X



【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 12:53:04.04ID:swTJA7ba
関連
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538657009/
オールシーズンタイヤ好き 9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1521299491/
【17】タイヤチェーン【18】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519736732/
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524355235/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:19.86ID:N1D/OSKs
>>1000さっそくありがとう
幅が狭くなるなら面圧上がって雪に強くなるしメリットじゃね?とは思ってた
でも最近は可能な限り接地面積拡げてアイスバーンに〜って話も聞いたし・・・
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 13:13:00.45ID:N1D/OSKs
遅れて>>1おつ

>>7
かなぁ?標準サイズだとiceGUARD SUV G075が最有力なんだけど
コンチVC6がすごく気になったのと、いま夏タイヤでジオランダ―HT G056履いてるからヨコヨコだと味気なくね?って感じで
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 13:18:45.13ID:e3rY5eD+
>>8
サイズがあるか知らんが255/75R15なら径が10mmばかり大きくなるから小径になるよりは
はるかに良い。パジェロならホイールハウスに余裕あるから気にする事も無いし。
スタッドレスは元々夏タイヤより同サイズでも大径なので245/75R15でも夏タイヤと同径
くらいになると思うが。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 13:31:54.16ID:N1D/OSKs
>>9
thx
コンチは235/75R15があってR15のままコンチの冬タイヤを試せる!から気になったという
https://www.continental-tire.jp/car/tires/contivikingcontact-6-suv

あと小径になれば車高も下がるし加速も良くなるのでは?と思ってたが違うのか・・・
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:07:27.01ID:e3rY5eD+
>>10
そもそも雪道で車高落とすのは馬鹿の所業、車高短の馬鹿がスタックしてる姿を見たことない?
パジェロはそこまでならないけどさ。スタッドレスを使う環境で加速良くしてどうすんの?
径が小さければその分アクセルでスリップしやすくなるだけでしょ。
ピンとこなければミニチャリと27インチチャリあたりを水たまりや濡れたマンホールなんかで
思い切り踏んで試して。
農業用トラクターの後輪が馬鹿みたいに大きいのは径を稼げば踏破性が上がるから、
径を上げたら乗り越え性能以外にも前後方向のトラクションが増えるので踏破性は向上する、
キャタピラの理屈に近づけるってこと。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:16:58.07ID:N1D/OSKs
>>11
なるほど
いや普段が非降雪地帯だから雪道以外のメリットも欲しいな〜と思って
そもそも小径化&車高が下がることがドライ&ウェットと高速安定性に繋がるか?という
それ抜きにしても前後方向のトラクションが落ちるのはどうなんだろう・・・
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:21:35.62ID:swTJA7ba
小さいタイヤ入れたらわかるけどかっこ悪いぞw
このデメリットに打ち勝つメリットなんてない
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:26:59.73ID:N1D/OSKs
>>14
そこデメリットになるのか〜
よく雪道でクロカンが脇に突っ込んでるって聞くし、二兎は追わない方がいいのかなぁ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:57:31.11ID:J3Axx61q
>>12
俺は径を大きく幅を狭くしたい派だから参考にならんのかも知れんが
個人的には幅狭くするのは問題無いと思う。

氷路主体なら広くても純正だと思っている、それ以上はトータルでデメリットしか感じない。
本州で雪が多い場所を走るのであれば195〜215幅が現状BESTだと思っているので
車の仕様上これに近いサイズが好ましいかと。轍サイズを考えた方がいい。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:42.77ID:N1D/OSKs
>>16
関係無いけどBMWi3とか大径で幅狭いタイヤだよね
幅195?とかなのに20インチとか

輸入車で夏タイヤ前225後255とかでもスタッドレスだと後225履くんだよね
うーん悩ましい
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:14:14.36ID:kR2FIhkH
ミシュランPA4にした人いる? 凍結路はあきらめてこっちにした。
だってVRXのってても、撚れるし減るし効果体感できないしで意味がなかったんだもん。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:26:13.91ID:J3Axx61q
>>18
外車(特に高価格)はローターサイズが大きいから
インチダウンするとホイール入らねぇとか有るしねw
まあ、普通に走る分は2サイズ位インチダウンしても大勢に影響ねぇと思う。

あと、乗用タイヤの方が柔いけど雪には弱いよ、ブロック間が狭くなっているものが多い。
そのぶん氷は期待できる。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:29:47.98ID:e3rY5eD+
>>17
そういえば265なら多分8Jホイールで235くらいなら7Jくらいだね。
>>18
電気自動車をガチで考えると細幅大径になる、鈴鹿のエコランとか見たら分かるでしょ
幅を狭くして抵抗を減らしつつモータートルクに対応するため径を上げて前後方向のトラクションを
確保する。
貴方の車は四駆なんだから前後異サイズの車の事とか考えんでよろし、四駆で異サイズ車の
スーパーカーは最初からそれ対応のデフが入ってるがパジェロは前後同径前提のデフになってる。
それより>>17氏が指摘した通りホイール幅に対応したタイヤ幅にするかホイールから変えるか
検討した方がいいよ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:45:01.80ID:swTJA7ba
19の70ってでかいなw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:47:34.90ID:swTJA7ba
と思ったけど700mmなんだな
幅狭いせいでロードインデックスもそんなにないんだな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:13:26.80ID:e3rY5eD+
>>26
雪路は接地圧高めた方が有利だから細くでガタガタ歯のラリースタッドレスで
氷結路は接地面が増えた方が良いから市販の幅広スタッドレス
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:41:57.79ID:qYGusnKX
スパイクでしょ
面圧高くて有利になるのはスパイク
スタッドレスはサイプの面積で稼ぐから幅広が有利に
空気圧も少し低めが有利
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 20:39:00.88ID:7RHfYGdz
最初のファルケンミラーバージョンが市販された時は、
ラリー用の技術って触れ込みだったな。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 20:59:34.66ID:J3Axx61q
>>27
感覚的な話で申し訳ないが、歯抜け?のラリースタッドレスが良いのは固定された環境だよね。
面圧高めると言うより排雪し易くてブロックの角でグリップできる感じ。
ただ、みんなハードなブレーキするところは圧雪でも磨かれちゃうから
ノーマルのスタッドレスの方がいい結果が得られるとかw

そう言えば後ろゼッケンの人は大抵ノーマルスタッドレスだった記憶w

>>29
国内はたぶん90年代からスタッドレス、例外はチャンピオンシップ掛かった国際格式だけだと思う。
39Rにマカロニ履いていた爺さんからすると、ピレリのWRCスパイクなんかで
雪の無い一般道走る事を想定するだけで恐怖だw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:16.42ID:N1D/OSKs
>>20

夏タイヤの方が氷に強い?ってこと?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:20:34.72ID:N1D/OSKs
>>21
前後のトラクション落とすのはちょっとなぁ・・・
凍結路面なら幅広い方が有利なら、無難にiceGUARD SUV G075かなぁ
あと小径入れるとカッコ悪いという見た目的にもw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:11.56ID:N1D/OSKs
>>22
BMWにしちゃ100ケタ代の幅のタイヤ履いてて細っ!と思ったけど195どころじゃなかった件

155って・・・おいおい
リヤカーかよっていうw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:45:46.78ID:ZrSfF1Kk
面圧は空気圧さえ上げれば上がるし、空気圧を上げなければ上がらない(タイヤのシーランド比が高ければランドに相当する部分の面圧は上がる)。
タイヤを細くすれば面圧が上がるという奴が多いが、空気圧を上げなければ面圧は上がらない。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 12:04:00.01ID:GcteOrBT
>>41
ほぼ同じ地域(自分は東南)在住の自分がマジレスすると、
オートバックスのPB商品がどんなんだか判らん。

噂の通り今年のがBSのOEM商品ならばお勧めしない。
気温が下がり切らないから地味な運転でも摩耗が速かったりブロックが寝たりしやすい。

普通に地元を走るならピレリのアシンメトリコがバランス良いと思う。
お金持ちならミシュランのXICE3+、どうしても国産ならウインターマックス01かなと思う。
尚、基本的な運転をする前提
(雪前後の橋の上とか注意して速度落として走るとか、ブラインドのカーブで水が有るとか地元なら注意するレベル)
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 12:25:54.30ID:GcteOrBT
そか、アイスパートナーってほぼRevo2パターンだっけ?
元々BSは氷特化で雪に弱いからねぇ(緩い圧雪やシャーベット)
北海道在住ならば俺も第一選択肢になるけど、東北でも豪雪地帯だと微妙かな。
最近は横浜も氷に振って来て今一だから俺も選択肢から外している。

なんにしろ普段積雪が無い地域しかも殆どがサマータイヤだとBSは厳しいかと。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 13:45:47.58ID:J71QRzDd
>>39
空気圧の話と発泡ゴムの話とハタハタの話は重要だよね
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:44:37.40ID:PcT1l/CQ
>>41
昨年ABのPBスタッドに
替えましたが、2〜3回の積雪で滑る事無く問題無かったです。

アイスパートナー1の方が少し滑りました。こちらは、3年目位と凍結路だったからかも知れないですが。
此方も、積雪が余り無いので安タイヤにしてましたが積雪、凍結が稀だと大丈夫と思います。
運転とか技量とかそれぞれですが。
山口西部からでした。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:35.19ID:SyrEbN+j
東京多摩南部だけど、ミシュランのスタッドレス買うわ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 01:43:00.59ID:G/YpwjlX
momoのNorth Pole W-2っての使って見た人いらっしゃる?
雪国住みなんだけど春用に乾燥路性能が高くて安い、山の上&季節外れの雪用のスタッドレスを探してたらまさかのスピードレンジV
他の候補はAntares GRIP20っていうのと、ミシュラン・ファルケンの中古
これらはスピードレンジH
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:32:59.59ID:VNWSGLHN
>>70
三菱製日産車にカヤバのショックにトーヨーのタイヤが最強だね。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 17:06:56.91ID:VNWSGLHN
>>73
その性能を偽装した会社達だぜ?
俺から言わせば論外
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:39.51ID:4yPnN/hQ
>>66
女も国産が良いだろ?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 22:43:03.55ID:u7NYvT/y
豪雪地ならブリザックやアイスガードが良いんだろうけど。
しかも大抵が雪道なんだし走ってもタイヤの磨耗も少ない。

一方、非豪雪地だと積雪なくアスファルトの路面を走ると意味なくタイヤが磨耗して行くだけ。

安物のスタッドレスタイヤで良いじゃん。
雪が降る度にノーマルタイヤ⇒スタッドレスタイヤに替えるのか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 00:18:29.06ID:xzBA+5pf
>>76
発覚した不具合だけで判断しているからホンマもんのアホ。
俺に言わせりゃ全部真っ白な製造業はない
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:07.66ID:BduRUPwv
>>85
不具合じゃねえだろ
不法行為、脱法行為だ
偽装と隠蔽だよ?
つうか真面な企業ならコンプライアンス以前に、
そんなすぐバレる様な不正で会社が存続の危機とかリスク管理としてもあり得ないだろ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:15:47.51ID:fl5eRbzA
南関東は安いノーストレックスか、ドライにも強いミシュランの二択。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 17:19:09.17ID:/IUHJvQk
>>90
なんで会社ごとなくならないんだよ、と思ってるんじゃないの?
たいしておもしろい話が出来るわけでもない芸人が、
昔のやんちゃ自慢してるのを見て楽しいと思える人?
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:00:57.56ID:djMVRklC
>>99
不安になるほどの安さ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 12:55:16.02ID:rMRFQ4f4
>>103
ナンカンとのダジャレ的な?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 16:15:55.68ID:kcwKHy4j
オートバックスからのDMでスタッドレス新製品のお知らせ
ICE ESPORTE(アイスエスポルテ) 爆誕!
値段はどうやらノーストレックと同じような感じらしい。

しかしノーストレック買った直後にこの仕打ちとはorz
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 17:19:55.36ID:u8QXzfHm
寒冷地で氷上性能重視だと
バックスとエロハットどちらの
PBおすすめですか?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 18:53:18.63ID:u8QXzfHm
>>111
ありがとん
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:23.79ID:djMVRklC
ミシュランって不人気だな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:50.87ID:9P8FuRnz
イエローハットのCM
あの黄色い、無意味で悪趣味な
何故かねーちゃんがおっぱい揺らせる為だけに縄跳びしてる
超低能なCM

タイヤってかなりの部分、宣伝広告費だよなって思う
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 12:39:01.50ID:QrrDgM1f
5年くらい履いてるスタッドレスはナンカンのやっすいやつだったけど、ニュースでやるような豪雪の中でも問題なく走れた。
そんで久々に買い換えるんだけど、このスレの様子見るとアジアンスタッドレスの評価は当時とそんなに変わってない?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 13:56:04.16ID:kZiH/2Ji
>>119
ピークに合わせるかミドルに合わせるという考え方が普通だが、何故かここでは凍結路なんて
非降雪地域では存在しないという設定でボトムに合わせるのが正しいとなってるから
それ言っちゃ駄目よ。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 14:30:24.98ID:us2/5lv6
>>117
アジアンタイヤが幾ら安くても極端に性能が劣るようなら日本の店頭に並ぶハズもない。
低品質のタイヤが事故の原因ともなれば店側が社会的に叩かれるんだから。

あまつさえ日本が誇る最高性能スタッドレスタイヤの最新モデルと旧モデルの性能の差を乗り
比べるだけで瞬時に分かるヤツなんていねぇし。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 15:42:22.91ID:ugQpebYM
日本では、降雪時より、凍結路での効きと、雪が降ってない時の耐久性、快適性が求められる。
雪道を距離走る奴は安いアジアンスタッドレスをどんどん買い換えたら良い。
しかし、ほぼ舗装路、時々凍結路みたいな使い方でアジアンスタッドレスだと寿命すぐ来るは舗装路で乗り心地悪いしで買い替えサイクルが短くかえって高くつく可能性がある。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:20:29.07ID:4tcOeKZs
凍結怖かったらタイラップ(インシュロック)型のチェーンでも積んどくとええ
特に山坂多い場所を早朝走るならならね
鰤だろうが濱だろうが4駆だろうが滑るときは滑る、ゆっくり走ればええねん

と、書いたはいいけど叩かれるんだろうな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:23:02.07ID:QrrDgM1f
>>118
自分もそこら辺よく走るよ。
他の同じような車が登れなくてチェーン巻く状況でも、自分が登れないことは1度もなかった。

>>126
せっかくレス貰ったのに読解力が低くてすまん。
結局のところ当時より認められるようになったのか、逆なのか、それとも当時のままなのか、よくわかんない。

>>127
そう言う人はよく聞くけどさ、同じ場所・同じ時間・同じ車で比べてる人なんてほぼ居ないよね?
そんな比べ方したことないでしょ?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 16:54:37.08ID:X49vOe+k
普通のアイスバーン(例:橋の上やら水が出ている場所)なら注意すれば問題ない。
非積雪地帯で札幌みたいな磨かれたアイスバーンなんてまず無いし、
交差点や線路の一時停止くらい前もって減速すりゃ良いだけだよ。
それでもタイヤだけに頼りたければ冷帯用のBSにでもすりゃいいだけ。

非積雪地で一番問題になり易いのはシャーベットや圧雪で亀になる事。
クリアランスの問題も有るけどなw

>>132
難関は倍くらいの値段になったから敢えて選択する意味が有るのかなぁ
普通に国産と大差ない金額になったぞ?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 17:09:04.96ID:mrnksEEd
俺のサイズだとまだ鰤浜の半額だな
工賃含めての比較だと6割くらいか
それでも個人的にはナンカン買うくらいなら鰤浜の中古買うけど
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 17:20:55.74ID:X49vOe+k
そうかぁ、難関は5年位前だと端境期だけど
それまで195/60r15が4千円切ってたんだよね。一気に5割以上値上げしてワロタ

あと北海道や本州最北地帯みたいに冷え切ればヨレ難いしグリップもソコソコで、
ドライメインの非積雪地帯だと減りも速いし微妙だと思ったんだ。すまんね
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:37.22ID:wQWzFQF5
首都圏で雪降ると除雪しないから日当たりの悪い道は春まで凍結路な
雪がたくさん降る地域は圧雪とかあるけど首都圏で大雪降るとグズグズのシャーベットと凍結路しかない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:17.06ID:lQ7tZLTz
そうそうナンカンやハンコックも昔ほど安くないんだよな
シーズン毎に新品買うって奴が多かっただろうが今じゃそんなに旨みがない
まあ性能も上がってるんだろうがならそれこそ他のメーカーでも良くない?って話だしな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:05:53.03ID:QrrDgM1f
>>133
そうそう、そんな話題が聞きたくてここに来たのよ。
確かにナンカン出てこなくてドバイのなんとかってのが引っ掛かる。
最近はフジタイヤとかもアジアン扱ってるとか思ってたけどそうでもないぽいしそれほど安くないのね。
まだちょっとしか眺めてないのでじっくり調べてみよう。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:33:56.51ID:ZO5rt2ne
今はそんなに各メーカー減らないんじゃない?
6年使ったスタッドレスから新品買って触ったら柔らかさ全然違うのな汗
サイプクパァしてしまってた。

中古で売ろうかと思ったが、罪悪感から廃棄した。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:46.00ID:X49vOe+k
>>136
それ多摩地区とか東松山辺り?
首都圏だと広杉で判らねぇから地域書いた方がいいんじゃないかな。

敢えて言えば江ノ島も檜原村も水上も首都圏だよ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 18:55:36.75ID:lAwSGGhJ
お前らはオールシーズンタイヤについてどう考えているんだ?
ランドセイル4シーズンってオールシーズンがスタッドレスタイヤ並みの性能らしいが
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:26:23.88ID:yDT/5WMZ
>>147
簡潔だけどたしかにその通りだな
ピレリで十分
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:11.94ID:yDT/5WMZ
車もスタッドレスタイヤも新調したから早く雪道走りたくてウズウズしてるわ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 23:23:37.68ID:KE+wxQUj
>>154
ピレリとグッドイヤーは、廉価モデルの中じゃオススメ
雪国で特に困った事はない
ただ、長く使った事ないからピレリの耐久性は判らない
アイスナビは、最近のモデルは耐久性も悪くないと感じるな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 02:01:09.61
ミシュランが北陸の雪にはいいらしい
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 09:10:25.76ID:++BM/rKx
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  < 乾いた氷は滑らない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:46.30ID:+zKWgys6
>>158
本来、雪道にこそのスタッドレスタイヤで凍結路にはチェーンが本道と思うのだが、、、

雪にも氷にも(当然アスファルトにも)対応するタイヤだなんてハードルが高すぎるよ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 11:55:42.97ID:Ip1NS7ZG
それから、シャーベットは何履いてもたいして変わらないですからね。
そういうものだと思って運転するしかない。
シャーベットガーと言うのは単に運転が下手というしかない。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:00:38.13ID:CTQ3Bfpz
>>168
IG30+履いてたんだよ。
菅平は知らんが、桧枝岐とか金山、甲子を走ってIG20よりかなり弱かったからそう思ったんだわ。
IG50以降は自分で履いてはいないけど親戚の車なんかで走った分はもっと弱い。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:10.26ID:CTQ3Bfpz
>>169
はいはい。運転上手いんですね♪

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/10/24(水) 11:14:10.48 ID:Ip1NS7ZG [2/3]
ホイールオフセット自体は±5mm程度は許容範囲。
ブレーキキャリパーが干渉するかどうかは必ずしもホイールオフセットと関係ない。
ホイールオフセットが変わってもスポークの形状が変わらない場合も多いからだ。

こんな莫迦でもwww
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:45:36.79ID:CTQ3Bfpz
今時なら雪の運転技術ってのは基本さえ守ってりゃそれ程関係ねぇと思うが
・急の付く操作をしない
・なるべく止まらない
・減速はステア真っ直ぐ状態

差が出るのは路面状況を読んで行動の選択肢を決めるかだろ、
これは経験しか無いと思うが。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 13:01:29.27ID:+Ts+X29H
地元走るなら路面状況先読みとかできるだろうけど

ヨソから来たスタッドレス付いてるからと過信したドライバー、カーナビ見ながらオーバースピードで下り坂下の田圃にダイブインしてるのは良く見る光景
地元民は危険すぎて凍結時通らないのよねってのはあるあるだな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 15:30:29.47ID:ZORWXr3g
経験値も含めて「運転が上手いか下手か」と思ってたけど、世の中にはそうでない人もいるんだな。
というかそんな細分化してなんの意味があるんだ?
「あの人は運転技術あるけど経験値が少ないから事故った」って使い方すんの?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 16:56:58.86ID:IUcWmHvI
運転技術なんて言ったところで、しょせんはその道に慣れてるかどうかだろ。ほとんどが
慣れは雪道はスイスイ走れても、知らん土地ではオタオタ走る、特に夜。少なくともその道に慣れた地元民にはそう映る
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 18:07:33.36ID:/QVg15pM
>>178
雪道の運転技術なんて>174に書いた通りだよ。
初心者でも守っていれば早々事故はしないよ。
経験者でも北海道と本州豪雪地帯じゃ速く走りたければリスクの取り方が違う。

要は慎重さ確実さを主力にするだけ。
経験値は所用時間短縮がメインで非豪雪地帯の一般人は速さは求めていない。

>>181
レッキは許してやれ、そのためのレッキだw
でもSSみたいに集中していれば無茶して落ちるのも仕方ないけど、
繋ぎでも結構事故っているな、ラリージャパンの時も何人かいたw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 18:53:02.05ID:NZxK4vY2
>>183
ミッションwww
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:39.22ID:aBVFyNLV
>>189
俺も無理。反日パクリ国の製品に命を預けるなんて普通の神経じゃ出来ない
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:49.86ID:4Pql1d/i
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:11.16ID:Ip1NS7ZG
>>191
空気入りのゴムタイヤを実用化したのはスコットランドのダンロップ氏だが発明したのではない。
その40年ほど前に同じスコットランドのトムソン氏が空気入りタイヤの特許を申請していた。
しかし全く使われておらず、ダンロップ氏は知らなかったと思われる。
そのため法廷闘争となった。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 22:22:35.88ID:6N0qnjld
コストの都合でピレリのアイスアシンメトリコプラスの購入を検討してるけど、中国資本傘下中国生産ということで躊躇している。
でも今日び、中国製なんて巷に溢れまくってるから今更気にしてもなぁ、という気もしている。
ゴム製品は日本製が断トツで一番優秀と分かっちゃいるんだけど、横浜や住友でもピレリと比べるとちょっと高いんだよなぁ。
東洋のG5は設計が古いしねぇ。
でも日本企業の製品を買って応援したいし…
迷いますなぁ。。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:41.93ID:+IIzvguw
>>195
そんな貴方には住友製のグッドイヤーアイスナビ6お勧め
アシンメトリコプラスと迷ったが以前タイヤ交換してもらった店が安く扱っててトータルで安上がりだったからこっちにした
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 23:27:02.02ID:P9His2N3
>>195
前モデル4シーズン履いて、何ら問題なく使えたよ。
岩槻インター近く住みでドライ路面メイン、長野新潟会津山形などへ月2回遠征なペース。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 23:42:03.60ID:9c6OwJhi
俺はICE ASIMMETRICO PLUS買った
ice navi 6は3年前(2015年)の在庫放出が安く出回ってるのもあって避けた
製造年は選べない所多いし、バラバラなロット来るならと
今年度製造である2018〜2019モデルのピレリ買ったわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:22.11
>>196
半島でも中東でもないユーラシア大陸ならO.K.なのか?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 01:44:58.18ID:ETJTcg6u
南半球は南アフリカ、オーストラリア・ニュージーランド、チリ・アルゼンチンの3箇所が人の住む南端。
一度行ってみたい気もするがどう考えてもどん詰まりだわな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 02:00:41.06ID:BLQ1p48D
>>195
青森のアイスバーンが多い所で205のアシンメトリコ3年使ったが最後まで特に不満は無かったぞ
豪雪地域は知らん
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 02:32:19.34ID:X0B5QNZW
[シェア率%]

1位 ブリヂストン [14.6]
2位 ミシュラン [14.0]
3位 グッドイヤー [9.0]
4位 コンチネンタル [7.1]
5位 ピレリ [4.2]
6位 住友ゴム(ダンロップ) [4.0]
7位 ハンコック [3.3]
8位 横浜ゴム(ヨコハマタイヤ) [2.8]
9位 正新ゴム [2.6]
10位 中策ゴム(ZCラバー) [2.1]
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 04:22:06.51ID:xmasTv0+
どこのシェア?
日本?
コンチがピレリや住友のほぼ倍とか信じられん
日本ならライセンスグッドイヤーが住友の中に入っていないのはおかしいし
もし入ってるというなら本当のGYだけとしては異常に多い
0218195
垢版 |
2018/10/25(木) 06:20:06.95ID:Tn+1qGJ8
>>195でごちゃごちゃ言ってた者です。
迷ってる間にお得なショップは在庫がジワジワと捌けてっちゃってるので、一晩悩み尽くしてピレリのアイスアシンメトリコプラスを発注しました。
よく考えたら日本製といっても原料はほとんど海外産輸入だろうし、大メーカーの管理下なら中国製タイヤでも別にいいやってなりました。
返信くれた方々、どうもありがとうございました。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 07:42:28.44ID:EU/n2STG
>>218
同じくアシンメトリコ・プラス買った身だけどカキコ微妙にちがう
中国化学企業(中国化工集団)がピレリを買収したのよ、OEMやODMじゃないのであしからず
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 08:31:02.73ID:k6OxLh+G
東京住まいだから12月にミシュランの買って履けば良いかね?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 08:32:41.65ID:Tn+1qGJ8
>>219
中国資本傘下になった伊ピレリ社が、中国・山東省Yanzhou(エン州)工場で生産と認識。
ピレリがイタリア本国や北海道なんかで研究開発・生産設計したものを、中国の自社工場で日本・中国・韓国向けに製造してるんですよね?
アシンメトリコの前モデルは東洋タイヤ製だったようですけど。

新品タイヤにあるヒゲやバリの処理が『中華クオリティ』という話もあるんで、どんなのが届くか楽しみ。
きっとイタリア本国や第三国の工場で作っても似たようなもんでしょうけどねw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 11:24:57.01ID:5zHT0AK2
>>218
日本の自動車も原料は輸入だぜ?
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 11:29:50.47ID:5zHT0AK2
>>107
かなり前からスレで言われてたじゃんよ?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:19:14.88ID:lysxWceC
>>223
それでも製造年は約束できないって言うよなぁ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 13:42:07.55ID:CbaRciBo
>>224
ピレリは30年以上前から労働者の質に頼らない(イタリア人でも大丈夫な)生産システム
の構築を謳っていたから中国で作っても大丈夫な気がする
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 16:18:18.06ID:s3ly1sBN
軽トラ用でBSのW300と言うタイヤ、ブリザックと名乗ってないけど発泡ゴムなのか?
メーカーHPでは何の説明もないけど、通販ショップでは専用の発泡ゴムだと書かれてたり・・・
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 16:55:15.18ID:eOjLoOaW
>>229
というか、中国の工業生産レベルは普通に高い
管理する企業にもよるけど
アップル製品も中国で組み立ててるわけだが、アップルの要求レベルのチリ合わせや仕上げをこなしてる訳だからな
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:30:53.42ID:5zHT0AK2
>>235
でもフォックスコンもペガトロンも台湾企業の中国工場だからなあ。
フォックスコン/ホンファイはEMS世界最大手だし、
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:38:09.44ID:5zHT0AK2
>>237
途中で送信しちゃった

ペガトロンの元親会社のASUSは世界第一級の品質の回路基板、EMS、コンピュータ最終製品企業。
全盛期のVAIOが他の国内メーカーより一、二万高くても売れたのは、
SONYの映像関連ハードソフトの優位性は勿論、実際はASUS製なので品質が高かったのも理由の1つだと思う。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:43:57.48ID:5zHT0AK2
なのでiPhoneの中国生産は特異な成功例だと思うよ。
それにファブレスのアップルは自社製品の生産を請け負う企業に法的にも技術的にも厳しい条件を強要するからね。
シャープがiPhone向けの液晶を供給してた頃にはシャープ社員が立ち入れないエリアがシャープの工場内にあったくらいだし
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:46:00.21ID:5zHT0AK2
>>228
タイヤワールド館ベストの通販なら場合によってはセリアル教えてくれる。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 17:48:08.15ID:WMt7szIf
×シャープ社員が立ち入れないエリアがシャープの工場内にあった

◎シャープに出入りする派遣や期間工が立ち入れないエリアがシャープの工場内にあった
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:16.66ID:qiMEEt2O
>>236
標準だと185でも5.5Jだからね
でもギリギリセーフでしよ?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 22:12:57.53ID:2PYoL2Bd
旧作のアイスコントロールを長野群馬福島で5年使ったけど、何物起きなかった。
アシンメトリコも変な運転しなければ普通に走れるよ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 23:45:58.45ID:ab/Jcvgh
このスレだとミシュランの評価は低いの?
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 02:28:30.50ID:72NIgq+B
>>246
アイスコントロール 4シーズン目 効きが怪しかったので
夜中にがっちがちの赤城に試しに行ったけど問題なかったな
新作のメトリコならもっと問題ないかも知れない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 07:55:47.69ID:2wvpCtDn
アシンメトリコはランフラット???
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:04.39ID:o8MppliS
元々候補にもあがってなかったのに、このスレとメトリコスレ見てメトリコプラス買っちゃった。
でも、「メトリコうぜーよ 専用スレ立ててホルホルしろ」って流れがあったのも納得w
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 15:36:32.98ID:+W09MMxx
>>232
02は18年18週だった
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:01:01.62ID:kcKl6gf1
>>241
いやシャープ社員は出入禁止でアップル関係者しか入れないエリアがあった。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:34.30ID:kcKl6gf1
>>255
他メーカーと一緒で一部サイズにXLやランフラットの設定がありますね
要はランフラットを買えばランフラット
そうじゃないのを買えばそうじゃないって事ですね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:13.42ID:kcKl6gf1
>>249
その場合の「ミシュラン」って欧州メインのパイロットアルペン?
日本アジア太平洋向けのX-ICE?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:48.56ID:kcKl6gf1
何でピレリはソットゼロとメトリコを別けて評価されるのに、
ミシュランは一緒くたなんだろう?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 06:55:37.56ID:KrTBc4Ho
アイスアシンメトリコプラスの215/45R17。
4Uさん(Y!オク)で買ったら18年38週。新鮮でいいやね。
あとweb上で見てるとサイドウォールのデザインがイマイチだなって思ってたけど、実物はサイドウォールなんて真っ黒で全然気にならなかった。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 09:34:13.01ID:/1rPjptA
当たり前だろ
そんなことより自分の車が履いてるタイヤのサイドウォールがどんなだったか思い出せますかと
そういうことだろ
メーカーやショップの写真見てサイドウォールのデザインガーとか言ってるのバカ丸出し
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:47.93ID:0JdkDZpH
ピレリは他に比べて滑るって話がちらほらくるって某店店員が言ってた。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 13:04:42.74ID:KD5ObL5m
>>282
そんなんならタイヤチェーンで良いじゃん。
最近の非金属タイヤチェーンは持ちが良いと言うし。
万が一この冬、雪が降ったらノーマルタイヤ4輪全てに装着すれば良いんじゃない?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:05:35.11ID:d0V4UnQg
>>278
オーナー同士でタイヤ何履いてるんです?なんて話題が多い車種だと分かるよ

スタッドレスタイヤは雪のイラストやらなんやらでゴチャゴチャしすぎなんだなぁ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 15:00:10.34ID:M4tdp8H1
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 15:31:41.83ID:LG8Fllc4
竹島不法占拠すんな
尖閣諸島近海でウロウロすんな
なんとかの舌なんて言うとんでもない理屈で南沙諸島占拠すんな
あと境界付近の海底資源掘るな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 15:47:16.01ID:if/5m8na
>>284
確かにその通りだと思うけど、ここは非豪雪地専用スレだぞ
鰤を履いたところで性能の本領を発揮させる機会もほとんどないまま、消しゴムのようにタイヤが削れていくのを耐え忍ぶ羽目になるぞ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 16:18:26.26ID:VQ/hl37X
サイドウォールのデザインはコンチが好きなんだよな〜
夏タイヤはいつもコンチネンタル選んでる

でも冬タイヤのコンチは信用してないし、デザインよりは安さで選んでしまうわw
今はグッドイヤーのナビ6
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 17:05:25.72ID:wQEuOahT
>>294
確かにその通りだと思うけど、「他より滑る」という「商魂に騙されるのが信じられない」とおっしゃるお方がいらしたので
ただの認知的不協和だと思うけど

なお発泡タイプのゴムを使ってるのはBSだけではないよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 17:34:19.63ID:lq1mAUc0
コンチネンタルって外資系で唯一北海道に自前のテストコース持ってるけど、
それをスタッドレス開発に繋がる気は無いんだろうなあ
部品の開発とかしてるのかな?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 17:43:47.43ID:lq1mAUc0
タイヤの韓国製は避けたいよなぁ
バッテリーも廉価品〜普及価格品は高確率で韓国製だ
欧州メーカーだと上位品でも日本アジア市場向けは平気で韓国製だったりする。
ドイツじゃなきゃ日本で作れよと思うわ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 17:58:25.85ID:v9eN3jYk
>>300
バッテリーも量産品の国内メーカーだとほぼ中国産だから気にしなくても
しかも流通量韓国産のバッテリーより台湾産バッテリーの方が多いからね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 19:20:29.78ID:IXkDjeJ5
>>300
韓国は非常に多くの鉛バッテリーを製造している国で、自社ブランドだけでなくOEM製造も多い。
BOSCHやACDelcoなどのバッテリーも韓国製。
もっともACDelcoのバッテリーを製造しているのはJohnson Controls Delkorで、もともとGMの韓国バッテリー工場だったところ。
GMがヤバくなったときにGMの手を離れ、今はJohnson Controlsの傘下にある。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:33.33ID:WMhIwlg6
欧米ブランドが凍結路で滑るのはしょうがない。
滑りっぱなしとか坂登れない訳じゃないから、よほど運転下手じゃない限り大丈夫。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 21:12:22.22ID:kOMRON8K
>>309
車種や道路状況次第でどうなるか分からん事を大丈夫と言うのはVRXなら
大丈夫という人と同じレベル
しかも欧米ブランドは滑ってもしょうがないとは昔のCGコピペレベルでの信仰だな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 22:08:54.65ID:wQEuOahT
>>309
ウインタータイヤでもなければスピードレンジが高いわけでもないのに欧州ブランドは仕方がないとな?
ハッカペリッタみたいな凍結路性能高いのもあるのに

大丈夫って、大丈夫か大丈夫じゃないかで言えば2000年製造のヨコハマだって別に昨シーズンまで2ndカーで使ってて全然大丈夫だったんだよなあ
そんな「よほど下手じゃなきゃ大丈夫」な物を買いたいかどうかだろ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 07:41:50.60ID:B7AxDLOj
>>304
VARTAも欧州向けはドイツ製だけど、
中国現地生産の欧州車向け需要が高まって急遽アジア向けは基本韓国からOEM供給になってるね。
日本向けは代理店によって混在してる。
新車標準や純正部品はもちろんドイツ製だから輸入車ディーラーの付け目になってる
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 07:48:55.00ID:B7AxDLOj
あとBOSCHのAGMはVARTAからのOEM
韓国→VARTA→BOSCHという多段OEM
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 07:54:09.49ID:MXwOXTMF
取り敢えずミシュラン買っておけばOK
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:00:09.52ID:B7AxDLOj
>>318
じゃあパイロットアルペンでも買ってみるかな?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:09:54.37ID:D62oQhUF
何はともあれ火病持ちの韓国人が作った製品だけは買う気にならねーわ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 08:13:48.42ID:B7AxDLOj
じゃあ僕は南国台湾のスタッドレスで
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 09:40:12.81ID:B7AxDLOj
>>323
まもなくJOLEDで日本製の有機EL生産が軌道に乗る
スマホのCPUの生産請負は台湾に主導権が移った
日台が捨てた汎用DRAMは韓国製が主流だけどいずれ中国に取って代わられるだろ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 10:28:23.88ID:rqdUm7Ut
>>316
新車に載っていたVARTAにはフランス製と書いてあったよ。
ドイツ以外にも工場があるんだろう。
1年半ほどで突然死したから欧州製といってもあまり信用してない。
韓国製のVARTAはおそらくACDelcoと同じくDelkor製。
VARTAもDelkorもJohnson Controlsの傘下。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 10:34:01.35ID:5xDUNzI2
国産のスタッドレスは、長持ちとかそういうのも
含めて安心なのは大体どこも同じ程度なのは
分かるけど、ネクセンのスタッドレスってどうなの?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 11:01:32.08ID:rqdUm7Ut
>>325
台湾は北部は亜熱帯、南部は熱帯。
ただし本島の中央部というかかなりの部分が山になっており、最高峰の玉山は3952mもあり雪が降るが、そんなところに人が住んでいるわけもない。
日本統治時代は富士山より高い新しい日本最高峰ということで新高山と呼ばれていた。
日米開戦のニイタカヤマノボレはこの新高山のことである。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 11:17:59.34ID:B7AxDLOj
>>327
VARTAは昔はBMWの持ち主の家で持ってたんだよね。
通勤に使わなかったり年間数回しか乗らない欧州車でAGMなバッテリーの車はCTEK繋ぎっぱなしだね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:07.38ID:0rmgRTwc
仕事で大阪に来ていた台湾の人
せっかくだからとレンタルのウェアでガッツり防寒を対策して兵庫県のスキー場へ雪を見に行った
台湾にはスキー場が出来るぐらい雪が降るところはないとのこと
雪で足元滑ってるのがほほえましかった

仕事で新潟にきていた韓国の人
凍っている日も馴れた感じで歩いてた
ソウルは寒いし雪も降るけどスタッドレスを履かない車も多い(ニュアンスは微妙、履かないほうが多いだったかも)とのこと
この人の口癖「大丈夫だ」だったけど、この件も「大丈夫だ」と言ってた

普通に考えたら寒い国のほうがよいスタッドレスタイヤ作りそうなものだけど
スタッドレスタイヤの必要性が高いはずなのに冬でも夏タイヤが多い話はちょっと気になった
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 13:11:25.20ID:B7AxDLOj
>>334
彼はソットゼロの話をしてるんだろ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:07.99ID:cZWIST2I
>>336
雪が降ろうが降るまいが自分が高性能スタッドレスタイヤを装着していようがいまいが関係なし。
大抵の人はノーマルタイヤでタイヤチェーンなんかトランクに常載していないのが当たり前。

突然のどか雪にクルマは右往左往、道路は大渋滞し各地で接触事故が多発する、、、

それが非豪雪地帯のドライバーの宿命。
雪が降らないと良いですねw
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 14:59:32.00ID:B7AxDLOj
>>333
札幌に頻繁にボードしに来てた金持ち台湾人知ってる。
使用人引き連れてシーズン中何度も来札
でもホテルは京王プラザホテル
札幌のホテルでは立地も建物も今一歩微妙なホテル
日航とかならネイティブで中国語話せるスタッフ沢山いるし立地も建物も最高
他にもルネサンスや元シェラトンのエミシアも中華系資本で部屋も広い
でもそれが嫌だったんだろうな
中国語が通じる中国人ツアー客だらけのホテルが。
でも英語は通じないと困るからほぼ全スタッフ英語が通じるビジネス客だらけの京王プラザホテルだったんだろうな。
純粋にボードしたいだけだから他の贅沢は必要なかったんだろうし。
いつも凄えブランドのウエアばかり着てた。
絶対日本では売ってない奴
というか多分市販されてなかったと思う
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 15:13:48.18ID:HIJmITN9
なんだかんだで5年も履いてるから
流石に買い換えようと思ってマルゼンやフジ覗いてるんだけど
何かサイトの使い勝手が悪いね…
純正17インチだけど16に落としたいのに車種選んだら強制で17になったり

それはそうと、最近のアジアンスタッドレスって信頼性どんな感じですかね?
積雪では飛ばさないのでドライ性能がマシな方が助かるんですけど、オススメあります?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:40:28.11ID:mI7VRoh2
BMW(E90)なんだけど圧雪の登りに強いスタッドレスありますか?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:44:32.70ID:Arhu0h1C
うーん
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:53:31.70ID:NoaU1HzV
>>350
空気入りのゴムタイヤを実用化したのはスコットランドのダンロップ氏だが発明したのではない。
その40年ほど前に同じスコットランドのトムソン氏が空気入りタイヤの特許を申請していた。
しかし全く使われておらず、ダンロップ氏は知らなかったと思われる。
そのため法廷闘争となった。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:00.75ID:rqdUm7Ut
>>352
俺が書いたのを貼り付けてるんじゃないぞ。
ちなみにダンロップが作ったのは自転車の空気入りタイヤ。
自動車の空気入りタイヤはミシュラン兄弟がパリ-ボルドー間往復1200kmレースに使ったのが最初といわれている。
ミシュラン兄弟は自転車の空気入りタイヤを作り始め、これは自動車にも使えると思ったのである。
交換用のチューブや修理道具を積み込んで出場したが100回ほどもパンクし、ゴールにたどり着いたときは規定時間を超過していたが、走っているときのスピードは驚異的に速かった。
このパンクで空気入りタイヤは自動車には使えないだろうと言われたミシュラン兄弟は、後10年もたてばみんな空気入りタイヤになると豪語した。
しかし早くも翌年のレースには多くの自動車が空気入りタイヤを履いて出場し、また市販車の多くが空気入りタイヤを履くようになるまで5年もかからなかった。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 21:15:53.25ID:/BK2B/9b
>>359
おい!
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 09:01:27.97ID:SVhgD4VO
カチカチならまだいいよ
鰤のレボGZ履いてたけど、アスファルト走行が多いと、ビラビラがくぱぁしやすいと思うんだよねこのタイヤ
駐車していてみっともないんだよな
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 09:26:38.47ID:g5UFM8+J
>>364
同じく東海地区の平地で、保険的に装着予定なんだけど、
インチダウンしてる?

今まではチェーンでやり過ごしてきたんだけど、
初めてスタッドレスを購入予定で迷い中。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 09:31:48.35ID:LaXbhTPQ
>>369
悪い事は言わない、雪国に行くんでなければ
XICE3+、アシンメトリコ+、WM01この中で選択しとけ。
氷だけが対象ならBSか浜が良いけど、
気温が下がり切らない東海地区の平野部ならば
ドライの時に急なブレーキでブロックが何時寝るか判らない不安はストレスw
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 09:50:31.66ID:hcvwSE9Y
アイスガードは結構食いそうなパターンだって聞いたんですけど氷重視で雪にはそんなに強くないんですか?
っていうか雪なんてどれでもある程度はいけますよね
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 10:38:14.20ID:HnF4kdkG
>>372
アイスパートナーは今年から新世代だろ?
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:18.68ID:ANv2/lVU
>>374
こいつかなり前からいるしったかくんだから相手にするな
ほとんどいい加減で使ったこともないもんでも使ったかのように書く
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 12:48:43.36ID:ICai9YH4
浜のアイスガード履いてるけど、高速のレーンチェンジでフラつく
スタッドレスでもトランパスみたいなコンセプトは必要だと思うよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:01.69ID:6KUO13wq
横浜はグニャグニャだもの
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 17:21:40.26ID:QPYJndpg
トランパスというか東洋はgizが出た時も一切このスレで話題に上がらなかったしマジで未知数だな
ガリットg4とかg5使ってたよって人は稀に見かけるけど
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 17:31:14.47ID:zPSqZ7Pn
トーヨーはG4使ってたが全く印象に残ってない。
良くて驚いたこともないがクソということもなく、本当に何もない。
360度効くという変わったサイプパターンだったが、別に変わった挙動を示すわけでもなく、ただパターンが変わっていた以外何も憶えていない。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 17:59:07.67ID:lqYCQTBf
トランパスTXは価格も手ごろだし普通に雪国でも使えるよ。
確かにG5は見るけどGIZはあんまり生産していないのか見ないね。
トーヨーが何を考えているのかよくわかんない。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 19:17:54.57ID:15Jm0SY5
ミシュランだろ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:45.16ID:fW6ZO40+
>>369
してないどころかインチアップしてる
ブレーキを1サイズアップしてるから本来のサイズが使えない仕様

一応四駆だから二駆に比べると気持ちに余裕が有る

wmの02にします
ありがとうございました
m(_ _)m
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 22:29:16.61ID:5HRg+lym
コンチネンタルのバイキン7どうなんだろうね
6は良かったけど、大幅にパターン変わってるし、ドライ路面の性能が気になる
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 23:36:45.64ID:lqYCQTBf
ファルケンの新型もだけどバイキングコンタクト7も完全なストレート溝が
ないから癖がありそうなタイヤ。

ストレートパターンが1本もないとシャーベットや積雪路でデメリット出そうだけど
どうなんだろうね?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 23:41:07.63ID:owzMDuRq
CX-5 AWD乗り。
東京住んでて圧倒的に乾燥路走行が多いからWM2にした。
減らないとは聞いてるけどどんなもんか楽しみ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:01.75ID:lqYCQTBf
CX-5だとSJ8かと思いきやWM02にもサイズ用意してあるんだね
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 23:55:51.99ID:X6BsLd+U
バイキングコンタクト7ってもう出回ってるのかな
ネットだと11月から発送とかなんだけど!?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 05:09:20.65ID:is8icmtO
>>408
あんたが問い合わせた店にはだろ?
DLの営業所にはあるだろ?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 06:52:06.21ID:/YGKZcVo
>>408
今年製造したWM01よりも昨年製造のWM02の方が性能は上だぞ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 09:29:15.47ID:/lA8ogK7
前に買ったときはこんな高くなかったと思うんだが
16inchホイールセットで買うと10万弱にはなるなぁ
かといってタイヤ単品で取り寄せても持ち込み工賃でセットと大差なくなる…
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 09:54:43.70ID:MG+klKZh
ガッチガチのソロバン状の道を経験してしまうとエアボリューム増やせるもんならなるべく増やしたいと思うのは自然な考えだと思う
というかブレーキのサイズ等で必要に迫られたわけでもなくホイール内スカスカのままデカイサイズ履いてるのがそもそも理解できん
スポーツカーとかならわかるけどミニバンとかもうね
純正非純正問わず
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 10:29:28.11ID:is8icmtO
>>413
というかフジコやマルゼンの通販だと納期がかなり遅くなる時期
シーズンインに間に合う間に合わないの分岐点のタイミング
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:10.46ID:is8icmtO
トヨタディーラーと付き合いあるならグッドイヤーを安くできるか聞いてみたら吉
地域によって違うかもだけどトヨタ部本共販/タクティーがGY卸してるから、
トヨタディーラーが1番安くなったりする。

かつてのGYのスタッドレスはBSの古い非ブリザック(ホロニック)の焼き直しで殺人タイヤと呼ばれてたけど、
今のは住友ゴム製でダンロップとかわらない
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:54.87ID:is8icmtO
トヨタ部品共販な
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 10:50:54.11ID:PAD2jnxk
3年前に、初スタッドレスとしてVRXを履いてわざわざ雪を求めて高速使って
北陸まで行くようなことしたら、あっというまに(碌に雪道走ってないのに)、すりへらした。
しかも高速・強風・雨道の走行はすごくレベル低くて、撚れて撚れて怖い!!
冷静に考えたら、低温の冬でも走り回りたいからスノータイヤを求めただけだった。
その結果、ミシュランPA4にした俺みたいな奴って、絶対いるよね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 11:09:18.15ID:PgsayN+b
わざわざパイロットアルペンみたいな中途半端なタイヤ履くくらいならまともに使える
XI3か安くてそれなりに使えるメトリコにする。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 11:43:54.77ID:BCGF6Nsd
>>426
まぁ、鯖だから最高とか思って失敗するパターンだよね
VRXはサイドウォールが弱い糞スタッドレスの一品
なんでこんなの出したんだろう?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:24:46.05ID:is8icmtO
最近北海道は何故かかつては水揚げの無かった鰤と河豚が大漁
逆に鮭とイカが不漁
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:25:05.44ID:is8icmtO
>>431
鼻毛
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:29:55.52ID:11dsJAlq
2ちゃんねる初心者か?かっこつけて隠語を真似してみたものの漢字が読めてないし
ブリジストンだからブリってのが分かってなかったんだよな。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 12:54:07.27ID:r1u/+uNG
>>436
北陸と鯖は関係ない。
かつて福井県から鯖街道というものがあったが、現在の福井県の鯖の漁獲量は石川県・富山県よりも少なく、都道府県で27位(2016年)。
ちなみに石川県は15位、富山県は23位。
鯖の漁獲量が圧倒的に多いのは茨城県で、全国の27.6%を水揚げしており、第二位の長崎県の約2倍。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 13:13:57.96ID:is8icmtO
>>444
鼻毛鯖誰も覚えてないのが辛い
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 13:14:36.30ID:is8icmtO
去年は秋田とハタハタだった
鰰な
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 13:15:37.87ID:is8icmtO
ブリヂストンだから?
ブリザックだから?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 15:48:14.10ID:PAD2jnxk
>>427
でもさ、↓とか見ると結構な高評価で、別に氷雪路をわざわざ走る趣味が
あるわけでもない、低温時のタイヤグリップの低下を嫌うだけの俺みたいな
人間には、最適なんだわ。ソットゼロ3と本気で迷った。
https://www.tirerack.com/tires/surveyresults/surveydisplay.jsp?type=W&;VT=C
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 17:18:21.79ID:is8icmtO
>>427
もしかして車種がマクラーレンとかポルシェカレラとかかもしれないし。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 17:35:39.28ID:RyVhpn6k
東北でも太平洋側しかも海のそばなんで積雪もシーズンで3,4回だし
ドライ性能重視でいいかなとおもってるんだけど
X-ice3が安いんだけど凍結路で死ぬ思いをするなんてレベルではないですよね?
ポチる手前まできてるんだけど
使ってる人の感想教えてくだされ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 18:23:08.69ID:/lA8ogK7
アジアンタイヤでも非主流ブランドでも腐ってもスタッドレスだし
どんな夏タイヤよりは遥かにマシじゃないの
問題は雪上性能よりウェット性能の気が
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 18:58:23.32ID:is8icmtO
>>460
東北太平洋側ってフジコの本拠地じゃ無いの?
そてでもフジコ通販がいいの?

北海道の場合は太平洋側雪が少ないのは共通でも猛烈に凍れる所と温暖なとこの両極だからなあ
東北の事は分からないし。

でもあなたの地域でメトリコやハンコック、クムホとかで走ってる人が居るならX-ICEで当然いけるんじゃ無い?
高速に頻繁に乗るならX-ICEは有利じゃない?
氷結路圧雪路の評価は実際使って無いからわからん
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 19:57:29.21ID:AEXsTVtG
>>457
一般的な話だけど、重量級車種には凍結路でもXICEはそこそこ良いらしい。
個人的には積雪回数が少ない場合はドライ性能や緩い雪をメインで時たま氷って感じだから
予算が有ればXICE3、貧乏人はアシンメトリコ、国産命ならWM01でいんじゃね?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 21:29:52.20ID:Xf5n2eMH
>>412
メーカーが謳っているとおりゴムの耐硬化性、耐磨耗性能と氷上グリップ性能ですよ
メーカーのカタログスペックを全否定するからには何かエビデンスがあるんだろうな?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 21:41:09.94ID:cGgT21Ve
>>457
条件そろえての厳密な比較なんてやったことはないけど
ブリだと余裕のよっちゃんミシュだと冷や汗タラタラなんて状況はないと思う

なんならウインタータイヤでも凍結路は走れるんだよ、ツルンツルンのピカピカでもなければ
(試しにウインタータイヤで1シーズンスキー場通いしてみた結果)
X-ice3はスタッドレスなんだから心配することない
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:01:53.02ID:4dr4mpfN
向いてないという横浜なんかと同じ
触るとサマー並にカッチカチな癖に乗るとあのスタッドレス特有のグニャングニャンベタベタ感
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:23:27.72ID:WypYlYba
>>416
金あんなら好きなの買えばいいよ。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:25:54.45ID:myTSgWDy
あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 22:46:04.80ID:4GbBY+FY
アイスアシンメトリコプラスってランフラットなんだな
ランフラットは高いタイヤのイメージだが
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:18.67ID:AHJ/5YhO
ニットーはどうなんでしょう?
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:06.38ID:PsEV4SD1
>>402
今年コンチネンタルのVikingContact7買ったので、本格的な雪のシーズンになったらここでレポートします。

けど1月になってもレポ無かったら谷底にでも落ちたんだと思ってください
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:27:40.21ID:momMK9O5
駆動輪のみ2本だけスタッドレス持ってるわ

こうかくと荒れるんだよなぁw
4本交換せよとね。
経験的に2本だけで十分なんだけどな。
そりゃスピードを出したきゃ4本は常識だけど、近所周りを低速でノロノロ走るぶんなら2本で十分。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:35:28.46ID:IC+o1k38
国土交通省の動画を見なさい
俺様はミシュラン履いてるんだっていう自慢なんて可愛いものでこういう上級者気取りの無法者がやばい
みんカラに書いとけ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 07:47:39.13ID:momMK9O5
四輪4wdでスタッドレス過信して猛スピードで走るほうがやばい
歩道歩いてる人に飛びシャリが飛んでベタベタになってるのを見たことある
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:36:10.75ID:PyqQHcH0
雪の日の往復40kmの高速道路通勤なんだけどこういう場合凍結重視でVRXで良いかな?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 08:52:34.26ID:TpNI96Et
>>492
通勤で使っているなら自分が道路状況とか一番必要な性能知っているのでは・・・?
全面アイスバーンとかならVRで良いだろうし、高速走行時のカッチリ感欲しいなら固めのにするだろうし
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:10:11.36ID:PyqQHcH0
>>493
今まで履いてたのがダンロップ の安い奴だったんだけど、タイヤ預かりサービスやってるのがブリヂストン系列の店で、買い替えに伴ってタイヤ預かり利用したいのでブリヂストンタイヤにしようか迷ってる。
ダンロップ タイヤで特に不満は無かったけど、それと比較したらVRXで充分良いのか?高いけどVRX2にした方が良いのか悩んでる。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:12:55.79ID:sdM009n7
>>494
そしたら鰤1択じゃん
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 09:13:38.94ID:PyqQHcH0
鳥取県なんで積もる時は70センチ積もるし、積もらないとアスファルトむき出し。
凍結もしたりしなかったり。アスファルト見えず圧雪凍結路走る日が2週間続いたりそうでなかったりと悩ましい。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 12:20:22.90ID:VZ8r11Li
みんな結構保管状態悪そうだね。
自分は日の当たらない部屋にエア抜いて置いてる。
4年位経ったけどまだまだ柔らかいのが触ってわかる。
硬度計借りて計ったりしたけど劣化なし。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 12:25:58.81ID:ryq/JZLZ
ガレージの中に透明なタイヤ袋に入れた後にシルバーで遮光性のあるタイヤバックに入れて保管してる。
鉄筋コンクリートなんで気温も比較的一定
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 12:36:01.07ID:hsV83dMH
店舗預けの人はともかく、他の人は保管するスペース広いんだなー。
うちは狭い戸建てだから外壁の横に自作の薄いラック作ってタイヤを浮かせて保管してるわ。
カバーはシルバーの養生シート(って言うのかな?)を被せてる。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:35:26.00ID:PyqQHcH0
マンションに保管する場所があるにはある!
あるが、それを載せて店まで行って交換してもらって、またタイヤ持って帰っておさめるのが激しくめんどくさい。
かといって自分で交換もめんどくさい。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 13:54:11.21ID:sdM009n7
タクシー楽だよ
運転すらしなくていいよ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 14:25:46.32ID:mMhmzt8p
>>496
アイスパートナーでいいんじゃね?
そっちは高速でも凍結とかあるの?
こっちでは積雪はあっても凍結はまずない
融雪剤これでもかと撒きまくり
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 17:28:24.66ID:L4rzfVMU
>>503
保管サービス。年間2万。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 18:25:03.65ID:1AVwpwdf
>>503
ベランダにカバー掛けて保管
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:03:06.42ID:B736v8qF
日当たり良い場所ならかなり劣化してるんじゃないか?
室内に4か所横置きしてからベニヤ板置いてその上に布団敷けば良かったのにね。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 20:48:27.13ID:GMEvRKcL
>>525
ベルトとモーターでクルクル回そうず
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:09.33ID:pszzVIvS
某店でミシュランのxice3+をホイールセットで予約したぜ。
今年生産のものになるって言ってた。
南関東住まいで初スタッドレスだからドキドキが止まらない。

スタッドレスタイヤはよく盗まれるって聞くけど、皆は盗難防止ナットとかしてるの?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:11:45.94ID:GlwO0Iq0
>>535
センターキャップ今んとこまだ嵌めるの固い、大丈夫そう。
ボルト穴も考えたけどこの方が色々めんどくさくなかった。

>>536
間に挟まってしまうわ!

>>545
これでホイール壊れたら車走んないよw

タイヤ保護したいという理由もそうだけど、元々は薄っぺらいラック欲しくてこうなった。
もっと奥行き小さい既製品あったら教えて。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 22:39:10.29ID:GlwO0Iq0
>>549
パイプはプラのコーティングしてあるから、ホイールには傷すら付かないよ。
それ気にするならタイヤ交換するときだなー。
穴が合わなくてゴツゴツぶつけたりするからね。

>>547
よく聞くのは夏の間じゃない?
庭に置いてあるタイヤは意外と持ってかれやすいらしい。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 23:44:05.77ID:pszzVIvS
>>550
駐車場でタイヤ盗られないようにマックガードのロックナット買おうか悩んでる。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 01:38:22.30ID:+cDRiYMR
新車買うに当たって、新しいスタッドレス購入

【ヨコハマ:アイスガードSUV G075】

初老な年齢に差し掛かるんじゃが、今更と言う感じでカメラ撮影に嵌る
住居はサイタマ帝国なんじゃが、雪景色とかも撮りに行きたいと思う所存
選択は間違っちゃおらんよな?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 10:40:49.50ID:PPgttsl6
メトリコプラスを買いに行ったら、VRXを買ってしまったでござるの巻
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 11:43:00.32ID:2HvLKHuU
>>311
タイヤ屋曰く、ハッカペリッタR2は
高速で速度出すと柔いこと、2シーズンしか持たないとか。
タイヤ規格以上の速度出してるので、話半分
寿命の短さは海外のレビューにもあったよ

それでも気になりR3を手配したけどね
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 12:32:12.45ID:53LCIFwn
そっか、あまりガリットの評判見かけないしばナビ6も悪くはなさそうだからどうかと思ったんだけど、確かにgizのがメーカー最新モデル買った安心感あるからそうしようかな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:13:17.26ID:ddrd2nFr
国産のブランドによっては寺で買うより後退の方が高いので驚いた
ノースなんとかしか売る気が無いのかな?
それとも思考停止してるオッサンオバサンに売れるからいいのか?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:33:57.64ID:e501jMak
空気入りの
ゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:46:40.61ID:tjrYJAau
>>569
俺がVRX2買った時比較して1番安かったのがディーラーだったわ
フジコやタイヤショップ4Uと比べても大差ない価格だった。
オートバックスやタイヤ館は値引きしようとしてくれただけ高くてもマシ
イエローハットは一切交渉に応じてくれなかった
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 18:49:19.01ID:QitFd3wo
ダンロップのWinterMax01と02ってどのくらい性能が違う?
耐用年数だと1が3年、2が4年ってことでいいのかな
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:43.83ID:ddrd2nFr
エロハットは何でそんなにも強気なのか・・・
今時定価を強調して、これだけ安くしてるから充分だろ、と押してくる
自分としては、予算考え直してきますサーセン、と引っ込むだけ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:39:41.23ID:QitFd3wo
>>574
よく凍るって言うなら高くてもブリジストンにしとけ
俺の場合は年に5,6回にスキー場行く程度だから安いWinterMax01にした
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 20:48:15.36ID:12RD/ozc
>>528
都内です。マンション暮らしで置き場所がない。
無いというか、無いわけじゃ無いけど運ぶ手間やら考えると金で解決。
履き替え工賃は別途だけど1回は点検に合わせるからその時はタダ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 21:52:13.16ID:oN9RtWcm
>>576
黙ってても売れる時期に値引きしてまで売る気は無いだけでそ
商売のやり方の一つとしてはある意味正しい
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:19.18ID:QitFd3wo
ブリジストンのICE PARTNERって最近作ってないのかな
かなりお手頃に変えてよかったんだが
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:42.63ID:0L8urBxu
>>530
いや、そのころのダンロップはマジでタイヤの品質に問題あるから。
うちのは2年ぐらいで表面のゴムが千切れてきた。
その後に買ったピレリはダンロップの倍以上の期間履いているが全く問題なし。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 00:52:15.88ID:+9HDl3oA
あー、俺もダンロップのタイヤは夏も冬も溝より前にタイヤの硬化とひび割れでダメになったな。3年過ぎるとやばくなる。
そんなもんかと思ってたけど、アイスパートナーやVRX2が4年目も効くと宣伝しててやっぱダンロップは値段なりにしかもたないって思った。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 01:38:21.18
間石橋さんが橋石にして
Bridge Stoneにしたんでしょ?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 04:24:26.04ID:VjfWrjdL
やっぱりミシュラン
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:34.18ID:omKTlL8f
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 11:18:06.54ID:F+HrGbq0
>>598
そんなもん、中国と同じ事よ

ダンロップは安いんだけれど、2年目以降の性能がガクンと落ちるからなぁ
ちょっと高かったが、ふじこでIG60を注文してきた。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 11:36:39.14ID:HyDP08Z7
だから俺のふざけたカキコミをコピペにすんなよって

IG50+が3万だっていうからそれを買うつもりだったんだけど
自分の中でそれって決まってるならこれを買います!って言えばそれで全部終わるのに
どれがいいっすかね〜これでいいですよね〜みたいなこと言ったら
そりゃ店員はVRX2勧めてくるに決まってんだろ
IG60は4.5万でもうちょっと出せばVRX2が買えちゃいます
うーんじゃあVRX2でーなんつって買っちゃってバカかよ
5万
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:09:11.13ID:1p8FnxcF
VRX2が4本で5万ならメトリコプラスより安いな、うちの近くでは。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 12:27:53.87ID:L80ssVj5
あー、そっかー、サイズかー。サイズが違えばVRX2でもそんなもんで買えちゃうんだなぁ。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:04:14.66ID:95cZ5TBe
エロ帽などで国産メーカーの安めのタイヤを買う値段以下で
ちょっと情報集めて安い店でVRX2買えちゃう場合がある

通販と組み付けショップを使えばなおさら
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 13:12:59.91ID:2RIGjxSI
ディーラーからイベントとヨコハマタイヤセール商談会のハガキが来た
まあ他より安くなるとは思わないけど後学のために見に行ってみようかな
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:33:10.69
ヨコハマ、モデルチェンジしたんでしょ?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:48:48.58ID:N29cee2r
>>606
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:50:42.12ID:qGFKehcH
>>530
このクラックってそんなにひどくて危険?
今目の前に自分の車無いから憶測だけど、この程度のクラックってよく見かけるレベルなんじゃない?
真っ黒だし近くでよーく見たら意外とヒビが大きかった、なんてよくある話だと思ってたけど。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 14:57:17.74ID:wko9RZm4
>>530
少なくともサイドのひび割れはたいしたことないわな。
全く問題ないレベル。
トレッドの方はちょっとひどいかもしれないが、危険というほどかどうかはよくわからない。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 15:04:43.99ID:F+HrGbq0
山のエッジが結構丸まっている様に見えるから、それなりに使われている気がするわ
これくらいならまだ大丈夫だけれど、そろそろ変える時期だなとは思う
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 15:46:31.13ID:95cZ5TBe
夏タイヤで新品が9mmとして、エーモンのゲージで測って3-4mmまできたら惜しげもなく替えるかなあ、自分は。
指先でナデナデするとかなり山が残ってる感じがするし、スリップサインまでずいぶんあるような感じもするけどね。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:07.24ID:Jeg7BXdp
新しいエスピアW-ACEに惹かれるが実績ありつつちょい安いメトリコプラスとどっちに
するか迷う。九州だけど山の橋が多い場所へ行くから氷路性能も大事なんだよね。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 22:05:34.38ID:IoedOZEy
非豪雪地の人は雪に慣れてないので、純粋にタイヤの性能が大事だと思う。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 22:42:53.97ID:3Hl5NP2w
タイヤ館でVRX予約してきましたw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 23:34:47.74ID:+/nlAcEd
>>630
玉突きの原因になるかならないかの瀬戸際なら真価発揮できるじゃん
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:03.43ID:Zr9AvlVq
>>585
ABのPBでアイスエスポルテが実質アイスパートナーだと思う

スタッドレスとしてはイマイチだしちょっとウエットも弱いけど、
ほとんど非降雪で使っていても摩耗しないし、
4年目だった昨シーズンでも効きも変わらなかったから、
このスレ的な環境ではいいタイヤだと思う

今年変えようと思っているけど、アイスパートナー2にするか
アイスエスポルテにするか迷ってる
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:01:59.23ID:y6tDHGhV
性能は申し分ないけど発泡ゴムって削れるの早いよな
レボGZは年間8000km程度のライトユーザーの俺が3シーズンでプラットフォーム出たもの
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:12:59.69ID:gKkGCzhv
>>636
RevoGZって9年前の発売だよね?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:20.75ID:2xvLHzSO
東北だけど年4回とかしか積もらないからたしかにドライ性能重視で買ってるな
みんな慣れてないから積もると速くて40km/hくらいでしか流れなくなるから圧雪路では怖い思いしないけど
溶けてもう一回凍ったアイスバーンだけだな怖いと思うのは
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 09:05:38.89ID:O3oQF+xa
>>640
そのアイスバーンが怖くて発泡ゴム以外のタイヤを買う勇気がない
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 09:13:31.07ID:jhssXo70
フジコでVRX2 185/65R15のアルミホイール付きを先週注文して昨日届いた

製造は18年06週やしまぁいいかな。
一番安いセットにしたのだが、ホイールにはMade in Chainaのシールが・・・

スレチだが中国製ホイールの評判ってどうなん?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 10:32:40.90ID:LvfH6ZNH
>>641
スタッドレスもアイスバーンじゃ泊まらないんだけどな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 12:17:30.82ID:kYJMvJik
北と南で雪の降る量が違う地域なんだけど
親に「冬は北部に行くなよ」と言われてたけど大丈夫だと思って行って
帰るときに外に出たら雪で車が動かず
JAFを呼んで雪がない地域まで運んでもらったことがある
しかし雪道はノーマルタイヤじゃ動かんね空回りとかして
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 12:23:50.69ID:OteRGWr1
いや…そりゃ当たり前だろ
なんでノーマルで積雪地に行くのかコレガワカラナイ

駐車場で立ち往生するのも自爆して田んぼに落ちるのも自己責任だけど
他人の迷惑にもなりかねないんだからちゃんとスタッドレス履けよ
保険降りねぇぞ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:33.31ID:y/Hiy6mO
>>646
夜乾いた道路を走っていてカーブでいきなり黒光りした路面が現れると背中から固まるよね
気温見ながらスピード調整してるから結果凍結じゃないことが多いけど
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 14:16:02.47ID:k8YX7T5i
>>660
通の用語ではない。
日本メーカーのスタッドレスは5分山のところに冬タイヤとしての使用終了マークで
スノープラットホームがある。全部がそうかは分からんが海外メーカーのタイヤには無い。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 15:35:17.24ID:2AF9RlA2
>>663
ですよねぇ、首都圏だから雪が無いとか道民辺りが馬鹿にするけど
水上とかから北は札幌市街よりも余程雪が多いからな。
でも50kmも走れば完璧ドライで気温10℃とかなるからハード。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 18:32:02.81ID:2AF9RlA2
イエローハットのCM見たけど
胸強調の3人ケバイの使って何をイメージしているんだろう?

女もタイヤも安物扱ってます♪ って事かな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:15.67ID:gKkGCzhv
>>667
群馬って首都圏なんですね?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:25:57.51ID:2AF9RlA2
wikiとか国内自治体でも地図上は首都圏に分類されるらしいw
それを基準に書いた。
関東民のイメージだと経済首都圏と呼ばれるR16以内なんだがな。

ホント首都圏と都内って便利過ぎる言葉だよねw
水上や清里、那須でも首都圏。奥多摩や檜原村でも都内www
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:50:41.22ID:gKkGCzhv
>>679
広島は北海道にも飛地領持ってるからな
球団が2つになる。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 19:51:50.48ID:gKkGCzhv
>>674
かといってフジコのマッチも意味がわからないし、
オートバックスがちゃんとしてるかっていうとそんな事は無い訳で
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:07:57.39ID:2AF9RlA2
>>677
そう見えたかぁ?
その2つの言葉には色々な場所が有るから
見たことも行った事も無い人が首都圏や都内を多用するって事だ。

都内の場合は都下の奴の常套文句が多いがなw
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:41:00.42ID:2AF9RlA2
>>684
え? 意味解らない、うちは経済首都圏端のド田舎だが。
文字がイメージする場所と実際は違うって事を言いたいだけだけど。

都内って書けば一般的に都心部
http://livedoor.blogimg.jp/sharescafeol/imgs/0/f/0fda9cc6-s.jpg
こんなイメージが多いだろうけどこれも立派な都内なんだよ
https://66.media.tumblr.com/29ad035afa84c4ab76a279f7fe0cb2f1/tumblr_inline_n01nn9YW4Z1s2nw11.jpg

京都って書いて一般人は京都市内の中心部をイメージするが
福知山をイメージする人は少ないでしょ?それと一緒
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 20:44:37.14ID:zZ5ZA1Bx
>>685
舗装路でしっかりしてる・長持ち
ある意味オールシーズンタイヤ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 22:03:51.59ID:p2w+ZHwu
俺はIG50からWM01にした。
初ダンロップ、まだ走らせてないから違いはわからない。
片減りする車でINOUT指定あるから左右ローテーションできずに
WM01注文したら届いて気づいたけどこれもINOUT指定あるのねw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 22:39:23.01ID:clNiyV+/
ミシュランのスタッドレス予約したけど、意外とこのスレでは相手にされてないメーカーなんだな。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 23:37:38.79ID:yV/REUA8
メトリコプラス買った、改良されたコンパウンドの持続性とはどんなものか
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 23:45:27.11ID:yV/REUA8
メトリコプラス買った、改良されたコンパウンドの持続性とはどんなものか
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 00:18:30.79ID:Ubhd1cib
>>691
なんで池沼なの?
>>694
回転方向指定だと右に使ってたタイヤをいったんホイールから外してひっくり返せば左に使えるから
内減りしてたら今度はそれが外側になるからもう少し使える。
INOUT指定だと前後しかローテーションできないから片減りしたら終わり。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 01:59:36.14ID:BRnvx37s
>>699
昔やってたな
リアは古いスタッドレスを使ってフロントだけ買い替えてた
MT車だったから凍結路でタックインとかアクセルワークでコントロールできて面白かったけど一般的にはお勧めしない
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 06:47:25.66ID:idy4z/R1
>>699
四輪同じ銘柄でもケツを降って困る場面もあるし、FFでもリヤタイヤのグリップは大事
だけど、それをわかってて最新のスタッドレスタイヤなら異銘柄でもそんなに困ることもないかもしんない
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 08:51:43.15ID:KMaaRNUX
ガリット買おうと思ってますが
175/70-14と185/65-15
どちらにしようか迷ってます。
通勤だけなので
安い175のほうでいいかなとも思いますが
どうでしょうか?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 08:53:53.77ID:KMaaRNUX
地域は北関東北部の平野部
車はフィットです。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:47.93ID:5QFTApFC
185
0713697
垢版 |
2018/11/04(日) 09:13:55.40ID:Ubhd1cib
>701>>703
俺が言ってるのは片減りしてる場合のINOUT指定タイヤは
たとえばIN側だけ減りが多い場合、それを裏組したらIN指定側がOUTになっちゃうでしょ。
回転方向指定だけなら裏組して左右のローテーションできるって事。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 09:23:06.53ID:Uw0zPG1l
>>713
内減りの対策になるなんて一言も言っていない
回転方向指定で左右ないしクロスで交換の際に可能なのは裏組
in/out指定では前後でもクロスでも左右でもローテーションが可能
って言ってるだけ
理解しろよ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 09:57:23.59ID:Uw0zPG1l
>701で>697に対して

>回転方向指定だと右に使ってたタイヤをいったんホイールから外してひっくり返せば左に使えるから
いやそれはローテーションじゃなくて裏組だろ


>INOUT指定だと前後しかローテーションできないから
いやローテーション自体は出来るだろ
偏摩耗対策の裏組は出来んが

って言ってるの
間違えてる部分を指摘してるだけなの
合ってる部分に対しては異議を唱えてないの
全否定か全肯定しか理解できない1bit脳なの?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 11:19:57.67ID:KMaaRNUX
>>716
ありがとうございます
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 11:26:50.01ID:KBwtyEBd
>>736
2.4万で十分とかお金持ちだな
距離走らない人にはやわらかさが長持ちでいいかもしれないけど・・・
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 11:35:11.50ID:JXjALT+B
>>660
通の用語ではない。
日本メーカーのスタッドレスは5分山のところに冬タイヤとしての使用終了マークで
スノープラットホームがある。全部がそうかは分からんが海外メーカーのタイヤには無い。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:52:58.00ID:LbvnHzw/
タイヤ館で軽自動車用のVRX+エコフォームSE12で55000円でしたw
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 14:19:59.90ID:jZa+L69A
>>745
スタッドレスと4WDは四輪銘柄揃えようよ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 19:30:12.97ID:499V+nNU
>>752
アレは富士重の設計不良、120馬力しか持たない日産のデフをリアに使ってんだから
他車なら確実にリコール対象。どんな伝手で国交省に言い訳したのか判らんがなw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:41:24.21ID:ECV2lkQT
太平洋沿岸で雪なんか降らない地域に住んどるわ
わざわざ雪道を走りたいが為だけに10万以上出してスタッドレス買って山間部に行ってドライブしてるわwww
走って現地で食事して帰って来るだけwww
ただそれだけ
別にスキースノボもやる訳でも無いさ
一応四駆のターボ
色は青い車だから雪景色に映えるんだわ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:53:32.89ID:w+ymYnSP
タイヤ交換終了した。DSX-2と5回目の冬が始まる。

車屋に薦められて購入してからwebの評価に愕然とし、
近所の傾斜十字路で横ズリして驚いたものの、
乾燥路多めでも減らない気がするし、
滑る限界のタイミングを覚えれば、評価ほど悪いモノではないと思います。でも廃番か・・・・

来シーズンは夏冬とも新調予定なので、鰤浜の凍結志向の新物にしようかと
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:12:47.55ID:q30Rcpqt
>762
途中で書き込んでしまった。
同サイズのグッドイヤー夏タイヤから変えたが思いの外静かになって良かった。
雪、氷でどうなるか楽しみだ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:18.51ID:X2ggYKc3
工賃で1万とみるなら
ダンロップWinter MAXX 01、グッドイヤーice navi 6、ピレリ ICE ASIMMETRICO(plus)、オートバックスPBかな…

コストコ会員なら工賃無しだしセール中の横浜iceGUARD 6いけるかも
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:42:30.59ID:KMaaRNUX
黄帽のチラシ見てスタッドレスタイヤホイールセット見に行ったが
あの値段は純粋にタイヤとホイールセットのもので
実際には工賃やらなんやらで
プラス10800円なんだね。
おまけにホンダだからナットも必要だし。
ここの住民には常識かもしれないが。
いつも知りあいの整備工場で買ってたけど
あまりに安いんで気になったんだよね。
これならいつも買うのと変わらないか
へたすりゃ高くなるわな。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 07:27:03.20ID:7paXAZdz
>>770
チラシには小さな字で別途工賃が必要とか書かれてるよね
それも普通は目配りしないようなとこに、虫メガネで見ないと分からない様な小さな字で
でも大多数のお客さんは現場で工賃を請求されても、極普通に納得するんでしょうけど
どんな買い物でも、本人が持って帰れる物以外は何かしら上乗せは有るけどね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 07:48:38.82ID:WLJpkiIF
うん イエローハット意外と安いやんと思ったら
横にずらずらっと工賃書いてあったよね
ハブのサビ落とし2000円窒素2000円とか
それを削れば8000円だからまあ普通なんだけどね
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 10:59:39.42ID:LUeg9RKr
ホンダってテーパーの角度違うんじゃないの?
ホームセンターで売ってるやつ、日産スバルだかどっかとその他用でネジのピッチが違うだけであとテーパーとかも全部同じ数字だったが
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:09.65ID:hGWWHiWl
>>788
ホンダはホイールとの接触面が球面なので
純正ホイール以外の場合は
テーパーのナットが必要です。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 13:07:38.85ID:ib+jcXBn
>>794
絶対必要ってくらいではないが出来ればあった方がいい
飛ばす人ならば特に
近場の買い物等街乗りだけの軽ならいらんかもね

少なくとも窒素充填とかハブのサビ落としとかよりは重要度高いはずなのに
そんだけ余計な事盛り込んで金取ろうとする割にはハブリングを付けようとしない量販店が不思議だなあと
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:36.31ID:hTDh1aaO
ホイールを止めるのはナットであってハブでは無いから、ハブは必需品では無いよ
ハブの良いところは、着脱時に落下し難くなること
重い大径タイヤとかは特に有効
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 15:42:38.66ID:PyZKxx7G
ハブの錆落としは何年かに一度ワイヤーブラシで擦って、その後WD40を吹いた紙で拭って錆の粉を取っているが、面倒なので毎回はやってない。
これもやらないとハブカラーが嵌まらなくなるから始めたんだが、防錆ってどんなことするんだろうかと思って。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 15:55:23.10ID:hTDh1aaO
>>807
錆を落として防錆スプレーを吹きかけるだけだから、交換時に自分で出来る事だと思うよ
WD40みたいな潤滑系じゃなくて、サビチェンジャーの様な転換系の方が良いと思う
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 16:01:14.62ID:1svSACZT
>>803
マジレスされたからマジレス返すけど・・・

ホイールの保持は通常ローター側とホイール側の接面を加圧することで摩擦を起こし維持される。これは判るよね?

ハブはボルト使用車両で唯一構造的にセンターが維持出来る。
よってハブリングが無いとオーバーサイズのハブ直径ホイールを入れた場合にセンターが維持できない。
使用中もホイールボルトとボルト穴とのクリアランスが衝撃でズレる可能性が有る。
ボルト車両ではハブリングは必須です。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 16:08:48.11ID:LUeg9RKr
ハブなんて錆びてもたかが知れてるというか年に2回付け外しするんだから
その時に軽く蹴っぽってタイヤが外れるならサビ取りしなくてもいいのでは
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 16:37:41.60ID:hTDh1aaO
>>811
テーパーじゃない平ナットのセンター出しはハブを含めて行うからそれで正しいよ、
でも、テーパーナットはナットのみでセンターを出す構造だから、ハブリングは必須ではない
そもそも、衝撃でセンターがズレるとかどんだけ緩い構造よ?
それって製造公差がよほど悪いホイールを使っていると思ってしまうわ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 16:59:38.88ID:WO1l4w7Y
ところで
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 17:35:12.37ID:d7c1bf6p
ハブリング付けるのは良いんだが、外れなくなるのが面倒くさくてな
だもんで車買い替えるたび、その車の純正アルミを追加購入してスタッドレス用にしてしまう
純正アルミ高いんだよなぁ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 18:23:00.09ID:/xautpRx
欧州車でアシストツールもハブリングも無しで社外ホイールのタイヤ交換したら足怪我するだろ?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 18:31:21.14ID:Yhah5qgA
ATR SPORT とかいうスタッドレス始めて見たけど硬めだねぇ中華なのかな
なんかドライに向いてそうな感じだったけど使った人いないかな
名古屋だから年数回しか降らないしなんでもいい気がしてきた
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 19:18:16.71ID:RlbLMClw
アイスコントロールの前に履いてたなインドネシアの101
ガリット並みに設計古いけどドライはピレリと遜色なし!!と言っても3シーズンで履き替えたわい
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 20:40:45.93ID:2VqVLcJs
>>664
雪道は良く効きますよ。北東北在住の私ですが70km/h出しても平気です。以前履いていたヨコハマIG50と同じような走りができました。
しかし溶けかかったアイスバーンなど、水の浮いた凍結路面はてんでダメです。
実際15km/hでも滑って怖い思いしました。

積雪地域や表面が溶けない夜とか走る人なら良いかと思います。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:39:12.57ID:UTOTYNgz
>>827
安物買いのなんとやら でした。
さすがに怖いし、うちの地域では実用的ではないのが実証されたので6ヶ月履いて処分しました。月末にはIG6のお世話になります。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:58.41ID:2oth6Fg6
例えばフジコでスタッドレスと適当なアルミを買うとして、ハブリング買おうと思ったら現物届いてから車側とホイール側のサイズ測って合うものをまた探さなあかんの?
車種伝えたら一緒に合うやつ用意してくれるんかな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 22:09:50.28ID:E8YuGeui
>>831
車側は径がわかっているので間違えさえしなければ合う。
問題はホイール側で、径が合わなければ当然ダメだが、径が合っていてもザグリの具合とかで使い物にならないことがたまにある。
ホイールと同じメーカーのハブカラーならまず問題ないが、そうでなければ現物を見ないとわからない。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 23:12:25.06ID:ib+jcXBn
>>818
同メーカー他車種/他グレード流用中古をスタッドレス用に用意してるわ
安物セット品とは安心感が違いすぎる
夏用を流用なり一流社外+ハブリングでもいいんだけど
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 00:28:05.81ID:gd1clOPJ
>>836
危ないよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 00:34:35.51ID:fyfSJ9h6
元タイヤを取扱ってた者で東北のまあまあ降る地域だけど、高いタイヤ買うなら車両保険入った方が安い気がする。
アルファードに4本25000円のピレリで快適ですよ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 10:31:12.75ID:b8ifblYW
2012年製造のアイスガードIG30ってのをホイール付きで貰ったんだけどクソうるさいんだけど硬化してたら普通かな?軽自動車用。
とりあえず山はいっぱいあるけどベランダ保管でゴムが少し硬い。とりあえず新品のタイヤを発注した。
0854849
垢版 |
2018/11/06(火) 12:06:22.94ID:b8ifblYW
家族用でGY(ダンロップ)のスタッドレスで静かだからスタッドレスは静かなもんかと思ったよ。
千葉だから降っても年に2回位だし硬化しててもいいと思ったんだけど実際使ったらうるさすぎて我慢出来なかった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 14:01:28.27ID:TtNa88hA
FFミニバンだと何かと不安なので金属チェーンも買ったった
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 14:21:40.08ID:TtNa88hA
ミニバンだと坂登れなそうだし…
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:32.18ID:d5tORe96
>>873
大五郎、それシェーンや
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:30.18ID:CR+7GuDG
名古屋とかさ、もしかして走るだけならタイヤとテッチンホイールのセットどっかで仕入れてトランクに積んで交換したほうがええんかな。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 20:00:23.22ID:+K37PFoF
>>877
( ´∀)人(∀` )ナカーマ

ヨコハマフェアは先月終わっちゃっていて、いまはミシュランフェアでした。
取り付け込みで確かに安かったなぁ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:22.22ID:chKUGqdB
FR16-18インチでオススメある?出来れば安いやつで
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:16.06ID:xryQtHw1
コストコのタイヤは全然安くないよ。どうしても横浜かミシュランを買ってその場で付けてもらいたい人でオートバックスとかよりも安いだけ。車用品もろくなのがない。暇潰しに行く為に自分もずっと会員だけど。
近所に格安で交換してくれるとこあるからネットの最安値探してそこで付けて貰ってる。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:02:57.57ID:uOKecfeO
ハブリングなんてマストアイテムだと思ってたがみんなあんまりセンターだしなんて気にしないのか?
高速とか良く乗るならあった方が良いと思うんだが
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:14:06.16ID:wwMJ2aIp
気にしないというかほとんどの人が知らないし専門店でも勧めないし説明もしない
付けて/付けなくてすぐの状態がどうこうじゃなくてタイヤやローターの数年後の状態のために付けた方がいいと個人的には思ってる
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:41:57.14ID:7dUPnVw6
テーパーナットだとナットでセンターが出るし
機械加工の精度的には1/20mm程度はでてるからハブで合わせるのと大差ない
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:51:24.00ID:ZMRHgK9t
>>889
ときめき西っていう変な住所がありますよね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:25.01ID:71kghKxo
小さいタイヤの時は自分でやってたけど、18インチ超えて自分でやるのはきつくなってやめた
年齢とともに腰に負担が大きくなった
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:37.63ID:SWmXrlJD
あんなガバ穴でセンター出しもクソも無いでしょ
バブリング
ホイール取り付のナット閉める前に引っかかり易い位の役目しか無い
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 09:51:37.82ID:zKhZMvjm
>>886
4〜5年で年に2回履き替えする工賃無料と考えると安い。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:03.61ID:O6h2cXnz
>>887
欧州車で社外ホイールで自分でタイヤ交換しててアシストツール使わないなら必須だな
無いと下手すりゃ足怪我するわw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:56.76ID:CXLo/oZq
コストコはそこまで安くないよ。
地域の底値がいつも揃ってるってだけ。
しかし大量に買わねばならないので使い勝手は最悪。
うちは暇潰しとか寿司や冷凍食品等を買いたくて会員になってるけど、あんなとこでタイヤ交換するなんて考えたことないなぁ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:11.63ID:yMTV0MVR
交換や組み換えローテーションとか全部無料なんだっけ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 14:24:43.05ID:O6h2cXnz
ヤナセならたったの6,000円(税別)で交換して貰えるぜ?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:08.28ID:5COHC3Zm
>>916
純正ホイールならハブ径がぴったりだから。
俺はトヨタ純正ホイールはいているけど
車輌に取り付けるとき
ナットの側面をホイールの穴に
押し付けるようにして締めている。
一応。
発進時に当たる方向にね。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 14:47:28.74ID:9NFA2v+Y
決定版

安いのがイイなら → ジーテックス

最低アジアンがイイなら → ナンカンESSN-1

ヨーロピアンがイイなら → ピレリ・アシンメトリコ(ただし中国製造)

日本メーカーがイイなら → オートバックス・ノーストレックN3 または イエローハット・アイスフロンテージ

国内製造品がイイなら → トーヨー・ガリットG5

軽い車なら → ファルケン・エスピアEPZ

中くらいの車なら → グッドイヤー・アイスナビ7〜6

重い車なら → ダンロップ・ウインターマックス01
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 15:23:25.03ID:zKhZMvjm
>>925
ミシュランは?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 17:39:47.61ID:9A/tWPaN
>>925
感想路の高速を飛ばすなら?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:16.85ID:qy/GQ6AQ
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:40:33.45ID:d+uqfhIt
>>935
あーそうだったね。
タイヤ屋のオヤジが問屋に電話で
ストレートナットって言って
注文してたのおもいだしたわ。
ってか
それこそあのホイールとストレートナットで
センターが出るとは思えんな。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:08:21.59ID:e8sAzZbx
w-aceか
なんだこれwなんの進化もしてない誤差www

氷上ブレーキ性能を7%、氷上コーナリング性能を4%、ウエットブレーキ性能を13%向上させるとともに、スピードレンジ「S」「H」を実現している。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:12:56.03ID:A4YnpTMy
0618とかのことかな。
要するにひと夏越えた2018年製造品。

そういうのが嫌で今シーズンのタイヤしか買わないことにした。今年はメトプラ買うよ。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:42.26ID:KZFBySCb
富士子って交換予約受け付けていない
シーズンになると大混雑らしい

東京なんか、明日は雪、という予報が出てから殺到するんだろうけどw
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:04.80ID:yYdUAHmK
殺到する人はまだマシな方
殆どのバカがノーマルタイヤでスタック
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:46:31.40ID:68HDsPHQ
ピレリのメトリコとアイスゼロってどう違うんでつかね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 09:52:53.33ID:J+r99RP9
空気入りのゴムタイヤというものはイギリスのダンロップ氏が発明したものでブリジストンもヨコハマもみんなパクリなんだけどなんで威張ってるの?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 10:56:05.23
新品スタッドレスタイヤ、今夜交換予定なんだが
明日、高速道路使わないと間に合わない用事がある。
新品タイヤの慣らし運転も終わらないウチに100km/hで走ると、どんな不具合あるの?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 11:11:25.73ID:QUpQ8Erq
>>961
ちゃんとセットアップ出来ているのが前提として、表面の保護膜を剥くまでは滑りやすいのと
適度走行後にナットを増し締めする必要がある(つまり、ナットが緩む可能性はゼロでは無い)
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:35.89
今夜のウチに、ある程度
距離走った方がいいのか?

ありがとう
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 11:42:40.69ID:YCOv7kMI
別に安全運転すりゃ大丈夫だよ
明日いきなり雪や凍結に出くわした時にスタッドレス本来の効き目がまだ発揮されないかもね
ってくらい

ナットだってまあほぼ大丈夫
店で交換してもらってるやつらが増し締めとかしてるとは思えないし
心配なら数十キロ走った先のSAで車載工具で締めればいい
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 12:12:15.31
>>965-966
ありがとう。
時速100q/h超えないように
一定速度で淡々と高速慣らし運転するよ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 12:18:26.39ID:AJhRPnQ3
ヤフオクで155/65/14ナビ7送料込み15800円。一本4000円してない。
製造は3618で9月の3日の週。近所の持ち込み交換で1本1000円で交換。廃棄250円。全部込みで20800円で済む。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 12:54:37.69ID:+1nB7xi6
>>955
メトリコは普通のスタッドレスタイヤで高速道路でのスピードは控えめにってタイヤ、
アイスゼロはウィンタータイヤでアイスバーンでの効きは悪いけど高速道路を
夏タイヤと同じ感覚で走れるタイヤ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:25.77ID:382EUGnc
テンプレ決定版

wm02=ナビ7
wm01=ナビ6=ABノーストレックN3i
dsx2=zea2
dsx=zea
YHアイスフロンテージ=ガリットG5
鰤系列店アイスパートナー=revo2
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:51:41.92ID:UNOezG32
>>954
ISO基準でそう決まっているって本当?
ISO 8601は日付と時刻の表記に関する国際規格。
それによれば、週の始まりは月曜日で、その年の第一週は最初の木曜日を含む週。
だからもし1月1日が金曜日なら、第一週は1月4日月曜日から。
1月3日日曜日までは前年の最終週扱い。
もし1月1日が木曜日なら、第一週は前年12月29日月曜日から。
つまり週は必ず7日間ある。
ISOでタイヤの場合はこの方式と違えて決まっているということか?
それはあり得ないと思うが。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 15:17:09.90ID:T/Q5nNwn
>>975
デタラメ

ノーストレックN3iは、確かにダンロップ製造だがDSX2のコンパウンド改良版相当

DLの旗艦ブランドWM02が
系列会社とはいえ他社の格下扱いブランドと同等品だと
誰もWM02を買わなくなるわな
テキトーこくな
ボケ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 15:40:41.00ID:DaEAHtet
>>376
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 17:04:27.50ID:jdey28Ry
それも微妙に違うな
コンパウンド変更なんてのはほぼ変化なしと捉えてok
逆に言えばコンパウンド変更してきたら開発が滞ってしまったと思って頂ければ幸いです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 41分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。