X



【EV】 電気自動車総合スレ IP無し その 49 【モーター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 08:49:41.70ID:6gSrtmJW
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

個別車種 (他は検索してね)
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 4【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523160961/
テスラ Tesla バッテリー52個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523288520/
【JAGUAR】電気自動車ジャガーアイペース【I-PACE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520296301/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 48 【モーター】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511941354/
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:34:24.73ID:zAqvq0yA
>>165
自分で聞いといて返答されたら「お前が一番騒がしい」とID真っ赤にしてる奴が何都合の良い事言ってんだ?
そうやってブーメラン投げるくらいの頭しかないなら大人しくしてなさい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 14:25:10.30ID:hH2ZVtdS
>>167
お前さ、単にマトモに返答されたのを気に喰わないからって
そう粘着して意地でもマウント取ろうとしなくていいんだよ?
言い掛かりだのってのもブーメラン投げてることに気付かないの?
お爺ちゃんの悪い癖だぞ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 10:26:50.45ID:xi+IFQQV
>>128
全然荒れねーな
全部のパラメータを可変にすればそうだけど
特定の条件で、バネ下重量を軽くしたら乗り心地は悪く加速が速い方向に行くだろ
加えて自動車の小径で質点が中央に寄りのタイヤはバイクや自転車みたいなジャイロのような慣性の影響は受けにくいわけで
バネ下の重さなんて車重影響分くらいしか無い
手足に重り??お前の手足は回転体かよと
クルクルしてんじゃねーぞ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 10:57:56.03ID:QnvkLhUs
電車では効果的なVVVFインバーター だが、しょせん限られた容量のバッテリーなんだから

成功しているバッテリーフォークリフトみたく、自動車は身の丈に合った省電力な「DCモーター」にしろよ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:12:40.42ID:QnvkLhUs
VVVF インバータ でやるなら、モーター音で音階を奏でるように調整して楽しまれてくれないと

速度が乗ると、簡単なミュージックとか(古くから定番のゴッドファーザーのテーマw)

ミュージック・エアーホーンから、ミュージック駆動モーター
新次元が開けたw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:41:37.19ID:1VY1GMXa
>>174

> 手足に重り??お前の手足は回転体かよと
> クルクルしてんじゃねーぞ

なぜドライブシャフトをイメージしているのか?

普通の思考ならサスペンションアームをイメージするハズだが、バカなのか?w

知ったかぶって赤っ恥www
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:47:32.01ID:QnvkLhUs
エンジン車みたく、モーターの変化音にこだわった電気自動車を開発しないと
エンジン車のMTみたいな、制御プログラムで変化音をつけれるはず
ぽっかり空いた、誰も言わないけど需要な問題

それよりも実際に自動車として使えるかどうかの段階だったかw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 12:13:24.24ID:1VY1GMXa
>>179
BMW i8が擬似エンジン音をスピーカーに出しているよ。

i8は車格に似合わない小さな1500cc程度のエンジンも積んでいるからショボいエンジン音なのだろうw

加減速時の機械音って、なんとなくテンション上がるけど、ある意味、映像コンテンツ用の効果音みたいなものだから、無音が一番。

お気に入りの音楽が綺麗に聞こえた方がいいと思う。

効果音ON/OFFで気分に合わせて使える方がいい。

常時機械音が出ているのはストレスになる。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:09.43ID:xi+IFQQV
>>178
自動車はサスペンションアーム上下させて前に進んでんじゃねーんだぞ
このちんこ頭
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 13:33:03.91ID:0Y16kSjr
>>175
DCが効率的と言うよりフォークリフトの用途がモーターの従来の性能範囲でもっとも効率的な性能でこと足りる用途だからだと思うよ
電気メーカーに丸投げしていいくらい単純な制御でこと足りるしね
速度域が0から180km、軽からトラックまで同じようなモーターで、しかもトラックになると安全性からも低高速域まで強力な回生制動まで制御を要求される
これに効率まで追及されて、ちょっと今のACモーターしか考えられない
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:24:52.25ID:q7L+YbCi
DCモーターを組み込んだCVTでいい
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 18:29:51.25ID:q7L+YbCi
DCモータ+マニュアルトランスミッション

DCモータに電磁パウダークラッチそれにトランスミッション直結の組み合わせで、うまくやる
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 00:48:35.02ID:6Kb7U+2y
昔、オーディオのレコードのターンテーブルでブラシ&スロットレスDCモーターと言うのがあったが
これを再評価をしたらどうだろうか?
これに、DCコアレスモーターを足して、モーターに関する問題をすべて解決したらどうだろうか?

すでにモーターでなくなってる?w
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 02:11:04.71ID:CDai2fRm
>>181
バネ下重量(サスペンションの上下)の話なのに
なぜ駆動力の話になるのか?

これだから、包茎ドリルちんこ頭はwww
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:45.34ID:7ne6npPe
ばね下荷重が重くなると、バッテリーとの相乗効果もあって
重心が低くなり、安定性が益々良くなるんじゃないのか?
マイナスな面だけでなくプラスの面もあるだろ。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 14:10:06.61ID:4+SrqJrw
>>192
車の場合のバネ下重量とは、サスペンションやホイール等の接地側の上下運動する可動部分の重量を指すと思うの。

車重は関係ないでしょ?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 14:51:13.82ID:dj9k+m0y
バネ下だろうがバネ上だろうが重量は重量
タイヤが運ばなきゃいけない重さは変わらない
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 22:52:15.24ID:7ne6npPe
>>193
車重じゃなく重心の事言ってるんだが?

そんな事どうでもいいが大変な事になってるぞ。

三菱自動車の中国合弁会社 広汽三菱が新型EV「祺智EV」生産開始。航続距離410kmのSUV
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1148194.html

410km走るピュアEV、220万だぞw
リーフの半額w
世界中のメーカーついていけるのか?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:12.90ID:YP32kqf9
>>195
ソースが三菱w
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 04:03:24.95ID:3v0p6KTu
中国測定燃費基準ってのがどのレベルなのか分からんのでコメントできん
アメリカみたいにほぼ実現可能ならともかく値段も安いってことは日本式またはもっと甘い燃費基準な気がする
電池容量が分かればだいたい推測できるんだが
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 06:27:40.86ID:EiR3JhQb
>>195
220万は補助金適用後の現地価格だから日本での補助金と関税は考慮されていない
さらに装備も不明
対してリーフは最上グレードの補助金抜き

ちょっと安いかな?ぐらいのもんだろ(品質が同等なら)
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:36:52.91ID:opvSDWrK
だいたいEVの生産コストは、電池のコストで決まってくる。
その電池のコストは、世界中どこでも同じようなものだから、価格での差別化は難しいはず。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:50.66ID:mQsZDeVS
今のエンジンカーでこんだけ価格が千差万別なのに?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 14:39:17.11ID:G5B8nxB2
>>201
補助金をEVにバラまいて台数増えてもインフラがまだ未発達だから無意味なんよ。
仮にインフラを急速整備したとて、既存のガソリンスタンドとか燃料事業者はどうする?って話が出る。
廃業するにしてもタンク放置して夜逃げされるくらいならと、そこでも補助金出すしか無い。
そして何より、アメリカからアメ車買えって言われてるのにアメ車ですらまだ数少ないEVを市場のメインにするわけいもいかん。

なもんで、エコカー減税で段階的に排ガス削減するしか無いし、それが結果的に一番経済的なんだろね。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:59:56.39ID:1H5r8+RR
>>202
すでにガソリンスタンドは傾斜産業
20年で半減している
田舎からガソリンスタンドが消えて
社会問題にもなってる

嫌でもEVに移行することになるだろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:23:34.59ID:mQsZDeVS
米はともかく欧の言うことは信用しちゃダメ
適当なこと決めて都合が悪くなるとすぐ言うこと変えるんだから
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 16:43:13.80ID:G5B8nxB2
>>203
要はさ、その「社会問題」なわけよ。
解決策も示さずじゃあEVへって言っても無理なわけだ。
でないと、単に都市部までその「社会問題」が拡大するだけの話になっちゃう。
最悪、充電スタンドとガソリンスタンド双方が満員御礼、渋滞がひどくなったり給油制限、給電制限とかね。

単にコンセント(充電スタンド)あればいいってもんじゃないから、車だけの問題じゃなく国土改造くらいの気概で当たらんと。
そこまでの話になると、結局我らが生きてるうちに実現するレベルじゃないのかもしれんから、目先しか考えにくいのも事実だが。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:21:21.39ID:mQsZDeVS
>>206
トランプはまだしも米企業はやると言ったらやる
ところが欧は政治家も企業も聞き心地の良いこと言ってやるやる言って裏で適当ぶちかますからダメなんだよ
欧発規格のいい加減さとか全然収まらない公害垂れ流し問題とか
とにかく中国以上に信用ならない
頭のネジ外れてんぜアイツら
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:24:53.57ID:mQsZDeVS
>>205
アイツら約束に信用がついて回らないんだよ
約束は隙を突くものって文化
ちょっとでも可哀想とか思って脇の甘さを見せたら平気で嘘や裏切りするからな
ゲルマンのアホ共はマジ気をつけたほうがいい
スラブは付き合ったことが無いから知らんがロシア見ると似たようなバカみたいだな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 17:59:56.82ID:G5B8nxB2
>>208
解決策はEVでいいんだけど、EVはまだ「目的」であって、それを実現するための「手段」が整うのにまだまだ時間がかかるって話よ。
ポンとEVだけあってもどうにもならん。
ガソリン入れるとこ無いガソリン車と同じ。

まだまだEVは「魔法」の領域にあるって事やね。唱えれば解決するような気はするけど、魔力が無けりゃ何も起きない。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 18:02:35.97ID:G5B8nxB2
>>208
ああ、その「自宅で充電」が解決策だと言いたいんだろうけど、それじゃ片手落ち。
より正確には「駐車場所で充電、またはすぐ近くで急速充電」ができるようにならないと、解決策まで至らない。

この種の話をすると「駐車場に充電スタンドなんてすぐできる」って返す人もいるけど、じゃあやってから言ってくれとしか言えん。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:38.31ID:l+SjKbsQ
EVは太陽光発電とバッテリー蓄電の三位一体で進んでるんだよ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 19:26:20.80ID:l+SjKbsQ
自宅がある人から普及すればいいんだよ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 19:42:33.33ID:apbf+Dsj
>>212
馬車と比べると車って不便だよな
凸凹道も進めないし、少ししか移動できない、おまけにガソリンも必要だし、馬の餌と比べたらコストがかかりすぎる
しかも後ろから真っ黒いガスまで吐き出す

車を本格的に普及させようと思ったら国中にアスファルトの道路を敷き詰めて
中継地点にガソリンスタンドを何個も作らなければならない
さらにガソリンの元となる石油は遠い国から輸入しなければならない

車の普及なんて絶対無理、魔法でも無いとあり得ないね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:17.50ID:YP32kqf9
>>213
片手落ちは差別発言
直ちに謝罪してください
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:54.52ID:tlaHu4Pj
都内で自宅にマンション含め駐車スペースがあるのが約半数
ガソスタの利用台数は一日約最低でも200台
都内のガソスタ数約1500、QCは約500
半分はなんとか自宅で充電してもらうとして現状では普及率20%くらいでアウトな気がする、都内自家用車で約250万台
都内に20万台くらいでちょっと危ない
全国25万台くらいだから今のペースで売れても5年後くらいには充電難民が
それとEV20%普及でスタンド廃業は加速折り返し点じゃないかと見てるから2025年くらいには車社会は混乱必至、電力業界も含めこのままのペースで売れようが一気に売れようが嫌がおうにも2020年代はEV転換期
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:43:46.79ID:l+SjKbsQ
日本全体の話だからね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 23:06:40.86ID:G5B8nxB2
>>226
ぶっちゃけ、今の日本にそんな国力あると思えん。。。
しかも人口減で税収減、車も少なくなるって時期に。

しかも2020年代は深刻なオリンピック不況を覚悟せにゃならんからなおさら。
実際、EVにせよFCVにせよ自動運転にせよ、2020年を節目としてその後は今でもボンヤリしたロードマップしか無いだろ?
計画の見積もりができない状態なんだと思うよ。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:15:52.12ID:P0bplg+r
VVVFインバーターで
運転者が李サックスするために、モーツアルトとか演奏そうしながら走ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=TVvLHBLUF3Q
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 11:29:19.09ID:P0bplg+r
太陽光発電なんて・・原発様の優先だろ

供給過剰とやらで、周波数が狂うので太陽光発電はお休みをいただくw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:51:59.90ID:AG9YkLEf
>>233
中古でいいじゃん
今なら新車同様のリーフの展示・試乗車の中古がゴロゴロしてるよ。

乗り潰すならお買い得。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 08:51:23.53ID:qwmafnuL
>>234
現状だと、乗り潰すまでの間に起きる技術的進歩を計算に入れられないからな…
何を試算しても「今の基準ならこう」にしかならんので、「お買い得」と断言する自信は無いな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:03:23.49ID:rff6YeVX
>>235
それは、その人の意思の問題なんじゃない?
つまり、新しい技術に目移りして買換え欲求に抗えない人。

まぁ、そういう人が経済を回す原動力になるから批判はしないけどね。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:02:59.09ID:qwmafnuL
>>236
意思というか技術力の問題でさ。
現状、あまりにも過渡期過ぎて読めないんだよね。
もしかしたら10年後にはリーフなんて実用性ゼロな子供のオモチャになってるかもしれない。
逆に50年後もそれを超えるEV大衆車が現実的な価格で発売されるなんて無理かもしれない。

結局のトコ、EVに関わるあらゆるメーカーと官公庁に頑張ってもらって、俺らに何らかの指針を示してくれんと、
何も始まらないわけよ。
たまたまそういう時代に生きてることを、さて喜ぶべきやら悲しむべきやら。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:16:27.91ID:dPfXhxlg
>>237
水素社会などといまだに主張している
国の指針なんて待つだけ無駄
大勢(FCV完全撤退)が決まってから
ようやく国は重い腰を上げる

今はダメだ時期が悪いと待ってたら
ジジイになってるぞ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:39:29.82ID:qwmafnuL
>>238-239
要は「コスパ」の「パ(パフォーマンス)」ね。
これは他の車との対比による相対的なもんだから、これから登場するEVとの比較はできない。

で。
「当分の間、今のリーフとパフォーマンスの変わらないEVのしか出ない」と決めつけるなら、結果は変わらない。
「近い将来、今のリーフのパフォーマンスじゃ子供騙しレベルのEVが登場する」可能性を認めるなら、結果は変わることもありえる。

そして現在は、そのどちらかという岐路に立ってる時期。まだEVそのものがシッカリEVになりきってないんだな。
むしろアナタの考え方だと「EVなんてしょせん今のリーフ程度」って決めつけちゃってて、ひどくモッタイナイように思えるよ?

どちらかというとアンチEVの理屈に見えるし、もっと夢を持っていいんじゃないかな。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 11:11:20.75ID:dPfXhxlg
>>240
直近でもパフォーマンス上のEVが出るだろ?
203PS 60kWhのリーフE- Plusがさ
現行のリーフで実用性が下がるわけでもないし

新しいのが気になって損した気になる
あなたの浮気症が原因だよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 17:34:00.03ID:Y6SwDLqU
>しっかりEVになってない、てのは分かるな
高速をこなせない、回生なんかも必要だとおもうがワンペダルの発想が正しいのかも怪しい、決してエネルギーを回収できるみたいな面は抜きにEVには安全面から必要だ、のほうが重いかもしれないし
高速で効率が上がらないなどバッテリー構成と制御などシステムの考え方が模索状態だね
熱や劣化、電費の問題とか本当にEVの特性でバッテリーに基本問題がある、個体電池だけが解決策、みたいな考えには疑問、まだまだその前にやることあるだろて状況だよね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:54.69ID:qwmafnuL
>>247
まあそんな感じで「EVとはこういうものだ!」ってスタンダードがまだできてない感があるんだよね。
単に内燃機関のパワートレーンを電動に置き換え、燃料タンクの代わりにバッテリー積んだだけで、それがEVなんかホントに?って感じがする。
EVとして最適化された乗り物が出るのは、まだこれからなんじゃないかな…それも「これから発明される」レベルで。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 20:32:44.72ID:CtWssR0h
大規模な停電回避のため、九州電力が太陽光発電を一時的に止める出力制御を
実施しているけど、再生可能エネルギーの利用で世界をリードしているドイツ
ではもっと大規模に全国的な規模で再生可能エネルギーによる発電量の抑制
制御に取り組まざるを得なくなっている。
電力はためておくことができない。
供給過剰になれば送電線に過大な負荷がかかるため、電力系統の運用者は需給
バランスを維持しようと風力発電所に送電線への接続を切断するよう要請して
いる。
結局、ドイツ政府はエネルギー政策を見直して化石燃料への依存度を高めること
になった。
欧州のEV推進政策やエネルギー政策の決定者がいかに拙速に方針を決めているか、
政策決定の際に技術的問題をいかに軽視しているかがよくわかる。


詳細は↓を参照。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11138_1.php
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 06:35:13.53ID:R4TSvcnp
>>252
高温ガス炉&ISプロセスは悲惨。
水素生産量を上げられなくて、
文科省の現行計画では、
生産量の2/3は、
熱を使ったメタンの水蒸気改質。

つまり、CO2が出る。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:18:40.19ID:Xibqzmvt
>>249
正解というかスタンダードは確立してるだろ…
スバルオリジナルの頃のサンバーやポルシェ911みたいな車、そうそうあるか?
ミッドシップの高級サルーンとかミニバンとか、そうそう売ってないだろ?(初代エスティマは不正解の好例だ)
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:41.98ID:uWmvV8kv
>>237

> もしかしたら10年後にはリーフなんて実用性ゼロな子供のオモチャになってるかもしれない。
> 逆に50年後もそれを超えるEV大衆車が現実的な価格で発売されるなんて無理かもしれない。

そんな思考じゃ、EVはもちろんガス車だって買えないじゃんw

早くタイムマシンが出来て100年後の車を買って持ち帰られる様になれば良いねwww
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:34:53.01ID:Xibqzmvt
>>255
内燃機関には、どれだけ頑張っても環境と資源って壁があるからブレイクスルーするにも到達点がEVよりはるか手前なんよ。
現実に「ホントに内燃機関をやめれば地球の健康にいいのか?」ってのはともかく、そうしたい人間が多数派である限りは
大きな進歩のしようが無いし、構造やレイアウトの変えようが無い。

むしろ効率考えると「電動車みたいな内燃機関車」って形での進歩になっちゃう。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 00:05:05.11ID:vN2TuisR
>>260
環境なんて本気で思っているのは環境活動家のババアだけで十分
現在の延長線上じゃ閉塞感があるから、いい加減新しいものが欲しくなるだろ
ビジネスチャンスなんだよこれは
カンキョーカンキョー言っている奴にこれどーぞって気持ちよくお金使って貰うそれで十分だろ
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:33:27.26ID:herwGXRV
高温化と言っても日本の場合には都市温暖化の影響の方が大きいから
海岸線沿いに建物建てて海風遮りすぎ
11m以上は海岸線から20km以内禁止くらいしないと

風力発電の風車が上下の大気入れ替えるんで効果的なんだがな
上空の風を地表に持って来てくれる
街中にビルと同じだけ風車建てる制度で解消できる
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:24.27ID:jewALCvH
太陽光発電は、原発様の送電の周波数を乱すから休んでろってことw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況