X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part66
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 06:04:36.68ID:qnAUs0Es
宇部興産道路で一番勾配がきついのが本社工場出た直後にある興産大橋でここで坂道発進に失敗すると
トラクターの余りあるトルクでクラッチ板があぼーんするらしく
興産大橋攻略は新人トレーラー乗りにとっては試練らしいと聞いた
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 06:43:25.44ID:ds0aJ05b
あの興産大橋は一般車通行禁止だけど、
さすがにスケール外な作りで、一般車でもちょっと非力だとかなり手こずりそうな印象

それで思いついたが、非力で不人気だった車というとなにがあるかな。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:26:46.32ID:oz3y53Hq
ha22アルトリーンバーン。
初代プリウスに対抗するため作られた車で、暫くガソリン車燃費1位だった。

燃費マニアの自分は飛びついたけど、故障の多さ、パワーのなさで結構辛い車だった。15万キロは乗ったけど。
アイドルストップすると、そのたびナビが再起動するのもマイナスポイント。

その後20プリウスに買い換えたんだが、燃費は余裕でアルトを上回り10年25万キロノートラブル。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:19:27.49ID:mFGkL4Su
>>809
>非力で不人気だった車

昔(90年代)の日野の小型トラック
正確に言うと過積載に対し余裕のない日野のダンプ・トラック
そのため
過積載を日常的に行うDQN運ちゃんはいすゞのトラックを購入していた
それゆえ、DQNと言うかクレーマーがいすゞの客に多く
そのDQNと会社の板挟みになった営業マンが…の事件を起こしてしまった。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:31:42.32ID:nawqSppl
>>802
似たようなことあったなあ・・・
10年前だったか、俺は当時東洋工業のアクセーラに乗っていたことがあるが
仕事で出張した時、客先の担当の人と休憩時間にあれこれ雑談していたが
乗っている車について聞かれて

「マツダのアクセラに乗っています。」
「アクセラですか。どんな感じですか?」
「いやー最初は走りが良かったんですけどねー5年も乗るといろんな所がボロくなってきますね。内装は色落ちしてきたし」
「はあ」
「やっぱマツダはだめっすねー最初だけで」
「はあ、僕はMPVに乗っているんですが・・・」
「・・・・」
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:20.75ID:mFGkL4Su
宇部興産〜宇部港
ルートは違うが線路が有って貨物列車輸送をしていたから
急勾配は無いだろうと思っていたが
専用道路でこんな急勾配があったんだね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:27:51.97ID:/AO3CVP+
>>814
事件とは?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:24:39.58ID:S81k0ttG
>>809
非力だけど人気だったのは、シトロエンGS
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 12:51:51.05ID:Hwp1ZuT4
馬力課税制だな。イギリスではより複雑な計算で課税されてた。

フランス車から大排気量・ハイパワー車が消えたのは
第二次大戦後に課税馬力15CVを超えるクルマ(大体3000ccオーバー)に
禁止税レベルの高率課税がかかったからだ。

仏車が上級車まで非力になったのは「伝統」というより、戦後税制と自動車産業施策が影響してる。
戦前のフランス車なんか4リッター、5リッターの高級車がざらだぞ。
あいつら貧乏になったから仕方なくケチに小排気量に逃げたんで、別に合理主義じゃない。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:43.15ID:3oD/rKl1
>>832
ひとつには第2次世界大戦による荒廃。
復興のため第1次世界大戦の時みたいに敗戦国へ重い賠償金を課すと、かえって恨みで何されるかわからん。
さりとてアメリカを除く各戦勝国はアメリカへ莫大な戦費を借りてたので、その返済もせにゃいかん。

ふたつ目は「世界五大国」(国連常任理事国)として主要戦勝国は互いに対立しつつもパワーバランスの均衡に
よる平和へ投資せねばならなくなり、時には戦争もやったのでとにかく金が無い。

みっつ目はスエズ動乱(第2次中東戦争)の影響で燃料代が高騰し、復興途上の産業へ壊滅的なダメージを
与え、自動車産業においては主要自動車メーカーはどこも大排気量ハイパワー車なんて北米でしか売れなくなった。

1960年代までの全般状況だと、だいたいそんな感じ。
どうしても自動車とあんま関係無い話にはなるが。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 07:42:45.00ID:FtEcFFUE
>>830
昔の自動車雑誌だと「シトロエン2馬力」とか表記してるのもあった。
スタジオジブリ関係でイラストとかにクレジットとして「2馬力」と書いてあるのもあるね。
宮崎駿氏は2CVに乗ってる(今も?)し。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:43:00.25ID:f3rfGTPL
ただCVは確かに馬力のことでPSに相当する記号でもあるけど、この場合の「2」という数字は何らかの量を表してる訳ではなくカテゴリの名前でしかない。
だから厳密には2CVを2馬力は誤訳で、馬力二種とか馬力乙種とか訳した方が誤解が少なかったりする。
ルノー4CVのなにかがシトロエン2CVの2倍なワケでもない。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:33.12ID:h/j2Xkw8
>>841
スバルもレックス・レオーネの時代は売れず、生産能力を持て余し日産パルサーなどを製造していた。
その腰高スタイルで不評の初代レックスをR2で再現してしまい、軽自動車撤退に繋がった。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:19:26.82ID:ihthM6mR
初代レックスは昔ウチにあったけど、とにかく喧しくて夏場はクソ暑い車だったな

それを思うと現代の軽は過剰に良くなり過ぎだな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:03:59.92ID:OxmvqI9Y
>>845
そおなの?
クローバー4になった産婆乗った時はあまりの静かさにセル二度掛けしてしまったくらいで感動したんだが。
レックスの4気筒クソだったんだ…
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:16:12.50ID:HV2Rt5Zg
4気筒の軽が廃れたのは製造コストもあるけどトルクが細くて走らねえというのもある
あのホンダが4気筒の軽を造らなかったんだもんな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 19:25:17.27ID:vMHivlOX
>>851
T360「おっ?」

まあ3気筒に比べてトルク無いってのはその通りだが、スバルのEN07はショートボア・ロングストロークかつ過給機がスーチャーだったんで例外的かも。
あとそのEN07も含め排気量アップが難しいエンジン多く、コンパクトカーへの転用事例少なかったってのもあるかも。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:11:59.98ID:vMHivlOX
>>853
水平対向エンジンと同じで、スバルは一度作るとやり直し効かないんや…
車の方もエンジンに合わせすぎて他のエンジン載せにくいし、じゃあ何もかもイチから作れるほど販売台数無いし。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 20:59:29.36ID:ScmNWMxa
R2やレックスで使われていたドアノブやナンバー灯がプレオや最終型サンバーまで使われているのを見て、ユーザーとしては嬉しいが企業として余裕はないのだなと悲しくなったな
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:55:35.96ID:vMHivlOX
>>856
正確に言うと3気筒のEF10は軽自動車用2気筒エンジンの輸出版(665cc)とボアピッチ同じなんよ。
で、そのロングストローク版がEF12。
これがスバルのコンパクトカー用エンジンとしては限界で、あとは4気筒のEN08(758cc)みたいなEN05/EN07のロングストローク版があったくらい。
1990年代前半には軽/コンパクトカー用水平対向エンジンを作るなんて話もあったが実現せず、ドミンゴはサンバーの新規格化と同時に廃版となった。

で、ドミンゴの市場を狙って新規格1BOX軽をベースにホンダとスバルを除く各社がこぞって新型車を送り込み…全て国内では1代限りで終わったとさ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:49.55ID:vMHivlOX
ああ、>>857の書き方おかしいけど、ドミンゴに水平対向積もうというプランがあったわけではない。
スバルのコンパクトカー用エンジンはEFの1代きりで終わったという事。

同じEFでもダイハツEFは1,000ccのEJとしてコンパクトカーでもさらに長く使われたけど。
ちなみにEJ積んだコンパクトカーというとダイハツ・ストーリア/トヨタ・デュエットがあるけど、YRVに1,000cc載せたM200G型は不人気だったのか
2年チョイで廃版になってあんま見ないね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 23:41:48.31ID:moXbzTE9
初めての愛車がレックスVXだった。
4駆スーパーチャージャーでCVT。
CVTが壊れて、中古で買った金額と変わらない見積をもらったわw
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 22:16:14.47ID:AxfrjIit
ドミンゴって、背が高すぎて転倒事故がしばしばあったんだっけ?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 18:29:48.85ID:WKhiAhDf
>>860
それは海外向けジムニーのサムライだった気が
確か向こうで裁判沙汰になってた
デリカスペースギアが出た時にマスコミ向けの試乗会で横転が多発したんだっけな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:55.97ID:IXRdmRkx
>>862
サムライはコンシューマーズ・レポート(現地の消費者団体)による恣意的なテストでわざわざ「転倒させた」例。
無実だって発覚したけどスズキのブランドイメージは回復できなかった。

もちろんその種のテストは全部がウソじゃなくて、結果的にメーカーも非を認めて改善されることもあるんだけどね。

なお、それとは関係無く旧規格までのジムニーは日本国内で転倒事例が結構あった。
スーパーの屋上駐車場みたいに、踊り場で切り返しのあるスロープなんかを勢いよくクリアしようとするとバランス崩しやすかったらしい。
RVブームの時に扱い慣れない人が乗って、結構コケた体験談が紹介されたあの頃。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:21:01.81ID:Wup1HdP8
>>863
結局これが遠因になって、キザシがトドメを刺して米国市場から4輪車撤退になったもんな。
2輪はともかく、4輪は米国ではブランドイメージか悪かったからね。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:41:52.99ID:e4cElNGC
>>864
サイドキックスとか売れた車種もあるよ
小排気量車が得意なスズキとは相性が悪い市場だったのは確かだが
トレイルブレーザーや大宇のよくわからん車を日本で売らされたほうが難儀したような
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:46:53.79ID:hhvhQi11
ダイハツはスズキより随分前にアメリカ市場から退場しているし、小型車メーカーは苦しい。
元々小型車から始まった日系メーカーも大型化することでアメリカ市場で生き残っている。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 21:56:53.74ID:ocAmXM/X
蓼科辺りのスキー場から宿に向かう途中の雪の峠道でジムニーが横転してるのは見たな
何人かで起こそうとしてたけどジムニーなら簡単だろうなと思ったw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 01:02:15.22ID:t/qyfJ5d
リコール問題で低迷するまではかなり売れてたがね
全く歯が立たなかった・・なんて事は無い

オフローダーとしての性能は別だけど
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 01:23:26.05ID:DGnUNzm8
>>871
ハスラーに関しちゃ「オフローダーが欲しいんじゃなく、『オフローダーのカタチをした普通の車』が欲しい」層へ見事に刺さった。
ジムニーは確かにオフローダーとしちゃ超一流なんだが、乗用車として考えると車内が広く快適で燃費もいい5ドア車じゃないと売れない市場じゃ無理。
(納車待ち云々も、単に生産台数少ないから)

クロスオーバーSUVでオフローダー風の車がヒットするのも似たような理由よ。
初代CR-Vとか初代/2代目エクストレイルとかね。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 01:30:01.60ID:DGnUNzm8
>>871
なお、ダイハツ・キャストアクティバとか三菱・ekアクティブとか、同じスズキでもkeiみたいな
「ベース車をオフローダー風にしただけ」とか、「オフローダー風として売ってないSUV」はコケたが、
ハスラーはFJクルーザーの軽自動車風デザインでウケた。元をたどれば40ランクル風だね。

あと、唯一の5ドア軽オフローダーだったダイハツ・テリオスキッドが生産終了(2012年5月)してしまい、
根強く存在した「5ドアのSUVが無いと困るユーザー層」を見事にすくいとったって要素もデカイ。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 02:06:04.37ID:aWai6di5
なんちゃってオフロードが売れる
厳ついフロントグリルの深海魚フェイスが売れる

嘆かわしい、悲しいけどこれが現実なのよね。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 02:56:47.75ID:DGnUNzm8
>>875-6
RVブームの中でオフローダーが売れたのも、「そういう形の車が他に無かっただけ」だからね。
ジャーン!どうだ!って見せるだけで実際オフロードなぞロクに走らんし、だったらジャーン!ができれば後は普通の車でいいわけよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 07:11:19.49ID:KJjHGKtU
ハスラーはワゴンRの雪国仕様という需要もある
あの地上高でもわりと助かる
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 08:57:10.89ID:E4JWc+GP
ハスラー、イグニス、クロスビー、Sクロス辺りスズキ不人気は雪国需要あるよね
某インド車だけFFのみ&スイスポやスポーツモデル並みの地上高だが‥
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:04.00ID:mL7p+nK8
>>874
keiは10年近く作ってたから需要があったんじゃないの?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 10:43:07.73ID:DGnUNzm8
>>884
もちろん需要はあったんだが、SUVとしての売りはあんま前面に出さなかったのよ。
keiスポーツでワンメイクレースやったり(※スズキ黒歴史)
アルトワークスを廃止してkeiワークスを後継にしたり、どっちかというとスポーツハッチとして売ってた。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 11:50:22.61ID:yhAuNKMz
>>874
テリオスキッドはメーカーオプションでリヤLSDとかセンターデフロックとかあったような。
ジムニーはアフターマーケットが大きいせいか、意外とメーカーオプションには無かったりする。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 13:17:25.86ID:WDdiXD4Q
>>886
ダイハツは何故か昔からRVガチ気味なラインナップ多いんだよな
キャストアクティバもグリップサポート制御とかDAC制御とか
無駄に走破性能高いらしいし
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 13:54:13.14ID:DGnUNzm8
>>886
テリオス/テリオスキッドのパワートレーンは軽トラ/軽1BOXのハイゼット系をベースにしてる。
ハイゼットのリアデフにはLSDのオプションもあったので当然テリオス系にも使えるし、社外品の機械式LSDも組める。
それだけのことで、>>868が考えてるようなRV云々とはまた別な話。

テリオス系は3代目以降のパジェロと同じビルトインラダーフレーム構造で、フルタイム4WDながらセンターデフロックもできるから、
軽自動車で唯一の5ドア本格オフローダーだったのは確かだけど。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 15:35:27.41ID:aWai6di5
ダイハツの「ノウハウがありながらもマーケティングが不器用」なところがいじらしいわw
タフト、ラガー、ロッキー、テリオス、ビーゴと続いていけてるってことは
日本でヒットがなくとも海外市場でなんとかペイできているってことかな。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 16:10:52.23ID:DGnUNzm8
>>891
プロドゥアはマレーシアで堅調だし、インドネアシアのアストラダイハツも同型車をトヨタでも売ってるから、メーカーとしちゃそう不振ってわけでもない。
トヨタグループの新興国向け低価格車と軽/コンパクトとして再定義されたのが2016年なんで、国外展開についちゃ東南アジア以外はまだこれから。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 17:29:41.86ID:DGnUNzm8
>>893
SUVもちゃんとあるよ。
3代目テリオス/2代目トヨタ・ラッシュ/プロドゥア・アルスとか、2代目セニア/トヨタ・アバンザとかが
ハイゼット系のパワートレーンをベースにしたFRベースSUV/MPV。

特にテリオス系(日本だと1代限りで終わったビーゴ)はラガーやロッキー後継として、日本では
やらなかったフルモデルチェンジして今も販売中。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 18:13:05.79ID:DGnUNzm8
>>896
末期はそんな扱いだったね。
でもkeiスポーツとかkeiワークスは結構売れて、今でもミニサーキットなんかいくと見かける。

ただ、keiスポーツRで始めた「keiスポーツカップ」が何年目だかのシーズン途中で
「車両の安全が確保できないのとわかったのでシーズン途中ですが中止!keiスポーツRも全車回収!」
ってやらかしたもんで、スズキとしてはスポーツでも売りにくくなっちゃったって事情もある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況