X



昭和の車のあるある21世紀
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 06:39:37.17ID:0BGvcRq3
>>927
車速感応式は速度に応じて重くなるってのは分かるけど、回転数感応式は回転数に応じて重くなるの?
それだと据えきりで重くて、高速で軽くなるよね?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 07:05:30.01ID:aHuPrtk/
>>954
ホモスカものでもか?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 08:18:10.78ID:7C/QMt3E
>>955
逆だろ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 23:49:19.76ID:dYxUYMHp
一応ダートラではチャンプマシンじゃ無かったっけ?
全日某ドライバーの運転させて貰ったが
キックバック凄過ぎで舗装だったら軽く氏ねると思った。

怪物が指折ったと言うのも頷ける
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 00:32:39.80ID:F3il8hBc
だいたい昭和のFFは
トルクステアが当たり前で
オートマならまだしも
マニュアルだと片手離すから
知らないで乗るとびっくりするよ。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 14:17:49.15ID:F3il8hBc
次スレ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 07:32:15.81ID:y1tUGwSa
俺の初FFはAE80カローラ1500だが、全然FFらしさは感じなかった。
ただ、雪道でカーブを曲がっているとき、アクセルを急に戻したら
内側に曲がっていくから「これがタックイン?」と思った。
当時はFFで大馬力エンジンは不可能、なんて言われていたが
あっという間に各車ターボやDOHCをFFに載せだした。
今のFFミニバンも3500クラスは280馬力エンジンだが、
トルクステアなんて感じないし、ラフにアクセルを踏んでも
トラクションコントロールの制御でほとんどホイールスピンもしない。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:49.30ID:oOwiapUX
>>969
>>FFで大馬力エンジンは不可能

等速ジョイントの強度が
飛躍的にあがったのかな?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 11:28:11.87ID:sqEHeoeG
>>973
サスペンションの性能が良くなったり、タイヤ自体も
大幅に進化したのが大きい。勿論トラコンやVDCといった
電子デバイスの進化したのもあるけど。
メガーヌR.S.の例だけど、シビックのタイプRも
似たようなサスペンションだし。だから300psオーバーの
FF車も可能になって来てるし。
ttps://www.renault.jp/car_lineup/megane_rs/index.html
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 17:34:28.11ID:B3xG5pno
宗旨替えはお手の物だったからな、御大
つか徳大寺ごときを御大って呼び出した馬鹿は誰だよ
現役時代を知らん連中にはレジェンドになってまうで
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 04:00:52.10ID:Vo586qEN
>>975
大パワーのFWDだね。
スポーツカーでは無いが、日本車では初代プレリュードの足回りを誉めてた。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 04:15:33.24ID:Vo586qEN
>>976
FFセリカは「FFのハンドリングにひとつの解答を与えた」「運転して面白いクルマ」
FFのスポーツカーを認めない風潮に「一度お試しあれ」
ただ、直後に出たVWシロッコGTX16Vに乗って「やられた」と。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 12:58:11.03ID:gEJjTNJP
>>839
CDチェンジャーは昭和で問題ない。
確かパイオニアがS62年に6連奏を出して、翌年までには他メーカーも
10とか12連奏とかを出してた筈。
個人的にCDチェンジャーは高速バスのオーディオの音源としてよく使われてた印象が強くて、
長旅で何枚ものアルバムが聞けるのが面白かった。

>>914
スカイラインはR30まではタクシー仕様車があった筈で個人とかである程度いた記憶が。
お膝元だけどマツダはタクシー仕様車を廃止してからは個人で2代目センティアが1台入ったもののすぐに消えて
東京で偽中型と話題になった最終型カペラも入ることは無かった。
それでも最近はアテンザ/アクセラHVが入ったりしてるけど恐らく両手両足で足りる程の数かと。

>>918
むしろプレアリは小型枠セダンの選択肢が減ってるからか現行になって地味に増えた印象。

>>922
と言うか開口部の保安基準をクリアできてたのか?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 17:06:53.15ID:vmj495IP
トヨタ系の新技術導入現在はレクサスなんだろうが
昭和の時代クラウンから始まることが多かったと聞くが
平成になってしまうがかのセルシオ用のエンジンもクラウンが若干早く積んで世に出たからなあ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 17:24:17.09ID:3JKg2ien
>>996
2000年以降は直噴はコロナプレミオからとか、HVもクラウンには
最初はシンプルなマイルドハイブリッドからだったりとか
クレームに繋がりそうな新技術は避けてる傾向にあるよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 7時間 11分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況