X



カーデザイン総合スレ その47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 10:05:17.33ID:TPiOrcXE
そうなんや
こっちの方が魅力的やな
https://i.imgur.com/fLLDPsE.jpg
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:21.29ID:MT8bvw63
>>119
なんていう車かは知らないけどラパンにそっくりやなーと思った素人の感想
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 23:55:52.75ID:a45cCk5/
新型ジムニー、全グレードでバンパーもドアミラーも黒なのは思いきったな

海外だと黒樹脂はSUVらしいゴツさの表現と受け止めてもらえるが
日本だと黒樹脂は商用車っぽく安っぽいと受け止められがちなのに
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:46.77ID:b6Msbvwp
そんなんだ
日本人センスねぇな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 18:10:57.70ID:b6Msbvwp
マツダもそろそろエンブレムを楕円形にしないとな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:32.50ID:ZZ99uOao
>>138
日本のメーカーは貴族が興したものじゃないからな
成金か成り上がり
生い立ちは違うが、せいぜい三菱がいいとこだろう

個人的にはヤンマーがシトロエンぽくて好き
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:13:13.28ID:y2Fa/31b
>>157
人がヘビに食べられてるアルファのロゴは、あんまり趣味が良いとは思わないな

由来はバイエルン州旗らしいけど、チェッカーフラッグ風で走りのイメージが強いBMWのロゴが俺は好き
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:13.89ID:dR6mBJpB
日本でよく見かける輸入車のエンブレムは見栄えいいのが多い気がする
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、ボルボ、
ミニ、テスラ、プジョー、シトロエン、マセラティ、アルファロメオ…

でもルノーはイケてないな
フィアットは微妙だけど500やパンダにはマッチしてるか
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:44:54.30ID:NUImaR9K
個人的には一周回った名車の場合は現在風アレンジじゃなくって可能な限りオリジナルを再現してほしい
うまくアレンジ出来てるのってチンクとFJクルーザーぐらいしか思いつかない
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:51.01ID:zLHfGKeM
Cピラー細くないけど、後席むっちゃ見えるんだな
カーテンオプション標準でついてくるんかな?
できればフェンダーミラーでクラッシックを表現してほしかった
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 23:27:55.29ID:XoPpVBT6
>>170
糞中途半端でダサいね
がっかりだね
新型ジムニーという復刻のお手本みたいな素晴らしいデザインを見たらデザイナー恥ずかしくて自殺するレベル
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:26:15.41ID:j7ZqhVcb
>>173
センチュリーらしさを保っていて良いと思う。
センチュリーをこういうデザインにするという事は、
今の全体的なトヨタデザインに品格がないという事を
トヨタも分かっているという事だね。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 10:39:36.58ID:/5lLjSF7
気持ちがアクティブ()な初老個人需要狙いだろうが、あえて独車じゃなくコレってどういう心理だろう。

一方、センチュリーは法人の役員車登録だろうが、選択する総務部なりは「スタイリング」をどれほど斟酌するのか。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 12:14:48.23ID:4P3hj25S
>>209
町工場とかだとそれなりに儲かってる風に見せないといけないし
かと言ってあまり高級車だと嫌味になるし
っていうちょうどいい落とし所がクラウンみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況