X



【馬力】と【トルク】 これ良く分かってない奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:40.84ID:b5SGrWBb
よう分からんわ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 13:52:13.12ID:/cSfloJ7
ちなみに俺自身は
純粋に物理的に言えば加速度は馬力で決まると思ってるんだけど
何か変な派閥争いみたいのは全く興味ないです
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 13:57:03.39ID:QxYXrbqp

CVTを完全にスルーしか出来ず
静止モデルでしか語れなくなった時点でトルクバカの完全敗北

静止モデルってもはや馬力トルク論でもなんでもなくて
「単なる電磁ブレーキ」wwwwwwwwwwww
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 14:03:21.51ID:/cSfloJ7
そもそも>>474の質問が面白そうだったから
ただ単に物理的に答えただけで
トルクと馬力どっちが重要か論争のトルク派と認定される道理が全く理解できないんですけど
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 14:09:18.12ID:pN2+Ny+A
電磁ブレーキは、モーターが発電機と同じ構造な事を利用して
外部から回される事で発生する電気に抵抗を介する事で得られるブレーキ。
この電気をバッテリーに戻せば、回生ブレーキ。
モーターを逆に回転させて得る抵抗とは全く違う。

だから停止状態を保持できない。
工業用モーターだと停止状態を保持するために
物理ブレーキを内蔵している例も多い。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 14:12:58.48ID:Wk5kq0Yp
>>522
今はどっちが重要というんじゃなくてスレタイ通り、トルクと出力に関して概念的に正しく理解するための話をしてるつもり。モーターの方が静止状態では軸が回転してないし、変速機という概念取っ払えるしモデルが単純になるかなと。
でも説明下手でうまく説明できないし、自分も色々間違って理解してたとかあったし難しい。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 14:33:29.88ID:/cSfloJ7
>>524
こっちもどっちが重要かとか何も考えずに淡々とレスしてただけなのに
突然レッテル貼られてキチガイじみた理不尽な絡まれ方したのでちょっと驚いてしまったw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 14:40:20.89ID:hGRPo8U+
>>512
0.005馬力出てるってことなら
静止どころか登板しちゃってる状態だよ
ビックリした?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:02:36.23ID:M+xmUS/w
そもそも自力で始動できない、極低速では回転を維持することすらできない
内燃機関ってのはその辺の理解の妨げになるよな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:04:07.62ID:Fw/2aQvv
>>527
トルクと出力のどちらが重要かなんて全く問題になってないからな
どちらもただの要素の一つでしかない
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:16:49.88ID:QxYXrbqp
>>531
トルクと回転数が要素なだけであって
馬力は要素ではありません
すべては馬力次第
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:25:21.56ID:QxYXrbqp
>>523
よくわかってるね
モーターで保持させようっつっても過電流で焼けてしまう
出力ゼロだっつっても小型モーターで保持できる訳もない
静止モデルは空論なんだよ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:58.14ID:0EDI2kta
おれも理想的な変速機があれば
加速・・・時間あたりの運動エネルギーの変化量に規定される
最高速・・・空気抵抗など走行抵抗に対してする仕事で決まる
だからどっちも馬力で決まると思ってるけど
馬力馬力言ってる人の見えない敵と戦って無差別に煽りまくる
狂戦士ぶりにはとてもついていけないw
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:23.76ID:0EDI2kta
つまり馬力至上主義のお方はID:/cSfloJ7なんかみたいに
理論面で味方になってくれそうな人間にすら
無差別に喧嘩売ってるから孤立するんだと思うよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:49:17.15ID:k7vSx0yg
俺も例題考えてみた
モーター搭載のラジコンカーを2台並べて加速勝負。
モーターは馬力同じでトルクは違う。
スタートラインに壁を建てて置いて2台のフロントバンパーにぴったりくつける。
スタートして壁を取り払うまで2台は壁にバンパーが密着した状態。
スタート直前に2台ともアクセルスイッチをフルスロットルにする。
壁とバンパーが密着してるので前には進まないが壁を押す力は加わっている。
その状態でスタートと同時に壁を取り払うと2台の速さに差はつくのか否か。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:50:36.15ID:uWhjXAZx
>>512
そろそろコテ付けよう
ID変わるみたいだし
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:52:15.64ID:QxYXrbqp
さてと
トルクバカが浮かれたところで
とどめを刺すか・・・


この静止モデル
静止中は出力がゼロである
それが何か? まぁ屁でもないことだ

ここでモーター出力を1馬力に上げる
すると「1馬力の動力によって加速し登坂する」  ← 重要

ここでも加速に寄与するのが、トルクではなく馬力だということが示されている
あー愉快
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:06:57.65ID:AG84nsOt
だって誘導モーターの回転をホールドすると焼けるとか言ってるお馬鹿さんよ
こいつ今のEVに使われているモーターがどんなものか知らないんだよ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:07:22.93ID:uWhjXAZx
>>540
コテ付けないならロケットくんと呼ぶけど、それで良い?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 16:30:48.77ID:/cSfloJ7
モーターのトルクは一般論としては電流の大きさで決まります(モーターの方式によって一概に言えないが)
ただモーター回転が静止してる時は、コイルに逆起電力が発生しないために
ほぼ直流抵抗成分による電圧降下と同等の電圧で済むので
低い電圧しか必要としませんので、消費電力は少なく、
ほとんど直流抵抗成分で発生するジュール熱だけになります

そこからモーターが回転し始めるとモーターのコイルに回転速度に比例した
逆起電力が発生するので、それに打ち勝って電流を流すために
インバーターから供給される電圧がどんどん上げられていきます
それでもバッテリーの供給電力には限界があるので
電流の方は逆に小さくなっていきます
つまりトルクが電流の大きさに比例して小さくなっていくわけです
それでも急加速中は電圧の上昇の割合のほうが電流が減少する割合より大きいので
大消費電力を必要とします、つまり大きな馬力が必要になります

そして定速走行になると必要トルクが少なくなるので電圧は維持されたまま
電流がぐっと減り、馬力も少なくなります
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:13:05.13ID:QxYXrbqp
>>542
モーターの故障の第一要因を否定するとは
現実知らんゆとりニートだなぁ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:22.45ID:/cSfloJ7
モーターがホールドされると過電流が流れるケースと言うのは
モーターをトルク一定、回転数一定で定常回転で運用するようなケースにおいて
駆動電圧を固定してしまってるケースです
それは過負荷でモーターの回転強制的に止められてしまえば著しく下がってしまった場合に
逆起電力も大幅に減少するために、固定された設定電圧では
過電流が流れてしまうからです

一方でEVでのモーター駆動はトルク、回転数、駆動電圧
どれもが可変で制御されてるのでホールド状態でも過電流が流れないようになってます
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:27:11.34ID:M+xmUS/w
>>546
ノートのモーターが25.9kgf・m/0-3008rpm
リーフのモーターが32.6kgf・m/ 0-3283rpm

>>545の理屈から行くと↑こんな広い回転域で一定の発揮するのはおかしいと思わないのか?
もしかしてゆとってんの?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:30:52.18ID:Fw/2aQvv
>>548
本当にアホだなお前
それはインバーターがそういう制御になってるってだけだ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:34:26.20ID:M+xmUS/w
>>549
>それはインバーターがそういう制御になってるってだけだ

ならインバーターが、モーターを焼かないように制御しているだけだな
よかったな正解に辿り着いて
後は家に帰るまでが遠足だぞ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:22.69ID:Fw/2aQvv
>>551
バカは死んどけ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:21.44ID:M+xmUS/w
くやしいのう、くやしいのう
でも全ての責任は同期モーターの存在を知らず、
その特性も知らず、それがEVに使われていることも知らず、
ホールドしても何も問題ないことも知らなかったお前にあるんだぞ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:27.08ID:Fw/2aQvv
>>553
お前は上っ面しか理解してないから浅いレスしか出来ないんだよこの間抜け
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:57:14.95ID:HRJ5Br1A
>>553
お前さあ
せっかく言ってることが正しかったのに人としてのスペックが低いから
まともに意見を聞いてすら貰えないわ、鼻にかけられないわで自分が損してることを自覚しろよ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 18:04:26.76ID:/cSfloJ7
>>545は長々と書いてしまったけど
要するに教科書の最初の方に書いてあるモーターの基本公式

 トルクは、電流に比例

 駆動電圧≒逆起電力は、回転数(角速度)に比例

 モーターの軸出力 = トルク*角速度 = 電流*逆起電力

※直流抵抗成分による損失を無視した場合

のことを言ってるだけです
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 18:34:46.04ID:M+xmUS/w
>>555
ゴメンな、お前
つかこんなところで「損」とか何のギャグ?
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:32:18.95ID:dPo4H0pi
>>472自爆
> 単に後退防止にごく微弱な電流を流してるだけの話だどうでもいいだとバカが

つまり0rpm制動トルク∈0rpm時非0トルク
お前の「停車していればトルクは0」論は脳漿と腹腸をブチ撒けて死んだ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:43:51.93ID:dPo4H0pi
>>540
> この静止モデル
静止中は出力がゼロである
> それが何か? まぁ屁でもないことだ
>
> ここでモーター出力を1馬力に上げる
> すると「1馬力の動力によって加速し登坂する」  ← 重要
当主張内の仮定の条件はREV=0rpmで出力=1馬力
さて中学生レベルの式変換により
出力=トルク*REV⇔トルク=出力/REV
である。右式に主張仮定条件を代入すると
トルク=1/0
0が介入した不能式。値∞を許可するにしろ符合不定のままなので絶対値を評価すると
トルク絶対値=|1/0|=∞
絶対値∞の発散解となった。ギアードニュートラルもビックリの非現実解。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:06.48ID:teWeirXs
ちょっと待ってくれよ
トルクがなきゃそもそも馬力が発生しないだろ???

馬力厨よ????
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:54.16ID:sFxEKDm3
トルクが無くても馬力が発生するとか今まで出たか。
在るなら、レス番をお願い致します。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:57.73ID:Fw/2aQvv
>>561
このスレを最初から100回読み直せ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:50.84ID:teWeirXs
何言ってるんだ???
力が力を生み出す=馬力なんだろ

スレは一通り読んでるわ

馬力もトルクも力で
比較の対象にならんって事やろ???
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:10.28ID:Fw/2aQvv
>>565
何言ってるんだこのアホウはこっちのセリフだ
お前の間抜けレス>>561と思った元レス示してみろ
アンカーぐらい打てるよなw
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:06:20.10ID:K5cuSJ8R
>>559
ぷっ
どこをどう読めば
> ここでモーター出力を1馬力に上げる
> すると「1馬力の動力によって加速し登坂する」  ← 重要

>当主張内の仮定の条件はREV=0rpmで出力=1馬力

になるの?w 頭悪すぎ

トルク1×0rpm=0馬力から
トルク1×1rpm=1馬力と言う状況に「加速」する話だぞ

「出力を加えたから加速できました」だ
10馬力なら10rpmと、「出力に比例」して速度が上がる
全ては馬力次第だ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:08:00.48ID:qa9irWhr
結果論の見本みたいな奴w
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 22:12:11.22ID:K5cuSJ8R
>>565
そのとおり
比較の対象にならん
土俵が違う、格が違うってやつだ

CVTネタでも決定的なように、最大トルクの回転を維持するより
最大出力の回転を維持した時の方が加速度が大きい
当たり前

それなのにトルクバカがいつまでたってもトルクが大事とか
必死なんだよねー
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:18:21.51ID:kHdnWuIV
電力は
電流iアンペア,電圧vボルトの電力pはp=viだ。

エンジンなら電圧がトルクで、電流が回転数だな。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:45:50.15ID:kHdnWuIV
広範囲で未曾有の災害だが
河川の流量は断面積×流速で、電気なら、電力が流量、電流が断面積、電圧が流速になる。
電圧(トルク)が高くても、僅かな電流では電力を必要とする電装品は動かない。
トルク命君は、電圧さえ在れば電力が在ると思い込んでいるようだ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:55:23.39ID:lIEIJmaq
アスペの特徴として、当たり前の前提を軽く無視するってのがある
奴らには常識は存在しないから、当たり前の比較をしていても、次から次に関係ない前提条件を持ち出して違う!違う!!って喚き出す

(公道上で当たり前に加速する時に)トルクのあるクルマは加速が良い
これが常識
当然、ギア比なんて変えないし、3〜4000ぐらいの常用域で加速する前提でみんなが話している
でも、アスペにはそれは通用しない
どの回転域でどの位のトルクがあればどの程度の加速をするってのが、普通の経験や比較で理解出来る人が大半なのに、
(その表に当然横軸で表示されてる)回転数をトルクに掛けて、
(当然効率の良いギアチェンジが前提なのに)減速比が分からないと駆動力(w)が出ないから、
(みんなが分かるって言ってんのに)トルクでは加速は分からない!!!と力説する

話が通じるわけが無い
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 00:57:31.11ID:lIEIJmaq
ま、分かんない人は馬力だけ見てりゃ良いんじゃね?
トルクカーブだって、エンジンの気筒数や形式だって、分かる人のためにわざわざ挙げてあるだけで、分かんない人には確かに用の無いもんだわな

あと、馬力が全てって言ってる基地外は居るけど、トルクが全てなんて言ってる人なんて居ないからね
トルクが上がれば、馬力も比例して上がるんだから
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 01:11:26.52ID:Mq+8zRI8
ドリフトが趣味だけど、トルクをそこまで気にしたことないなー。街乗りする人にはさらにどうでも良い話なんじゃないかな?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:05:41.09ID:qNYWu8BZ
>>578
唐突に何言ってんの?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:09:51.59ID:vpBIccw+
>>576-577
また間抜けのたとえ話くんかよ
お前もういいから
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:53:04.29ID:hu328bC2
出されたソース>>454も読まずに未だに
加速度は出力
って言ってるバカがいる

斜面で掛かる重力加速度に抗する物さえトルクではなく出力だと思ってるんだな、バカ過ぎる
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 08:35:19.97ID:/ykAmWQI
まともな人間が増えて話が通じそうなので亀レス

>>102
kgfは力の単位で重さ(質量)ではない
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E9%87%8F%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

F=maに当てはめると重量キログラム=質量×重力加速度
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 09:24:15.62ID:2rjIg/9+
昔族やってた頃の例えだけど
トルク=気合い
馬力=こぶし

つまりどんな固く重いこぶし持ってても
気合いが入ってなきゃダメつってた。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 09:28:25.08ID:vpBIccw+
>>583
な、図星だろこのバカがw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 09:54:06.35ID:XTokZEQv
>>582
物理で「重さ」と言ったら「力」で、単位はキログラム重(kgf)

質量はkg

F=maなら、力の単位は普通はニュートン
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:07:38.20ID:hu328bC2
>>580 >>583
比喩説法でない類例説法を比喩説法を意味する例え話と詐称するは何故?
明白な繋がりの無い事物同士での共通例示解説である比喩ではなくて
直接的な繋がりのある事物同士での直接例示解説だろうが
日本語を使う上で例え話って言ったら何でも比喩の事を指して呼ばれているとでも思ってんの?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:09:35.69ID:vpBIccw+
>>588
もうたとえ話はノーサンキューw
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:10:51.49ID:0bq5pQK3
エンジンを最大トルクの回転に合わせても遅いだけ
それは出力が低いから
出力=駆動力×速度なので
エンジンを最大出力の回転数で回して使うのが一番速い
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:15:00.36ID:hu328bC2
>>589
だから例え話ってのは比喩じゃなきゃ例え話って言わねーんだよ
比喩じゃなくて別件同例話の場合は例え話って呼び方しねーんだよ
日本に住んでねーのかよ?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:16:06.28ID:vpBIccw+
>>591
だからもういいって言ってるだろ頭大丈夫か?
0593412
垢版 |
2018/07/15(日) 10:20:56.71ID:jsFcaRP8
誰もやってくれないので(自明だから?)自分でテキトー計算してみたぞ
結果はご覧の通り
https://i.imgur.com/9WX84ZZ.png

これ作ってて思ったのは、馬力やkgf・mとかいう単位は早く滅びるべき。
SI単位系に統一しないと、計算中に換算係数が登場して激しくウザい
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:33:26.73ID:hu328bC2
>>592
そうやって何でもかんでも例え話って言うなら
お前が生きている事実も例え話だな
つまりお前が生きている事もノーサンキューという事になる
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 10:39:34.40ID:vpBIccw+
>>594
すぐたとえ話始めるお前みたいなアホは結局本質を他人に適切に説明できないバカでしかない
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:06:24.01ID:hu328bC2
さて。なぜ最大トルク発生回転数より最高出力発生回転数の方が加速力が強いかは
>>455でS2000を例に考えれば分かる、と書いた

S2000前期の最高出力は184kW(=250PS)@8300rpmで最大トルクは218N・m(=22.2kgf・m)@7500
S2000後期の最高出力は178kW(=242PS)@7800で最大トルクは221N・m(22.5kgf・m)@6,500〜7,500rpm
出典 ホンダ・S2000 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000

そのままだと入力回転数が違い公正平等比較できないので
変速により同じ出力回転数とすれば良い。
伝達効率98.5%を揃える為に直結とせず1:1等変速すると考えれば伝達効率考慮は全く不要化する。
よって求めるは最高出力を最大トルク時回転数と等しく変速した時のトルク。
よって前期は8300で割り7500を掛け、後期は7800で割り6500〜7500で掛ければ良い。
無論、その前に最高出力を最高出力時発生回転数で割り最高出力時トルクを求めておく。

さぁやってみよう!
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:25:27.42ID:hu328bC2
>>596
「例え話」という言葉の意味を調べてみろ

↓これが正しい例え話↓
お前の身体には大気圧が掛かっている。お前の身体は大気圧に抗し続けている。
それと同じ事で、斜面上の車両は重力加速度*sin(勾配角)に抗する負の加速度を発し続けている。
どちらも作用に対する反作用により維持し続けている。
↑別件どころか構成も異にしながら法則共通性を例示↑
また、馬の耳に念仏は聞く耳持たずの比喩だ。

一方、>>576-577は隠喩どころか直喩でもない
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:26:56.23ID:vpBIccw+
>>599
お前もういいからNGな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:30:38.36ID:0bq5pQK3
>>593
トルクバカは脱糞してスルー案件ですな
全ては馬力次第っつってんのに
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:33:20.44ID:hu328bC2
>>596
お前や様に何でもかんでも例え話扱いで切って捨てる奴の話し方を何て言うか知ってるか?
弥次喜多答弁って言って物凄くバカされる話し方なんだよ
「男はつらいよ」の寅さんも義弟に何かと言われちゃ
「仮に?仮の話は嘘の話なんだから聞く必要なんてありゃしないよ」と言って聞く耳持たずだ
正に何でもかんでも例え話扱いして聞く耳持たずのお前と同じ

(本物の弥次喜多答弁はバカにされている弥次喜多答弁とは違う漫遊記なんだけどな)
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:40:00.40ID:0bq5pQK3
>>595
このバカはもはや支離滅裂
なにもかも頭が悪い

出力=駆動力×速度
これがその時の速度だけでなく加速度も速いという理屈が
理解できないようだ
最高に頭が悪い
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:42:11.60ID:hu328bC2
>>600
じゃあお前は今日から弥次喜多バカだ、何でもかんでも例え話扱いバカ

おかしいねぇ。0rpmトルクがゼロでないグラフは
「回転速度が一定に落ち着いた状態のトルクである定常トルク」のグラフ
つまり0rpm時定常トルクが0でない事を示しているわけでお前のいう
「動き出した瞬間のトルクだから0じゃなくなるんだ」って主張から完全に外れた状態のトルクだが

トヨタや日産やホンダや三菱が挙げる定常トルク曲線グラフを嘘扱いする気なんかねぇ?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:52:43.49ID:0bq5pQK3
>>605
エネルギーkWh=kW×h
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 11:57:33.15ID:hu328bC2
>>603
斜面上の車輪に掛かり続けている
{重力加速度ほぼ9.8}*{sin(勾配角)}
という事実的作用は事実的トルク作用実かな?事実的出力作用かな?

分かるかな?分かんねぇだろうなぁ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:02:56.55ID:hu328bC2
常人「重力加速度は常に約9.8、動き出した瞬間に約9.8になる」
常人「重力は常に掛かっている」

>>606「静止状態の重力加速度は約9.8などではなく0、動き出した瞬間に約9.8になる」
>>606「静止状態に重力は掛かっていない、動き出した瞬間に重力が掛かる」

バカ過ぎ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:07:09.06ID:0bq5pQK3
暑さで頭が逝ったか>>608
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:14:29.42ID:hu328bC2
>>606の住む世界では斜面上で全くロックされてないタイヤには
質量*重力*sin(勾配角)
によるトルクさえ掛かっていない様です。あの世からの書き込み?

見掛け上のトルクしか語らないバカ
彼には永久磁石同期電動機の保磁トルクさえ否定します

>>606「動き出していない物に保磁トルクなんて無い
動き出して始めて保磁トルクが生まれる
だから静止中の物に保磁トルクによる制動効果なんて無いし
保磁トルクが有るから停止し続けていられるなんて事は起こり得ない」

やはり彼はあの世の法則を語っている様です
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:18:53.57ID:hu328bC2
>>609
お前の身体には重力が掛からないのか?
斜面上のタイヤには常に重力が掛かり回転力が掛かっているぞ
サイドブレーキやブレーキで静止し続けている
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:21:06.42ID:hu328bC2
>>609
動き出さない限りトルクが生まれないなら
斜面上でも動き出さない限りタイヤにはトルクが掛かっていない事になり
サイドブレーキを掛ける必要は無くなる
斜面上でもトルクが掛かっていないという事は重力が掛かっていないという事
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 12:49:26.96ID:hu328bC2
それとも>>609が住む世界のタイヤには
重力が掛かってるのに回転力=トルクにならない不思議世界なのかな?
こっちの世界はブレーキやエンジンブレーキやモーターブレーキで回転力に抵抗するけどな
ブレーキによる制動トルク、エンジンブレーキトルク、モーターブレーキトルク
サイドブレーキによる回転ロックだって制動トルクと同じ事
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:09:19.41ID:I2tEBVAY
>>614
必死だな
最大トルク回転数での発生出力は
最大出力回転数での発生出力と比べて必ず小さい(当たり前)

トルクバカがどんだけ騒いでも
出力の大小で比較してどちらがより多くの仕事をこなして加速していくか?明白
CVTの例はその明白さをさらに明白にしただけの条件だ
どうでもいいこと
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:40:33.84ID:hu328bC2
>>614
論点は最大トルク発生回転時出力じゃなくて最高出力時トルクだぞ
最大トルク時分速回転数が7500で最高出力時分速回転数が8300の時
最大トルク時7500/7500変速(=変速比1つまり等速)後輪トルクよりも
最高出力時7500/8300変速(=変速比0.90)後輪トルクの方が大きい
(ここでは伝達効率を一定とする為にCVT変速ではなくギア変速としつつ
1:1等変速も直結駆動ではなくギア駆動とした
これなら公正平等比較)

何故か?一言に「最大トルク」と言うと「一回転あたりトルクの最大値」の事である為。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況