X



ディーゼルエンジン 55
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 22:31:24.51ID:O3svBybd
>>848
多分、まだいらない。

少し、こもってきたらクリーニングでOKだね。
0855植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/27(土) 23:38:28.47ID:jOL6UTAJ
>>851>>852
まだ読んでないが2017年で日本の発電量の15%は自然エネだ。その割合はこれからどんどん
増えること間違いなし。ディーゼルは好きだが自然エネにシフトしないと人類の生存はない。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 00:02:33.24ID:4GXH5+lq
>>855
自然エネルギー分野はまだ主要エネルギーとしては未熟。
自然エネルギーと原発含めた地下資源エネルギーとのエネルギーミックスをバランスよく進めるのが現時点での現実的な選択になる。
0857植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/28(日) 00:16:56.35ID:CNsN45wS
>>856
政府の方針としてこの間自然エネを柱にする決定した。慶事だ。未熟やバランスよく進めるなど
との議論は事実に反している。経済面でいうと、一番安いエネルギーであった石炭にコストが
近づいているのが太陽光だ。風力は大型化することでまだまだ安くなる。物理的に言っても、
人類が使うエネルギーの一年分が一時間に太陽光に相当するので、使わないのはもったいない。
0858植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/28(日) 00:20:01.33ID:CNsN45wS
一時間の太陽光、な。モノづくりなんだから太陽光や風力が安くなるのは当たり前。これからも
安くなる。万歳。地熱も既存の火力の技術を使える。蓄電にはレドックスフロー電池=バナジウ
ム電池やNAS電池、リチウム電池、キャパシターとかが控えている。万歳。他方、石油、石炭の
鉱物採掘は地域的環境負担があって規制がかかるので、今より安くするのは無理でなくとも難しい。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:17:40.41ID:K08Pkfo3
ダイハツが作ってたな
ロックンディーゼルことCL型ディーゼルエンジン
振動の酷さを逆手にとって「ロックン」とか言っちゃった奴
まぁそれでも気になるのはアイドリング時ぐらいなもんだけど
最近の3気筒はバランサーの設計が優れてるんだろう
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 10:48:28.10ID:ygCZeyO6
直3と言えば1次偶力振動がメインで最近の直3は別軸バランスウェイトに頼らずとも
同軸バランスウェイトつまりクランクウェイトで1次偶力振動を最小化可能
但し別軸時代からそうだが飽く迄も最小化であり制振化は理論的にも不可
何故ならこの1次偶力振動の合成元である1次ピッチ偶力振動と1次ヨー偶力振動が
回転速度依存で低速と高速とで割合が逆転する様に変動する為
よってバランスウェイト内に更にバネ仕込みや液体仕込みにしてフレキシブルウェイトとし
全域での変動に成る可く順応するウェイトにしたりBMW、Audi、Volvo、トヨタ共に苦心している

一方で60゚V型6気筒や90゚V型8気筒も1次偶力振動を発するが
2バンクである事が活きピッチとヨーの割合が両バンクで補完するかの様に一定になり
やはりクランクウェイトのみで1次偶力振動を最小化どころか制振化が理論的には可能で
実際でも製造上寸法誤差の分だけの振動となる
よくバランス取りされた60゚V型6気筒は低振動で
クランク系振動だけでなくカム系振動も含めた測定だと直列6気筒よりも低振動になる
ただ直列6気筒はカム系振動が大きくも60゚V型6気筒、120゚V型6気筒、水平対向6気筒にはできない
理想的なファイアリングオーダーが選べる事による吸排気効率、補機・過給機自由度の高さが強い
0864植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/28(日) 15:37:07.96ID:CNsN45wS
高級車だが今度の新型G20型のBMW 3は直四や直六のディーゼルを国内に導入するのだろ
うか。欧州?ではあるらしく英語wikiではそれらのエンジンへの言及がある。とはいえ、俺の地元
ではもう植物油燃料を売らなくなったので、環境にいいのは電気自動車だけになった。
0866植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/28(日) 16:36:18.22ID:CNsN45wS
>>865
地域的な環境問題と地球温暖化などの地球規模問題を分けなければならない。後者ははるかに
深刻、はるかに重大で、地球上の人類の生存をマジで侵している。ディーゼルは、電気自動車
が買えるようになる前までは一番後者の環境にいいものだったのだよ。いろんな燃料で動き、
植物油からグリセリンを除いた植物油燃料でも動く。最近はガソリン車もいろいろ燃費がよくな
ったとはいえ、いまだディーゼルエンジンは勝てない。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 19:26:06.37ID:xKgIm9El
ベンツも続々直6ディーゼルのラインナップを増やしてきてるなぁ。
俺のはV6のOM642型だけど、凄く静かでパワフルかつシルキーで気に入ってるのにもう廃盤になっちゃうのかな。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 19:53:11.24ID:ygCZeyO6
>>870
HCもCOもディーゼルのが多いわバカ
一方でHCもHCも多いからNOxは無いかと言えば
拡散燃焼の疎ら燃えだからストイキポート噴射ガソリンエンジンよりは
マシだが五十歩百歩な量のNOxを生むNOx濃厚燃焼点も散在している
触媒に感謝しろバカ垂れPM大好き野郎
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:05:34.62ID:K08Pkfo3
>>875
CO,HCはガソリンの方が多いよ
三元触媒が効くのは触媒が温まっていてかつストイキ付近の時だけだからね
現実的には人が簡単に死ねるほどのCOが出てる
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:08:38.81ID:qU9+zI+L
太陽光パネルのカーポートで良いやんと思うわ
車も守れて一石二鳥

むしろ、何で家の屋根に乗せてるのか理解不能なんだよな
駐車場に作るように政策を進めてたら、車は長持ちでエネルギーも十分だったのに
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:28:47.87ID:fv4lkECc
それにカーポートって金属部分が多いだろ?
漏電、大丈夫なのか?
突風で壊れたソーラーパネルを昼間に片付けるのって危険らしいぞ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:23.20ID:qU9+zI+L
償却資産はソーラーパネルに付くのであって壁が無いカーポートは付かないんだけど
屋根の上でもカーポートでも固定資産の増加は同等と言うか、設置コストがそのまま掛かるから屋根の方が高く付く

鉄骨の家屋の屋根での漏電も、木造の家屋の漏電だと燃えるからヤバいぞ
金属ってアースになるから地面に流れてむしろ安全

リスクは同じというか復旧の為の高度があがる分、
屋根上の方が復旧作業のコストとリスクは高い
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:42:45.40ID:ygCZeyO6
>>874
作り手とは直6のがバランス取りし易いがバランス取りに金を掛けた同士だと60゚V6のが静か…
そりゃさて置きエンジン全長の短さから鼻先荷重が軽くなるのみならず
ボンネットがコンパクト化されて全体的にも重量も軽くなるんだよな
確かベンツを始めとする他社がV6に流れる中スポーティーイメージを追い最近また
V6移行検討する(毎回検討するらしい)も結局直6継続採用し続けたBMWは
他社より全長が長く車体重量が嵩んだ。(その代わり一早くマグネシウムヘッド化をしつつ
バルブトロニックで一早く連続可変バルブリフト採用に漕ぎ着けた)
4気筒までの話をする二輪と違って6気筒から先は車体込みで言うと直列の方が逆に重くなる。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:49.50ID:ygCZeyO6
>>876
わざわざストイキ均質ポート噴射のHC COって書いてんのに
理論空燃比から経済空燃比に移行した時代のガソリンエンジンの話してんじゃないよ

>>877
自社製直6をシルキーシックスと謳い売るBMWでも
「2軸2次バランスシャフトを装備した直4の方が低振動」って言い切ったな
2軸2次バランスシャフトによる回転質量増大の懸念も
エンジンの回転質量を2軸2次バランスシャフト込みで零から設計すれば
全く杞憂だったって話だからな。2軸2次バランスシャフト駆動に依るフリクションロス増大も
同排気量直6より小さいので全く問題無いって話。直3採用と言い今のBMWにとって気筒数は単に
排気量との兼ね合い以外に無い所にまで来てるのな
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:51:40.64ID:c9+kO6Kw
>>888
窓全部に目張りしてホースを引き込む奴も
いるぞw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:23:21.81ID:JC5MOW2D
>>889
まぁそっちの方が多いかもw
特に雪が降り積もってたわけでもないのにアイドリングで仮眠中に排気管からの排気漏れが車内に入り込んで昇天した笑えない例もある
0893植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/04/29(月) 01:01:34.74ID:xTL3wp7M
ほんとデタラメかますクソアンチワロスwガソリンエンジンのHCやCOの有害を知らずにPMの
旗を振って恥ずかしくないのか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:33:08.81ID:weTJOA4W
ガソリンエンジンのCO、HCの類は、換気の悪い場所や車の近くとかじゃないかぎり、
人間や環境にとって有害/不快な濃度にならないんだよな

ところがNOxやPMは、人間や環境にとって不快/有害な濃度になる
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:35.51ID:OMpN9Vwl
>>892
それはねーわw

https://www.env.go.jp/air/car/gas_kisei/kisei.pdf
ディーゼルのHC、COの規制値はガソリンよりも厳しい
構造的にそれらの排出量が少ないと判断されているからだ
その代わりディーゼルには普くPM規制がかかっている
対して現在新車で売られているガソリンエンジンでは
PM規制のかかっているものはないだろう
こっちは規制するまでもなく排出量が少ないとの判断
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 11:06:28.70ID:OMpN9Vwl
>>896
>ガソリンエンジンのCO、HCの規制値はディーゼル並みに厳しくしたら達成できないから緩いんだぞ?

895での
>ディーゼルのHC、COの規制値はガソリンよりも厳しい
>構造的にそれらの排出量が少ないと判断されているからだ

一体ナニを反論するつもりだったの?
解ったら説明して
0900892
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:29.33ID:oSkxSaIt
>>895
>>892のどの辺がおかしいかね?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:49.90ID:LqOV5Fm5
昔、理科の先生が「ガソリン車の排気ガスでは自殺できるけど、ディーゼル車の排気ガスでは自殺できないよ」と言っていた。
実証実験はできないw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:26:05.57ID:Z+shUVDK
>>905
HCCI、サーマルリアクター兼排気ターボ=再燃焼ターボ、三元触媒、追加NOx触媒、GPF、脱油機、脱湿機、空気清浄機…
などなど重層浄化の後にな

一方でお前は「いいか・ほ・り」なら何でも良いって言ったんだ落とし前付けなきゃいけない
意地悪してNOS噴射されても文句も言えない
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:30:12.80ID:Z+shUVDK
DPF身代わり刑

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/27(水) 00:21:13.66 ID:yW9EF+PD
DPF着けて書け

684:植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w 2019/03/27(水) 14:07:11.00 ID:SEn6LBIt
植物油燃料では必要ない

685:植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w 2019/03/27(水) 14:08:14.00 ID:SEn6LBIt
こんがりとした揚げ物のに・ほ・いだから
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:56:34.06ID:Z+shUVDK
再燃焼して触媒反応させて濾しても尚、残る潤滑油有害成分が身体を蝕む
>>684-685の書き込みは誤りだったと認めるのが正しい大人
認めねーで殺して来る大人は間違いなくサイコパス
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:21:23.36ID:vv7dtlXs
少なくとも触媒無しでの排気ガスの有毒性はガソリンエンジン>ディーゼルエンジンでしょ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 09:58:12.38ID:jVSaqMrt
ガソリンエンジンはDPFのようなフィルター付けちゃうと排気抵抗が大きすぎて動かないでしょ。構造的に限界なんじゃね。
ガイアックス燃料の復活を願う。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:21.66ID:FqS1wdfg
やっとか。
ガソリン車のPMはたしか2000年頃から言われてた
EVを普及させる見込みがついてから大衆告知→規制するなんて商売がうまいな
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:10.51ID:oW1piqX8
エンジンオイル燃えると黒鉛出ます
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 23:38:19.39ID:oW1piqX8
V8エンジンに付いてwikipediaとか調べていたらクロスプレーンとシングルプレーンと
あるようだが、クロスプレーンは重いカウンターウェイトが必要で
シングルプレーンの方が高回転に有利とあるが、実用車ならクロスプレーンで全く問題ないな。
カウンターウェイトを重くする理由はエンジン振動を低減する目的だが、これはクロスプレーン
V8に限ったことではなく、直2、直3、直5、V6も振動バランスの為に重いカウンタウェイトが採用されて
いるが実用上全く問題ない
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:29.78ID:RlgsvfIo
ガソリンPM規制は、NOx吸蔵触媒をもつ成層燃焼を行う直噴リーンバーンでは
既に実施されている
来年からの新型車と3年後の継続生産車からはストイキ直噴にも規制がかかる
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:25:28.17ID:RlgsvfIo
前者については規制のかかっているものは存在しないんじゃないのか?
条件に合致するガソリン直噴ってもう売ってないだろうし
というか規制をクリアできないから売ってないのだろ?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:31:22.46ID:PrCJLcnG
今走れてるディーゼルエンジンて、そのうち規制かかる可能性あるんですか?

お詳しい方おられましたら御願いします。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 00:41:53.10ID:D8OOfX4Y
おっと失礼。
質問は、今新車で販売できる。ではなく、走れている。か
それだと、新短期+NOx&PM車は危ないかもね
規制値が97年以前のガソリン車並みだし、GVW3.5t以上クラスでは、僅かに
黒煙吹いてるのが肉眼で判る。

現行のP新長期車は規制値が初期のLEVに匹敵するレベルだし、
小型トラック以下では、マフラーも金属の色してるくらいだから大丈夫
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 11:18:41.23ID:DTo754eU
>>930
その位の方が調子よいのも事実だしな、KK-コンドルのマフラー出口
煙突掃除のブラシでこすれば、結構取れそうに思う。
防音材みたく波波に積層しているw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 14:43:40.25ID:AWr/84W4
こっちもw
規制は関係無い地域なんで平成一桁の車もまだまだ現役
初期のDPFでひどい目にあった人が多いから入れ替えずに修理して乗る人も多い
規制地域でも通過だけならOKなんで平気で乗って行ってる
大手は入らせてくれないけど中小企業は何も言わないからこっそり乗り付けてるみたい
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:17.54ID:8/I0mYYG
いくら2chだからって違法行為を吹聴したらイカンな
俺のは酸化触媒付いてるから合法だ、目視で黒煙見えるが合法なんだよなコレw
0940植物油燃料@永遠サニー ◆dl9u//3n6w
垢版 |
2019/05/05(日) 00:32:22.18ID:ALjXdJa9
ゴルフはもうディーゼルを日本に持ってこないのかね。全然競争力のなさそうな値段のプラグイン
ハイブリッドは持ってきたが。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 00:53:59.83ID:q4RWITOF
通過だけでもその地域で登録できない車は走行禁止にして欲しいわ
結果的にそれが域内の業者を救うことになるしね。
石原と大阪維新はそれが良くわかっていた
大阪の場合はバカの太田の時代で域内の運送業は根絶やしになってしまってたがな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:02.21ID:q4RWITOF
消費者として、ガソリンスタンドやコンビニに寄るのはokなんじゃない?
スーパー銭湯あたりからはグレーゾーンか
コンビニやGSでも高速休憩施設以外で荷役したら完全にアウト
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:37:55.05ID:RLklsZ0L
規制強化前ディーゼルはどんどん減ってるので、いまからディーゼル通過車の規制しても、
もう遅い感じだな

いまは廃棄されずに多くが海外に流れていく
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:17.31ID:+6EZETEA
うちの平成初期のサビサビの日野レンジャーは日野ディーラーでは査定額がほぼゼロだったのに
トラック買取業者に査定させたら結構な金額になって驚いた。
海外ではまだ需要があるんだろうな。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:10.48ID:PwJ1QHhR
>>946
大阪は乗入証の発行止めたな
もう非適合車はほぼ淘汰されたということなんだろうな
>>945
フレームが生きていれば価値はある
フレームが折れてもキャビン、トランスミッション、アクスル、エンジンなど部品取り需要
エンジンは自動車だけではなくて船舶用にも需要がある
故に後処理装置がないエンジンが好まれる
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 12:17:38.08ID:9cl2cqU2
ワーゲンが乗用車用で4000cc V8ディーゼル出すってな。
日本のディーゼルは未だに低スペック4気筒しか造れない。ヘボすぎる。なんでこんなに落ちぶれちまったのか。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 13:06:21.92ID:Gb1mLgTp
ランクル用にV8ディーゼルあるよ
国内販売はしてないがVWのV8ディーゼルも国内販売してないから似たようなもんか
GMとフォードもピックアップトラック用V8ディーゼル作ってるね
大型車ですら直6なんだから乗用車なんて完全バランスだし構造も単純だし直6で十分って気がするが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況