X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 00:05:55.54ID:2A0SjPx5
>>373
>2代目ラパンが出た時、キューブに似てるからOEMで寄こせ!とスズキに言ったが無視された

そんなネラーの妄想を真に受けてた奴がいるとはwww
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 06:34:43.66ID:a0OpayDn
>>374
ノアヴォクになる前ってまだFF乗用車ベースのハイルーフミニバンなんて、市民権どころかまだ存在すらしてないんよ。
なのでハイルーフミニバンといえば商用1BOXベースが当たり前、1970年代から徐々に市民権を得て、>>372みたいに公表を得てた。
(もちろんその元祖はマツダ・ボンゴや初代デリカスターワゴンだが)

1996年にタウンエースノア/ライトエースノアが出た時は「RVブーム」へ乗っかる形で大ヒットし、いい加減古臭くなってた
日産の3代目ラルゴ(1993年発売)や初代セレナ(1991年発売)を圧倒。
ロールーフミニバンのイプサムともどもヒット作の仲間入り。

で、1999年に現在のFF1BOX低床ハイルーフミニバンブームの始祖となる2代目セレナが登場、全てが変わっていったというワケ。
それまでの商用1BOXベースミニバンもステーションワゴンも、そしてやがてはロールーフミニバンすらもFF1BOX低床ハイルーフミニバンに
置き換わったんだな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 06:40:41.91ID:a0OpayDn
>>376
トール4兄弟はそれぞれ通常版とカスタム版のベースが異なるから、一番気に入ったデザインがトールだったんじゃない?
車種によって通常版をベースに装飾追加してカスタム化したり、カスタム版をベースに装飾簡素化して通常版だったりするから。

あと地域によってはトヨタ系もダイハツも同じ地元企業が販社運営してるケースあって、親しい営業マンがトヨタ系からダイハツ販社へ
転属したのかも。
(中にゃライバルメーカーの販社だけど経営母体同じって地域も結構ある)
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:55.64ID:teuDiMHR
>>385
良く言われるのが3代目。
ウッドフローリングや走り重視のニッチ仕様の上、変なデザインにした上、
それまでのコンセプトを3代目セレナにコンセプトを丸パクリされた。

まあ、初代自体が手抜き、妥協の部分があったにもかかわらずバカ売れしたから、2代目であんまり力を入れず慢心したのが原因では?という人も居る。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 10:31:40.93ID:a0OpayDn
>>386
その頃からホンダ車全体が「何をしたいのかよーわからん」って感じになって今に至ってる気も。
N-BOXという奇跡が無けりゃ、今頃スバル程度のメーカーになっててもおかしくない。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 12:00:19.16ID:bjKdk61P
ホンダは高根沢に知り合いが幾人もいるけど、他社と違うことをやりたがる風潮がありすぎるって皆言うのよね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 17:32:56.37ID:eelBGdIo
日産にラシーンってのがあったね。ドラえもんのCMのやつ
売れ行きはいまひとつだったけど、中古車市場ではハマー仕様で人気があったみたい
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:00:05.74ID:jRR2Ocua
>>396
製造コストが嵩むのもだが修理費用が気になる
リバースランプが左側に一個なのもなんだか貧相に見える
考えすぎて目標を見失った感じではあるがスパーダは少し見かけだした
結局ハッタリと車高以外いらないんじゃないだろうか
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:05:01.63ID:a0OpayDn
>>398
ファミリーカー代表としてミニバンは経済性こそ全てだからねぇ。
そういう意味ではわくわくゲートというよりハイブリッドの設定無い上にVTECターボなんて載せたのが致命的だった。
やっと設定されても高いスパーダだけだし、設計や企画段階で何かカンチガイしてたというか、誰に売るつもりだったのやらとしか思えん。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:05:45.71ID:X8vWyCxz
わくわくゲートは選択制でも良かったと思うんだけど、なぜ上級グレード強制にしたんだろ?
ゲート無しはユニマットの営業車でしか見たこと無いw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:08:03.68ID:NjPqbF1w
>>381
スッテップワゴンでFFミニバン出てるだろうに(笑)

それまでは多人数乗車&でフル積載の機会が多いワンボックスだとトラクションの問題があるから今まで何処も採用しなかったのがステッップワゴン

>>396
フランケンみたいだもんな。
先代の方がシンプルで良かった「非スーパダ」
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:00.31ID:axNXbDpV
ベンツが最初に採用したATはトルコンを使わなず、フルードカップリングだけ。
今は普通の遊星ギアとトルコンの組み合わせだけではなく湿式多板クラッチの組み合わせも。
昔のAクラスはホンダみたいな平行ギア式。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:10.89ID:VgeIMbEi
N-BOXやフリードもバンパーなんて飾りレベルだけど売れてる
ステップワゴンこそMM思想を突き詰めていくべきだったような気がしないでもない
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 06:29:52.25ID:nLIpeQXD
カローラUGPターボリトラに乗ってた
オジサンが来ましたよ!
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 12:53:48.66ID:77K6Avnd
>>418
たしかに不人気だったけどプレサージュの販売店違いということもあって全く見ない車ではなかったね。
近所のマンションにルネッサのアクシスと並んで停まってる。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 19:47:02.31ID:76jgZYeh
>>424
上げ底はルネッサだと思ってたがバサラもそうだったん?
てことはプレサージュも初代は上げ底で狭かったってこと?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:59.25ID:76jgZYeh
>>432
なるほど、そういう関係だったのね
納得
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 07:42:24.23ID:nIdo+lux
>>444
ローダウンモデルがある
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 09:18:56.89ID:3wLbwPxk
>>441
ラダーフレームにボディ載せてる車種は極端な話、運転装置さえついてりゃボディ無しでも走るからね。
架装前のトレーラーヘッドなんかたまに裸で回送してるよ。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:57.16ID:5qo4QlBc
パッソセッテとか
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
見かけるよね?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:07:42.95ID:0WiMmeEA
マツダのランティスも売れなかった
確かものすごくカッコ悪い車だった
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:46:09.55ID:8h3mvPTY
>>450
ランティス・クーペは今見てもカッコいいと思うけどな
某イタリア車に乗っていたとき、信号待ちで並んだ際に
「デザインで負けた」と思ったよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 21:53:48.08ID:iUQqhQNX
このスレって一世代だけで後継がなかったら売れなかった認定しがちだけど、ランティスは当時セダンもクーペも結構走ってたでしょ。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:07.27ID:byQu/e38
>>458
セダンは待望の5ナンバー車ということでマツダと取り引きある企業が一斉に飛びついたからな
なのでセダンは1800直4の割合がものすごく多かった
ファミリアのモデルチェンジやクロノス派生5ナンバーカペラの復活で価格的にも中途半端なランティスの売れ行きがパタッと止んだ

ランティスの場合マツダの経営不振の影響をモロに受けたからねえ
初期型と後期型では全く別物と言ってもいいくらいの酷いコストダウンっぷりだったな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 01:15:28.60ID:HWVbf9cb
現行ステップワゴンは発売して1年位経過したらお買い得特別仕様車としてわくわくゲートレスのスパーダとか出してきそうだなって思ってた
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 07:59:16.31ID:WczBsQBV
>>466
B11のズングリムックリをB12、B13でようやく払拭したのに、B14でまたやっちゃったからじゃないかな。
「ボリューム」とか「ふくよか」をうまく表現できないのに無理して作った結果、一目見てカローラとわかる方が勝っちゃった。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 08:06:10.05ID:12gsxbZW
海外市場重視に移りつつある時期だった
エクサ、初代テラノ、NXクーペ、B14サニー(MC前)、レパードJフェリー、U13ブルバードセダン
Z31(MC後)全部NDI、アメリカ日産のデザイン
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 09:09:29.43ID:WczBsQBV
>>470
プリメーラはP11でブルーバードと兄弟車化した段階で既にブレまくってたような。
ブルーバード後継として育てりゃ良かったんだろうけど、販売サイドからの反対で統一できず…挙句プリメーラカミノってなんやねんと。

って、サニーとパルサーにも言える事なんだけど。ルキノとかセリエとかなんやねんと
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 09:27:37.86ID:2ZJLACe2
>>472
ルノー関係ないよ?
普通に日産のプラットホーム上に構築された車種だけど
もしかして、エクステリアデザインだけ見てルノー臭とか言っちゃってる?
日産デザインヨーロッパって英国じゃなかったっけ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 09:46:06.19ID:scsGRj2v
3代目のプリメーラとアルメーラはルノーとの提携で
あのクラスは売れ行き関係なく全部欧州撤退になったのが痛いな。
キャシュカイとかも元は撤退で英国工場で作るのが無くなるから
他のメーカーが参入しないニッチ市場狙いで計画されたものだし。
確か3代目のプリメーラはギリシャ出身のデザイナーだったと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況