEe8p
>>13
>>15
ありがとうございます
FFはFRより使う部品が少ないんですね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 09:40:00.69ID:fRF2eydO
>>39
トーラス
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:10.59ID:S2TgeizS
この色のマッツァンは好き
https://pbs.twimg.com/media/D8I28K2UYAAEd4e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8I28K5U8AALt6V.jpg

ポリメタルグレーの良さが1ミリも分からん なんでわざわざポリエチレンの質感にするんだ
全身ABS樹脂みたいで激チープなんだが
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/13858/15.jpg
同じグレーならマシーングレーの方が金属感あって似合ってるという意味でも勝る
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201905/23132153317_c6bf_o.jpg

セダンはフロントフェンダーにキャラクターラインがバシッと入ってるからファストバックよりボンネットが長く見える
やっぱキャラクターライン廃したの失敗だろファストバック
ボテッとへばりついて皿から剥がれない餅みたいなシルエットしやがって
https://scontent-lhr3-1.cdninstagram.com/vp/aeb773376f7c38c4d1db23200fce0920/5D78D58F/t51.2885-15/e35/60175862_332473477650461_3814362933302773834_n.jpg?_nc_ht=scontent-lhr3-1.cdninstagram.com&;se=7&ig_cache_key=MjA1MDQ5NzYzMzgyODI3MDA2MQ%3D%3D.2
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:53.39ID:vl5Oe5ki
>>48
カッコ良すぎでしょ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:32:02.85ID:vl5Oe5ki
>>51
日本車の中では最高じゃない?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 19:58:37.01ID:BcCLT6vq
これをファストバックと呼んでるのが違和感…
a5 a7みたいなのをイメージしてたんだけど
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:41.97ID:djIYJThU
ソウルレッドは単純に見飽きた
マシーングレーやディープブルーを見て確信した
マツダ3には濃色だ
というか赤は色のインパクト勝負だし、メタリックな赤い車はなんでも鮮烈に映るもんだ
普通赤はソリッドの方が多いからソウルレッドはメタリックな赤でデビュー時は高級感ハンパなかった
日本人は艶を好むし
ツヤツヤしてれば良い物と感じる
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:50.80ID:6cv3W4LB
>>55
斜め前から見るとルーフスポイラーが死角になって、ルーフラインからバックドアまで滑らかに丸く後ろに落ちていくように見える
http://imgur.com/wxHIAPk.jpg

http://imgur.com/xuwXuKe.png
ルーフサイドは、画像の水色点と緑点の間を逆反りにしたことで角度によって見え方が変わり、
横から見るとショートワゴン、斜め前から見るとクーペ(ファストバック)のように表情を変える

BMWのバングルバットとやり方は似てるわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:25.77ID:S2TgeizS
>>59
この角度だと後ろまで伸びたヘッドライトが横方向に直線のように見える
すると目が巨大に見える影響で、車体に対して顔が巨大に見える
特にBピラーから後ろはルーフの反射面が切り替わるせいで、まるでひと回り小さい別の車がくっついてるように見える
これが違和感の正体
http://imgur.com/wxHIAPk.jpg

些細な角度の違いで全然印象が違う現象
最近だとC-HRのほぼボンネットフードと同じ長さの超巨大ヘッドライトでも起きてる
鼻先の長さ、顔の厚みの印象が全然違うアングル
https://dime.jp/genre/files/2017/01/7029f0f9a2f8b598ded3feb9de5f8196-770x578.jpg
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 08:42:39.70ID:yjIgVRQV
逆だろ
実写見ると、とても国産Cセグには見えない
スタンダードのサイドスカートとかとても凝っている
フロントのライト assy も Kai コンセプトのようにはいかないが、目頭の食い込んでいるような造形はよく再現してる
マフラーもダミーじゃないしw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:13.40ID:S9BdmtzQ
>>30
トーラスワゴンは以前乗ってた。
パッケージングなどというケチなことを考えない室内の広さがあった。
全長が5メートルを超えたゆとりサイズの車だった。
故障はほとんどなかった。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 11:46:48.75ID:S9BdmtzQ
>>62
写真の撮り方でいくらでも印象が変わるから、極端な写真を持ってきても説得力はない。
どっかの橋の写真で、天にも登るような急坂に見える写真があったけど、
写真は、レンズの選択(広角、望遠)やカメラの高さ位置等で印象操作されやすい。
実物を人間の眼で見た印象が重要だよ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 13:47:29.25ID:CyeT4bgb
昔のシトロエンとかそうだったよな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:45:39.85ID:PrB4EWbG
>>87
軽規格MAXでシルエットで差をつけるのは不可能
サイドは完全にスペーシアと同じだ
Aピラーはもう姉妹車かよってくらい同じ
リアクォーターガラスでブラックアウトしてるけど、空けられる範囲は結局同じ
給油口のフタをせめてもの差と言わんばかりに○と□なの笑う
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/1409729/012_o.jpg
もう軽は何もかもギチギチで変化は本当に顔だけ
あとは貨物軽のハイルーフ仕様しか差が無い

ワゴンR ムーブ N-WGN
デザイン的にはここが個性を出せる限界値
でも売れ行きはなんだかんだ全滅でスライドドアじゃないと車にあらずのような扱いだ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/002/361/456/2361456/p1.jpg
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:53.79ID:5BPCVu2y
乗る人主体というより、乗せる人主体なんだよ。チャイルドシートやらジジババの送迎とか。
そう考えると乗せる時に前からアクセスできたり補助できるスライドドアは必須となる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 18:55:20.31ID:8319h8b/
トヨタとスバルが共同でEV用車台を開発する。アメリカなどのEV市場を睨み、SUVから開発するとのこと。
トランプ政権ある限るガソリンやHVは無くならない。日本にしても充電スタンド 増やされる気配なし。
何れにしても、EV社会にされようが、自動運転車社会にされようが、ど高い自動車税で国民の奴隷状態は変わるまい。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 19:14:58.31ID:PrB4EWbG
ハイト軽はデザインよりも実用性で選ぶカテゴリとして定着したからな
実用性考えたら重くてもい、高コストでも、背が高くなってダサくてもスライドドアは必須
軽にとってはヒンジドアにメリットは無い
ヒンジドアのほうが剛性は言わずもがな高い
でもスライドドアでBピラーレスとかやっちゃう
剛性が低いなら早く走らなければいいのが軽
ハイト軽はデザイン云々、性能云々はそもそも二の次で作ってるんだからこのスレでは評価も何もできないカテゴリだ
じゃあカスタムグレードは何であるのか?
「舐められないように」
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 19:29:23.07ID:xS0PIEyq
昔に比べて軽自動車もデザインに重さみたいなのがでてきて
ガッチリ見えるようになった
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:07.52ID:ew71BB48
舐められないように配慮してるが、従来の「オラついた感」は薄まってるな
それと、ワゴンR以降どこもカスタム先行なデザインになってきてる
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 04:32:27.83ID:VRpgZ9oB
幼児を後席装着のチャイルドシートに座らせたり降ろしたりするとき、Bピラーの有り無しは使いがってに大きく差がでる?
スライドドアでさえあれば、大差はないとそんなにないと想像されるのだが。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:17:55.06ID:KqVvCS/c
>>58
動物モチーフにしてるのかよベンツ
にしてもベンツにこのソリッドな釣り目はないな
次のSクラスが心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況