X



ユーザー車検専門スレッド17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 13:50:02.13ID:tBVeoTfZ
前スレ
ユーザー車検専門スレッド16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513033734/
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr6_000008.html
 ・独立行政法人 自動車技術総合機構
  http://www.naltec.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  https://annai-center.com/documents/kirokubo.php
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 14:30:50.50ID:yPkdkwA3
ディーラーは見て分かるところは冒険しないんじゃないかな?
プラグとかはよくエスパーされるけど→店員[プラグが寿命です]俺[2ヶ月前に交換しました]店員[…]
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 18:58:35.45ID:FLjTKBg/
車検からちょっと経ってからスリップサインが出たら
「車検の時は何も言われなかったのに…、ちゃんと点検したの?」などと
クレームが付く可能性もあるしな。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:26:48.46ID:+ZwHsyr4
>>216
俺の知り合いなんて、タイヤ交換したらブレーキから音がするってディスクパッド交換させてたわ

それクレーマーやでと言っといたよ。
多分ブラックリストに載ってるから次は断られるだろうな。

クレーマーって世間を狭くするよね
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 23:15:34.22ID:iUnTJ+u6
建前では検査官による検査は皆平等ということになってるが
業者が整備して持ち込んだ車両は「確認」
素人が整備せず持ち込んだ車両は「検査」
車検前にちゃんと整備したかどうかはプロが見れば一目でわかるらしいよ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 07:44:09.06ID:Drk3L515
>>225
整備したかどうかは分かる事もあるけど分からない事もある
ブレーキを点検しただけなら痕跡が残らない事も多い
日が無くて軽く点検して汚れたまま持って行く事もたまにあるからプロだからきれいな車を持ち込むとは限らない
まあ服装や顔で覚えられてるってのはあるとは思うが車を見ただけなら分からない事も多いと思うよ
0228お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/08/14(火) 07:59:00.08ID:iT/fX07l
まあ、あとは服装とかの「なり」である程度の「お察し」は出来る罠。

電気屋の作業服で手慣れた検査態度だとほとんど業者扱いだww
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 10:35:16.16ID:Cgy3SCs9
>>225
こういうと語弊があるが何度か検査場で周囲を視察してるけど、業者だからこそ
何もしないでライン通過のやつばかりだよ。
販社や薄利モグリーのもくてきは書類の格好を整えるだけで車なんてどうでも良いから
「とにかくライン」通れば御の字落ちたらテスターって流れ作業だから。
中古車屋のあんちゃんや事務だか社長の女房だかのオバサン「そこ落ちますか?」って笑っちゃうのも多いから。
検査機器の使い方とスピーディーなこなしは凄いけどな。

何が言いたいかというと「整備のプロは」糞暑い検査場なんかにこないで指定とって流れ作業
検査場に認証も来てはいるだろうけどほとんどブローカーや販社や超過安の車検代行ばっかの「車検を通すプロ」でしょ。
書類書いてラインにとおすだけでネジ1本、球1個たりとも事前確認も交換もしませんよ。
球切れも不具合も言われたら治すスタイル。
0231お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/08/14(火) 11:46:41.46ID:iT/fX07l
>>229 6ヶ月点検はきちんとやっていますよ。
トラックの場合、ブレーキ点検はこんな感じにやることになりちょっと大変なのよね。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 16:33:13.66ID:f/2NHiky
今日の軽協やばい空いてた、1時間2台ペースw
じっくり見られることもなく(暑くてやってられないんだろう)胡散臭いマフラー(自宅測定93デシベル)も触れられることもなく終わったw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 20:06:50.36ID:9k1V+KGF
>>203
溝はあるからちゃんと止まれば車検は通るけど早めに交換しとけ
よくそんなんで走り回る気になるな

>>210
つかディーラーは「車検に通ればそれでいいや」でなく「安全に運行できるように」で整備するやろ
そのまま返してバーストしたりなんかしたら「車検出してそんなに経ってないのに」でクレーム付けるやついるんだし

>>218
場所によるかな
うちのあたりだと八王子は普通に予約埋まるけど多摩はそうでもない

休み中に多摩行ってきたけどラインは一般向け1+慣れた業者向け(?)1+バイク1しか開けてなかったので、朝出遅れると待ち時間はむしろ長いかも
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 19:35:49.48ID:f2/B4tSp
14日に今年25年経過する車のユーザー車検に行ってきた。今回2回目。朝一のつもりが出遅れたら先に5台いて、前回と比べると酷暑のなか結構待った。(前回は先に1台だけ..)
今回はエンジン回転上げてしっかり音量検査されたのとハイビームインジケータチェック、下回りコチンコチンを念入りにされたくらいで後は変わりなしで無事合格。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 18:22:40.38ID:m4d9Cj/l
>>247
そうなの?
愛知県の名古屋と西三河、小牧の3ヵ所では見られた事ない
ボンネットを本人に開けさせてるあいだにメーターを見てるけどキーをオンにして赤のランプとオドメーターを見てるだけだった
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:14:13.34ID:5ZhKvxVV
久々にユーザー車検やったけど、今時は納税確認とかしないのね
聞いたら車検受付に納税連動してるから未払いはすぐわかると言われた
あと、光軸検査がシビアになった感 コースによって違うと言われたけど何だか納得いかない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:09.54ID:UuGGK0mR
>>252
登録車はそう
軽自動車は証明書が必要
登録車でも納めてから日が経ってないとデータが来てない事があるからギリギリで払ったような場合は証明書を持って行っといた方が良い
0255233
垢版 |
2018/08/17(金) 09:33:33.90ID:ToDgdqyW
>>235
普通に整備してればというか検査項目に引っかからなきゃ無整備でも普通に通るよ
光軸検査と排ガス検査でボタン押すと旧基準で検査される

LEDに換えてハイビームインジケータ点かなかったけど見られなくてよかった
ハイビーム回路に抵抗入れりゃいいのかこれ

>>252
昔は別の建物に納税証明見てハンコ押すだけの人おったよな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 09:49:23.16ID:ALVPbuAS
>>252
放置違反金未払いは車検の継続を停めるのに、納税は納付済みで車検の継続を停めたらあんばいが良くないからな。
なんで違反はデータベースが整備されて、それを含めた全行政を支える納税が未整備なんだって話しだし。
本来は運輸局や国交省の用意した納税データサーバに全国の自治体が納税完了通知を放り込めば良いんで
軽とバイクは徴税機関が莫大だから無理って理由は通らないんだけどね。
じゃオマイら登録車は全都道府県の納税データアクセスして観てるのかよって話しだし国交省で1台用意するだけの
はなしだからな。
そもそも未納税を車検通さないでくださいってのは地区町村都道府県の徴税を助ける国交相の配慮で調整機関が
努力して協力してこそなんだが。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 10:34:30.78ID:NFfinIfG
>>253
本来検査官は車に触っちゃだめなんだけどそこはそれでさっさと済ませたい。
一見さんとかグズグズしてる奴に一々説明するのも面倒だからやってくれただけ。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 11:16:16.10ID:e2pJaANM
>>258
そうなの?
ボンネットの開け閉めはこっちでやらされるけどこっちの支局では車内の検査の時は検査員が操作するよ
窓の開け閉めとかウインカーやハザード等メーターの灯火の点検とか
元業者だからもたついてるとかはないはずなんだけどな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 11:40:05.46ID:NFfinIfG
>>260
俺にはそうやって教えてくれたけどね。
てか検査官と邪魔にならない程度で会話とかしてみれば。
逆に特に聞いてもいないのに
この車のココは良くこんな不具合あるんだってことも教えてくたこともある。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:16:30.75ID:sLu96Gp7
検査員が受験者の車を触っちゃいけないというのは理解できないな。
ディマースイッチカチャカチャやってハイビームインジケーターを確認したり
シートベルトのバックルを抜き差ししてシートベルト警告灯をみたり、
キーをONにして運転席窓を上げてウインドウフィルムの貼付物の有無を調べたり
オドメーター確認したり、畳んであったリヤシートを起こして座席の有無を確認したり
普通に検査員がやっているもの。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:27:40.07ID:8EXDyz1V
法律と実際の運用は別的なことでしょ。
排気管のサイレンサーを一部でも外すと通らないはずだけど実際は音量が規制値内なら通っちゃうしw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:01:42.03ID:ALVPbuAS
>>265
法律では装備の脱着や故障や劣化を厳しく規制はしてないよ。
結果的に法の範囲に収まればいい、サイレンサーを外しても音量が収まるなら過剰装備を外しただけという解釈。
仮に故障や劣化でも違法性の手前でなら法的にも何ら問題ない。
法律は純正状態、型式認可状態の絶対維持を規定してないよ。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:15:46.78ID:8EXDyz1V
>>267
独立行政法人自動車技術総合機構審査事務規程
第 8 章 新規検査、予備検査、継続検査又は構造等変更検査
(改造等による変更のない使用過程車)
8-53-2-2 視認等による審査
(1)内燃機関を原動機とする自動車が備える消音器が騒音の
発生を有効に抑止するものとして構造、騒音防止性能等に
関し、視認等その他適切な方法により審査したときに、次
の基準に適合するものでなければならない。(細目告示第
40 条第 2 項関係、細目告示第 196 条第 2 項関係)
@ 消音器の全部又は一部が取外されていないこと。

これによってアウトなんだけど実際は通ることが多いw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:33:43.31ID:c0CXcOEC
>>268
それは複数ある装置の一つでも外したらダメって意味じゃね?
多少うるさいと感じても検査官は本来のサイレンサーの中身なんか知らないわけだし
別に手加減してるわけじゃないと思う
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:48:53.74ID:8EXDyz1V
>>269
フルストレートもしくはメインORサブサイレンサーストレートもダメと解釈したけど違うのかな?
片方ストレートでも音量規制に通る車でも社外品で車検対応品はサイレンサー付いてるし。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 16:24:26.17ID:E+/q4kWl
うん、法で言うところの「消音器」ってのは太鼓そのものの事でしょ
逆にバイクの直管デザインのマフラーは音量が規制値でもインナーサイレンサーが入ってるかどうかチェックされるんじゃないの?

ちなみにマフラーハンガーは複数ある内の一つが腐ってたら根っこから切り落としても、全体として取り付け状態に問題ないと判断されれば合格。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 17:09:19.99ID:KcWCmavZ
それこそ同型車を何百台も見ているであろう検査員の目を欺けるのかよ
バレないだろうと思ってシュウマイのグリーンピースをとうもろこしに替えるようなもんだろ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 17:48:04.97ID:Rewl5KQr
いやいや欺くとかそういう事じゃなくてさ
適法の範囲は実は結構幅広いってこと

シューマイにトウモロコシが載ってたら電気屋並のコッテコテのノリツッコミするわw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 23:38:45.52ID:ojo5RyVG
>>282
そのガラスとフィルムの透過率による。
基本的にフロントは飛散防止ガラスになってるから元々透過率が低いからかなりキワドイと思うよ。
ちなみに上20%の範囲なら信号が識別できる範囲でダーク−スモークでも車検に通る。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 08:10:31.89ID:9l010UNW
>>282
そもそもフロントガラスには高さ20%以下しか貼りモノは不可 透過率以前の問題
だから市販のよくある鉢巻フィルムはその車のガラス高さ20%未満で作ってある

フロントドアサイドガラスの場合、フィルム貼でも透過率80%あれば検査通過出来る
但し、実際はガラス自体の透過率+フィルム透過率になるので、80%を下回る場合も往々にしてある
例えフィルムが透明断熱タイプでも透過率が基準以下なのはよくあること
心配な人は設備の整った予備検で測定してもらうといい(多分有料作業)
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 12:07:57.52ID:HJErQMZ5
>>274ー275
シュウマイにとうもろこしか。
以前にツレと議論になったことがあった。概要は以下
・グリーンピースは味のアクセントになってないからそれである必要はない
・とうもろこしは独特の歯ごたえがあるから新しい食感を期待できる
・シュウマイに実装するとなるととうもろこしの粒のサイズが制限される
・とうもろこしはシュウマイの皮とともに明るい色だから視覚的アクセントが弱い
・黄色ゆえ辛子と紛れる色合いだから種々のトラブル(何の??)が起きる
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:24.82ID:+lbjMFnE
まともに使えてれば一発で受かるよ。
下回り良く見てゴム系部品が破れてないか。
まっすぐ走るか。
ブレーキに不安は無いか。
・・・・・・・・・  。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:33:58.27ID:1MxpvifX
>>290
洗車と言ってもボディーなんかほどほどで良いぞ
大切なのは車体の下部の洗車
汚れは落とす理由にはならないけど汚れてると何もやってないと思われる

一回で通るかどうかは分からないよ
新しい車でもライトの電球を触ってたり距離が多いとリアブレーキで落ちたりする
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 09:06:48.10ID:OobaLNSG
最近の車はスタビリティコントロールで勝手にブレーキ摘まれるから曲がる度パッドは減っていくんだけどねw
リヤのほうが先にパッドが無くなるって事例も出てきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況