X



カーデザイン総合スレ その56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 10:42:18.91ID:fUMbrx0K
魂動デザインこそ美の極致
その他メーカーはお粗末としか言いようがない
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:50.17ID:qHnr55HE
はいはいヨタヲタによる分かりやすい釣り針おつ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 17:46:45.05ID:Pd+JV/vX
ドクター中松、「令和」のマーク、「令和」握手、「令和」スマイルを発明
https://sirabee.com/2019/04/23/20162071017/
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/04/sirabee20190423drnakamatsu1-600x400.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/04/sirabee20190423drnakamatsu2-600x400.jpg
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/04/sirabee20190423drnakamatsu3-600x400.jpg

問:デザイン上の問題点を上げよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 18:54:43.15ID:XHYgk9Mv
>>17
スズキマシか?
カクカクジムニー1個で手の平回転しすぎだろ
東南アジア臭ぱねぇはスズキは
作ってんのはハンガリーだかどっかだった気がするけど
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:32.23ID:TqJgSuEL
我が国のDNA的形象としては、
日本刀の反りカーブとか、能面の幽玄性とか有るけど、
デザインの「コリアンネス」というのは、一体どんな要素だろう。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 19:20:27.24ID:XHYgk9Mv
>>21
そのバレーノが一番東南アジア臭くね?
顔見た瞬間だっせぇ・・・
リア見てうっそだろwwwwってなったわ
仕向け地間違えてんじゃねーのって

イグニスの顔はまぁ嫌いじゃないけどこれもケツひでーよ
エスクードは安っぽくなりすぎ(実際安くなったけど)
アルトやワゴンRは大失敗デザイン
スイフトはマセラティをめっちゃ圧縮したような顔だし
ワゴンRスティングレーのキャデラック顔といい、SX4のBMW顔といいつまみ食いしすぎw

マジでジムニーが奇跡的に良かっただけ
俺はスズキに詳しいんだ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:46.61ID:vRSa/ANt
高評価のジムニーも海外でベビーGと呼ばれるようにまんまGクラスの真似
スズキほどパクリに躊躇いがないメーカーは珍しい
よくシトロエンはパクられるがスズキがパクられる側になる日は来そうもないな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:31:48.40ID:wHyU/+Cw
>>18
Dr.中松は発明家ではあるけど美術のセンスはねえな・・・
トヨタマークと同じで焦点が定まらない円弧で形成された疎の部分が多いデザインはシンボルには不向き
真ん中に線でも一本あればまた印象は違うけど・・・あっ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:13:33.69ID:pbCBNDoi
>>27
ヨタのマークこそ安易な頭文字系のエンブレムの典型かと
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 13:51:52.05ID:Af50218F
>>18
マジレスすると、
楕円の縦使いは直ぐに転びだしそうな印象を与える。令和の時代は安心して暮らせる平和な時代であって欲しいから、横使いにして欲しい。

ドクター中松はフリーメイソンリーか?
変な握手だな。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:05:34.41ID:Lxl7aL0s
最近、プリウスが不必要?に叩かれまくってるけど、あの独善的・威嚇的な顔とデザインじゃなかったら、こうまで社会的な反感を買っていなかっただろうな。
事故起こしたのは今世代型じゃないが、ブランドの不徳としては最早関係ない。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 01:34:13.04ID:zJr0aTY9
マークに秘められた想い
現在のトヨタマークは、1989年10月、会社創立50周年を記念して発表されたものです。
このトヨタマークのデザインに費やした時間は、企画から約5年。デザインを進めるにあたって考慮されたのは、当時海外でも知名度を上げつつあったトヨタにふさわしいマークを考えるというものでした。
とくに重視されたポイントは、遠くからでも「トヨタのクルマ」だとわかること、そして他メーカーのクルマと並んだときにいっそう輝いて見えるような強い個性があること、でした。
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/emblem/

このトヨタマークは、3つの楕円を左右対称に組み合わせています。
楕円が持つふたつの中心点は、ひとつがクルマのユーザー、つまりお客様の心を、そしてもうひとつがクルマのメーカー、つまりトヨタの心を示しています。
そして楕円の輪郭が、ふたつの心をつなぐ世界を表現しているのです。

マーク内部のふたつの楕円の組み合わせはトヨタの「T」を表現すると同時に、ステアリングホイール、つまり自動車そのものも意味しています。
そして外の楕円はトヨタをとりまくお客様や世界を象徴するものです。
さらに、それぞれの楕円を形作る輪郭には、太さの異なった線を採用しました。これは日本の文化である「毛筆」を参考にしたものです。
また、マーク背後の空間は、トヨタが「お客さまに伝えるべき価値」の無限の広がりを暗示しています。
その価値とは、「卓越した品質」「期待を超える価値」「クルマの歓び」「革新性」「安全、環境・社会への誠実さ」の5つです。


素晴らしい
線の太さの違いが毛筆を意識してるとは思わなかった
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 02:19:17.27ID:uDU6dxxX
電通的で理屈っぽい>>41によって、結果>>40になるw

だが、
男性性器を御神体に見立てておまつりする神社も全国にチラホラある。
トヨタは少子化社会到来をいち早く予測して、自社のCIを使って、日本の多産を祈念しているらしい・・・・・という都市伝説があるらしい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 02:29:50.38ID:ZcXaO6mA
垢抜けすぎないようにして数を獲る、実にトヨタらしいじゃないか。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 02:40:16.88ID:Diw2RG3x
トヨタにはレクサス、日産にはインフィニティ、ホンダにはアキュラがある。
多額の投資と膨大な時間をかけて育てたブランド。

ベンツは下から上まであのマーク。

トヨタのフラッグシップカーであるセンチュリーのノーズに、堂々とデカいTエンブレムが付いていたら、案外見馴れてしまうかも。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 03:07:19.48ID:PtMrAhPM
池袋のプリウスや三ノ宮のバスの事故後、マスメディアが突然、高齢者の運転適性という内容で論調を揃え出している。不気味だ。
車の欠陥の可能性を追及する社がない。電波汚染による誤動作、車載電装品のバグ、ミニテロ、2020テロリハーサル、事件性を意図的に排除しようとしている。恐いことだ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:35:22.74ID:Zr8vIylQ
そりゃオスプレイだって機械として不具合は無いけど、操作系が人間感性に沿っていない「難しい」ものだから、ある意味「欠陥」と呼ばれる。
プリウスだって、あのシフト系の難解デザインは何なんだ。とうてい高齢者に適するものじゃない。あんなに広くバカスカ売るのなら「欠陥設計」と言える。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:59:17.52ID:U+06GcNo
>>44
トヨタは固有エンブレムが設定してある車もあるからエンブレムをただの企業マークではなく、その車のシンボルとしてデザインする事もある
この点は他メーカーも真似していい要素だな
やってるの世界的にもトヨタくらいだし
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:23:05.76ID:uLmzE1D/
車種別エンブレムで1番知名度高いのはマスタングじゃないかな?
80年代までのアメ車は車種別の車名、意匠(キャラクター)も多くて
日本車もそういうアメ車文化の影響をモロに受けてた
欧州車に多い全車種統一の意匠(エンブレム含む)で番号車名みたい
なのはクラス(階級)を感じさせるってんで避けられてたんだよね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 14:37:54.81ID:+xmWaj3N
トヨタの専用エンブレムはGRモデルだとGR専用トヨタエンブレムになってるよね
GRスープラもちゃんとGR専用トヨタエンブレム

>>47
プリウスのシフトは難解で、高齢者に適するものじゃないって言うけど
バックがRとBでわかりにくいとかってのさえ解らないなら、そもそも車に乗ったらダメでしょ
新しい車に適応できないお年寄りは免許を返還するべきであって、欠陥設計と言い切るのは違うと思う
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:33:02.06ID:DTuzQS69
インターフェイスデザインは内装デザインの一環だからこのスレで語れなくもないが
この人達はそういう文脈で言ってなくて
ただスキャンダルやブランドイメージを言いたいだけだから
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 19:09:16.69ID:Zr8vIylQ
シフトなんて「その状態」を目視させる事が重要なのに、わざわざスプリングで常に戻るなんて噴飯。
タッチパネルの操作ボタンも同罪だが「デザイン」とはカッコを良くすることじゃなくて人の神経に寄り添うことなのに。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:24.64ID:TRDLWRfs
国産メーカーはピニンファリーナを見習え
国産メーカーのクルマは顔とテールがダサ過ぎるわ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:10.68ID:zJr0aTY9
>>61
オデッセイがコラムシフトだった頃
P、R、N、D4、D3、2、1と細かく並んでたからD4に入れたいのに通り過ぎてアババアババとスマートじゃない動きが多かった
コラムシフトはむしろメーター見ながら合わせないと無理だった
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:17.91ID:9IHEkDJU
池袋の元官僚、暴走中に助手席の妻に問われて「アクセルが戻らない」と言っていたことがドラレコに録音されていたらしいじゃないか。
事件発生当初に報道までされたのに、メディアは一斉に口を閉じた。
警察もドラレコの詳しい解析やる前から、ミニテロや機械要因でなく、早急に操作ミスを匂わせた。不可解。
そりゃ、トヨタがメディアに落とす金は莫大だから自ずとそうなるのも解らなくはないが。

しかし、歪んだ報道姿勢は社会自体をだめにする。
強烈な電磁波を使えば、ICチップに直接制御信号を送り込めるという。テロル可能。
また、別の意図で放たれていた電磁波信号を偶然運悪く旧プリが拾ってしまい、事故に至ったのかもしれない。

老害報道を鵜呑みにするには、時期が早すぎるきがするのだが。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 02:24:58.26ID:IFs1e3FU
>>69
ECUは制御装置にすぎない。
フライトレコーダーの様に、
時間経過、速度、加速度、車の向き、車の位置、ハンドルの操舵角度、ブレーキ操作やアクセル操作の様子が同時に並行して記録される仕組みになっていた上で、
運転手がアクセルとブレーキを勘違いして踏み続けたといる記録が残っていたのなら、話は別だが。
旧プリウスにそこまでの機能は搭載されていないだろ?

例えECUが検証時に回路にバグや不具合がないにしても、強電界による強い電磁波信号の侵入を一時的に許しただけだったとしたら、ユニットに異常や不具合が顕在化することはない。

プリウスはEU仕様にある電磁波のシールド材を日米向け仕様には展開させていないのは有名。
違法な出力の電波を総務省は監視仕切れないだろうしね。

トラックのCB無線機の違法出力で信号を青にしたり、何故かコンビニの自動ドアが開くという話昔聞いたことあるから、旧プリウスのみならず車に影響が全くないなんていた誰も断言できない。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 04:16:37.01ID:sdbu0Rne
かわいそうだな
妻子をもうすぐ死ぬじいさんに奪われるなんて
なんか泣けてくるわ
じじいになったら絶対運転しない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 08:11:10.07ID:SLgJ0QCW
トヨタのニュル風の下山テストコースが稼働したけどデザインにどう影響するかな

ヤリスのテストカーを見るに、マツダとかBMWとかアウディみたいにアッパーグリルを拡大してロアにエアカーテンをつけて空力改善してるわけでもないし
ニュルへの入れ込みようを見てたらキーンルックとアンダープライオリティが今より過激に強調されそう
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 19:46:16.76ID:eefsrVh1
最近ここが某社の「重点警備区域」になってるのか、プリウス叩き騒ぎになってから擁護の弾幕が厚い(ように見える)ぞ。
世間平均的には肩持つ価値なんて皆無なのに。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 00:51:24.84ID:69IriwLI
>>83
Nボカスなんかにあるけど、インフォメーション画面ての?ウェルカム演出なんてのもあるしな
普通車からの乗り換えで不満がないよう軽も頑張ってんだなぁと思うわ
高くなるのも致し方ない気がしてる、高級思考の軽あってもいいわ
安いグレードも品揃えして、の話だけど
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:59.19ID:oQMog0lb
>>89
> 音もデザインのうち
LF-Aはヤマハがデザインしたそうだな
リンク先のインサイト見たけど未来的で
100%ガソリン車のCVTよりリニアで聞かせ甲斐があると思うな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 17:22:28.71ID:aDOahdMa
アニメやゲームのお子ちゃま好みのSF調シンセ合成音なんて要らない。
むしろモーター他駆動音を加工演出せず、そのままにしておいたほうがよい。
異音の発生に敏感に反応しやすく、異常や故障の発見、早期対応がしやすい。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 21:12:00.16ID:jgzcHfcQ
>>89
この室内音は、合成音をスピーカーからながしているの?
歩行者向けの合成音なら理解できるが、室内に流すのはうるさいだけだと思うが...。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 23:36:43.86ID:JjxR1HKc
>>89
英語で言う「It drives me crazy!(気障りで殺意湧く)」だな。設定で消せないのかな?
BMW i8のエンジンルームにも合成音のスピーカーが付いててそれも誉められたもんじゃないが、それより感覚的に練れてないし。ちょっと「幼稚」に感じる。
https://youtu.be/n-2p_n9vlbY
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 23:56:28.74ID:1YnGsGxe
インサイトのは概要欄に書いてあるけどエンジンルームにマイク仕込んでる
車内からはモーター音が聞こえないレベルに遮音されてロードノイズのみ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 03:35:27.65ID:+f1VxgDN
そもそも軽は前後ともオーバーハングが無さすぎ
前後挟まれて潰れたようにしか見えない
歩行者安全基準でボンネットは短いまま高くなったし
室内空間一辺倒とのダブルパンチでいよいよデザインも幅がなくなり詰んだ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:12:06.49ID:3ziJT2Kx
>>103
むしろ増えてる
モデルチェンジで釣り目にしちゃうメーカー
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:20:18.71ID:95noQ3S7
後付けのドアハンドルメッキカバーってどうなん?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:31.28ID:H/tzXk8+
丸目か釣り目かで言ったら釣り目の方が好みだけど
プロ目ばかりでリフレクター式のヘッドライトのような個性的な目つきが減ったのがな
最近はLEDでデザインの自由さが増してプロ目が減ってきていい感じだ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:46:28.01ID:E2CiASx9
>>108
そうかな?他社で完全に釣り目と言えるのはスティングレーとNワゴンカスタム
タントカスタムとスペーシアカスタムが微妙なところって感じなんじゃ?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 11:26:31.99ID:R17pXPS5
>>114
仮に目頭を尖らせずにコーナーインレットにつなげていれば
三角窓と一体化したノッペラボウと解釈してもらえると思う
無理に顔に似せるからよくない

https://automove.jp/wp-content/uploads/2016/07/wcg_0000134048_2_3_l-e1469801404368.jpg
クラムシェルボンネットでベルトラインにつなぐ手法は製造が高くつくだろうしな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 14:18:51.15ID:3ziJT2Kx
>>112
え、車全体のことかと思ったわ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:13.42ID:R17pXPS5
かっこ悪いとか情緒的に言うんじゃなく
決められた寸法のなかでどう頑張るかの話をしたら?
カーデザイン総合スレならばさ
故前澤義雄氏は軽でも評論してたぞ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 19:52:11.50ID:HMslGwUu
>>123
家を建てるとき依頼した建築士の人、雑談の際に曰く、
「異型で極小の土地に建築するような場合ほど、私らは燃えるですよ」
と言ってた。
クルマでも同じことが言えるかもね。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:08.27ID:Tc3WrmqE
>>130
そのままで良かったのに、それだとのっぺりすぎるとかデザインに口出す外野が多かったんだろうなぁ
生産の都合で難しそうなところも特になさそうなのにね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:09.27ID:63m+nNY4
まるでアルファロメオな、スバルR2
http://imgur.com/Xvoq0p5.jpg
http://imgur.com/8bHBGVO.jpg

サイドからリアへの繋がりが綺麗な、スズキセルボ
http://imgur.com/IIDPg4h.jpg
http://imgur.com/rMsZPaM.jpg

質感の高いスポーティーな軽、この辺は好きだった。
ただ、市場が小さかったようでこの手のタイプは完全に淘汰されたのが残念。
特にR2は細かな所まで拘りを感じる名車。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 00:20:50.79ID:6mpgGiYV
ソニカは何がいけなかったのか
ミラの派生みたいな顔とMAXの派生みたいなケツの組合せか
まあ一番は車高の低い軽の需要が無いことなのは判ってはいるが
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 02:19:37.84ID:pQYMeYZ9
そんなんすべての車そうだろw
R2の前後サイドマーカーはオシャレだが、リアはMRワゴンのパクリ
顔はスバルの黒歴史スプレッドウイング初採用だ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 02:32:57.55ID:pQYMeYZ9
>>133
セルボはデザインより技術的な面の方が光ってる車だな
軽最初にして最後の直噴ターボ+7速CVTで現行アルトワークスより速い0-100は9秒
装備もスペシャリティカーらしく豪華
10年前に今のNBOX並みの値段で狭かった
普通に軽としては高過ぎて爆死した車
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 06:07:38.49ID:yQexbXZc
S660なんて公道でカート感覚。ジムニーは軽の利点を生かして走破性高そう。軽トラ
の実用性。
軽のデザインこそ日本オリジナル。
安全性云々言い出したら、バイクにもオープンカーにも乗れない。

>>130
N-oneは、小学一年生がランドセル背負ってるみたいでかわいい。

>>137
欧米向けのデカっバンパー見せられた時の失望感。日本に住んでてよかった。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 06:34:50.98ID:NGWmK09Z
スレ違承知
自動車関連税高過ぎ。年間4〜5万てアホか。生活必需品であり仕事の道具であること考えたら、トータルで年間5千〜1万程度にするのが政治の務め。
駐車場代や任意保険やら燃料代やらただでさえランニングコストがかかる金食い虫。
自動車税を道路補修以外に使うの止めて、減額してくれ〜!
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:48:59.51ID:xaO99bgu
軽開発陣は、幾多の制約を乗り越えて新機構・新パッケージを創造して、最後の最後、馬鹿デザイナーにDQN鬼面を取り付けられる理不尽。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:07.25ID:x5DLJyoS
>>139
スプレッドウイングは育てて欲しかったな。昨今の統一顔ブームの中でも個性が出せたと思うのに残念。
こんな風にトレンドの大型グリルにも対応出来そうだしw
http://imgur.com/kpBPWRG.png

>>140
当時の直噴はトラブルも多かったと聞くね。
プレミアムコンパクトは難しい分野だし、軽だと尚更。
付加価値軽ブームだし、新型も見てみたいけど、走りを求める人は軽じゃなくて普通車買うよなあ…
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 17:51:45.19ID:w3045md+
>>153
ポロのポジションランプで感じてた不安定さが顔全体に出てきたって感じだな
サイドもインプレッサスポーツとカローラスポーツの芋っぽいところだけ抽出したような醜さ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 19:18:25.11ID:xaO99bgu
で、こっちも非人間的は同じだがいやはやw
妄想だろうが、Vモーションは使い回し勝手が悪いな。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd43-QjVP) 2019/04/29(月) 17:53:43.24 ID:k7Z7dNFLdNIKU BE:294427461-2BP(1000)

『Top Gear』の調べによると、日産のチーフ・プランニング・オフィサーであるフィリップ・クライン氏から新たな証言を入手したという。
http://spyder7.com/article/2019/04/26/10499.html

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1412948.jpg
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:18:34.25ID:pRLf+s+6
>>163
ポロもゴルフも、東京フレンドパークのシーソー玉入れみたい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 18:02:04.34ID:biYCLaJh
>>155
>コーナーセンサーかカメラを隠す姿勢はいい。バンパーのホクロはムカつく

新型日産デイズのデザイナーが「ボディ色にそれ(ソナーのキャップ)を置くとノイズになるので、グリルなど黒い部位に収めるようにした」と語ってたな
https://images.carscoops.com/2019/04/bac37c32-2019-nissan-dayz-1.jpg
ノーマル系はむき出しだが
https://images.carscoops.com/2019/04/2118ba59-2019-nissan-dayz-2.jpg

新型シルフィも上手く処理してる
https://images.carscoops.com/2019/04/e877d1da-2020-nissan-sylphy-1.jpg
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 19:25:54.69ID:Bf/SDZ5C
「フェラーリがあの名前じゃなかったら、あれ程速くなかっただろう」という言葉があるそうだが、スポーティーな車には殆ど「r」(ラ行)が入った名前が付いているという。
「Reiwer」というのも語感では滑らかに転がるな車になりそうだから、良い世になって欲しい。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 18:04:29.84ID:W6gXtFC+
>>182
片側2車線だから対向車はおらんやろ

渋滞中にカマ掘られるのはどうしようもないからなぁ
1回ヤラレたことあるけど、油断してていきなり衝撃くるからすげービックリして一瞬パニクる
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:52:51.53ID:9EmdMp8Y
>>185
カマは掘られる方にも要因がある場合が多いんやで
もちろん相手が居眠りとか 100% 避けようがない場合もあるけども
前方視線が近くて、信号赤だったり渋滞なのに緩やかに減速しない、停止直前にブレーキ踏み足しとか、本人が気づいてないけど掘られるリスクの高い運転してる人は
結構いるよ
そういうクルマの後ろを走ると神経が疲れる
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:00:12.06ID:9EmdMp8Y
御料車の、今上天皇の左斜め前の、助手席のすぐ後ろに座っていた侍従の人、どういう風に座ってたんだろう
まさか、マツダの骨盤立てる実験車みたいな按馬椅子に腰掛けてたのかなw
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 09:44:17.55ID:o/f0G2Iz
ビアンテの、切り傷のような殺伐目付きはキーンルックの先駆け。
あっちはすぐに、こりゃやるモンじゃないなと気付いて撤退したが。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:07:22.63ID:XNmIQBRH
>>194
こうして見ると、グラスエリアからヘッドライトに繋げたのは正解だったな。(売れなかったけど…)
小泉デザイナーは初代アテンザやCX-7/4も担当してる。

ビアンテに関するインタビュー
ttps://www.webcg.net/articles/-/8174

この写真のようにボディ同色で区切ると、スカットルが随分高く見える。
最近の日産車とかルノー車(キャプチャーなど)がその悪例。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:07:11.17ID:i+WdrSHI
ニュース速報+のスレもヤフコメも「韓国車が優れているわけない!こんなのはクソだ!売れない!」みたいな論調が殆どだけど
さすがにメーカー関係者は危機感あるよな?日本では売れないとしても、製品レベルとしてはもう大差ないとこまで来てるし、メーカーによっては負けてるとこもあると思う。
現実を知った時に日本の消費者はどういう反応をするのかね。焦りと嫉妬でより反韓の勢いを増すのか、不甲斐ない日本車叩きが始まるのか・・・。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 02:23:07.15ID:kHtrjyQS
ヒュンダイの暴走事故って韓国国内でしか起きてないんだよな
海外で現地生産してるヒュンダイは普通に走れる品質してる
それこそ訴訟大国アメリカでも走ってんだから
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 08:12:12.70ID:a83ONIXa
今の日本じゃ軽とミニバンと、あとちょこっとSUVは売れてるけど
Cセグハッチや?セグセダンとかのグローバルカーなんてほとんど売れないからなぁ
同じクラスの日本車より安いですって売り方じ上手くいかないだろうな
スレチ御免
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 10:32:31.07ID:d8ZWKqHR
車はアフターフォロー考えたら信用のおけるディーラーから買う。
韓国車が日本で売れないのは、ディーラーに信用がないからだろう。
民族性の違いは如何ともしがたい。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:26:03.19ID:qZ16mE4d
韓国経済はいまやばいことになっている。GDP成長率がマイナス。
経済構造として韓国経済は厚みがない。少数の大企業(サムスン、ヒュンダイ等)に頼る構造。
その大企業が下降線をたどっているから、かなり焦っている。少子化は日本以上に進んでいる。
ここの韓国車ヨイショのカキコも、韓国政府か企業のステマじゃないかな?
韓国政府は補助金で輸出をかなり後押ししているから。韓流ドラマも政府の補助金でほとんど無料で世界にばらまいている。
ロシア、中国、韓国あたりは、いわゆるフェイクニュースをSNSにばらまくのに何の躊躇もしないからな。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 11:41:13.40ID:FyoPVJFC
うん、私もそう思った
こんなところで韓国車アゲしてること自体不自然すぎるよね
K-POPみたいな感じで工作員使ってカーデザインスレで暴れてるのならやめてほしい
日本車の方が圧倒的に品質、デザイン共に上だし貴方達が入り込む隙なんて無いから
ていうか普段散々好き勝手言っといて結局車もステマとゴリ押ししないと売れないのが現状だとしたら悲しくならないの?
よその国をあたってね、日本はそこまで優しい国ではないので シッシ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 14:05:51.41ID:bbp/srej
ネトウヨの妄想の方がいらん
FBも極右排除だからながれはくるなあ
アングラやキチガイウォッチこそネットの華なので
機能的にはなってもつまらなくなるのはあるがね
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 14:40:51.14ID:yXis+e17
しかしいつになったら他の先進国並みの自動車税制になるんだろうな
G7で唯一の衰退国で今や国民平均所得もG7最低なのに
だから車体価格が小型車並みに高くても維持費が他国とほぼ同じ奇形な軽しか売れなくなる
高速道路料金も原則無料な国が多いなか異常に高額だし(フランスやイタリアは有料だが日本の半額程度)
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:01.12ID:ZfIRMWkN
アメ車が日本で売れないって言うトラポンタンもいるんだぜ?

おおざっぱなだけならまだ売れたのに、
最近は妙に小綺麗なデザインに振ってきて、、

パゥワアアアアアア!!!!っていってガソリン巻き散らかす
精細さのない四角いデザインが欲しいんだよ!!
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:14:10.00ID:wZSeZ9PL
車もアパレル同様にサイズ商売すりゃいいのに
本土版をUS.L寸としたら日本には同じデザインでXS寸(90%縮小相当)を入れりゃ、どれも欲しくなる。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 18:47:12.72ID:tz0vYkJy
>>221
AUTOCAR選、著名カーデザイナーの傑作と凡作

最初に「中には著名デザイナーは監修のみで、実際にペンを取ったのは別のスタッフだったという事例も含まれている」と
エクスキューズはあるものの

BMW E60型5シリーズはクリス・バングルというより、ダビデ・アルカンジェリの作品のイメージ
自分ならバングルBMWの傑作は初代Z4を挙げるわ

フランツ・フォン・ホルツハウゼンの傑作とされるテスラ・モデルS
商売としては成功作だが、EVなのにガソリン車をなぞったスタイリングは馬鹿げてると思う
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 05:29:06.07ID:KLT1bdL7
人の移動や物流を担う車に税金という足枷かけているから、経済成長するわきゃない。
4割の非正規雇用に非人間的な生活を強いて、大企業だけが搾取してつくった利益は内部留保されたりタックスヘイブンでかくれんぼしていたり。
御人好しの日本人は、それでも悪徳の政治家や官僚のつく嘘に騙され続けてあげる辛抱強さ。
日本人は茹でガエル。虚構に気が付いた時には脱け出す力を失っている。

だから
ストレスフルなサラリーマンでもあるインハウスデザイナー達がデザインした車は、どうしても吊目の意味怒り顔になる。
潜在意識が反映されているだけ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:47.40ID:jfgYiZjR
近代の税制、特にみんなが(俺もだけど)嫌いな消費税はフランス人が発明したんだよね

だから文句はフランス人に言うべき

税金の使い道についてもっと関心高い方がいいというのはその通りです
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 11:41:50.05ID:ENB3f8pJ
>>225
そうは言っても、先進国では日本ほど格差の少ない国も珍しいわけで、
個人の自由を尊重すれば当然格差は生ずる。強制的に格差をなくすことを目指せば共産主義に行き着く。
どちらがいいのかと言えば、自由主義のほうがまだマシだと思う。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 12:43:59.86ID:ZoucwB75
日本経済がダメなのは護送船団保護主義がまだ残ってるから
そして国民が金使う事をやめたから

この立ち位置で散財が美徳と思わせるのは難しい
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 12:53:08.00ID:b89DGRqF
現状の製品になんとなく不満をもつ層を一気にかっさらったのがMacのやり方
ただ車は思いつきで買うには高いのでなかなかそうもならない
みんなどうしても慎重になる
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 13:34:57.11ID:rdTmp1Sk
セカンドカーなら趣味に走れるけどな
何だかんだ1台でこなすなら現実的な選択肢になる
その中でデザインもってなると表面だけのフロントグリル勝負になるわけだ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:14.73ID:b1QrkOXh
なんかしらんけどドヤれる。というラインの味付けは上手い
左右補助灯のインテークっぽいのがガンダムと言われそうだが、グリルのゴリ押しで現代らしさの表現に留めるうまさ
ミラーとその周辺のエアロ設計に興味はある。詳細出てからもっかい見るわ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:55.33ID:3lu0UEim
>>237
リアバンパーとサイドシルプロテクタがサッコプレート的に同じ高さでつながってるのに
その前のコーナーインレットが上に大きすぎて流れを無視しているというこのセンス
デザイナー自身が箱型を嫌いだけど仕事だから仕方なくコークボトル風にした感じ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 19:07:44.73ID:tzOcuq/I
名前はゴチャゴチャだが
エリシオン後継が現行オデッセイで先代オデッセイ後継がジェイドと思うしかないな

まあ現行オデッセイは三社Lクラスミニバンの中でも重心が低くて一択だけどね
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 19:42:31.55ID:+94vlfIU
ミニバンで重心とか五十歩百歩だしどうでもいいな
HVシステムがクソ過ぎてオデッセイは無いなぁ
これだぞ
CVTの軽みたいな音で松任谷がボロクソに叩いたアコードハイブリッドのサウンドから何も変わってない
https://youtu.be/W9Q2Yf-ALTE

アルファードのかっこいいサウンド聞いたらそりゃこっち売れるわなって
そこらのスポーツカーよりスポーツカーしてる
https://youtu.be/0Fk_Ela5mZk
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 23:25:30.36ID:7OZHv5lg
>>250
なんか病的
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 23:26:24.12ID:7OZHv5lg
クルマの造形の事です
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 01:59:33.10ID:E+x+jc7l
アップルは昔から人気があったんですが
ジョブズ追放される前も最中もその後復活も全て他社より魅力があった
PCATがベンツならマッキントッシュはポルシェな感じ
98は所詮。。。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 03:43:10.81ID:E+x+jc7l
ケンシロウ顔のレクサスもお忘れなく
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 07:11:45.26ID:PPSLs67h
>>239
「なんかしらんけどドヤれる。」という分析表現は上手い 。

>>259
>二郎系フェイス
w ww www wwww WWWWW うけた!気に入った!

オラついたヤッターワン 以来のヒットだった。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 07:25:33.59ID:u1vXvhXP
>>250
ブルドッグみたいな顔をしている。

牛と闘う為に改変され続けたブルドッグ。頭がい骨が大きく成りすぎて産道を通過出来ないため、人を介した帝王切開でしか生み出せない種。人のエゴの産物。

この車を見るたびに悲しい現実を思い出しそうだ。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 12:24:19.31ID:GIJqeTbl
>>266
デコトラ的に攻めてるねw
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 12:47:50.40ID:f+xYMyfL
リアスポイラーの青は要らないなぁ
まんまごちゃごちゃなカスタム軽をスケールアップしてるだけだな
青の差し色は先代Nボカスかな
売れた車のデザインをパクるにしても軽からミニバンにそのまま適用したら白ナンバー軽の逆現象が起きる

この軽デカくね?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 19:35:30.16ID:84uW16Fa
>>250
二段顔にエアロつけたら三段顔になりました
などという手法はお神輿でやってほしい

>>275
コーナインレットならぬコーナーアウトレットと
ルーフエンドスポイラーの二分割とが
スライドレール隠しの凹面を境にして上下対象に近くなっているので悪くないのではないか
宇宙船のデザインだと思ってあげたほうがいい
自動車的な高級感を狙っていない感じがする
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 19:42:06.67ID:gyr6Yd7H
よっぽどセレナのデュアルバックドア方が利便性が高く使用頻度が高いと思う
デザイン的にも余計な線が増えないから、ここから開くことを知らなければ普通のバックドアに見えるのも美点
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/SERENA/function/SERENA_05_030.jpg.ximg.l_12_m.smart.jpg

ステップワゴンは男目線だけじゃなく女目線からもカッコワルイので販売落としてると聞く
ミニバンは使い勝手優先といえどもやり過ぎた例だな
0290tawagoto
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:35.40ID:HFCSkSmc
正直言ってワクワクゲートってそこまで叩かれる話か?と思うわ。
左右非対称なのが嫌なの?そんなん過去にも有ったでしょ。
分割線が嫌なの?扉として作ったんだし当然でしょ。
ま、個人的に欲しいとは思わないけど使えば便利らしいぞ。
使えばいい装備なのに…とか、乗ればいい車なのに…なんて負け犬の遠吠えだけどさ。

2代目の片側スライドドア、3代目の低床アピール。この読み違えが無ければ今の状況は無かった?

突飛な事してたま〜に当たるのがホンダ。拡げた畑をかっさらわれるのがホンダ。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 21:06:33.73ID:gyr6Yd7H
>>289
そりゃそうだけど
なんか見合わない装備だなっていう印象が強いなぁ
特に右側開かないのがオイオイっていう
ミニバンはバックドアが縦に長いから絶対セレナタイプの方が支持されると思うよ
スライドドアみたいにミニバン標準装備にしてもいいくらいだと思う
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:56.72ID:lmxy2ctH
ミニバンの国内専売車種が右側も開くなんてのは
子供が車道側から乗り込める訳で
親の教育次第でそれが可能になってしまうのは事故を誘発するわけよ
危ないことを構造上不可能にするのがUDというものだと思うな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 22:33:14.12ID:SvZuD1RA
60年代頃アンビュランスの怖カッコいい記憶がうっすらと有るためか?こういう「窓二枚・微スラント」の観音ドアが好き。
https://ir-japan.net/uploads/2016/09/3-2-2a_GP23039-980x649.jpg
カングーみたいな非対称だったり、今時クラブマンみたいな連続風だとちょっと劣る。
最近でもカスタム軽で、わざわざナンチャッテこれ風に装うキットがあるから、何となく一定の人の琴線には刺さるんだろう。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 07:23:27.65ID:phNBoWFY
軽のバックドアは高い全高のせいでかなり縦に長い
反面全幅は短いから横開きの方が場所を取らない
そこに目をつけたのがムーヴ
しかし雨が多い日本では屋根にできる方が便利だった
ムーヴも個性だった横開きをやめた
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:16.27ID:bYyOgduT
狭い自走式立体駐車場でデカいミニバンとかのリアゲートの使いがっては問われるよな。
ステップワゴンのリアデザイン、別に悪くないと思うが。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 17:38:12.37ID:gd/go7d7
LMの登場で寒気がしてるのは俺だけ?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:51.07ID:/dcAKr04
LM投入は本流からの撤退を意味するかもな。
まぁ、最近はLSを始め「ちょっとズレた線」を狙ってた感はあるが。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/09(木) 18:21:20.03ID:HIOrEUAW
日本でも出るのかねえ
LMはあまりにもアルファードそのまんまでロイヤルラウンジとかすでにあるし出す意味無さそう
中国や東南アジアでは高級ミニバンとしてバカ売れするだろうけども
内装で勝負するなら高級SUVより豪華路線にしやすいわな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 00:58:34.31ID:ZG2S9I15
「俺のミニバン見てくれよ、こういうのが中国では主流なんだぜ」とかヤンキーが言い出すのかな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 03:11:52.36ID:8bWa+HDp
>>310
キューブね
あれだけ売れたZ11だったのに
エンジンもプラットフォームも改良せずに
世界販売するも気味悪がれて終わった残念大賞
デザイン的には失敗だと思うがZ11が突然変異だっただけかもしれない
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 16:58:26.56ID:1u/iZDCn
ミニバンブームは日本だけにしてほしい
これからBMとかアウディがミニバン作り出したら嫌だ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:33.29ID:m3K9XA63
ミニバンでヤンキーをときめかせるノウハウはトヨタだけが保有してるね。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:27.36ID:m3K9XA63
>>326
アルヴェルには勝てませんって
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:44:01.67ID:m3K9XA63
ヤンキーの嗜好と貨物車を結びつけてビジネスとして成り立たせたトヨタは凄いよ。
で、アルヴェルはあの価格だろ、もう本当にトヨタの株が欲しいよ、クルマはいらなけどw
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 19:16:29.53ID:/gqX5XTX
>>331
言い訳商法だとおもうわ
ミニバンなんておばちゃんの乗り物にお父さんのイメージをボクシーで刷り込むところから始まって、徐々に厳つい顔を付けて恥ずかしい物に乗ってる事を忘れさせ、値段を釣り上げて高級車かな?と勘違いさせる
購入者が自分自身や他人に言い訳し易くなってると感心するね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 19:18:48.62ID:m3K9XA63
>>332
キーワードは「家族想い」とか。
確かに否定しにくい言い訳ワード。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 08:28:42.62ID:ERXaDZbW
それこそスープラは直6維持したけどZ4もエンジンフードの高さは全く同じ
ロングノーズがカッコよく作れない時代になってしまったからなぁ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 12:29:40.96ID:wpTUB9Vo
上級国民に交通ルールが適用されない国だぞ
天皇にナンバープレートなんて恐れ多いだろ
皆真似して同じナンバーにしたがるのが目に見えてる
日本人の悪いところや
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:40.43ID:Kfe9a2xH
上皇がインテグラ選んだのって、雅子様の妹がホンダ社員だったからなのかな?
妹の入社年度が1991年で、買ったインテグラも1991年式らしい。
ただの偶然かな?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:11.85ID:kJJyCcpn
>>321
車のデザインは原点回帰な可能性はある
つまり馬車のようなデザイン
駆動はもちろん電気モーターだから、少しスマートな
ミニバンスタイルが可能かもね
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 19:05:09.32ID:oM6vWTGO
>>321
ミニバンは、ジュジャーロ御大のニューヨークタクシーへの提案が起こりじゃなかったか?
それをクライスラーあたりが採り入れたんだろ?
だから、三菱シャリオや日産プレーリーに繋がった。
それまでは、タウンエースやバネットとかの1BOXが主流だった。
歴史見返すとあちら由来のはずだよ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 19:22:03.59ID:h8kVK5oj
>>356
最初から量産前提でないから型式はないはず。
車検証には例えば、センチュリー改とかディグニティー改とかになるんじゃないか。
車検はあると昔聞いた。

そういえば、以前絶対に意図せずに止まってはいけない御料車のセンチュリーがエンストして問題になったことがあった。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:19.14ID:P8DolN1E
>>366
ニューヨークタクシーには変なお面は付いてなかったがなw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:49.20ID:D3ZnZh8X
アルファードの銀の総入れ歯に対抗して四枚刃のカミソリとなったD4.
ミニバン珍百景は続く。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 04:10:21.98ID:k5aUIjlb
今流行りのミニバンのユーザーに「そのお面で何するの?」って問い詰めたいわw
作ったメーカーはあのお面が求められる理由を完璧に理解してて、対するユーザー自身はその理由について一切口を割らなそうw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 08:03:30.82ID:ktf/JTEV
虚勢を張るため
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 08:47:24.12ID:bHcCOJU4
スイーツ向けの軽みたいだと煽られたり割り込まれたりストレス半端ない
馬鹿にされようが虚勢を張るのも結構切実だったりする
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:48:41.56ID:kerbmxiY
昔のヴァンには楽しいものが多い
https://st.mascus.com/imagetilewm/product/autocasiones/renault-trafic-estafette,2640022_1.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/Peugeot_D4A_Fourgon_Vitr%C3%A9.JPG/725px-Peugeot_D4A_Fourgon_Vitr%C3%A9.JPG
当時も「箱へいかにアクセント付けるか」に腐心してたけど、その要素は「親しみやすさ」だった気がする。見習え。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 09:50:18.84ID:Sdt3yv9k
>>376>>377
なんか、心がホッコリする。

>>383
斜に構えているわけでもない。売れ筋だからこそ批判する。
売れ筋だと言うことは、例えば攻撃的な怒り顔の車がより氾濫してしまうかもしれない。ただでさえ運転はストレスを感じやすい作業。世間を不必要にストレスフルにするこたあない。

子供は正直。「この頃、車が皆怒ってるね!」っている。

人は愛し合う為に生まれてくるのに。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:11.46ID:/UIItxLh
>>372
すまぬ。記憶を違えていた。指摘の通り。
ただ、キャブオーバー云々は置いといて、ジュジャーロタクシー案の車高がミニバン創造に刺激を与えたようだ。先輩デザイナーが昔言っていた。
ミニバン前のバンは米TV番組「特攻野郎Aチーム」のバンみたいなデカイのが主流だったわけだから。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 11:32:23.72ID:k5aUIjlb
怖い顔のミニバンは「他のクルマとの関わりで少々強行に出ても問題になる事なんてそうそうあるものじゃない」って背中を押してくれるクルマだね。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:00.45ID:AtYQICTK
トヨタのミニバンは可愛いかカッコいいかで言えばカッコいいと思う
昔は子供がカッコいいスポーツカーから車を好きになったように、今はミニバンをカッコいいと感じて車が好きになる
顔がでかくなるミニバンだからこそ、面積を最大限デザインに使って存在感を出せる

一方で三菱の新しいキムチ顔は最悪だ
奇をてらうデザインでヘッドライトをヘッドライトに見せないデザインは総じて失敗してる
ジュークやシトロエンの石破茂もそう
やはり顔であり、目はしっかりないと人間は違和感しかないのさ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:27.59ID:AtYQICTK
>>382
サイズ感が伴わない軽のオラオラ顔
これこそ虚勢の塊よな
しかも女性ユーサーが多い軽で可愛い顔の車が大して売れない
理由はまさに舐められるから
日本だけの軽がこのようになったのは
匿名性を盾に強気に出る本性が出やすい日本ならではの交通事情だと思う

最近の事故も可愛い車は登場しない
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 13:56:38.26ID:9L5vIPvr
>>400
前は男児のおもちゃはスーパーカーだったのだから
それがネッツ系ミニバンに変わるのも
おもちゃの商品企画をしている中年男性の感性の表れ
もっと悪くいうと本物が買える社会の勝者になれなかった中年の考えるマッチョイズム的な代替物の男児に対する押し付け
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 14:08:56.24ID:IoiFAZrW
普通にミニバンの方が便利やからやぞ
大は小を兼ねるんやで
富裕層ならセカンドカーでスープラぐらい買えるけど
家庭持ち一般人はミニバンがベスト
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 16:20:07.91ID:dG8J/OCv
子供2人以下の家にはミニバンいらなくね?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:29.66ID:kerbmxiY
空間が有るのは良いことだと言いながら
離れた後席で、子供が無言で備え付け画面でゲームやってたりする中を黙々と安楽椅子に座りながら運転などしてて、親父は楽しいのか?
家族車であるなら、適切な「親密距離」であったほうが良い気がする。
家族の離散が傾向であっても、否応なく「補正」してやる位の啓蒙性が有ってもいい。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:59.90ID:/+Zc2Rlx
リムジンにでも乗ってるのか?
そもそも子供の目線より低い車はつまらないだろう
ミニバンの視点の高さは運転席だけじゃないからな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 20:17:24.16ID:H9Y+g49N
ちょっと質問していい?
>>405さんと>>413さんに訊きたいのだけど、
実生活で子供が2人以上いる家族持ちですか?
いや、そうでなくてそういう意見でも全然問題ないのですけどね、
ちょっと気になったもので。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:52.47ID:rH9jasOy
20年以上前は地元の地方の高速とか120キロオーバーで流れてたりして
そんなときはやっぱ遠出するならセダンやワゴンだなあとかあったけど
今や地元の高速でも100キロでしか流れないからありがたみを感じない
峠道攻めたりする趣味も無いし
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:28.82ID:VSJxpf52
昭和はチャイルドシートなかったから、
子供が小さいうちから車にスペースが
必要とは思わなかったのと、昔より
幅の大きな車が増えて駐車時のドアが
開けにくい&チャイルドシートから出す
スペースが必要

で、子育て世代にミニバンがハマったのが
日本の歪なデザイン事情の一因だな。

自分もその罠にかかり、ジュニアシートになるまでは繊細なデザインのクルマは
避けるようになった。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:59.65ID:VSJxpf52
>>419
これに真っ直ぐ子供を乗せるためには
ヒンジドアならかなり開かないといけない。
さらに2人も子供を乗せてると両隣の車との
間隔も必要。

これじゃあスライド軽が幅を利かせる訳だよ。

カローラ、スプリンターで充分広かった昭和がなつい
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 21:22:11.09ID:uY425lnH
昭和トークをするなら、4ドアセダンすら必要なかった
むしろ、4ドアセダンは便利な車の部類

子供がいても3ドアハッチバックで十分
子供が小さい頃なら2ドアクーペでもなんとかなる
くらいの感覚だった

まあミニバン全盛の日本に限らず
欧州では3ドアハッチバックが退潮傾向
車は1人1台の米国ですら2ドアクーペが退潮傾向
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 21:49:37.04ID:/+Zc2Rlx
3ドアハッチバックなんて見た目だけで何の利点も無いしな
あれだけダサイと言われてた5ドアハッチバックが主流になってるくらいだし
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 21:53:21.76ID:WCiQP0KS
ミニバン3列目シートが辛うじて3世代家族同時移動を可能にしてきた。
日本のミニバン黎明期の先輩デザイナーが昔言っていた。「田舎から祖父母が子や孫に会いに来た時、またその祖父母と一緒にお出かけするとき、駅に家族で迎えに行くとき、5人乗りは不便。レンタカーをいちいち借りてもいられない。ミニバンはそんな需要も救いあげた」と。
また、大学在学中から考えていたコンセプトだったとも。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 22:53:43.04ID:Nph8gI5f
工業デザインに利便性と必然性を突き詰めたのが道具だとして、それを車に当てはまるんなら、1boxやバン、軽トラとミニカーしか個人には必要無くなるわ

>>422
それを選ぶ人間がいて、そこそこ売れるからには必要なデザインなんやで
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 23:28:31.11ID:xsPTbPQD
>>385
ムーヴキャンバスがそれを意識してんじゃね
キャンバスが大ヒットしたら他メーカーも追随するだろうけど、需要が少ないものをこぞって作っても意味はないし

>>420
スーサイドドアが復権してくれると嬉しいが、厳しいだろうなぁ
近年の国産車だとRX-8のリアくらいか
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 08:24:31.39ID:ougEEeOi
ミニバンポッキリさんも大切なお客様、ロックオンしやすい存在はメーカーも重宝している筈。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:06.84ID:F7rthv9z
道具としての熟成はしてるだろ。箱型両スライドで。
んだから差異を生むところがフェイスのみになってしまった。
で、売れるとデザイン性と天秤に取った結果がコレ

他を威嚇するというのも動物からの本能で仕方ないんだけど
相手がいて成り立つ精神の奴らばっかりでも疲れるわ。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 18:05:45.65ID:1ss9po6m
3列シアター配列が全幅に対してまともな全高に収まるには
エンジン高と1列目の着座位置をもっと下げなければならないとか

右側のスライドドアとボディー剛性を両立させるには
ルノー・アヴァンタイム方式しかないとか

そうした一からのパッケージングを日本の3社が自分の頭で考えてるわけでもなく
他社と顔以外同じものを作らないと相見積もりを取る客に薦めるものが無いという切迫感だけで設計しているのが大変問題
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 18:35:16.76ID:1SJpl16j
そうでもないぞ
アコードの生産ライン使った苦肉の策で生まれた車だし
オデッセイは3代目が至高
逆に初代だけの一発屋だったのがエスティマ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 22:06:10.95ID:1SJpl16j
>>444
車として使い物にならないS660は論外 デザイン以前に車として破綻している
現行コペンは先代の足元にも及ばない
ジムニーとハスラーは元ネタの真似事してるだけでデザイン云々どころではない恥を知れと思う
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/12/19180636/IKE1023-261-600x450.jpg
https://i.imgur.com/Bt6Yv6M.jpg
https://cartune.me/media/zO5AuFRJgI/750

>>446
関係あるぞ
アコードツアラーを上に伸ばしたらオデッセイの出来上がりだ
明らかにアコードツアラーのがかっこいい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/09/1996-1997_Accord_SiR_Wagon_Rear_%28Imported_Japanese_Model%29_2.JPG/1280px-1996-1997_Accord_SiR_Wagon_Rear_%28Imported_Japanese_Model%29_2.JPG
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/764/661/3764661/p1.jpg?ct=925b5e7ffee9
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:33.59ID:BeKrVLa+
>>447
コレで真似とかデザインを語らないでくれ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 23:06:00.29ID:1SJpl16j
>>448
100人に聞いたら100人が似てると言う
スズキのデザインは何のオリジナリティも感じない
そこら中からパクりまくり
ヘンテコすぎて唯一無二感あるのは現行アルトくらいだな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 07:17:38.79ID:X+zYOWlN
ハスラーのカラバリはまんま同じだからな
軽だけじゃなくスズキは普通車もやりすぎだ
特にSX4のBMWもどきっぷり
下手に似せると余計チープに見える
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 07:35:34.96ID:X+zYOWlN
ヒュンダイソナタと新型レガシィ
これも似すぎてる
箱車はデザインの自由度が顔しかないから仕方ないにしても、セダンで個性出せないのはヤバイぞスバルよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:04:47.42ID:eCqinkB0
>>447
横からだけど、支離滅裂すぎて何言っているかわからないわ。
特に、「アコードの生産ライン使った苦肉の策で生まれた車だし」
ということが、「スタイリングがいいっつう話に」関係があると言っている
意味がわからない。論理的にまったく関係ない。
論理的な考えができない人?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:58:23.09ID:HENBSrMe
100人中 100人って自分の歪んだ思想を押し付けてるし、似てる似てないやデザインと実用性やコモディティを混同するのも、なんというか視野の狭い傲慢ジジイって感じ

こういう管理職の下で働く部下はかわいそうだな
まぁ、とっくに引退してそうだけど
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:22:02.11ID:yph+m06Y
>>468
トヨタ車全般でいいんじゃない
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:26:59.46ID:M5mOEPY/
RAV4は売れると思う少なくともCX-5よりも

って書くとここの住人はそれはデザインのせいじゃないって言い出すんだろうけど
確かにRAV4は美しかったりカッコ良くはないけど分かりやすいキャラ立ってるじゃん
中途半端なイケメンのSUVって方が意味わからん
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 19:35:47.32ID:P7TTbjSB
>>447
俺が一番気になったのは
>車として使い物にならないS660は論外 デザイン以前に車として破綻している
車って人と物を運ぶための道具なのかな?
車にはいろんな側面があって実用性ってそのうちのひとつにしか過ぎないと思うけどな
実用性に乏しいからといって全否定するのはあまりに狭量だし、実用性とトレードオフで
手に入るのものもあるわけだし
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:51:36.26ID:QHCUbwnk
ハイエースかキャラバンでも乗ったら?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:03.92ID:jhZ3ZF7D
割り切り方がロードスターやコペンとは違うんだよな
必要最低限すら省いてるのがS660
スパルタンダルルォォ?したいだけ
まぁ20代の開発責任者だからいい勉強になったわな
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 06:30:41.01ID:+eeYx9mw
S660は茶道の茶室と一緒。インビジブルなお約束の世界。
地方住みだとロードスターだけど、電車バスタクシー自転車が使いこなせる都会人なら、可愛い玩具として成立する。
法定速度内でエンジン回しきって走れるって楽しいよ。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:40.05ID:LJvCs3sQ
>>482
S660は低速トルク重視のNボのエンジンだしターボだしで回す楽しみは無い
しかもターボの方は肝心のVTECじゃないっていう
見た目軽量に見えるだろ?
オープン軽は見た目に反してクッソ重い
それこそせっかく新開発したNAのVTECエンジンは先代ビートのように64馬力なら回すのが楽しいエンジンだっただろうに
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 20:35:44.87ID:P3vR8Bh6
S660は軽自動車らしくない本格的スポーツカー風味のクルマを目指したのだろうけど、
軽のサイズでそういうことをしてしまうと、どんなに頑張っても、かえって痛々しくなってしまう。
特に後ろの2つのエアダクト風のデザインなんかは、スーパーカーっぽくしたつもりなのだろうが、
かえっておもちゃっのような感じで本物感から遠ざかってしまっている。

軽のサイズでそういう方向のものをやるなら、初代コペンのような小ささを活かした可愛らしさを全面に
出したほうがよいと思う。10年経っても愛されるようなクルマを目指すなら、そういう方向がいいと思う。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:31.98ID:STHUZtLW
>>495
MAZDA3はかっこいいとは思わないなぁ
今までの魂動デザインはキャラクターラインが直線的ではなく、曲線描いてるのが画期的だったわけで
キャラクターラインを無くしてパネルの丸みだけにするのは、デザイナーが考えた理想の光源位置じゃないと成立しない
だからバッコリ凹んだように見えてしまう角度が生まれる
車のデザインに限らず漫画家の絵もなんか個性が強くなってくると受け付けない絵柄になったりするし
それと同じで次の反動も大きそうなデザインに思う
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:15.43ID:3qj+TtDP
>>498
見るとコンセプトの形そのままなので、「横から口出しするやつが少なかったか?」という、良い方面の変化を感じる。
ネチネチした文章のコイツより好感が持てるものづくりだな。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 22:34:40.81ID:3DwPRpi3
>>487
人の乗るスペースが無くなるので屋根に乗る事に超フルオープン
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 22:37:56.51ID:IKtQkiip
>>498
アーキテクチャーのオレンジとブルーのスケッチと実車が全然別物。
おじん臭い印象すらある。
何だかんだで売れるだろうから、三河住みだとまたしょっちゅう遭遇することになるのだろう。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 22:59:35.92ID:SjnCYqK0
>>498
RAV4はテーマが造形に表現されてると思うがな
分かりやすすぎてクドいくらいなのにそれが伝わらないなんてヤバイわあんた
目が見えてないか認知機能の異常じゃね
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:10.07ID:DZkDeQ1L
できたものが良いものならコンセプトなんてどうでもいい
ベンツやボルボあたりにこんな変に拘ったコンセプトはないはず
単にボディとキャビン、タイヤのバランスにとことん気を配り、その代のメーカーのデザイン手法を被せ車格やキャラにあった造形を与えるだけ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 17:26:20.04ID:U5radeT+
>>504
ミグ25とイメージ重なる。性能は高いのかもしれないが、武骨で色気がなかった。
安全の為に腰が高かったからドライバーの首しか見えないような感じだった。
トヨタのハイクラスのオープンカーも同じ。
ドライバーがうずもれているというか、溺れそうに見えた。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 19:39:14.55ID:hI05oS00
117クーペとかベレットなんかは色気感じる。

初代NSXは、ちょっと上の階から眺めると細長くて、側面が真っ平で哀しくなるぞ。

イタリア的な香りの前者と、なり損ねた後者
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 19:44:46.42ID:weLf6eu8
車というものを理解していない人に限って形式に拘るよな
縦置きはダメだとかストラットはダメだとか
トーションビームはダメだとかFFはダメだとか
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 19:50:05.95ID:E+T0fQtz
>>521
4輪ストラットは壊れたらすぐ交換できる整備性の良さでラリーに採用されてるな
FFは操舵と駆動を前輪だけでこなすわけで前輪の負担が半端ではない
FFと言ったらホンダ
ホンダに匹敵するFF技術持ってるのはプジョーかな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 19:53:17.68ID:hcVUv1md
ミッドシップのエンジン横置きは、重力物を車体中心に寄せられるから理にかなっているのにな。
高校で物理の授業中居眠りでもしていた?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:07.35ID:E+T0fQtz
シトロエンはエアサスのイメージしかないなぁ
欧州車自体別に興味は無いんだけどな
せっかく自動車大国日本に生まれたからには日本車好きじゃないとな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:01.64ID:E+T0fQtz
ツバ飛ばして怒ってるオラオラ族の頂点来たな
ドケェ!ボケコラカスゥ!!!!!
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1414580.jpg

こんなん後ろに付かれたら即譲るわ
なぜ日本車のオラオラ顔と違ってBMWのオラオラは認められるのか
これが決定的な違いなんだよな
日本車は見た目だけの虚勢
BMWは見た目通りの実力
デザインと車の性格は一致していなければならない
これが日本車の弱点だ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:25.17ID:N/omNOkq
こんなにグリル開けてどうするんだろうな
下から抜ける量も限られているし、空力性能から見ると逆効果でしかなさそう
4.8L V10のLFAですらもっと狭い開口部で足りてるのに、このエコロジーの時代にどれだけ無駄に放熱させているのやら
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:46.32ID:E+T0fQtz
>>538
BMWはオラオラこそアイデンティティと気づいたからな
3気筒の1.5Lエンジンだから穴はロアグリル分だけでいい
でも鼻の穴(開いてない)は鼻息の荒さ=気性の荒さアイデンティティだからついてるi8
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1097059.jpg
ダミーマフラーならぬダミーサウンド
マフラー音でオラオラできないならオラオラサウンド流せばいいじゃんというオラオラの極み
https://www.youtube.com/watch?v=n-2p_n9vlbY

この貫いたオラオラの流儀に惹かれるんだろうな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:14.85ID:MsdUnAym
マスゴミが流行に乗るように自動車事故ばかり追い掛ける。
無逮捕上級国民旧型プリウスも逮捕下級国民新型プリウスも、車の不具合は追及しない。出来ない。大事なスポンサー様だから。
車に不具合がないのだとしたら電子回路に直接違法電波信号をあてるテロも考えられるのにな。

そのうち、松本走り抑制機能がついた車が売り出されるかもな。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:48.33ID:E+T0fQtz
百歩譲ってHV専用車は遠隔操作食らうとする
じゃあ20年前くらいの軽で踏み間違てダイナミックしてる奴はなんなんだってなるだろ
http://livedoor.blogimg.jp/universalcolor-twitter/imgs/5/c/5c50ee75.jpg
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/180823jnn.jpg

結局は右足ヨイヨイ 判断力ヨイヨイになったら踏み間違える可能性は高くなるのはちょっと考えればわかる
むしろ老人に愛されるプリウスは今のままでいい
プリウスだ=老人だ=逃げろ
一目でプリウスと分かるプリウスのデザインは共通顔やってるメーカーの車ではできないことだぞ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 07:33:08.06ID:OzOXW4d7
昔乗ってたバラードCRーXのスポルテック・サス
チューブ内折り返しで左右連結してたリジッドは結局良さ分からなかったなあ。

反面BMCバンデンプラのハイドロスティックサス
前後パイプで連結したそれは、超絶的に良かった。絨毯の乗り心地とロール無しの両立。まぁ一度壊れて直したけどw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 09:44:06.80ID:Edzqynv4
マツダはマークが最悪
あれ変えるだけでもっと売れる

トヨタは全部ダメだね
世界一ダサいデザインコンクールを社内で開催してるとしか思えん
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 10:17:05.91ID:WeNnWZ9e
>>551
アクセルのオンオフに関係無く突然エンジンの回転が上りだす(ポルターガイストみたいな)現象は、世間では起きている。
ネット内では、スズキの軽で幾らかの事例が報告され、情報が共有されているようだ。

実は自分の車でも3度経験した。
走行中に突然レブリミ近くまで回転をあげ、ウォンウォン唸りだした。アクセルから足を離したが唸り続けた。
幸い、MT車だったので、直ぐにクラッチを切って対応したが、AT車だったらどうなっていたか解らない。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 11:14:20.81ID:1UogSZbk
>>558
今までのマツダみてるとユーノス、アンフィニ、オートザム、アマティ
どれも良いロゴとは言えないね
まだカモメマークの方がマシなんじゃないか?

日本のメーカーではヤマハ以外良いの無いよね
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 13:17:57.60ID:oTcv1/hD
>>565
スズキ車のその後の顛末は知らない。

俺車の場合、原因はまだ解らない。
ポルターガイストの発生の1回目と2回目が、近郊の産業道路上の行きと帰りで、同日にほぼ1時間あけて発生した。発生場所が1回目と2回目で100〜200mしか離れていなかった。3回目は全く別のところ。

電波通信環境が過密になって、制御機構が複雑多岐にわたり、電波の公害化が指摘されはじめている時代なので、エンジニアの想像し得なかった発生原因がありうるのだと考えているが。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 13:39:32.68ID:0RBGypc7
>>566
メーカーにはまだ問い合わせていない。
5chスレで同車ユーザーにたずねてみたが、同様の症例はないようだった。
車はM社のR(27年もの)。CPU含めて無改造どノーマル。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 19:02:24.15ID:hmCRyn7y
>>559
カローラスポーツは名前というかカローラ店専売なのがネックになってるな
他メーカーからの乗り換えならカローラ店に行けばいい話だが
ネッツ店専売車のオーリスやヴィッツといった現ハッチバックオーナーからの乗り換えが進んでない
全店と言わずともせめてカローラ店とネッツ店で出すべきだった
トヨタのディーラーは特に親密な関係築きやすいからトヨタ内でも他店には行きにくいんだわ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:47.09ID:E6lFy+oB
>>583
原始的な構造で、アクセルペダルから足を離してペダルがもどっていても、勝手に唸っていた。靴もマットも正常。
自転車のワイヤーでありがちな、キレたワイヤーのささくれがアウターカバーに引っ掛かって誤動作するとかの可能性は低いとおもう。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 23:51:57.13ID:KoDfkF65
車名を言えない時点で終わってるね
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:59.97ID:aw5aY08H
>>588
>>573のハスラーに関する投稿を読んだ限りでは、
ブレーキペダルを踏んでいるときだけ、エンジン回転があがっているようだ。
そこの一部の投稿者が言っているように、ブレーキを踏んでいる靴が、アクセルの
どこか(ペダルやリンク等)を踏んでしまっているのでないかと思う。

あなたの場合、ブレーキにもアクセルにもまったく触れない状態で、勝手にエンジン回転が上がったことはあるの?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 16:36:16.07ID:+dXiKlgB
>>587
リチウム電池は危険だから保護機構が厳重で無駄が多い
全固体電池になるとそもそも液漏れもクソも無い安全な状態だから、同じスペースでより電池本体を多く積めるようになる
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:30.08ID:+R95WCeZ
>>593
まぁモノが実際どうなるのかは出てこないと分からないけど
それだけじゃなく充電時間を大幅短縮できるメリットもある
中国は電池換装型のEVタクシーを実用化してるけど、早く満充電にできるとはいえ個人間で電池パックは使い回せないし
EV向けのインフラ拡充するならガソリンスタンドの給油時間並みの短時間でがっつり充電できないと勝てない
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:55.30ID:Vgq0ISvJ
逆に薄くライン状の発光ばかりなる一方のテールランプ
安直なワイド感の演出や先進感の演出でしかない
テールランプはむしろ懐古か?
ポルオタ的にはレクサスUXはダメでポルシェはOKになるだろうが

【自動車】ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか【スクープ】
https://response.jp/article/img/2019/04/09/321127/1405845.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1405845.jpg
ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型(スクープ写真)
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1405837.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1405841.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1405847.jpg
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:47.80ID:YnVDb3qv
>>597
>逆に薄くライン状の発光ばかりなる一方のテールランプ
>安直なワイド感の演出や先進感の演出でしかない

伊勢丹の立体駐車場で見かけた時
シンプルかつ大胆で目を惹いたけどな
先やったもん勝ちやな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 14:02:06.17ID:Vgq0ISvJ
細いからこそ光量稼ぐために眩しいんだよなぁ
テールなのかブレーキなのかも分かりにくいし
最近こんなのばっかり
https://car-research.jp/directimgsymln/2016/08/qx30-rear.jpg
コスト掛けられる車だとこうなる
https://lexus.jp/magazine/article/contents/105/module/20171026163916_115167649959f19124107be.jpg

ホンダの輪郭線テールだけは許せん
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/506/057/2506057/p4.jpg?ct=b92fe1d7b118
NBOXなんか4灯化キットが純正状態であるべきだろってレベル
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/115/image.rakuten.co.jp/mznet/cabinet/image5/60021_3.jpg
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/19(日) 17:48:56.26ID:xJW10yF9
フリード、ストップランプの点灯面積が大きいのは良い

尾灯はLEDで意匠を凝らして点灯面積大きいが、制動灯は小さい、みたいなのが嫌
このスレでも度々話題になるレクサスNXとかフェイスリフト後のCTとか
バンパー下で小さく灯るMINIクラブマンとか

そのMINIクラブマンがフェイスリフト
ユニオンジャックテールに
https://images.carscoops.com/2019/04/0a1bccec-2020-mini-clubman-18.jpg
ストップランプの小ささは相変わらずなんだろうか?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 05:10:35.89ID:7xp12KEX
ミニでかいなあ 一番ちっちゃいのでも車幅172だから小型車じゃないし、
SUVタイプは182もある CHRやアウディQ2よりでかい
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 06:45:43.10ID:tBaTNecM
>>591
遅レスになってすみません。

>あなたの場合、ブレーキにもアクセルにもまったく触れない状態で、勝手にエンジン回転が上がったことはあるの?

一回目の時が其に近いかな。
遠くで信号が赤になったので、クラッチ切って空走させながら減速の為のブレーキを踏む前か?軽く踏んでいたときだった。
突然ウォンウォン唸りだしたのは、クラッチが切れていたからこそエンジンが抵抗なくレブリミ近くまで回ったからだろう。
レッドゾーンに突入させないように燃料カットしてくれていたからだと思う。

二回目の時は加速中で、アクセルペダルに普通に足はかけていた。変速の為にクラッチをきってシフトチェンジしかけた時に突然、ウォンウォンしだした。

因みに一回目と二回目は同じ信号付近で発生。

三回目は、別の交差点を左折しかけた時。
横断歩道によく人や自転車がいるところだから、充分に減速していた。ブレーキペダルはいつでも踏めるようペダル上に残していたように記憶する。

三回とも周りに他車がいたので暴走族の威嚇に間違えられないか?ヒヤヒヤした。
MTだからクラッチ切って、動力の遮断が可能だったのだが。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 07:58:23.98ID:EMOFSnPz
>>610
いや、きかれていたから遅ればせながら誠実に応えさせてもらった。
ただ、全ての暴走事故が踏み間違い等のヒューマンエラーで起きているわけではないことを頭の片隅に置いておいて欲しい。
デザイナーやエンジニアは特にね。

プリウス暴走問題は、上級国民が退院後も不逮捕。しかも「ブレーキ踏んだけど止まらなかった」発言繰り返してるから、今後は、上級国民(体制側原発利権裏仕事元官僚?)VS超巨大自動車メーカーのメンツをかけた闘いになる。
何れが勝っても真実は藪の中。
泣きをみるのは結局、下級国民ってことだな。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 14:34:53.20ID:N88Lmjxl
>>601
ランプがLEDになって細い線を光らせることができるようになったから、
デザイナーが「いえぇぃ!表現の自由度が増したぞ」とばかりにいっせいに採用したからだろうな。
それが全体のデザインにマッチしているかどうかにおかまいなしに、流行を追いかけている図だな。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:44.05ID:2jgpSUH5
電球から粒LEDになった時はLED見せたいがためにクリアレンズにしてクソ眩しかったからな
導光チューブみたいな細いブレーキランプもまた安全性が二の次になってるデザイン優先の悪いところが出てる
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:59:07.10ID:gAmgs/wz
雪の泥のへばりつきや、対障害性を考えると、いくらチップ複数で点けてるよと言ってもね
複数本や面積を稼ぐ努力はして欲しい。
そういうのを削ぎ落としたのがデザインだ!という人は知らん
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 20:41:18.38ID:KzCzEpnR
>>615
これ格好良かったんだけどなぁ、やめちゃったのが残念

昔のクラウンにあった、切小細工のようにキラキラしたテールランプも好きだった
流行りの面発光の対極だし、コストもかかるから止めたんだろうなぁ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:10.29ID:xozlW+RL
>>612
ランプもテール以前にヘッドライトでそうだったし、ボディのプレス技術向上で
やたら凝ったキャラクターライン入れるようになったのもそうだよ
出来るからやってみたいってだけ、デザイン上の必然なんて殆どの場合ない
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 22:33:35.40ID:r/JoCVv2
そりゃモノコックだから
ラダーフレームやパイプフレームで強度を出して外側をただの飾りにすることもできなくはないけれど、競技用など一部の用途でしかメリットはないでしょ
モノコックは安くその割に頑丈にできて、気密性ひいては快適性も高くしやすい

コペンがガワを自由に変えられるコンセプトで作られたんだっけ
その割に種類は少ないけ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:55.46ID:mY2r0oDt
モノコックでも、ピラーやバルクヘッド、ドアインパクトバーの環構造で剛性出して、外板ペラペラでライト類と含めて安く交換可とかにすれば面白いんだけど
鋼板でもやっぱり生産数考えるとトータルで安く済むんだろうね
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 23:45:13.32ID:RGDuFFa6
部品点数が少なくて簡単なのが、量産車で大切なことだからしょうがない
パイプフレームで外板を後からつけるような設計は、少数生産の小さいメーカーでしか見ないな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 00:01:13.59ID:jzv4c6Fc
>>623
本当のフレームのカタチを色分けして見せたスマートには驚いたね。
ドア等はフレームから切り離された物で構造材としての役割は希薄なのも事実だし、「カーデザインで一般的に作られてるフォルムは誤魔化し」って言われてるような気がしたよ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 06:31:06.41ID:FqSB522D
2019年5月20日
【訃報】カーデザイン・ジャーナリスト古庄速人氏

古庄速人(ふるしょう・はやと)氏が5月19日(日)に逝去。*******
享年46歳という、あまりにも短すぎる生涯***
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 07:17:26.43ID:LdYrVjWj
>>632
仕事してない外板もあれば、ガッツリ強度に関わってる鋼板もある
叩いてみりゃ音でわかるよ

近年の(安い)車だと、フロントフェンダー付近など強度に関わらない部品は樹脂に置き換わったりしてる
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 08:09:48.29ID:Lfy3yTnl
スバル、フォード、ジャガー

ここらへんテールランプ全部同じに見える
四角に輪郭だけLED
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:23.89ID:ROK/+qYI
スープラもロードスターもスイスポも、乗ってるのは50以上のおっさんばっかりだろ
若者は軽で精一杯よ

若くてスポーツカー乗ってても、なんかの雑誌で見たのは86買って月5万のローン払って保険代は払えないから無保険とかいうアホばっかだし
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:34:34.64ID:1UB6Mcme
ダックテールだけがマシと思う俺のセンスは皆さんとは違うのだろうな
チュープラ
z4はオープンだから購買者選ぶし、あのデザインでもトヨタって事で売れるんだろうな
FT1自体がダメだったけどねえ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:09.52ID:GIkAQDuo
昔デートカー買ってた層がSUVやミニバン・1box(軽・コンパクト含め)にまるっと移ったから、低い車の需要がないんだよな

俺みたいな金のない20代前半は、中古車から探して買ってる
今の手取りで新車買おうと思ったら、軽やコンパクトが限界
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 13:36:31.39ID:Iv8HyYY3
>>639
なんで日本ってこんなに貧しくなっちゃったんだろうな
俺らが若い頃は残業代青天井でみんなフルローン組んでシルビアやフェアレディZ乗り回してたのに
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 14:13:53.19ID:fjtb91OS
>>643
小泉・竹中が労働市場の流動性・柔軟な働き方などという美名のもとで、非正規雇用を増やした。
製造業にまで非正規雇用を展開した。さらに厚生年金や医療保険といった制度を派遣元に負わせなかった。

彼等はユダヤグローバリストの僕となって、日本的な年功序列型の護送船団的企業社会を破戒した。
その竹中は仁風林パソナだろ。小泉は郵貯を外資に明け渡して、海外銀行口座に数兆円の報奨を隠しているという噂があるらしい。
安倍は、そこにもってきて賃金押さえるために、外国人労働者入れるんだと。
企業はあげた莫大な利益を内部留保したり、タックスヘイブンに隠したり。

もう、笑うしかない
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 14:49:08.56ID:H57f+Zmv
>>643
先ずは、日銀が通貨発行権を与えられた単なる民間の株式会社だという事実から勉強しよう。
リチャードコシミズブログあたりから入るとてっとり早いぞ。

>>645
フランシスコザビエルの時代から続く、日本占領計画を見抜いて対応出来る人間がいなかったということ。
日本の生産技術はまだまだ世界に負けていない。外資の繰り出す投資戦略に負けた。性善説だから。
ジョージソロスやカルロスゴーンのやり口で化けの皮が剥がれてるのに、まだ日本人はきが気がつかない。
ユダヤ世界征服綱領 タルムードシオンズプロトコールのおそろしさに。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:33.81ID:AcMjATee
キャバリエ懐かしい
あとタレ目っていうと、ミラージュサイボーグ。33スカイライン、ユーノス500、、最近だと7代目マスタング(前期型)くらいしか思いつかん
あと何か有名なのあったっけ?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 04:56:19.83ID:EIabau7G
先日ショッピングモールの駐車場で空きを探してグルグルしてて
止めてある車のほぼすべてが吊り目で同じ顔のあることに気付いて吐き気がしたわ
結構マジで
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:51.69ID:cPVUaYaw
激おこぷんぷん丸で販売されても、ボンネットフードで切りかかれたボディ色の部分に黒のカッティングシート貼ってやれば、真ん丸目玉になる。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 12:22:06.85ID:sx5hc17g
インプレッサが丸目を出して、不評でマイナーチェンジしてたな
それを見た他メーカーが、丸目は売れないと判断したんじゃないの
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:54.09ID:/N5R38Gc
前におふざけで作った片目だけ垂れてるCLS
http://imgur.com/X0TSRss.png

このクラスの高級車は、細いつり目よりややタレ目の方が重厚感が出ると思うけどなあ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:59.26ID:3vfc9Iyt
>>670
パッケージングで先行するホンダが数打ちゃ当たる戦法で色々出す
ヒットしたらトヨタからナイスなデザインでゴッソリ持っていく
デザインはトヨタは後追いされる側だな
保守的なのも斬新なのも作れるのがトヨタ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:03.50ID:/NXb/AXP
>>682
重厚だし、独特の「凄み」みたいなものもあるね。
ツリ目タレ目とは無関係だけど、マセラティ的な凄みがあると思う。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 16:17:19.65ID:1gT7rHoJ
車種、車メーカーで車のデザインの話全然なくて
振っても微妙な反応で
この人たち車の中身しか興味ないのかと思ってたら
こんな適切なスレがあったのね!
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:56:50.41ID:p9beth5D
>>681
あのインプレッサは、丸目だけが悪いんじゃないと思うけどな
なにせ丸目→涙目→鷹目+スプレットウィンググリルって、弄るたびにどんどん酷くなってったわけで
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:11.82ID:K49HT4qi
WRCカローラ丸目もスパルタンだった。
インプ丸目もWRC仕様でカーボンスペーサのは格好良かった。
要は「見た目なんか汎用でいいんだよっ!」
の真剣さが出れば、人には通じる。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 02:16:19.96ID:kFfFwH8Q
市販版の丸目インプは全然速そうに見えなかった
インプは初代のデザインが良すぎたってのはあると思う
2回の整形の結果丸目が一番マシなのほんと迷走してた
http://www.kendo-fan.net/mycar/others/img/gdb-f_01.jpg

カローラWRCも同じ丸目だけど目と目が離れすぎていない印象で鋭い丸目
https://i.ytimg.com/vi/asiXc4UyZJ0/maxresdefault.jpg
カローラと言えば30年ぶりにBTCCに復帰したカローラBTCC
https://i2.wp.com/intensive911.com/wp-content/uploads/2019/03/toyota-btcc-corolla.jpg?w=980
ちなみにデビュー戦勝利で幸先の良い結果のもよう
https://cdn-image.as-web.jp/2019/05/07134219/01_Ingram-01-2_backup-765x510.jpg
https://www.as-web.jp/overseas/478284

こういうのが無いのも日本で車が売れない原因だよなぁ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:38:43.22ID:jYxB3QZA
>>702
アメドラ見てても向こうは向きは関係ないな
生活道路とか左側に停めて左側から降りる
ホテルのエントランスとかでもだいたい左側停め

停車は右側だけど駐車は左側って感じ
日本みたいに降りられなくなっちゃう事がない
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 09:41:54.02ID:o40jNmuO
>>722
リフレクションのCGチェックなんて少なくとも25年以上前からあったはずだよ。
通常、面と面の接合部の写り込みを綺麗に見せたい時に使うよね。

カーブ面など曲率が一定でない面同士がぶつかると、殆ど接合部はS字によたる。
其所を如何に与太らずに繋げるか?がデザイナーやモデラーの腕。
CGが緻密に再現すればするほど当事者はジレンマに陥る。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 12:11:58.54ID:YAtWNetM
昨日マツダ3のポリグレー?だかが後ろから走ってきたけど、近付くにつれて
「ん?エボXか? いや、アメ車か?なんだあれ?」
で結局信号で後ろにピッタリつくまでわからなかった

ウインカーの光り方は言うほど綺麗じゃないなく、スパーダのほうが綺麗
フォグなしのデザインは塊感とスムースさはあるけど、かっこよさではないね

エアロつけてガチガチにカスタムしたのも見てみたい
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 19:31:11.85ID:oTq7l2n4
>>736
Aピラー倒しまくってるから、前側サイドウィンドゥなんて殆ど三角形だな!
プロポーションにしても、申し訳なさそうに尻尾ついてるが、殆ど2ボックスハッチみたいだしな。
昔、無理矢理3ボックスにした軽があったの思い出した。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:56.53ID:ZPJ6GHzv
Aピラーはもう少し立ち気味のほうが好きだ
トランクはこれで申し訳なさそうだと、ほぼファストバックなインサイトとかアコードは…
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 19:46:16.81ID:R4rW3l/o
>>736
Aピラー倒しまくってるから、前側サイドウィンドゥなんて殆ど三角形だな!
プロポーションにしても、申し訳なさそうに尻尾ついてるが、殆ど2ボックスハッチみたいだしな。
昔、無理矢理3ボックスにした軽があったの思い出した。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:33:44.28ID:Q46R/Fdn
マツダ3とほぼ同サイズのセダンでお手本になるのは先代の3シリーズかな。
http://imgur.com/FjggjeL.jpg

立ち気味のAピラー、水平基調のベルトラインで前後方とも視界良好、
後部座席のスペース、シート座面の大きさも申し分無し。
かなり良くできたスポーツセダン。顔つきは賛否両論あったけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:29.81ID:Q46R/Fdn
>>747
F30(先代)は薄いボンネット、低いノーズの昔ながらのカッコ良さを目指してた。
G20(新型)は顔を大きく見せる造り。存在感はあるけど、贅肉を削ぎ落とした先代に比べるとアメフト選手みたいな体格になった。

http://imgur.com/QGKxQpr.jpg

個人的には見た目は先代の方が良いな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 22:22:16.51ID:Q46R/Fdn
>>757
KIAのSOUL。SEOULじゃないよ。

キアのこれとか、ヒュンダイのコナとか、韓国車は小型車に結構面白いのがあるな。
元ネタのキューブ、ジュークが瀕死状態なのが悲しい。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 22:32:39.28ID:o4x6XVCw
>>758
キアか良いね
ヒュンダイは毎回独自性が薄い
寄せ集めでしかないデザインだけど
プレスの技術はありそうだから
勿体ない
これでいいと思ってるのかな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 09:36:56.56ID:7ULKojSK
ブランドはエンブレム見りゃわかる訳で
へーここってこんな車も出すんだ
みたいな車ごとの個性はないと言える
あくまでボディのバリエーションであって別の車ではない
だから同カテゴリの車は本当にただサイズが違うだけ
BMWの1尻とかな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 11:33:00.50ID:pmoHVLC1
>>776
日本もそうなってきてるよね、日本流好きだったのに

強いて言えば車のタイプがバリエーションだよね
このブランドのクーペはこんな感じなんだ!ってたまに驚ける
ダッジとかはトラックとクーペが同じ顔してないのがいい
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 19:33:48.80ID:nqU+FJWr
マツダ3
「ファストバック」に違和感
海外では普通に「Mazda 3 Hatchback」なのに
「グローバルな名称に統一」とはなんだったの?


それよりも
「ファストバック」と言えば、5ドアハッチバックの中でも4ドアセダンベースで比較的リアオーバーハングが長くリアゲートが寝たものを指すと理解していたが

【なぜファストバックは日本で撃沈し続けたのか】 果敢に挑んだ日本の5ドアハッチバック5選 | 自動車情報誌「ベストカー」
https://bestcarweb.jp/news/entame/69249

分かりやすい例を示すと、セダンのCピラーとトランクの端と端を繋いだR30スカイライン5ドアのような
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/04/26170430/39a0414e01b9ce75d41a937b3e0b65b1-600x397.jpg


マツダ3、リアゲートは寝ているがリアオーバーハングは短いので「ファストバック」呼称に違和感しかない
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 20:08:45.33ID:uUZZNtf/
クイントもスカイライン5ドアも造形に芸がないっていうか構成力不足なんだよね。
クイントと同時代のシトロエンGSとかを比べると悲しくなるね。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 03:00:34.73ID:ghlhuIJ1
>>781
>海外では普通に「Mazda 3 Hatchback」なのに
>「グローバルな名称に統一」とはなんだったの?

新型Mazda3のサブネームは、
アメリカ「Hatchback」「Sedan」
カナダ「Sport」「(無印)」
オーストラリア「Hatch」「Sedan」
イギリス「Hatchback」「Saloon」
だからそもそも全然統一されてないよ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 03:11:57.29ID:ghlhuIJ1
ちなみに、>>788は英語圏だけを挙げたけど、それ以外も国によってまちまちで、
日本のように英語を使う国もあれば現地語の国もあり、車体形状ではなく「5ドア」「4ドア」を意味する現地語だったりする場合もある
例:フランス「MAZDA3 5 PORTES」
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 04:59:03.89ID:BL0PfWlf
グローバルな名称に統一なんて建前じゃね
ブランド化していくにあたってアクセラじゃ安っぽいから変えたってだけ
デミオもアテンザも変わるだろうな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 10:20:45.39ID:k7GxN4Gq
ロードスターは型番無しの「ミアータ」だけでいいだろう
しかし現行はカッコ悪いな。スタイリングは筋肉モリモリのチビみたいで、目つきの悪い両生類のようなフロントマスクもどうなんだ。付け足しみたいなテールランプもスッキリしない。
VISION COUPEはカッコいいしストイックな印象だけど、マツダの市販車にあてがわれるディテールにその雰囲気は皆無だ。共通点はドアパネルがへっこんだみたいに見えるところだけ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:17:48.30ID:nI6aDHLn
>>801
前ドアより前を隠すと流麗に見える。
その流麗さの延長で、隠してる部分を想像してみる。んで、
隠してたボンネット部分を見せると、
別々にデザインして、大雑把にコピペでもしたかのように調和が崩れて見える。
厚ぼったくて寸詰まりのフロント。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:05:28.87ID:z+Nbrg2a
>>794
段付きボンネット+ボディー全体の流れを無視したフロントフェンダーの盛り上がりが嫌
最近こんなのばっかり
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 06:51:30.23ID:kGMaV7Sc
マツダなんだから400万円超えるのはちょっと...
https://youtu.be/42L5_KCvhnQ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 06:58:10.45ID:YEq6YCtM
ネオレトロなんかね?
メッキで目からビーム表現よりは、丸目ぽつんと置いたアイン怪魚路線のほうがいいか?
フロントにちょい自信なさげだなあ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 07:04:25.97ID:Mi2JFrqr
インサイトもシビックセダンもFFセダンだからな
ホンダのMM思想ではデザインのためだけにエンジンルームを伸ばさない
前半分で塊感、後ろ半分で流麗さを表現する
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00003/p2.jpg
アイデンティティとなってるフロントマスクは塊感を表現するその名もソリッドウイング
https://hondacars-saitamanaka.co.jp/wp-content/uploads/2018/12/fullsizeoutput_d72-1024x576.jpeg
シビックセダンはワイド&ローでスポーティ
インサイトは厚みが増した分顔つきに落ち着きと気品を感じる

トヨタも言ってないだけで人優先のパッケージングが得意だ
横から見るとばっちり北米版カローラアクシオなカムリ
キャビンが大きくガラスエリアも無駄に絞らず、人の空間優先でパッケージングに無駄なく快適なセダン
https://cobby.jp/wp-content/uploads/2019/04/corollaaxio-modelchange-04.jpg
https://motor-fan.jp/images/articles/10004049/big_336639_201805011745210000001.jpg

FFでもお構いなしに鼻先を伸ばすのが好きなのがマツダ
フロントタイヤとフロントドアの間が長い=MM思想では最も削りたい場所
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181128-20104521-carview-030-10-view.jpg
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:03.28ID:Mi2JFrqr
ホンダのMM思想はFFでの理想だからな
FRではそんなケチ臭い思想は取っ払う
当時はロングノーズをシュッと美しく見せられた時代だったのもあって、ロングノーズ=かっこいいは成立してた
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/153419/012_o.jpg
ロードスターも
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/153419/044_o.jpg

ハァァァァァ・・・・(糞でか溜息)
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/09/20/100d8327ea3c4fc971b99fc277d000c59c1d08f9_large.jpg
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 10:14:54.17ID:QNdM5Az0
アホンダ千葉ウザス……と思ったが、奴はここまで知的なことは言わないな

アコードインスパイアでコケて、以降ホンダはFFロングノーズを避けるようになっただけじゃないの

トヨタに真っ向勝負仕掛けても叩き潰されるだけだから、トヨタが拾い損ねた層を狙っていく戦略もアリだろう
デザインは良し悪しだけじゃ語れねぇよ

あまりしつこいとホンダに反感を持つ人が増えるから、そろそろやめとけ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 12:40:40.20ID:o2g/pQV0
>>824
ケツよりも薄くしたい顔とエンジンとの距離で高くせざるを得ないボンネットの組み合わせよ
限界まで下げてるからもはや水平になってるし
ガクンと鼻先だけ低くなる
S2000も今の時代に復活したらスープラみたいな分厚さで復活するとになる
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 15:02:06.97ID:DWwvPA39
>>827
SUV独走状態だけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 16:29:18.79ID:1RqascJT
スズキSX4のCM見てへえーもう新型BMW1のCM日本ですんのか…とオモタ

駆け抜ける喜び

FTみたいなのをスープラに作れるの見てももう少し自由に
BMWは発想してもいいかと思ってきた…
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 18:58:18.99ID:HkL6tU6c
馬鹿にはわかんないと思うけど、ボンネットが特別長いんじゃなくて、Aピラーの根元を下げてるから真横から見るとそう見えるだけ
よーく見てみろ、フロントガラス中心の下端位置はほぼ一緒
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 19:01:16.24ID:1RqascJT
>>823
レジェンド アコード ビガー プレリュード デルソル…ほんまやね
さすが延々ロングノーズFF作り続けてきた会社だからわかってはる
いかにFFに見えないかを追及した結果
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 19:49:13.51ID:HkL6tU6c
付け加えるなら、頭の位置はフロントドアノブのあたり
極端に空間最優先のクルマは、その位置が車軸間の中心よりも前に来る。フィットとか↑のアクシオとかね
それから見ても、マツダは別に乗員スペースを犠牲になんてしていない
よくある車内空間長が狭いだのというのは、測定方法やガラス下端やダッシュボードの広さに騙されているだけ
820 の比較を見ても、Mazda 3 はメッキモールの処理などで、キャビンが後ろにあるように見せるデザインをしてるだけ
そういうところ一つとってみても、820 が挙げてるカムリなんかとは次元が違う
そんなこともわからずに、塊感と流麗さとか笑わせんな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:36.96ID:utlydmjU
不安 to drive
トヨタです
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 00:34:40.09ID:jaY8yk95
>>846
ミニバンで鼻息を荒くしたユーザーがセダンに戻る事になったらカムリみたいな方向性でないと無理があるんだろう。
奴らブカブカのパンツに慣れちゃったからねw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 14:21:24.41ID:fjvdVhz1
ステップワゴンはワクワクゲートは気に入ったけど軽とおんなじ鉢の開いた造形とリアのゴチャゴチャした意匠がどうにも受け付けなかった
ホンダはデザインしだいで売上1割以上あがるのに
とだいぶ前から
とわりとまじめに思ってる
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:51.95ID:0rkfitN4
白のプリウスも腐るほど見るけど
C-HRとシビックは黒いパーツが際立つから白似合うと思うけどな
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/webcatalog/styling/design/image/pic_bc_f_wh.jpg

赤というか、ソウルレッドは有料色で金掛かった塗装だしな
同じく黒いパーツが映えるはずの組み合わせでもこれ
マツダは白の塗装自体が安っぽいのかね
http://cbp-colors.com/wp-content/uploads/2016/08/DSCN9640.jpg
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 23:15:25.72ID:F1yE5bD+
相当な自信だな

https://motor-fan.jp/article/10009774
首都圏内の某マツダディーラー。すると、軒先に3台のガイシャが停めてあるのに気がついた。VWゴルフにBMW・1シリーズにアウディA3セダン。

ディーラーの方に思わず訊いてみた。「なんでこの3台が置いてあるんですか」。すると、驚くべき回答が返ってきた。

「比較用に用意したんです」

 来訪するお客さんがマツダ3を見に来て、「ゴルフと迷っているんだよね。あっちも確認してみたいから」みたいなことをおっしゃるときに「用意がありますよ」と言えるようにしておくためだという。
マツダ3のライバル車として、先述の3台は比較検討されることが多いという判断なのだろう。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 23:56:46.80ID:0rkfitN4
白で比べるとカロスポの方が良いな
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1140/img_d929ff5a1bfe3a9edc4c6fc63c8afb25169634.jpg
https://www.bagliermazda.com/inventoryphotos/4294/jm1bpbmm3k1123124/ip/6.jpg?height=400
丸みの中にシャープさがある同系列ではブレラはやはり最強
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/0/2/4/2/taka111701140821-img714x516-1516691768rlbisz16172.jpg
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 00:46:07.56ID:LlNYlgjs
面で魅せるとか言いながらCピラーとリアフェンダーのボリュームを恐れてリアホイールアーチを太くしてボリュームを抑えたのが残念
ショルダーラインのケツ上げを抑えて後ろに伸ばすべきだった
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 06:25:38.54ID:PPyWvk4m
ブレラにしてもマツダにしても、リアコンビの中に円形の造形が入ると、どうしてもそれが目玉に見えてしまう。従ってお尻にも顔がついていることになる。
造形心理学的な錯覚なんだろうが。
因みに、>>877のWILL VSは、野球帽のツバをそっくり返して被っている昔の少年みたいな顔。
ブレラは心に一物在りそうな含み笑い顔。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 06:47:18.67ID:Syfkz5gR
カロスポは後ろへ並んだときの光の反射がいい。吸い込まれる感じのあれ。目立たないけどリアガラスのサイドのあれも空力的によい。底面からのデフューザーをもう少し頑張ってほしい。
フロントの造形は糞
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 07:43:10.80ID:UfmVPxHT
https://www.webcg.net/articles/-/39686

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/640wm/img_47ddb6df32e43aeb4a84b7b312d0dc72286389.jpg
スポーティーな走りによって好評価を得ている「カローラ スポーツ」だが、
デザイン面ではリアバンパーまわりの“重ったるさ”や踏ん張り感を強調するためのプレスラインなどもあり、スポーティーなイメージがややそがれてしまっていた。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 12:44:51.29ID:akmmSIH7
ブレラは実用性度外視のデザインなんだからそりゃ別格よ
カロスポは実用性とスポーティのバランスを考えてリアガラスの傾斜を決めてる理詰めのデザイン
マツダ3は完全にデザイナーの感性のデザイン
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 18:01:22.85ID:WAIZdP9P
そうか?ゴルフやカロスポやシビックあたりと大差ないだろ
Cセグ全体がサイズアップしてる流れだし
次期ゴルフはもっとデカくなるって予想されてる
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 18:36:42.45ID:1jdc8I+K
カローラスポーツ 352L
アクセラスポーツ 364L
MAZDA3ファストバック 334L

なんでトーションビームになったのに荷室狭くなったんだよって突っ込まれたのもう忘れたのか
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:28.92ID:OyGdPih4
>>908
ついでに全長いれてみた
カローラスポーツ 352L 4,375mm
アクセラスポーツ 364L 4,470mm
MAZDA3FB    334L 4,460mm
個人的に4,400mm超えたらCセグと呼ぶのは厳しいと思ってるが、
国産のこのクラスはトヨタ除いて軒並みそんなサイズなんだよね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 20:02:23.44ID:OyGdPih4
個人的にはCセグは4,300mm以内だと思うけど、最近は超えてきたのもあるとは思う
それでも4,400mmは長すぎ、ワゴンのサイズ

ゴルフ.  4,265mm
308    4,275mm
A3     4,335mm
フォーカス4,385mm
メガーヌ 4,410mm
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 20:35:33.21ID:DiDAaCkc
トヨタ・カローラスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10007985/big_980331_201902031148190000001.jpg
スバル・インプレッサスポーツ
https://motor-fan.jp/images/articles/10007985/big_980334_201902031148470000001.jpg
マツダ マツダ3HB
https://motor-fan.jp/images/articles/10007985/big_980337_201902031149290000001.jpg
ホンダ・シビックHB
https://motor-fan.jp/images/articles/10007985/big_980340_201902031156580000001.jpg
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:26.82ID:1jdc8I+K
>>911
俺はこのヘッドライト良い個性してると思う
異型ヘッドライトが当たり前になった今でも新鮮に映る
素直にかっこいい
https://lh3.googleusercontent.com/q3a7HzlmASWQ4h1cilpgurzwgy4MOkLSwnrDGenLMzmwXe_PaBGLTd-F4Mjtz4wMhxdvCnWM-QBjHYfhbyIyl7hYjw
http://motor-fan.jp/images/articles/10007600/big_main10007600_20190112173309000000.JPG

いかに低く見えるかこの差はすごい
逆に言えばミニバン顔の厚さよ
カロスポの顔2個重ねて同じくらい
https://chiba.corolla.co.jp/file/cms/33501/504634/image.jpg
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:06:32.34ID:gfVYkgqX
カローラってずっとデザインに金かけてなかったけど
シビックにびびって急に頑張っただけやな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:19:47.41ID:uZp551iZ
カロスポはリアが残念

https://www.webcg.net/articles/-/39641
明照寺:この差は主に、リアのどこにボリューム感をつけるかの加減で決まってきます。アクセラはきゅっとお尻が高く見えるけど、カローラ スポーツは逆ですよね。

永福:お尻の位置が低いように見えますね。

明照寺:アクセラのリアセクションは全体が一体に感じますが、カローラ スポーツはこれだけリアゲートを倒していて、かつリアまわりの上部も、左右からかなりぐっと絞っている。だからリア上部のボリューム感がすごく少ない。
逆にリア下部のバンパーあたりは出っ張っているように見えるので、全体として“垂れ尻”に見えるんです。それがウイークポイントかなと思うんです。

ほった:重心は低く見えればいいってもんじゃないんですね。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:40.50ID:1jdc8I+K
>>917
爺さんがプリウスばかり買ってカローラはターゲットを若返るしかなかったとも言える
シビックは日本を離れて修行して帰ってきたウルトラマン

>>919
リアゲートはこんなに張り出してて存在感があるのにボリューム感少ないか?
イメージ的にはジ・Oの胸部装甲
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/7251541/picture_pc_8cd2bac7c9760981004b804be663fc52.jpg
https://i0.wp.com/g-matome.com/wp-content/uploads/imgs/3/0/305e142d.jpg
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 04:03:54.18ID:UGMPB2G4
現役カーデザイナーの明照寺彰

どこのメーカーの人で、自分のデザインした車を明かさず
他社のカーデザインをあれこれ言ってる時点で論外だわ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 06:25:20.14ID:UrBZcaDc
マツダ3ってサイドウインドウのメッキモールをなくすことはできなかったの?あれってなくすの難しいのかな。
間近に見るとあのメッキモールのせいで他の部分かなにか足りない感じに思ってしまった。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 07:28:31.08ID:B+gLmX/W
>>931
ダミーダクトにときめく奴の方が多いっていうトヨタの計算だな。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:46.50ID:0G7PvJB/
>>931
ダミーダクトじゃなくダミーマフラーだが
ダミーマフラーなんて今日日珍しくもないだろう
なんならダミーマフラー風のメッキ加飾はゴルフの真似だしな
ケツにダミーダクトの100倍マシ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:37:33.60ID:kMdQYkAQ
カローラのフェイクエグゾースト
https://images.carscoops.com/2018/10/4fbde265-fake-exhausts-toyota-corolla-02.jpg

他にも多数
The Fake Exhaust Holes Of The Paris Auto Show Floor | Carscoops
https://www.carscoops.com/2018/10/fake-exhaust-holes-paris-auto-show-floor/
https://images.carscoops.com/2018/10/53a40a57-fake-exhausts-audi-a6-01.jpg
https://images.carscoops.com/2018/10/abe743bc-fake-exhausts-mercgle-02.jpg
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:10.91ID:WRupzYRL
エコロジーの時代だから排気管は隠したいけれど、デザインとしてマフラーエンドは残したかったんじゃないの
パワー自慢のスポーティカーは、きちんとマフラーとして機能させてたりするし

あと、本当のマフラーとして作ると、精度・材質・重さやコストなどの問題が出てきそう
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:08:20.72ID:/rpltReA
早くマフラー改造する迷惑な輩を絶滅させてほしいな
近所に五月蝿いのがいて迷惑してる
そのくせアイドリングが長いのなんのって・・・
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:05.99ID:V1RIGgc2
>>942
切り口をそうすると後ろからほぼ見えない
このクラスでは2本出しするほどの大排気量エンジン積まないから見た目だけのダミーマフラーはデザイン的に普通
マフラーはリアビューの印象に関わる
ゴルフ7 ダミーマフラー
https://i.imgur.com/9ozAEwE.jpg
メルセデスA180 ダミーマフラー
https://i.gyazo.com/1e54ae0c6edcaf8d4c8f01ef8dd79fff.png

インプレッサなんて昔は咥えタバコみたいな極太マフラーが代名詞だったのにマフラーの存在がなくなって久しい
https://i.imgur.com/EJZNdvG.jpg
先代フォレスターの2本出し純正マフラーカッター
こんな雑なマフラーカッターは無い方がいいレベル(´_ゝ`)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Subaru_Forester_XT_%28SJ%29_rear.JPG

マツダはMAZDA3の1.5NAですらマフラー2本出しの見た目重視
1.5NAで1320kgとまともに走る気がしないけど2本出し
ハッタリかますためにはコストを割くのがマツダのポリシー
片方ダミーじゃないよね?
https://i.gyazo.com/6184ab5e64e8fba0f4d5c7ddb4c09e86.png

意外なのがレクサスUXの純正マフラーで切りっぱなし丸見え何の処理も無し
ダミーマフラーの加飾も無し
軽トラかよって、、、てかセンターパイプ低すぎて最低地上9cmある???
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1154/850/013_o.jpg
実質純正オプションのTRDスポーツマフラーで4本出しになる
カムリのと違って3本ダミーというオチではないから安心してくれ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/hhttlwb.jpg
https://i.gyazo.com/14e5616779ce787fbc4327e2e722b21a.png
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 07:22:19.32ID:BuB7HLmS
カムリはモーターパワーでの走りの良さだからHVならではのダミーマフラーだな
それだけマフラーは視覚的に重要なもの
やはり無いとなるとケツが寂しい
ゴルフとかのダミーマフラーは安く効果の大きいハッタリ
車はハッタリと身をもって証明してる車がいるじゃないか

アルファードには6本出し”風”も!マフラーは何本出しがエラい!?
https://autoc-one.jp/toyota/alphard/special-5002740/
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 08:02:53.96ID:BuB7HLmS
モーターパワーは運転してる感覚であって、走りの力強さと見た目の力強さは必ずしも一致しないわけで
走りを予感させるデザインの車でマフラーなかったり、普通の1本出しだとやはりカッコつかないっしょ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:29:33.85ID:GfPkQg6h
こういうダミー装飾の流行は、メーカー各社のデザイン重視路線の成れの果てだろうな。
マイナーな車種を除けば、日本ではマークXがこういうバンパー埋め込みマフラー(ダミーかどうかは知らん)を流行らせた?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:13:23.95ID:Q+/8eTtu
それを言い出したらホンダビートが既にやってただろ
今やライトに関してはどこが光っても驚かないぐらいユニットは小型化されてるからな
見る側が不安にならない程度にライトっぽければ好きにすればいい気がしてきてる
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:32:07.42ID:V1RIGgc2
バンパーに埋まってるマフラーはダミーじゃなくてマフラーカッターな
120マークXの埋め込みマフラーはマフラー=丸い筒の概念を打ち壊した
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/1/1/8/2/kwd_welder-img1200x900-1544574222ykmsuo29922.jpg
レクサスに採用されて海外勢にも広まって高級車の定番デザインとなっていった
ダミーマフラーに埋め込み型が多いのは取り付けが楽で安く作れるという面もある

安全性に関わらないただの加飾に過ぎないダミーマフラーはともかく
ダミーヘッドライトは理解不能
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:10.49ID:oI7RyjLO
>>964
数年前だけどボルボのテールのダミー感がすごいと思った
え、そこ何のために赤くしてあんの?みたいな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:52:21.32ID:TzlvR6Ag
シーケンシャルはまじでいらない
さっさと消えてほしい
あんなのLEDの意味ねぇじゃん
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:51.62ID:UjDQx4As
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DEGoGVUAA13u-.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
簡単に入手できるのでご利用下さい   
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:32:39.60ID:VT+du+b6
>>982

一粒故障したら全滅だしな、
ビジュアル的にはピロピロ笛にしか見えねーもんな
値をつり上げる事に必死な高級車が使い始めたのは確かだが、高級感とはベクトルの違う装備だわ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 20:32:48.85ID:vOgG51oD
最近みたシーケンシャルウインカーで一番酷かったのはプジョー308。

点灯面積が小さく、側方に近い斜め前側からは、外側LEDが光る一瞬しか見えない。
視認性を犠牲にしてまで装備するもんじゃないよな。早くシーケンシャルブームは廃れてほしい。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 23:48:17.51ID:GfeskqNV
シーケンシャルウインカーは粒が荒いとダサいな
昔のレクサスのピンポン玉みたいなクソデカデイライトでもパチンコだったのに
黄色で流れるとかもう完全にパチンコ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 11時間 41分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況