X



日本でMT設定がある車を売ってくれ Part64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-UBqS)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:44:38.86ID:54SOCrtMM
ダッツンの名を捨てたN社の愚行を忘れるな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-Zxmc)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:15:48.13ID:cPnnAZ/50
ニッサンバン
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM1b-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:58:41.95ID:++4+CReNM
FIT 4がそろそろ出るから、FIT 3の新車の一部グレードがもう手に入らないらしい

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 17:50:50.81 ID:wBq3mA900
>>425
昨日のFITガソリン車スレからの転記(誤記部分は修正)

カラー廃止
モーニングミストブルー
サンセットオレンジ
プレミアムイエローパールU

限定的廃止
13G・Fの5MTとHYBRID無印でルージュアメジストメタリック廃止
(13G・FのCVTでは選択可)

グレード廃止
コンフォートエディション(HV・ガソリン共)
Modulo(HV・ガソリン共)

グレード廃止を色の廃止で書いてるから、たまたま見たのが対象グレードだと多くの色が廃止かのように見える
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b57-+1RA)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:51:35.22ID:Y6hBDVdB0
タコマはアクセスキャブでショートベッド選べれば全長5m切れるかもと考えたけどそんな選択肢は存在しなかった
アクセスキャブって2列目詰めた分荷室伸ばす構成だったのね
全長5.3m全幅1.9mでも不自由なく通れる道路インフラの整備はやくして
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 01:26:20.10
MTの操作が高等で難しいとはお笑い。
そんなのが難しいならハンドル回すのも難しいんじゃないかな?

考えずとも状況に応じて勝手に手足動くよね?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb57-mNwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 02:43:18.36ID:cMrxNheD0
9/17に出る新カローラセダン/ワゴンに1.2Lターボがあって、6MT専用って本当なのかな?
(CVTは1.8L)
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-mx8U)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:51:35.21ID:6wSNY+ew0
ダウンサイジングターボの利点の一つを潰すクソやな
ホンマこの国で車を所有するんは罪なんやな
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb57-mNwO)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:14.00ID:cMrxNheD0
1.2T 116ps/5200~5600rpm,185Nm/1500~4000rpm(カローラスポーツ)
1.8NA 140ps/6200rpm,172Nm/4000rpm(フィールダー)
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f351-9ueR)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:48.23ID:usfieUaS0
>>154
マツダ3の悪口はそこまでだ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2710-hDtd)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:55:55.24ID:/P8ue/Qy0
サーキットも峠も攻めようなんて思わないし
節度ある走りが楽しくできて
普段使いもできる(人と荷物がそれなりに積める)車がいいのよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b695-mNwO)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:32:23.71ID:1orItPyc0
カローラセダン/ワゴンの1.2Lターボ/iMTは、各モノグレードで出るみたい。
https://www.webcartop.jp/2019/06/387599/amp
>8NR-FTS型1.2リッター直4ターボエンジンは、最大トルクを185N・m/1500-4000rpmへアップされ、6速MT(iMT)のみの設定となりセダンとツーリングに搭載される。
>バリエーション体系はセダンとツーリング共通となり、ガソリンが1.8リッターエンジンとCVTの組み合わせとなるW×B、S、G-Xと、6速MTのみとなる1.2リッターターボエンジンを搭載するW×Bとなる。
7〜8割がHV、2〜3割が1.8CVT、1%以下がMTかな。
セダンでは、最後のMTになるかも。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab7-Xzpz)
垢版 |
2019/06/19(水) 02:32:46.23ID:MLwwkXNf0
ゴルフもシビックもメガーヌもFFは全部MT
一番下のFF部門はMT縛りでやるという暗黙の了解がある
シビックがMTしかないのに他がDCTでタイムだしたらフェアじゃないから
逆に他は全部DCTかZFの8ATだらけ
ケイマンやM2M4はMTもあるが当然DCTでタイム出してる
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b95-zp6D)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:28:35.35ID:TIME1hIX0
>>177
生活MTは、現行モデルをEXとして継続販売で、安いそちら購入するでしょう。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 17:30:24.08
airconditioner
高級音楽プレイヤー
道案内機等々装備して
何がピュアか?

邪じゃないか
0193!id:ignore (スッップ Sdb3-M/vT)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:36:22.50ID:FaIwy4UHd
>>191
アナタの街にもベトナム料理屋さんあるんじゃ?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe6d-X74m)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:07:43.78ID:GW8+foHZ0
クロスビーってMT設定ないんか…
ハスラーにあるというからてっきり…
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-djmU)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:04:06.25ID:w0HRptVSp
>>198
こんな形でいいから、MT挿れてほしいよね。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM07-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:23:11.64ID:9JoWHHjQM
カローラセダン・カローラアクシオPART43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551188483/

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2019/06/30(日) 22:52:05.56 ID:MZOqyEGA0
現行モデルはもう注文を取っていないんだな。在庫分しかないといわれてしまった。

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 18:53:34.61 ID:xx/Grytn0
https://i.imgur.com/j0oIe2y.jpg

基本的には6月でオーダーストップ
しばらくはフィールダー含めてXのみ併売らしいが、基本的には法人用で個人には売らないらしいよ
設計もTSSもかなり古くて営業マンとしてオススメできないとのこと
それでも買うって場合にMTが選択できるかは知らん
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63db-djmU)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:01:41.35ID:Kwuqalhz0
>>202
マツダは何がしたいんだろうな。
他のモデルでもディーゼルだけMT設定したりとか。
ディーゼルにMTが悪いとは思わないけど、MT乗りに訴求するなら、まずガソリンNAか、ハイパワーモデルに設定すべきだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況