X



【四駆】4WD総合スレッドPart.42【AWD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f337-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:43.44ID:DthHIWAe0

四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。

『アンチ・叩き・荒らし・過度なマンセー・宣伝・スレ違い・長文コピペ』は退場願います。

コテハン利用はトリップを付けて下さい。レス番号は除く。

次スレは>>950過ぎたら立てて下さい。
テンプレは>>2-15辺り

※前スレ
【四駆】4WD総合スレッドPart.38【AWD】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1489834998/
【四駆】4WD総合スレッドPart.39【AWD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1501595472/
【四駆】4WD総合スレッドPart.40【AWD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514074790/
【四駆】4WD総合スレッドPart.41【AWD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516128080/

これはワッチョイの付け忘れ対策です、以下の文字列がスレ立て時に
本文の最初に2行ある事を確認してから立てて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ??
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ??
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:02.24ID:DthHIWAe0
●4WDシステムは大別すると4つの方式に分けられる。
○1. パートタイム式
○2. センターデフ式
○3. トルクスプリット式
○4. モーター式


○1. パートタイム式
 ドライバーが任意に二輪駆動と四輪駆動の切り替えを行う事ができる4WDシステムの事。
 レバー式やボタン式、ダイヤル式などの方式がある。
 一般的には2WD(2H)、直結4WD High(4H)、直結4WD Low(4L)、ニュートラル(N)の4ポジションがある。
 直結4WDモードは差動装置を持たない為、このポジションでの走行は主に路面の抵抗が少ない悪路専用である。
 舗装路では旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、2WDを選択して走行する事になる。


○2. センターデフ式
 前後トルク配分はベベルギアを使った50:50の等配分、プラネタリーギアを使った30:70などの不等配分で固定されている。
 パートタイム式は、旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、
 4WD状態で舗装路を走行する事はできないが、センターデフ式では前輪と後輪の回転差はセンターデフが吸収するので、
 舗装路でも4WDで走行する事が可能である。
 しかしデフの働きで1輪でも空転すると、エンジン出力はその空転するタイヤに集まってしまい、スタックし易くなってしまう。
 それを防ぐ為、センターデフに差動制限装置が付けられている事が多い。
 差動制限装置は、パッシブ式はビスカスLSDやトルセンがあり、アクティブ式は電子制御多板クラッチがある。
 また、センターデフの差動を停止させる装置(センターデフロック)もある。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:18.68ID:DthHIWAe0
○3. トルクスプリット式
 (3-1. パッシブトルクスプリット式)
 (3-2. アクティブトルクスプリット式)

(3-1. パッシブトルクスプリット式)
 入力軸と出力軸の回転差を利用してトルクの伝達を行う装置を利用して4WDにする仕組みになっている。
 トルク伝達の特性はメカの仕組みやチューニングによるところが大きく、
 初めからプリロードがかかっているものや、
 必要の無い時には完全に二輪駆動になる事を目的にしたものも存在する。

(3-2. アクティブトルクスプリット式)
 走行状態によってほぼ二輪駆動からほぼ直結4WDまでコンピュータでコントロールされるシステム。
 コンピュータ制御によって駆動を自由に設定できる事から、
 通常は二輪駆動を基本にするものや常に四輪駆動にしているものがあり、制御は車種によってかなり異なる。
 一般的な制御は、発進時はほぼ直結4WD状態にし、発進後は回転差を許容する為の弱い結合、
 低速で操舵を感じたらほぼ2WD、ABSが働くブレーキならクラッチを弱めて、前後輪の回転差が大きくなれば直結4WD状態にして、
 その状態が長く続くと2WDにしているものと思われる。


○4. モーター式
 モーター駆動による4WDである。
 前輪のみモーター、後輪のみモーター、4輪全てモーターのものがある。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:37.12ID:DthHIWAe0
▼用語解説
<デフ>
 ディファレンシャルギア(Differential gear)の略で、差動装置や差動歯車という意味。
 これは駆動する二つのタイヤの間に取り付けられ、トルクを分配したり回転の差を調節(吸収)したりする。
 ちなみに回転差を吸収する事を差動という。
 車がスムーズに曲がる為にはなくてはならない装置だが、弱点が存在する。
 どちらか片方のタイヤが空転した場合、そのタイヤにトルクが集まってしまい、反対側のタイヤは停止してしまう為、
 タイヤが空転しやすい路面や地形ではスタックし易くなってしまう。
 この対策として、デフにLSDやデフロックを組み合わせてトルクの流出を防いだりする装置が存在する。


<エルエスディー(LSD)>
 リミテッドスリップデフ(Limited Slip Differential gear)の略で、差動制限装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを制限する事ができる。
 LSDは大別すると「回転差感応型」と「トルク差感応型」がある。

 「回転差感応型」は、回転速度の差が発生すると回転の速い側から遅い側へトルクの伝達が穏やかに行われる。
  ・ビスカスカップリングがよく使われている。

 「トルク差感応型」は、トルクの差が発生するとトルクの大きな側から小さな側へトルクの伝達がほぼ一気に行われる。
  ・ウォームギア式(トルセン式)
  ・ヘリカルギア式(トルセン式)
  ・スライダーカム式(ダイハツ:ダイレクトトラクション式)
  ・カム式(スバル:シュアトラック式)
 などがある。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:54.49ID:DthHIWAe0
<電子制御LSD>
 トラクションコントロールシステム(TCS)を利用してデフのLSDと同じ効果を出すシステムや、
 センターデフの差動制限装置に使われる電子制御多板クラッチの事を言う。
 前者のTCSを利用したシステムは、ブレーキシステムを使う事からブレーキLSDともいわれる。
 このシステムの大まかな仕組みは、車輪速センサーで空転しているタイヤを検知し、
 コンピュータが空転しているタイヤにブレーキをかけて、疑似LSD効果で反対側のタイヤにトルクを伝達するというもの。
 ちなみにこの装置が無くても、フットブレーキや駐車ブレーキでこれと似た様な事ができるが、
 アクセルを踏みながらブレーキをかけるのは駆動系に大きな負担がかかる為、不適切な操作で破損する場合がある。


<デフロック>
 ディファレンシャルギアロックの略で、差動停止装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを防ぐ事ができる。
 この装置を作動させると、タイヤが完全に宙に浮くような地形を走る時でも駆動力が確保できるので、悪路走破性は向上する。
 LSDと比べると、LSDはデフの差動する機能をある程度制限して回転差が発生する余地を残しているのに対し、
 デフロックはデフの差動する機能を完全に停止させるので回転差が発生しない。
 この装置は主にセンターデフ式のセンターデフに付けられ、
 ドライバーのスイッチ操作でセンターデフの差動装置を停止させて直結4WD状態にする。
 また、オフロード4WDや一部のトラックにはリアデフやフロントデフのロックが可能なものがある。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:12.57ID:DthHIWAe0
<トランスファー>
 FFやFRを4WD化する時に非駆動輪であった側へ伝達するトルクを取り出す装置のこと。
 この装置はトランスミッションとプロペラシャフトの間に取り付けられている。
 パートタイム式はこの装置で2WDと4WDの切り替えを行う。オフロード4WDなどにある副変速機もこの場所にある。

※FRベースのトランスファーのレイアウトは「3軸式」と「センタースルー式」がある。

 「3軸式」は、
 入力軸、アイドル軸、出力軸の3本の回転軸が横に並び、
 前後のプロペラシャフトは同軸上に並びオフセット配置される。
 4WD時は前後のプロペラシャフトが直結される為、高い信頼性があると言われており、
 オフロード4WDの代名詞であるジープがこれを採用している。

 「センタースルー式」は、
 トランスミッションからリアプロペラシャフトまで一直線に並び、
 フロントプロペラシャフトはオフセット配置される。
 オフセット配置されたフロントプロペラシャフトへの伝達はチェーンまたはギアで行われる。


参考画像
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110101.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110102.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110103.gif
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:26.66ID:DthHIWAe0
<直結4WD(リジット4WD)>
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がないパートタイム式の4WDモードや、
 センターデフ式などの前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
 前後輪の回転差を調節する装置はないので、悪路走行時では高い走破性と直進安定性が発揮される。
 しかしグリップの良い舗装路でのコーナリング時では、タイトコーナーブレーキング現象が発生してしまったり、
 急ブレーキ時では四輪がロックし、スピンし易いなどの弱点がある。
 ABSに関しても、2WDなどの車は車輪速センサーで各タイヤの回転速度を検知する事が出来るが、
 直結4WDの場合は四輪がロックしてしまう事から、各輪の回転速度の検知が難しくなるという。

<タイトコーナーブレーキング現象(タイトコーナーブレーキ現象)>
 直結4WDで、舗装路などグリップがよい路面を曲がっている時にブレーキがかかった様な状態になる事を言う。
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がない、または働かない状態にさせている為に発生する。
 車両が曲がる際、前輪よりも後輪の方が内側を通るので、「回転数が前輪>後輪」と差が出る。
 直結4WDでは同じ速度で前後のタイヤを回そうとする為、後輪が駆動系を通じて、速く回ろうとする前輪にブレーキをかける事になる。
 この現象は駆動装置にとって悪いものであり、最悪の場合は駆動装置が破損する場合がある。
 その為、舗装路ではパートタイム式は2WDで、センターデフ式はセンターデフロックを解除して走行する。
 なお、グリップの悪い雪道や砂利道などでは、タイヤがスリップし易い路面の為、駆動装置に負担がかからず問題はない。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:53.50ID:DthHIWAe0
<トルク配分>
 雑誌などの解説記事にある「前後輪のトルク配分は50:50」は、
 主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。

 ○センターデフ式「50:50や30:70」
 ○アクティブトルクスプリット式「0:100〜50:50」

 その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
 直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。

 トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、
 結合力そのものが分配率ではなく分配の上限を制御している事になる。
 クラッチが滑っていない状態では、直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:10.40ID:DthHIWAe0
◆4WDシステム解説
【パッシブトルクスプリット式】

[ビスカスカップリング式4WD]
[Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間にビスカスカップリング(VC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 通常は、オイルとプレート間で発生する剪断応力によってトルクの伝達を行っている。
 スタックなどで片方が回転せず一方が激しく回転した場合は、
 ハンプ現象と呼ばれるオイルの膨張で入力軸側のプレートと出力軸側のプレートが密着し直結4WD状態になる。
 過剰なトルクを抑制する事でプレート磨耗や燃費悪化を改善したハンプレスが主流である。

[ロータリーブレードカップリング]
[フレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間に、ロータリーブレードカップリング(RBC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 カップリング内は、多板クラッチがあるトルク伝達部とファン状のブレードがある圧力発生部に分かれている。
 回転差が発生すると圧力発生部のブレードが回転して圧力が発生し、これが多板クラッチを押しつけてトルクの伝達を行う。
 ブレードの形状を非対称にしたものは、入力側と出力側のどちらかの回転速度が速くなった時に
 トルクの伝達量を変える事ができるので、ABSとの干渉をある程度防ぐ事ができる。
 この機構は自動で直結4WD状態になる働きはない。
 また、カップリング内の圧力は低いので、ケースの強度はそれほど必要ないこの事から小型軽量化が可能とされ、
 このシステムは軽乗用車やコンパクトカーに多く採用されている。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:34.14ID:DthHIWAe0
[アキシャルピストンカップリング]
[オートコントロール4WD(日産)]
 前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
 低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
 高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。

[リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)]
 リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
 前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
 このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
 前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならずABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
 伝達レスポンスの悪さは現在では改良されており、
 初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事によりトルク伝達を行う様になっている。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:52.02ID:DthHIWAe0
【アクティブトルクスプリット式】

[アクティブトルクコントロール4WD(トヨタ)]
[オールモード4X4-i(日産のFFベース)]
[ATTESA E-TS(日産)]
[アクティブトルクコントロールカップリング4WD(マツダ)]
[電子制御4WD(三菱)]
[i-AWD(スズキ)]
[アクティブトルクスプリットAWD(スバル)]
[ハルデックスカップリング]
[xDRIVE(BMW)]
[911(997)(ポルシェ)]
 トランスミッションからの副駆動輪側への出力に、電子制御多板クラッチを付けて副駆動輪へトルクの伝達を行う。
 前後トルク配分の制御は、基本的には四輪の車輪速センサーやスロットル開度の情報で行われる。
 一部の車種では運転操作や走行状態、路面の状態を把握するセンサーを採用する事で
 コーナリング時にアンダーやオーバーを抑え、曲がり易い様にトルク配分をコントロールしているものがある。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:14.38ID:DthHIWAe0
[TRACK-LOC(クライスラージープ)]
 センターデフに、多板クラッチを用いたメカニカルLSDを使用して差動制限装置としたもの。

[電子制御フルタイム4WD i-Four(トヨタ)]
[ACD(三菱)]
[VTD-AWD(スバル)]
[DCCD(スバル)]
[カイエン(ポルシェ)]
[4MATIC(ベンツ)]
[ランドローバー]
[ELSD(クライスラージープ)]
 センターデフに電子制御の多板クラッチを差動制限装置として組み合わせたもの。
 車輪速やGセンサー、ハンドル舵角、アクセル開度などのセンサー情報を元に、
 コンピュータがセンターデフの差動制限装置をコントロールしている。
 差動制限装置をコンピュータ制御で能動的に変化させる事ができる事から、
 センターデフのギア比で設定されたトルク配分から直結4WDまでの変化になる。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:32.03ID:DthHIWAe0
【その他】

[SH-AWD(ホンダ)]
 Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
 このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
 クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
 リアに一般的なデフはない。
 また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
 2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9737-Mdfn)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:46.62ID:DthHIWAe0
【その他】

[SH-AWD(ホンダ)]
 Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
 このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
 クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
 リアに一般的なデフはない。
 また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
 2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。
■よくある質問■

○Q1. 4WDとAWDって違うの?
●A1. 4WDは「4 Wheel Drive」の略で、四輪駆動っていう意味。
 AWDは「All Wheel Drive」の略で、全輪駆動っていう意味。

○Q2. 「50:50」と直結4WDって同じでしょ?
●A2. 違う。「50:50」は、前輪と後輪のトルク配分の比率を表してる。
 直結4WDは、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が無いものや、
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
 ※直結4WDのトルク配分は事実上0:100〜100:0となる

○Q3. スバルのVTDーAWDとアクティブトルクスプリットAWDの違いって、トルク配分だけでしょ?
●A3. もっと正確に言うと、センターデフの有無である。
 VTD-AWDはセンターデフのお陰で常に四輪駆動状態で走る事ができるが、
 アクティブトルクスプリットAWDは状況によって前輪駆動で走る事になる時がある、という大きな違いがある。

○Q4. 高級車が採用する4WDシステムの「i-Four、アテーサET-S、SH-AWD」の中で、どれが一番優れてるの?
●A4. 余り変わらん。でもこの中で唯一センターデフがあるi-Fourは信頼性の面では他より少し上かも?

○Q5. 普段フルタイム式に乗ってて何か良かった事ってあった?
●A5. 発進時と脱輪

○Q6. 四駆なら雪道で夏タイヤで走行してもOK?
●A6. NG。走れるが止まれない。素直にスタッドレスを履くかチェーンを巻く様に。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-B+F7)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:16:34.18ID:MxJdspaxK
いやマジでスバルはパートタイム4WD時代のセレクターギアの名残&無用の長物ギアを廃除すべき
相方がATだった時代はATとのマッチングを言い訳に出来たが今やCVT
セレクターギアの名残&無用の長物ギアを残す理由が完全に無くなっている
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d782-xmwW)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:29:43.00ID:H60Ewtxv0
>>997
瓦屋根にも使えるならいいなあ
梯子から屋根に乗り移る時が一番やばいの
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d782-xmwW)
垢版 |
2018/02/17(土) 04:31:08.34ID:H60Ewtxv0
瓦屋さんのはしごみたいに屋根のRにそっているならすごく登りやすい
普通のはしごではそうなってない
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37d2-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:38:08.63ID:KvRNv26R0
残念なことにヌバルの優秀な駆動システムて冬の北海道では威力は発揮できないんだな
何故なら↑の条件ではオーソドックスな汎用性4wdシステムと走破性が殆ど変わらない
ヌバルオタ以外は理由を説明しなくても分かるだろ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-IBe6)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:09:25.96ID:cLPg6ttm0
先頭でブレーキ踏み踏みグリップ確かめながら走ってるクルマに必死に走って追いついちゃったとかワロえる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-y/mH)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:52.13ID:DfFyBPrb0
>>40 整備手帳に書いてある
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-QQkW)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:37:53.86ID:gvplZKrJ0
まだビスカスカップリングをセンターデフとか言っちゃう残念な人がいるのか。

デフ → 差動装置 → 回りやすい方をどんどん回す
ビスカス → 差動制限装置 → できるだけ同じ回転で回そうとする

全く逆のものだぞ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD1b-CAIf)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:46.61ID:UJP/uQmdD
>>46
制限付き差動装置
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:28:14.64ID:SWpxJd4/a
このスレの住人にビスカスカップリングやセンターデフを見た事ある人居るのかな??
自分は整備士だから勿論デフやトランスファのO/Hで目の当たりにした事はあるけど、そうしょっちゅう壊れる物でもないからな
年に数回あるかないか

一般人にはあまり縁が無いかもしれないけど分解して実物を見ると構造と作動がよくわかる
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9c-wUwu)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:40:58.11ID:n21OmORu0
>>58
デフ(デファレンシャル)ギヤ=差動ギヤ
LSD=差動制限付き差動ギヤ
つまりLSDはデフの中の1種類といったところ。

○○○LSDの○○○は、どういった装置で差動制限しているか、の名称。
※ヘリカルLSDはヘリカルギヤを使って・・・以下省略。


なお、上にあるビスカスLSDは、ビスカスカップリングで差動制限しているデフ。
なのでビスカスカップリングはビスカスLSDの一部分となる。

『ビスカス』と単独で言う場合は、一般的にビスカスカップリングそのものを指すと思うので>>53が正解。

>>57
それってビスカスLSDの事?
もしビスカスカップリングそのものを指してるなら、差動装置になり得ない気がするんだけど、気のせい?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-YKxp)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:14:39.87ID:LcRJI7pj0
スバルのツインビスコは、デフの代わりにビスカスを使ってるな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-HVDX)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:43:28.16ID:hdOYovcBa
なんか難しいんだけど、まとめるとこういう事?
狭義のデファレンシャル:入力が一つ、出力が二つある装置で、出力1と出力2の回転数の平均が入力の回転数に一致するもの。
広義のデファレンシャル:入力と出力の回転数の差を許容するための装置。
作動制限装置:狭義のデファレンシャルの出力1と2の差が大きくなりすぎないようにする装置。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76b-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:59:59.90ID:YgKzakJl0
>>45
ビスカス(カップリング)は流体継手であって差動制限じゃないよ。
回転数に着目すると差動制限装置として働いているように見えるけど、
トルクに着目すると摩擦力の強い方にトルクを配分するように働くわけで
このスレ的には後者で考えるべきなんだよな。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb1-ovFu)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:54:31.47ID:CKcSidTJ0
>>69
正しい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-YKxp)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:52:16.89ID:LcRJI7pj0
軽トラって雪に強そうなイメージあるけど、
こんな程度で動けなくなるもんなのか
https://youtu.be/AtISxbGpKZ8
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc5-+DDZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 03:20:35.76ID:r4YIrAwb0
FFのAWD比較知りたいよ
マツダがいいのはベストカーで知ってる
スバル三菱はインプとランエボの技術があるし日産はGTRの技術を使ってるみたい
スズキはオールグリップという規格があるけど、国沢さんが言うには外注でイマイチみたい
トヨタ、ダイハツはどうなの?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-CAIf)
垢版 |
2018/02/21(水) 07:01:28.16ID:dWjqpPu10
>>83
国沢ってアンチスズキの人だっけ?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c36-9cpk)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:02:00.48ID:/658kOMR0
>>80
この地点に来る前は、丁寧な操作していたのかも知れないけど、徐々に雪が深くなり
操作も徐々に雑な方向はありそうな気がする。
重そうな荷物もトラクションを通り超えw凹凸で填まる要因なのかも?
据え切りは、雪の無いときの地形を知っていて、道路内に収まる為に仕方なくか。。

全面擁護だが関係者じゃ無いぞw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:16.03ID:LZShkTimd
>>102
年寄りあるあるですよね
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec4d-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:03:18.33ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M35PY
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d42-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:57.41ID:IDBFqpr/0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:27.99ID:LhYot4kxd
>>108
うちも言ってた、西川のりおのギャグ懐かしい
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2a6-IMYc)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:15:43.21ID:cTRjDtV60
オストアンデル ヒネルトジャー
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK12-InVq)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:56:48.77ID:cFPY3z1wK
カローラ2の歌の替え歌

♪インプレッサに乗って 前のVIP煽ったら
♪赤いランプがせり出し そのまま、検挙へ

♪ランエボXに乗って 前の車煽ったら
♪ヤクザの人に囲まれ そのまま、事務所へ

♪懲りずにGTRで 前のダンプ煽ったら
♪寄れたダンプに挟まれ そのまま、挟まれ
♪緊急、手術へ
♪そのまま、あの世へ

止めよう煽り運転
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dcc5-GuD5)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:51:11.66ID:ZSAt5VUQ0
ちと教えて欲しいのだが、
センターデフlsd付の方がトルクスプリット式より良いってのは分かるんだけど、
前後のデフにlsdって今どき要るのかな?ブレーキ制御だけでどうにかなりそうじゃね??
ブレーキ制御だと、どんな状況で不都合なことがあるのか教えてクレメンス。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa6-9aV7)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:42:48.83ID:G9VXqFum0
>>130
センサー不良で、制御不能になるくらいだね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c19-cN/n)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:18:14.99ID:a4l1A1Dd0
>>130
ビスカスLSD付きセンターデフで、前後はオープン(ブレーキ制御頼り)のSH型フォレスターMTモデルに乗って毎年数度のスキーに行ってる感想です。

ブレーキ制御は所詮制御で、車速、舵角、各車輪速差のほか、どんなものを入力にどういう条件でどう動作するのかユーザー側からよく分かりません。
また従来のABS的処理、ESC的処理との兼ね合いもあり、内部でそれなりの調停をしてるのだと思いますがその内容も分かりません。

例えばスタック脱出のブレーキLSD的観点から言えば右後輪に制動を掛けて欲しい、横滑り防止=スピン抑制観点から言えば右後輪のブレーキを解放したい状況があったとして
それをヨーレートセンサー(Gセンサー、加速度センサー)みたいなものを頼りに何かの判断をしてるのか、だとすれば車体が右に傾斜してる状況ではどうなるのか、はたまた別の方法で推定や決め打ちでやってるのかすら不明で、
要するにこちらから見ると「カタログに明記されてる通りブレーキLSD機能は付いてるが効くときと効かない時がありその条件が全然分からない」という感じなんです。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c19-cN/n)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:36:46.70ID:a4l1A1Dd0
(続き)
他社では過去に「舵角が入ってると4WDにならないFFベースアクティブ四駆」たかもありましたがそんな単純なものではなく
この型のMTフォレスターではブレーキLSDが効いてる風の動画も、実は搭載されてなんじゃね説の登れない動画も上がってますが
ユーザーの実感としては両方真実です。

一方それより昔のフォレスターのリアビスカスLSDみたいな、電子制御でない物理的なというか機械的なLSDでは、そんなあやふや(内部制御としては明確なんでしょうが動作条件がユーザー側から分からないという意味で)なことはなく、
こういう状況ではこういう動きをするってのが明確で、それがいつでも変わりません。
そうした意味で信頼が置けますし、動きが分かってればそれを前提にドライバーのウデや慣れでどうにかできるというものです。

そうした訳で個人的には、ある状況で、あるいは大抵の状況で十分な性能を示すものであったとしてもブレーキ制御に頼ったLSD機能というのは頼りなく
依然として機械式、ヘリカル、ビスカス等のメカニカルな方式の優位は変わらないと思っています。

X-MODEみたいに使用状況を限定して制御を単純明確化すればその問題は解決すると主張する人もいますが、クロールコントロールモードを持つランクル系やパジェロといった
より本格派な車種で、リアLSDやデフロックのメーカーオプション設定があるのは、結局そういうことだと思ってます。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 736b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:28.73ID:y+7CR4JP0
ブレーキトルクベクタリングあるならLSDいらんだろうけど。
S耐エボXのテスト中の動画でフロントのヘリカルとブレーキAYCが干渉して上手くいかない的なこと言ってたしな。
両輪の回転を揃えようとする機能と回転差をつけようとする機能がガチンコ勝負するんだからそりゃそうなるだろと。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d46b-cwpw)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:43:41.58ID:SdfG4YUL0
今まで気にしたことなかったけど、スポーツハイブリッドSH-AWDってのは
普通のSH-AWDとは別物だね。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/sh-awd/topic1/

新型NSXはリアをエンジンとモーターで駆動して、フロントはモーターで駆動
ということらしいから、機械式LSDはリアに使われているんだろう。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfd-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:46:56.23ID:xuMeNGAr0
回転ドラムを使用したヘリキャル・スキャン・タイプ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2a6-IMYc)
垢版 |
2018/02/25(日) 13:52:39.47ID:pSHeCFFg0
>>140
固定ヘッドで超高速で送る
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0cc9-b87K)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:23.15ID:Gpl+Ni/W0
パジェロミニが出た頃、ABSもようやく普及してきた時期だったが、
リヤLSDとABSは両立できない設定だった。
日本車初の横滑り防止装置はクラウンマジェスタの4WDに付いていたが
その後の2代目エスティマでは4WDにはVSCを付けることができなかった。
その同時期のノアボクシーでは4WDにしかVSCを付けることができなかった。
意味不明だ。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-uWBg)
垢版 |
2018/02/25(日) 15:48:05.40ID:SI8a3GMCp
ホンダのINTRACはドグクラッチで後ろを切り離すようになっていた。
ABS付きだとブレーキがドラムからディスクになるのも普通だったな。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0cc9-b87K)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:55:23.61ID:Gpl+Ni/W0
>>144 150系マジェスタは平成7年、210系カルディナは平成9年。マジェスタが先。
平成9年はマジェスタがマイナーチェンジにより4WDだけだったVSCの設定が2WDにも拡大された。
https://www.ishikawatoyota.com/recommended-info/history-of-crown/10
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ baa6-9aV7)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:16:03.25ID:3k+ovpL00
ようするに、機械に頼れば怠けてヘタクソに成り下がる
という事で間違いないな?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c74-RxET)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:32:59.25ID:53EHsRUM0
トヨタのダイナミックトルクベクタリングAWDってどうなんだろう
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cab1-cUm0)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:53.22ID:R8ZOs80E0
SUBARU is NO.1

https://youtu.be/5E8dwE72g1U
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:32:14.29ID:H0yK4KSDp
今、新車で買えるクロカン四駆ってジムニーとラングラー、ゲレンデヴァーゲンだけですか?ローバーのディフェンダーもまだ買えるのかな?あ、いや、ローバー、メルセデスには手が届かないけどw
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-TPjM)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:43:18.05ID:BLtucj8t0
>>160
スピード出してコーナリングしたら危険だな
やはりAWDはフルタイムが至高
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-TPjM)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:03.79ID:BLtucj8t0
>>162
この動画は事実だろ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6730-agxh)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:30:42.86ID:WDWIjYgv0
トヨタの新型4WDシステムってホンダのVTM-4と同じ?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-TPjM)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:52:25.41ID:ov7TcebI0
>>169
直結WRカーは操作性向上のためにフルタイムに移行したんだよ
速く安全に走るためにはフルタイム
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/02(金) 06:27:41.17ID:60BmAuJ1p
ピンツもですか。でもファーストカーにはハードル高いような。ウニモグと同枠な感じですね。
ジムニー、モデルチェンジなんですね。ついに国産前後リジッド全滅ですか。新車はラングラー一択か。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-wJBR)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:19:08.81ID:QDyxHqEID
>>179
ダメって?
スズキにとって? 購入者にとって?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:32:47.18ID:60BmAuJ1p
ダメって評価してる訳じゃないですよ。単なる拘りですよ。
逆にリジッドじゃなくてもOKという事というか、前後リジッドでなくても良いのにランクルを選ぶ理由が自分には見出せないというか、そういう感覚。
ならデリカD5の方がイイじゃんって感じ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD7f-wJBR)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:35:54.94ID:QDyxHqEID
>>181
みんな同じ様な製品だったら差別化出来なくて低価格競争になっちゃうじゃん
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-Xcqm)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:06:51.33ID:4gSQm/1H0
ジムヲタには妙な拘りがあるからな
馬鹿馬鹿しいけど
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-Y6sE)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:12:47.80ID:mqZT2bmmp
>>184
単なるこだわりは単なるこだわりでは。
機構的にはリジッドのほうが腹突きしにくく足付き良いのを理解して
その次に独立でも伸び腹突きの面でクロカンとしての実用上問題ないプラド、さらに言えばパジェロみたいな車があることも理解し、
その上で「メカニズムの分類上はこちらが上、高信頼」という方に拘る気持ちは理解できる。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-VRBs)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:49:38.30ID:VFcFzpIJ0
>>188
それ救助に行った車だと思う。

2/28
NHKのバカが鹿撃ちに林道に入りハマる。(軽?)
車を放置して帰る?

3/1
予報通りに天気極悪。(不要不急の外出は控えてください←NHK)
ロードサービスとともに放置車を回収に行くが、積雪倍増のためランクル70でもハマる。

呼んでいた除雪車を誘導しに行った一人が動けなくなる。
残った人間(NHKバカ含む)3人が車中から救助要請。

3/2
未明、一人死亡確認。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-A7uJ)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:25:33.80ID:Yz6dAtbX0
JAFを呼んでもJAFの協力業者になっている地元の整備工場の人が来ることもある。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-A7uJ)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:46:13.81ID:Yz6dAtbX0
林道に車を置いてきちゃったから取りに行ってくれよ

悪天候なので後日です

なに?ロードサービスなのに拒否する気?俺、NHK記者なんだけど
そういう対応ならこっちにも考えがあるぞ。

わかりました。現場に向かいます。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-TPjM)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:08:04.25ID:0JfTVaEx0
NHK記者ランクルを過信し過ぎだろwww
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-TPjM)
垢版 |
2018/03/02(金) 23:59:45.46ID:0JfTVaEx0
>>201
スバルを妬むなよw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-tuVw)
垢版 |
2018/03/03(土) 02:56:42.07ID:QyDvJSspp
>>206
イイね。やっぱり軽さは正義だな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6700-6Sph)
垢版 |
2018/03/03(土) 03:43:03.58ID:lujQh/AB0
>>198
カンジキ履いて行かなかったのかなあ?
深雪のとこを歩いたら100メートルも進めば死ねるぞ
まあ極寒の中のスノーモービルも簡単に死ねるけど・・・
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-zD+H)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:52:37.73ID:4g7cfjk5M
>>208
スノーモービルって新雪で乗ると
上手い人が最新のマウンテンモデルでも
うっかりすると簡単に埋まるからなー。
モービルも必ず複数人で行くのが基本なのに、
この天気で車とか自殺願望としか。
てか北海道なら新雪歩くのがどんなに無謀かわからんもんかね。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-QAs+)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:12:43.78ID:8dGJdUk2d
>>209
頭から離れられ無いんだなw
頑張って働けよww
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-XGwZ)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:26:27.77ID:SScU3BjqK
低重心詐欺、完成車検査詐欺、燃費詐欺、排ガス詐欺…

国交省への燃費データ差し替え実態調査報告を決算公表後まで延滞させて貰ったスバル
4月以降の大きな落ち込みが懸念される
トランプ政権下の北米ユーザーがスバルに対し燃費賠償を起こさないとも限らない
更にそこに排ガス成分データ差し替えも加わってしまった
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc5-w26J)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:34:19.46ID:Ch10tte30
国松親方が言うには日産やスズキのAWDは減速時に後輪にトラクションが掛からなくてダメだということなんだけど…
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb1-TPjM)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:28.40ID:nw0cM20u0
>>209
その三流メーカーとやらに速さで勝てないメーカーは終わってるよねw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-lINH)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:50:49.17ID:4qqViyc70
ユーザーも三流なのがスバル
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-XGwZ)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:24:37.41ID:tyIAucr7K
>>227
…いや…信者・アンチ両者別だと思うぞ…

信者の過保護・過剰擁護・人格非難迎撃はBBSボーイ故の必死さだって事は
スバル関連スレで『IDコロ助』と言われてる奴の挙動を見れば…

んでもって「ンダ千葉」と呼ばれてる奴が
何故かいつも居るのも…日本も広いねぇ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-vur4)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:38:23.08ID:H4/dzKcTM
>>234
ただの高性能車ならともかく、
車格に似合わぬエンジンを乗せる
穴を開けておいて裏から塞ぐ
アンチラグシステム積んでおいて殺す
5000台捌くためにバーゲンプライスで売る
とか馬鹿げたことまで必要だからな。
車の性能自体ならGr.Aホモロゲモデルより今の方が高性能だわな。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-XGwZ)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:04:34.88ID:tyIAucr7K
>>233
電子制御の落とし穴を回避する為には単純な電気的同期を基にした
単純な駆動力配分をする仕組みを無くしてはいかんな
アクティブな制御項のみならずパッシブかつ自然な、制御なき制御項を欠かせない
機械式以上に迅速かつ確実なパッシブ反応を盛り込むべし
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c8-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:32.27ID:lwaSQ9660
普通に雪国でラッセル経験何度かあるって程度でも
行きより帰りが難しい、進めても戻れないってことは実体験で知ってるはずなんだけどな
まともな備えもなく単独で猟だってんだろ?
定石をことごとく無視してるってのがあまりに不自然すぎる
これ間違いなく自殺するつもりで行ったけど怖くなって助けを呼んだパターンだわ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc9-X1VE)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:31:56.53ID:KXk5ZDOu0
>>245
ホント そうかもね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-OGV6)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:07:42.15ID:mimc5ij4a
>>251
歩きより雪道に強い車なんかないだろ
山スキーやスキーアイゼン使えばほぼどこでもいけるし行動範囲もかなり広い
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c8-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:13:32.45ID:9BTANEgN0
まあでもいくらなんでもスコップくらい積んでただろうし
「掘るのめんどくせーからレスキュー呼ぼっとww」
みたいな感じだったんだろうな
そんなクズっぷりからして待ってる間暇だから本部に電話して
「まだ来ないんだけどwwおたくら客舐めてんの?おれNHKよ?」
とか煽ってたかもしれん
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-mqjH)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:21:08.18ID:wLpC7rjp0
実家に現行フォレスターターボあってたまに乗るけど危険な車だ
視線高くてスピード感無くて安定してるから気がつくとスゲースピード出てる
普段あんまり運転しない嫁が乗っても0-100km/h6秒の加速が簡単に出来ちゃう
あれで300万ってのは安いと思うよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2745-TPjM)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:48.40ID:Dr8DbV6N0
スバルはいい車を作ってるんだから偽装とかどうでもいいだろ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be74-EO0V)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:50:58.26ID:5TtuYOaA0
>>ハンドルを大きく切ると四駆にならない

これはもう改善されたんじゃなかったか?
現行XVの発売時にそういう記事を見たぞ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be74-EO0V)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:23:32.33ID:5TtuYOaA0
知らんけどほら、こういう記事がある
http://autoc-one.jp/subaru/impreza_xv/report-3273204/

http://autoc-one.jp/subaru/impreza_xv/newmodel-3220059/0002.html

>>AWDシステムは全車ACT-4(基本的な前後駆動配分は前60:後40)と呼ばれるもので、「超低μ路での転舵発信性を高めた新バージョン」を搭載。

ただ、これがフォレスターにも搭載されてるかは分からんか
多分MCで変えてるだろうけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 434c-dOYj)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:41:40.77ID:ItrnJiNH0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h300068562
4WDじゃないけど、この手の車輪にクラッチ機構等で、新雪でもガシガシ走る事が出来ないかな?
平坦路は全体を動かさずタイヤを駆動、凹凸路はタイヤを駆動しつつ、全体を回転させ、ラフロードは
タイヤを固定しつつ、全体を回す感じかな?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:51:00.81ID:ZcCoE0U80
>>274
そこだけ改善されたわけじゃなくて単に制御の世代が進んだんだよ。
第一世代・・・エンジントルクに応じたシンプルな制御
第二世代・・・ABSとの協調制御などを追加
第三世代・・・VDCとの協調制御などを追加
VDCとの協調制御によってエンジントルクが低くても駆動する場面ができただけだし
それ以前もエンジン回転を上げれば駆動してた。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffd-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:23:01.25ID:+fsJRRs00
>>271
トヨタが親会社なのは、日野とダイハツ。
いすず、スバル、マツダなどは提携のみ。


トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

ホーム > 企業情報 > 関連リンク
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/links/
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:51.79ID:dy/WniUG0
トヨタは親会社とは思ってないよ。
トヨタが資本参加する時の記者会見で
スバルの社長がニコニコ顔で「これからはトヨタグループの一員として…」って
言いだしたのをトヨタ側が違うからと止めてたくらいだからなw
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-DV9r)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:07:36.47ID:glhpFofcd
>>284
勤め先の会社 公取から目をつけられてる
だから営業活動でもアレしちゃダメ コレしちゃダメ と会社からいろいろ言われている
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffd-YSnC)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:42:40.73ID:PF8Gqwwn0
むつかしく考えなくてもいい、AWDの老舗(しにせ)にまかせておけ


45年のノウハウが可能にする、乗り味まで考え抜かれたスバルAWD技術(雪上試乗レポート)

カーセンサー
ttp://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_72/_62111.html
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/10(土) 03:31:26.98ID:bOjFg/VMK
>>267
その企業平均燃費の悪さは「高機能四駆を主体としたラインナップだから」ではない事は
排ガス性能不正を伴った事により判明し「エンジン環境性能その物の開発遅れ」だと分かった上に
「リニアトロニックCVTの燃費を確保できるが不快な運転モード」を
「ごく簡単な操作で解除可能」としてしまった事により
二重三重の意味で偽装された燃費計上だったんだがな

低燃費不快運転モード解除技使用後も尚、MTモデルより燃費が良いCVTモデルでの話の時点で、これ
WRXSTIがGTRより燃費悪いと言われるわけだ

スバル四駆と同じ燃費、同じ整備工数で良いなら
凝った四駆機構を採用した横置エンジン車の方が高機能に作れるんじゃないのか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/10(土) 03:45:41.89ID:bOjFg/VMK
この排ガス性能不正計上を伴った燃費不正計上の時点で
擁護派だけでなく穏便派でも言う「どこでもやってる事」ではない事は明るみになったし
更にそれがリニアトロニックCVTで「解除可能な無理した燃費確保モード」での話だってんだから
いよいよ「どこでもやってる事」ではなくなったわけだ

そもそもスバルの水平対向エンジンは回転質量が軽過ぎるんだよ、二輪のエンジンじゃあるまいに
そんなだから松任谷氏に「ホヮホヮホヮホヮ」って言われるんだよ
変速機に微速〜低速域だけ回転質量をプラスするデバイスが必要だろ
レスポンスも欲しいし目標回転速度までの燃料も節約したいから最初はデバイスはOFFで
目標回転速度近くになったらデバイスONにすれば「ホヮホヮホヮホヮ」なんてしないんだよ
回転質量が軽過ぎて回転速度を維持するのに余計な燃料を喰うエンジンなんだからな
その位の工夫は必要だって事はプロなら分かり切ってるだろうに

そんなに開発意欲が掻き消されちまう伝統聖域化した社風なんかよ?つくづく情けないわ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/10(土) 04:10:59.24ID:bOjFg/VMK
スバオタ風刺狂歌
低燃費偽計 三菱なら害悪 スバルなら妥当 流石というか 神の領域

逆に燃費を悪く勘違い計上したスズキまで徹底的に叩いておきながらスバルは妥当扱いなスバオタ
スバオタは人を傷つけ人に汚されて嘘の涙に嘘を愛す人間だと判明、もはやオタクの域を脱した
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ab9-PEGJ)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:07:36.67ID:I9EAx2yL0
>>295
そのデバイスとやらはフライホイールみたいなもの?発進時はクラッチを切ってあって、余計な質量を回さないから軽く吹け上がるし燃費がいいと。で、回転数が上がったらデバイスを接続する。そのデバイスを停止状態から加速するエネルギーはどこから来るの?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:22.34ID:E5txiGeUK
スバオタごときが与党気取りとは片腹痛いわ

>>308
特にスバルみたいに低速ほど微速ほどトルクが薄弱なエンジンは
下を使わず目標回転速度に一気に達したい
故に回転速度一定までは目標回転速度+αのトルクで引き回したい
つまり軽く一吹かしして煽って済ますと言う事…それ以前に
軽過ぎて「暖簾に腕押し」状態なんだから加速エネルギー増加よりも
エネルギー効率改善が勝る状態なんだが、まさか本気でスバル製の
カミソリクランクぶりを知らないわけでもなかろうに
何でわざわざそんな事を聞く?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:04:34.65ID:E5txiGeUK
>>312
残念だったね、スバムこと旧プレミアム君
その冊子はむしろアンチにこそ重宝するんじゃないか?

なぜスバルはWRCで輝かしい勝利を二、三収めつつ廃れていったのか分かる
「ベース車両からのエンジン搭載位置の変更は禁止」されたにも関わらず
「ベース車両からのエンジン傾斜角度の変更は自由」のままとなって以来
スバルは負けが続いた事により、そもそものベース車両である
スバル市販車両のエンジン搭載位置の高さによる強いネガが証明された
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb31-WxCv)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:18:36.05ID:bT0gjGhQ0
プレミアム君には、旧プレミアム君と新プレミアム君がいるのか(笑)

最初から言ってたように単独の特定の人じゃなくて、偶然に複数の人らが同じようなことを考えて書いたと言うのが正しい答えだろうな

結論
プレミアム君は、人物じゃなく複数の人たちの考えが短い期間に偶然に共鳴した、一つの現象
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:12:26.10ID:E5txiGeUK
>>318
> 最初から言ってたように単独の特定の人じゃなくて、偶然に複数の人らが同じようなことを考えて書いたと言うのが正しい答えだろうな
> プレミアム君は、人物じゃなく複数の人たちの考えが短い期間に偶然に共鳴した、一つの現象

この文と酷似した文を、このスレの過去でも何度見た事か…
改行タイミングと言い文体と言い準定型擁護文だな
確か「オタとはそういうものだろ」論の人間も準定型擁護文だったね
どちらもこのスレ過去でお馴染み

>>319
今でもスバルの低重心詐欺を妄信してるからそう言われるんだよ
レガシィよりスカイラインの方が低重心
インプレッサも先代より15mm低重心化したにも関わらずBMWミニクーパーの方が低重心
NHTSAにバラされトヨタにもバラされた事実
車体バランスに関しても本当に良いなら今でもWRCで強いはずで参戦し続けられたわけだが実際は
「エンジン傾斜角度変更は自由」なまま「エンジン搭載位置変更は禁止」されて以来は弱者だしな

あ、プレミアム君が多数媒体持ちだった事を忘れて別ワッチョイだからと相手してしまった
もしかしてお得意の他媒体活用による他人の振りセルフ合いの手レスにレス付けちまったかな?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:29:59.65ID:E5txiGeUK
まぁプレミアム君がこう思われても仕方ないんだよ
「新型レガシィ(BR/BM)」の歴代partスレでの
単発IDにも関わらず高速で繰り返される宣伝暴走ぶりと
ポルシェのスレやランクルだのといったスレにこき下ろしをしに行ったり
宣伝したりするんだからな、今でも低重心詐欺を信奉してるみたいだし

スバオタ迷言集
「三菱の燃費偽装は害悪、スバルの燃費偽装は妥当」
「スズキの燃費誤計は例え過小評価でも害悪、スバルの燃費偽装は例え過大評価でも無害」
「日産の検査不正は悪業、スバルの検査不正はどこでもやってる仕方ない事」
こりゃもうオタクですらねぇよ

流石は本営自体が過去にアク禁された事がある会社の擁護を担当するBBSボーイって事か
確か短文「コノすれイラナイ」連投したんだったな
今で言うスバルITソリューションズ(*)の前身スバルシステムサービス?
*…スバルITクリエーションズだったか?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7345-23W6)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:54:54.01ID:rPx6s4/K0
>>324
なんでその二択?

SUBARU is NO.1

https://youtu.be/5E8dwE72g1U
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb6-h733)
垢版 |
2018/03/13(火) 03:22:03.87ID:gVYyB/pYK
>>341
お粗末だよね。スバルには既にファイナルギアとデフを離してデフケースを延ばし、
延ばした部分をくびれさせる自前特許で変速機からデフケースが飛び出ない設計ができるのに。
デフが変速機から飛び出ない分、変速機もろともエンジンを低位置化できるのに。

デフケースを延ばしくびれさせる特許を、変速機からデフが飛び出なくなる設計に
応用するっていう発想が出て来ないのが、やっぱりスバルだよね。
未だにスバルのMTには無用の長物化したパートタイム4WD時代の
セレクターギアの名残を残したままだし。

四駆の走りだって東北電力に再三に渡り説明されても興味を持たずに
持ち込み試作車を見せられてやっと興味を持った位だからね。
車に興味が無いのが本音なのかね?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa6-DV9r)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:52:36.53ID:hU4p6/dm0
>>344
あれは判断というより社長の好みじゃなかったという理由で止めた
というのがもっぱらの噂
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-FSca)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:11.92ID:MZnTSUFVa
おい、FJスレ荒らしたスバリストよ。
FJスレ建ててくれや。
廃盤になってスレまで廃盤になってもうたわ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df74-jawD)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:48:29.99ID:85/cTfPX0
エルフもデュトロも現行はビスカス4WDだけど、
センターデフ式のキャンターの方が走破性は高いのかな
てか、この手のトラックにビスカス4WDなんか採用する意味がわからん
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-Rj7B)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:39:10.62ID:YTPacv/aM
>>358
直結
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c598-kKVd)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:31.70ID:7wlPicIQ0
ちょっと雪のある舗装路を走るために以前のようなガチ4WDの2トンだと
色々不都合あっただろうね
マイクロバスのコースターやローザにもガチ4WDがあったけど
あれは乗り降りしにくそうだ
何しろ正面から見てフロントアクスルの上に空間が見えるほどの
リフト仕様だったし
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5c8-D/KS)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:39.62ID:pU2lX/tl0
バネット4WD&FJクルーザーのオレ高みの見物
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-y2LB)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:10:36.67ID:rXmHRm/oa
会社の後輩が立派なスバヲタになってしまってスバルの四駆買ったんだけど
俺が昔レガシィ乗ってたこと言うと対抗心か昔の四駆は今と雲底の差があるんすよ!って言ってるけどそんな差があんの?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c598-kKVd)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:35:02.65ID:MiD+/ZHE0
トヨタのクロールコントロールは4WD車のみだけど
あれを2WDに採用したらどうなるんだろ。
アクセルの開け方が悪くてスタックするケースは2WDにだってあるし、
むしろ2WDの方が多い気がするからメリット大きいような。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 752a-bGW5)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:43:47.08ID:qwyP5Rqv0
>>370
ルノーキャプチャーがFFにトラクションコントロールが売りのSUVだよ。クロールコントロールとはちょっと(かなり)違うけど。
FJ Cruiser乗ってるが、クロールコントロール使うときはローレンジにする。滅多に使わない伝家の宝刀みたいな物だけどね。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 996b-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:37:26.18ID:bUE+WoZP0
タイヤに荷重がかからない段差を越える時は前輪か後輪どっちかが平地に乗ってたら越えられる4WDの方が絶対有利だけどなー。
2WDでも左右どっちかに荷重がかかっていればデフロックで越えられるけどさ。
Baja 1000の車なんか大概2駆だし砂地でも勢いで走ればいけるんでしょう。ハマって抜けられるかは知らんけど。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:12:42.69ID:kXknHpwLa
岩手県の山奥に未除雪の山道を走る為に4WDが必須という理由で40年選手のボンネットバスを現役で使ってるところがあるな
副変速機付き高床パートタイム4WDでウインチ付き
新車に代替したくても新車で4WDのバスが無いから出来ないらしい
林業用トラックといいバスといいもうちょっと大型4大メーカーさんには頑張ってニーズを拾って欲しいな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df74-jawD)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:32:16.11ID:FG0hQBvJ0
>>384
万一それがスタックしてしまったら、
どうやって救助するんだろう
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-t7ae)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:11:19.57ID:BRCq6N0m0
借りた4トントラックで雪道でスタックした。
JAFも2トントラックまでしか対応してないし、困っていたらタイミングよく市道の除雪をしている除雪車が通りかかって引っ張ってもらったが
あの除雪車がいなかったら途方に暮れてたな。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-BXJb)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:16:13.71ID:tx23Tvfva
このバスかな?
https://youtu.be/3gus6KCf_2g
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd74-BXJb)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:48:48.75ID:J42Py1VE0
時々テレビでやってるJAFの特集で、レッカーが救援に向かう途中でスタックしてしまいその場でチェーンを巻いて脱出したり、
他のレッカーに自身の救援に来てもらう様子が流れることがあるな
何で4WDにしとかないんだろう
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 631c-SmQe)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:40:17.59ID:1sEGst4R0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53c5-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:05:14.64ID:SXK4cgul0
>>383
ステップもリフトも二次架装で(●`・ω・)ゞ<ok!らしいんだけど、低床前提っていうね
高床のヤツはもう実質的にキャンター一択だし、そのキャンターも聞く話だとビミョーっぽい?後はもう履帯履かせるしか無いんじゃないか。

>>393
日野の4tベースの福祉仕様のトラバスなんてのが都内で走り回ってるし、行けるんじゃね?
キャンピングカー造るようなもんだよ、金額は気にしない。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:26.89ID:Kb73ruxCa
>>397
JAFのレッカー車を全部4WDにしろよってのはごもっともな意見だが、コスト面考えると無理だろうな
そもそもレッカー車は新車価格も高ければ架装部分のメンテナンスコストもかかるし
JAFではダイナ、エルフ、キャンターの4WDレッカー車を見た事があるが、ごく少数な上にビスカス低床4WDなので大した走破性は望めない
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b23-NBUw)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:29:42.90ID:ULZV+lQ10
でもJAFって集めた会費結構あるんじゃないの?
むかし、かなりため込んでて何に使ってるんだとか、警察の天下り先だろとか叩かれてたよね
保険と一緒でいざという時助かるのは確かだし、実際に家族がお世話になったけどねw
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-CpJc)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:24:54.22ID:KYJ1XL6ad
>>446
正解だと思う
S1だがESC切りだとフロント簡単にホイルスピンするが、リアにトルクいかない
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-CpJc)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:10.91ID:KYJ1XL6ad
>>450
TTとかRS3は結構リアに振ってるらしいですね
スタッドレスの時、1速繋いでアクセルベタ踏みするとフロント、ズルズルで我慢できず2速にして落ち着かせる感じです。
乗り味は完全にFFです
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-6ct5)
垢版 |
2018/03/31(土) 02:20:22.24ID:besbkphYK
粗にして野だが卑に非ず…ジム兄は厳し善い人間が多いんだよ、ぶっきらぼうに
「お前みてーにこんな左右傾斜していて砂利になった坂を
舐めて掛かる様な奴は大怪我するのが落ちだ、降りろ」と突き放したり

と妄想。実際は粗野な上に横暴なのも居るだろうな、STI乗りみたいに
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-zdq4)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:30:28.81ID:8Em9McYE0
ブレイドとセリカGT-FOUR(大文字で書かないと駄目)は大きさがほぼ同じだから
車買うに当たって検討したんだけど、最後の最後に軽4になっちまったわ。
GT-FOURは今まで乗らせてもらった中でダントツいい車だった。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-6ct5)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:46:35.41ID:besbkphYK
万能四駆定期投記

3デフロック式
前輪 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
中央 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
後輪 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー

5デフロック式
前左 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
前右 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
中央 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
後左 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー
後右 ロック⇔LSD⇔デフ⇔フリー

そこに選択4WSモードも付き超急角旋回、信地旋回、超信地旋回をも可能に

トドメの
〜⇔高車高⇔長臨距⇔低車高⇔短車高⇔〜
のロータリー式4モードハブリダクション
(長臨距〜短臨距と更に低車高〜高車高を許容するタイヤハウス、フェンダーが酷い事に…)

これで走ってはいけない道は重量限界脆弱路面やボールベアリングコンベアのみ

ボールベアリングコンベア「標的が来たらコンベアロック解除すれば良いんですね分かります」
アスファルト路面に偽装したベニア板「ボールベアリングコンベアさん、標的誘導お願いします」
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-MjiF)
垢版 |
2018/04/01(日) 01:15:55.53ID:b611Altq0
>>474
その分巨大な燃料タンクを積んでほしい 100Lくらい
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-6ct5)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:47.87ID:V/3dxaQbK
>>473-474
但し最大トルク配分は
前輪50まで:後輪50まで
です悪しからず

モーターのトルクから考えたら最大トルク100%集中とか不要かも?
逆にプロペラシャフトで前後関連駆動とする分で
2つのモーターを小型できたり1つのモーターで完結させられるという逆転の発想もある
んでもやっぱりモーターのトルク特性からしたら…
どうなんだろ?前後関連させる必要は全く無いんだろうか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDb3-MjiF)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:02:19.85ID:VPGBA5RTD
サイドブレーキかけてよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDb3-MjiF)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:39:18.32ID:VPGBA5RTD
>>491
4WDのスレッドだよ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDb3-MjiF)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:42:19.54ID:VPGBA5RTD
>>492
フットブレーキ踏みながらアクセルを踏めば
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c974-g43u)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:10:05.33ID:Sj1o6BXR0
RAV4が復活するようだけど、初代が一番良かったな
コンパクトな3ドアボディに、余裕のある2リッターエンジンに、
5MTとセンターデフロック付きフルタイム4WDを組み合わせ、
リアはトルセンLSDも付けられて
見た目よりもオフロードは全然行けたしな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21d1-1H4X)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:15:39.06ID:f8r0VnMr0
中身カローラだしバカにしてたわ。
鏡餅みたいな後ろ姿も含めて
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c974-g43u)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:23:54.70ID:Sj1o6BXR0
キムタクがCMやってたなぁ
https://youtu.be/4v4-561kUsQ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF45-ahyX)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:51:13.34ID:7WQ7oYZrF
初代RAV4のベースはコロナだろ?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c974-g43u)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:28:24.51ID:Sj1o6BXR0
そういや、ビスカスは大パワー大トルクには耐えられないということを聞いたことがあるけど、
ポルシェ911ターボがビスカス4WDだった時代があったよな?
R32GT-Rも、当時はアテーサE-TSの多板クラッチの耐久性が未知だったため、
万一故障しても機能が保てるように、
当初はビスカスとの併用が考えられていたそうだし
そのクラスの車でも対応できたのなら、
ランエボやWRXもビスカス4WDで出来たんじゃないの?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-DCDU)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:50.62ID:CFvTUlGIa
>>517
ビスカスをデフとして使うのとLSDとして使うのではどちらの方が負荷が大きいかわからないけど
LSDとして使ってるランサーはたまに安全弁がとんでる車両あるぞ
ランサーの駆動系では大容量のビスカス入れるのは難しそうだしな
インプとか縦置ならいけるかもしれないけど
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:57:24.00ID:sRpRZ95C0
舗装路で大パワーを使う目的ならトルク伝達容量も大きくないとダメだわな。
後輪が空転して前輪のトラクションに余裕があるのに4WDクラッチのトルク容量が限界でエンジン生かせませんでしたじゃ話にならんし。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1300-2fwi)
垢版 |
2018/04/04(水) 02:12:30.87ID:bmnlqi6e0
>>506
550は運転席の後ろあたりから配管あった
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-IKAP)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:08:42.46ID:mmW6054ga
クロスビーがロックモード付き電子制御4WDだったら、
まさに理想的だったのに惜しいな…
ビスカスじゃな…
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d00-WOiW)
垢版 |
2018/04/11(水) 03:34:52.46ID:hnOj88iG0
やっぱ前後リーフのオイラが逝くしくしかないな
四駆のボタン押してもアラーム鳴るだけで切り替わらないけど・・・
おまけにグリース飛び散るんでハブロックはいつも解除してるけど
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dab-iCuI)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:25:30.47ID:VHawtyW+0
以前e4WDをさんざんバカにしてるやつが乗ってるのがビスカス軽でわらった

おまえのもただの発進補助装置だよ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da6-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:35.65ID:Guz7wGWy0
分かった分かった。
本物の四駆は以下三つでいいだろ。

前後間で差動しないパートタイム式、前デフ後デフの左右は多板クラッチ式LSD
3デフ3LSD(全部多板クラッチ式)
前後も左右も差動せず、直結四駆。(溶接LSD)
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-o1G2)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:18.70ID:Rgv7eJ15a
そういや日野が開発中の悪路走行可能な4WDトラックって、
どんなのになるんだろう
以前のような副変速機付きパートタイム4WDトランスファーの再生産は不可能って話だから、
結局は現行デュトロ4WDベースでリフトアップして車高を上げて、
LSDを装備するくらいしか対処のしようがないような
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-Ffnw)
垢版 |
2018/04/13(金) 09:02:18.48ID:2dzq0KqPd
トラックは雪道にはまらないような対策でいい気がする。

補助的に前輪モーター駆動にしてスタック時の脱出出来るようにすれば難しくなさそうかな。
トレーラーも引っ張られる側の車軸も同様するだけで違う。
発進時の補助でいいのです。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9374-iJOs)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:50:17.05ID:sm3thXZA0
>>547
メーカーに生産ラインがもう残ってないため、
このためにもう一度構築しようとすると莫大なコストがかかるんだとさ

ビスカス式じゃ、車高を上げてもたかが知れてると思うがな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a6-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:55:04.61ID:sVppLo0c0
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523583225/l50
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc5-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:18.61ID:Mp+KD0aP0
2tベースの4t積みは耐久性が4tベースの3t積みよりね…過積載も出来ないし。
4tは100万くらい持つこともあるけど、2tだと50万が限界っぽい。
四駆として使うならどっちもどっちで使い方次第かなーとは思うけど。
除雪トラックとしてなら4tよりも6t、6tよりも大型だし、RV代わりにするなら2tの十尺車が一番いいし…
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfc5-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:24:14.16ID:Of+zmo9y0
準中型が出来てクラス分けがかなり滅茶苦茶になって、重複している所もかなりある。
同じく4tシャシの増トンと大型シャシの8tでダブってる所もある。
基本的には使い方で分けていく所なんだろうが、60年代70年代の頃は4tでなく3t半や4t半が中型、大型も8t短尺がメインだったから、それの名残なんだろう
ある意味では車格だけは先祖返りしつつあるのが今なのかもしれないが…

AWDシャシで言えば、今商用車で勢いがあるのはライトバンと中型辺りなんだろうな
小型と大型はかなり絞られてきているが、ライトバンは軒並み四駆の設定が一応あるし、中型もUD以外は全部四駆の設定しているし
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-4Oun)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:54.34ID:5MB2bMJ30
>>559
うちの団でも今まさにその問題が注目されはじめてて団員の所持免許の調査が始まったわ。
建設会社やJA勤務がわりと多く大型除雪車の需要も特に多い地域だし
消防車両でどの程度考慮されるかはわからんが20年くらいは使うから先を見越して検討していくと思う。
来年以降導入されるポンプ車両はとりあえずATが検討されはじめた。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3cb-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:57:52.74ID:4VeWeTzR0
運送会社の為だろ・・・(パン屋さんとかもか)
中型免許設定される前に普通免許で運転出来た2tや4tのロングなんか(条件あったけど)
かなり大きく乗用車の感覚とは全く違う
これを免許取り立てで運転させる・・結果事故が多かった

これはダメだねってことで中型設定したら今度は新普通免許持ちだと
1年経過しても業務で乗せられる車がなくなった
「何とかして〜」ってことでさらに改正して条件色々ついた現在の仕組みにいたる
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ec5-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:34:34.02ID:HwJSN+Iz0
実際三菱・ふそう・トヨタ辺りはOHVからDOHCに換えてる真っ最中だな
ふそうの大型は可変バルタイとVGターボを駆使して排ガス規制超えるんじゃね?って噂も聞こえるし…
ただ、OHVの唸りはディーゼルらしさを感じて俺は好きだな。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ac9-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:21:01.13ID:EC6kQluP0
小型トラックなんて既にDOHCの時代かと思いきや、OHVが日野でしぶとく生き残っていたとは
・・・ってここ本当は4WDのスレだったんだなw
4WD車(といってもビスカス式の生活四駆レベル)納車間近だからここ覗いたんだけど
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39fd-VZ/W)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:11:23.96ID:/+2JM7IQ0
最近になって、汎用エンジンは「サイドバルブ」から脱却して「OHVに大進化」を遂げる
ボディに誇らしくOHVと表記してあるw

故障が少ないからサイドバルブでもいいのに、排気ガスの問題かな?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-CyXe)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:55:30.78ID:4Nq35hqIM
>>576
サイドバルブっていじった事ないけど、メンテ楽そう
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa6-zRa6)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:26:26.47ID:JJrnMmwr0
>>576
時代遅れじゃよwww
いまや、OHCが標準だよ
25cc〜400ccクラスまで
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-896B)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:51:08.94ID:yruR83NPa
>>592
コーナー入り口は駆動方式ほぼ関係ないから同等だけど、
コーナー出口はVDCの方が早くアクセルを開けられる
ACT4はCPすぎて直線になった状態でアクセル踏むことになる
Xmode付きのは乗ったことないが、
0加速やハマった時に有用なのだろう
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fac8-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:56.67ID:6QrPk+2H0
いざという時なら少人数で持ち上げられる軽トラがいいんじゃね?
倒木の合間を縫って進めるし、荷台にカブでも積んでおけば更に奥まで行ける
荷台にそこそこの数の人や死体を載せられる
タイヤやバッテリーがどこのホムセンでも売ってたりその辺に転がってたりする

どういういざという時を想像してるのかは知らんけれども
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-PdGJ)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:35.09ID:GYhbD/IRd
>>608
そりゃ何事も無ければまっ平らな圧雪路をまっすぐ走るだけなら100km/hでも走れるだろうよ何事も無ければな
でも安全ってそういうことじゃないでしょ
あなたが人様に迷惑をかけないように注意したのよ
それから法定速度は60km/h
雪の高速道路は50km/h制限
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f65-bmQX)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:39:30.15ID:9d99VSFC0
雪国だが四駆の恩恵は脱出にこそだと断言する。真冬の猛吹雪にあの瞬間はエクスタシーだ。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256b-GKaA)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:22:39.48ID:KtqkyRxz0
スバルの良いところは性能のいい四駆を手頃な価格と車種にラインナップしてくれている所
三菱は技術が一番あるけどそれを極々一部の車にしか採用せず出し惜しみするメーカー
トヨタは低価格車はショボ四駆、高級車はいい四駆ときっちり分けてくる貧乏人にはあまり魅力のないメーカー

なんてイメージ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b98-kaGv)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:15:17.87ID:0xdtoY060
>>630
独自の技術からの流れだろ
パートタイムなら昔から作ってるし
今は全メーカー技術そんな変わらんけどな
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfd-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:35:55.54ID:l6orgqV/0
軽さが秘密、すべてにおいてバランスが良い

同じような性能なら、メカもシンプルでボディーが軽いのは正義
土にめり込みにくい
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-2Wvb)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:21:22.05ID:eT30ZzSya
車重やエンジン馬力の要素は排除して、
単純に4WDの機構だけで考えるとする。
雨の高速、雪道中速、雪道低速、悪路、
全てにおいてレベル高いのは
センターデフ式4WDでセンターデフロック付き、
かつリヤかフロントにLSD(ブレーキLSDでもOK)かデフロックがあるやつ、
すなわちランクルやパジェロ系って事でOK?

異論反論求む。
車全体で考えると複雑になるから、
あくまで4WD機構だけに限定してで教えてちょ。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-2Wvb)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:28:15.64ID:e8MiLs2Ya
はえー、難しいですねえ、やっぱり。
全てに最強である、一つの仕様を定義するのは難しいと認識しました。

ではそれぞれのシチュエーション的に最適な仕様を
定義することはできるんかね。
例えば雪道通常走行時→軽量、細いタイヤ、最低地上高高く、車高は低い、
フルタイム4WD
雪でスタック時→センターデフロック+リヤLSD、太いタイヤ、など。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d74-E+V0)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:55:48.78ID:xXKCnB0q0
その操作がめんどくさいという人間が多いんだよ
レバーを倒すだけとか、ボタンを押すだけみたいな操作でも
マツダはそういう操作を否定するために、ロックモードを付けなかった
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6b-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:25:14.73ID:/AEoiyZa0
レース結果
ttp://24hrennenassets.azureedge.net/wp-media/2018/05/34a-24h-Official-Result-Class.pdf

クラス2位のチーム
ttps://www.msc-sinzig.de/
モータースポーツクラブ

クラス3位はチーム名の記載なし

出走できなかったチーム 2位のところと同じ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8974-RW8D)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:57:40.18ID:ob5xyVvs0
何気にトヨタが一番技術力はあるんじゃないの?
昔のECハイマチックもそうだし、
電子制御カップリング式を最初に実用化してるし、
今のダイナミックトルクコントロールAWDとか、
ダイナミックトルクベクタリングAWDとか見てもさ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6db-weXQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:59:55.11ID:WltE6hD70
トヨタだと思うよ
開発費も桁違いだし
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-oJb0)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:19:49.28ID:22s3iaqpa
スバルがバランス重視とかなめてんのかw
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa1-Rt/P)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:53:48.27ID:ND8cwycCM
三菱
エボの電子制御すごいよ(競技ベースのRSは電子制御無いのに)→素の三菱車ってへぼいんじゃね?

スバル
低重心左右対称でバランスいいよ(実は大したことないのに)→ 素のスバルもいいんじゃない?

素人騙しマーケティング力の差
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-oJb0)
垢版 |
2018/05/21(月) 13:17:44.42ID:22s3iaqpa
>>687
応答性が良いとかなめてんのか
そんな車がパイロンスラロームで切っても舵が反応しないと言われるかよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 896b-+GgM)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:13:48.97ID:EtIPE9mY0
>>674
ハイマチックとACDって10年以上違わねーか?

>>681
トヨタやマツダもRデフ一体型カップリングウニットだから、詳しい数字は知らないけど、
カローラとかアクセラ1.5の軽いエンジンのセダン型ならバランス良さそう。
確か、プレアリ1.8四駆で、前62ぐらいだったと思う。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-i7UD)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:35:45.17ID:SPj7ChyMa
>>689
> そんな車がパイロンスラロームで切っても舵が反応しないと言われるかよ

デマですな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-i7UD)
垢版 |
2018/05/21(月) 15:37:07.98ID:OjO4vTMa0
>>692

> 旧NSXとランエボが180km/hでいけたのに150km/hまで落とさないとパイロンと接触してた
> 今は良くなってるんじゃないの

スバルを貶めるための脳内ソースですね
ありがとうございました
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956b-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:41.63ID:wso/pyEy0
ドライブトレーンの搭載位置で重心高が決まると思い込んでいる奴多いよな。
そんなのは一要素に過ぎないのに。
どんなに背の高い車でもルーフを取っ払ってフロアに補強材たっぷり入れたら
超低重心になるんだぞw
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d90-oH+H)
垢版 |
2018/05/23(水) 07:34:09.11ID:LEYaPEnI0
普通はそうするだろうな
なぜかスバオタが撮影するマンセー動画では、万全の相手に勝つということをしない
本当にスバルが良いと言いたいなら、相手が不利な条件のテストはしないと思うんだがな

酷いものでは、CX-5(FF)とフォレスター(AWD)を比べているものもあったなw
CX-5の4WD相手には勝てないと言っているんだろうか
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa4d-i7UD)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:59:13.75ID:/XaGgcvAa
同じ道を他社パートタイムは通れず、
フォレスターは通れた
これが事実
いくらスバルを貶めようと、この事実は変わらない
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1d-4fN7)
垢版 |
2018/05/24(木) 07:38:36.40ID:aDKfQVHBM
スタックしたパートタイムは全部対角線スタックしてるから
どれもデフロックできないのだろう

デフロックできないのにLSDも入れないスタックして
スバルだけ走破したということはスバルを持ち上げる意図で
作成された提灯動画に他ならない
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a945-ERFq)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:00:02.66ID:ge0Itoia0
スバルに対する嫉妬が激しいスレだなw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD25-8kh7)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:50:28.88ID:7rBntoFBD
スズキが一番
スーパーマンはスズキに憧れて胸にスズキのマークをつけている
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b98-BnlO)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:16:39.70ID:HmExdg7G0
いるいる
最近多い
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-BnlO)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:07:59.69ID:s/N7JJEfd
ここにまでツダオタ出張してるのか
ご苦労なこって
4WDのスレだもの当然スバルの話は出るだろう
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-DsPA)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:30:37.98ID:MOIrnKFq0
スバルの話が出るのは当たり前だけど、スバルNo.1ってしつこく繰り返すのは当たり前じゃないからね
あまつさえその証拠としてツッコミどころ満載の動画や画像やコピペを貼りまくるとか、もうスバルに何の恨みがあるのかと
スバルにもスバリストにも迷惑だから、傍若無人なスバオタはROMっててほしいわ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a6-ZoZX)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:01:15.23ID:Bzq48jF10
機械式がえちばん信頼でるとな
電子制御は壊れるのが早すぎだw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-oRTx)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:15:13.49ID:aBpYiTzdK
>>776
ならお前は金輪際電子制御禁止
リアルタイムで行うべき進角制御や噴射量制御さえも出来ないから
排ガス処理を一品物専用で特注しないといけないな
電子制御という事だからECU、LSI、ICは疎かトランジスタさえ使えない
主要都市に入って来るなよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-XjQs)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:46:13.68ID:AaiVOsDe0
>>780
高価な車も色々だから中には良いやつあるかもしれんけどBMWやベンツは多少なりとも電パの嫌らしさがあるよ
あの程度でステアリングフィールが良いとか抜かす評論家は信用できん
並大抵の努力では過去の傑作車レベルに戻すのは無理じゃねーかな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 596b-W1F/)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:58:12.42ID:FjLtMEtH0
>>786
???
LSDとは何らかの差動制限装置を備えたデフ(ァレンシャルギア)のことだ。
そして単にデフと呼ぶ場合普通はオープンデフのことを言うけれど、文脈によっては
LSDのことだと読み取れる場合もある。

でも「機械式のデフ」となると何を指しているか意味不明。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb6b-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:58:13.82ID:zUSk6j2D0
イニシャル効かせすぎたら市街地で困るし、
弱くしすぎたら効かせたい時に効かない。
機械式より制御範囲が広くなるから意味あるわな。
調子にのって差動制限する条件をあれこれ盛り込むと予想外の動きして困るんだろうが。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8b-oRTx)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:01:44.33ID:DaFLA/8TK
>>765
こらテメェ通称コロ助ことID不定スバル擁護
ま〜た元からスバルが槍玉だった話を何をシレッと後からスバルを絡めた話にしてやがんだ
流石は二枚舌も舌を巻く嘘も百回精神の百枚舌だな
街宣右翼ならぬ街宣左翼を気取ってスバルの風評を落としに掛かってんのかテメーは
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd45-paSy)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:34:16.22ID:XgQSlnQR0
>>65
「本当に性能が要求される」4WDって、単に前中後のデフロックができる
コンベンショナルな4WDじゃん。
デフギア無しのクラッチ式四駆でブレーキLSDも併用した高負荷の疑似デフロックが
出来るのはスバルと三菱ぐらいで、それをゴミ性能だろとはしゃいでるのはニワカ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-IFkL)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:29:13.85ID:24vkk+InK
クロカンを語ればクロカンを語るほどスバル車の逆行ぶりが浮き出るな
エンジン搭載高やドライブトレインを低めるクロカン勢に対して
エンジン搭載高やドライブトレインは高くしてエンジン単体全高を低めてしまってる

もう歩行者保護要件に余裕あるクロスオーバー種以上の腰高車はBRZ並みエンジンルームしちゃえば
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e98-DMS8)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:33:19.52ID:JSZghlcZ0
出た!スバルの話題も出てないのにスバル嫌悪のキチガイ(笑)
クロカンで何が逆行なんだか
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp05-0kqv)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:18:54.70ID:d8A21aPep
でも運転の話とは別に、自動車側の機構として対角スタックに対応できているかという話はあるじゃないですか。
路肩凍結だって、ただでさえ車幅狭まってるところでむやみにセンターライン越えて対向車線にはみ出せばいいというものでもないし。
お腹するのだって、駆動機構を活かすサス構造やフレームの話を一切するなというなら
ランエボやレジェンドが最強四駆という話になりかねないけど
そうじゃないでしょ?

とにかく機構の話で旗色悪くなると、人間系の話にすげかえて話題を打ち切ろうとするのやめてほしい。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6c5-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:49:47.95ID:5x9TFnfg0
路面状況も見ずにやみくもに突っ込んでやれ機構ガーってのはお門違い
腕も無ければ状況判断力も無い、単に車を過信するなんて四駆乗りとしては絶望的なまでのセンスの無さで今までたまたま事故って無かっただけだ

反省するべきは話題のすり替え以前に、ヘタクソで厚顔無恥で自意識過剰な車オタクなところだろう。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9974-jg3i)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:51:42.86ID:WQs0ea4o0
ハスラーがあるからこそ、
ジムニーはこういう路線に思いきり振ることが出来たんだろうな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD5e-nu48)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:20:44.30ID:xq/ljWdrD
>>844
次のFMCはなくてそのまま終了じゃない?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-5PHi)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:49.74ID:qQak6XLda
新型ジムニーは、糞みたいなMTのシフトフィールとクラッチがまともになってくれてればいいなぁ
MTはシフトフィールがグニャグニャで入ってるのかどうか分かりづらかったし、
クラッチはミートポイントが手前過ぎて扱いづらいったらなかったし
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e145-bfpB)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:36:59.60ID:+1+2AXeK0
>>856
スバル圧勝じゃんw
しかもx-mode使わずに
走破性は他社パートタイムに勝るくらいだから
フルタイム同士では敵はない
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09fd-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:39:22.18ID:SfX+pPr30
ジェネリックAWDたちにに負けるわけない
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc5-gXBN)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:24.78ID:LwLTsKq/0
アウトランダー
エクストレイル
フォレスター

SUVの中で、一番悪路に強いのは何?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6b-DGJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:18:28.61ID:ba00qNYc0
悪路ってなんなんだよって話で。
そんなSUVで走れる所はセダンタイプの4WDでも走れる。
SUVの車高が欲しいなーという悪路だったら3点接地がちゃんとできる足が必要。
SUVで悪路最強とか悩むなんてバカらしいからデザイン気に入ったの買っとけ。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11c9-EqDK)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:40:39.49ID:JzPyyQqK0
じゃあ、砂浜で。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1974-8xBX)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:16:02.65ID:gKmuNeXY0
CX-3やCHRとか、SUVのくせに地上高が低いよな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1322-NEOo)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:59.88ID:gcq1r0YX0
>>896
北海道住まいだけど、むしろそういう状況で差が付くんだよ。でかいとおりに出れば、女房のFFデミオでも困らない。
荒れる年は月に数回吹雪で普通の車が家から出られなくなる。職場に車で行けたのがFJ乗りの自分だけって事が何度もあったよ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93c9-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:24.54ID:qIYDSGuh0
ツルツル路面の日に信号待ちの先頭がどう見てもFRのフェアレディZとかだったりすると
がっかりする。
FR車が発進でもたつくせいで1回の青信号で進める車の台数が極端に少なくなる。
空荷の4トントラックなんかその1台すらホイールスピンさせながら交差点を抜ける前に
信号が変わってしまう。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2a-NEOo)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:46:09.60ID:4L36PMhZ0
>>901
ID変わってると思うけど、897です。
乗用四駆で十分という意見には概ね同意だよ。
SUVと言う言葉は後から出来たのに、いつの間にか大勢を占めてしまったと思ってるから。
自分はRV車って呼んでた世代なので。
でも、大荒れの天気でも走らなけりゃならないことがあると、乗用四駆よりは最低地上高が高くて大径タイヤのSUV、それよりは大型クロカンがいいってだけだよ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9300-DLDq)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:53.20ID:EoUmVZya0
結局どんなクルマ乗ってても渋滞で動かなかったら意味ないんだよなあ・・・
以前平日の3時から8時過ぎまで国道が上下線通行止め迂回路なしってことがあったわ
わき道もトラックとか居たらすり抜け出来ない状況だった
日ごろのおこないがいいのか渋滞してない方向だったんで定時に職場に着きましたけど
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-K8qn)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:19.92ID:u7RbrBdDp
雨の高速に強いsuv とかハッチバックてお勧め何かありますでしょうか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-bfpB)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:25:39.65ID:5cjCFL1+a
>>912
高速くらいどんな車でもちゃんと走るだろ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5NZz)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:08:24.81ID:PCkNMGQUd
パジェロもオフロードもそこそここなせる割にオンロードもそこそこいけてしまうオールラウンダーでいいと思うんだけどなあ
パリダカの高速ダート走行で鍛えられた技術は伊達じゃないよ
三菱がクソとかランクルのほうが走破性高いとかそういう話は抜きで
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 213c-EqDK)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:23:09.28ID:nHYIvhSn0
オールラウンダーはパジェロ
悪路走破性特化はランクル

ふつうの結論だな
ま、曖昧な基準のオールラウンダーは他社他車種で異論が多数出そうだが
求めるバランスの立ち位置がみんな違うんだから、よほどの欠点でもなければ
そんなのひとつには決められんだろうしw
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4945-/ztJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:51:18.24ID:QInioGp+0
>>912
パートタイムは速度を出すと前後回転差が生じて危険なので
フルタイム一択
ハッチ限定だとパワーもあるレヴォーグあたりしかないな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-/NZn)
垢版 |
2018/06/14(木) 10:08:27.47ID:UlvxsDHQ0
直結で前後回転差とか無茶言うなよw
全否定はしないけど、クラッチ四駆をフルタイムと言うのもアレだし。

まぁセンターデフが望めない昨今、安定してるのはFF系電制クラッチ四駆(アクティブ)で
背の低めのやつだと思うけど。
トヨタでもマツダでもミツビシでもいいと思うよ。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-rjpa)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:58.96ID:JUF8XPJA0
今日はパジェロの軽見かけてものすごくピカピカにしててタイヤまで艶々だった
乗ってるのおばちゃんかな?と追い越したら上品な細いおばーちゃんがしっかりハンドル握ってたわ
ナンバーが新しいから中古でばりっとしたのよく見つけてきたなと感心した
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e93c-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:16.40ID:uTUCVs4L0
よく言われることだけど、駆動力をかけてる分には二駆より安定してるだろう
でもブレーキ踏んだらあとは、二駆だろうが四駆だろうがさして関係ない
だいたい路面とタイヤ、ABSの賢さ、車重あたりの問題になる
それをわかって運転してたならいいんじゃね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-pk4f)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:46.62ID:4hoPQLto0
疑問なんだけど車が止まる時ってブレーキ+エンジンブレーキ=制動力とはならないの?

FFなら四輪にブレーキ+前輪のみにエンジンブレーキ
FRなら四輪にブレーキ+後輪のみにエンジンブレーキ
4wdなら四輪にブレーキ+四輪にエンジンブレーキ
というイメージで冬の低μ路でも四駆の方が安定して減速できるように感じてるんだけども(この場合の四駆はセンターデフフルタイム四駆での話)
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c66b-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:16.03ID:+iGiloIZ0
センター直結になっていれば、
前後にかかるトルク(減速側も)の比率は自由、回転数は一緒
という条件が減速時にも当てはまるので、
後輪がタイヤのグリップの限界に逹っしてもブレーキがロックせずに
後輪のブレーキはプロペラシャフトを介して前輪に効く形になるため安定する。

エンブレ+前ブレーキ+後ブレーキ=前輪グリップ+後輪グリップ
となる。

FRだと
前ブレーキ=前グリップ
後ブレーキ+エンブレ=後グリップ
と前後の関係が切れてるので、どっちかが先にロックしてしまう。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41a6-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:49.35ID:CjiqaP5c0
フットブレーキは、踏んだ分だけリニアに効くのが理想だが、
現実はそうなってない。
ヨタのミニバンなんか、不自然なほどの倍力装置でスイッチのような
フィーリングだもの。
あれじゃ雪道は無理。

そういや昔、競技車輌にはブレーキ前後の制動力バランスを調整する
プロポーショナルダイヤルが付いてたな。
いまでもあるんかね。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2c8-m0US)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:06:31.60ID:vbXfmcuq0
どこが発祥かは知らんけどJAFの冊子なんかでもしきりに「滑ったら」同じって強調してたね
クロカンブームの頃の話で四駆を過信するなって意図だったんだけど週刊誌の見出しみたいな品のない表現だった
正確には「四輪とも完全にグリップを失ってしまった場合には」ってことなんだよね
実際問題滑るまでの安定性は段違いだし限界値も高い
その分特に重量があり重心も高いクロカン車は滑った場合に絶望的だったってのは事実

ただそれをどう読み違えたのかID:uTUCVs4L0みたいな頭の悪い勘違いを吹聴する残念なコが後を絶たない不思議
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc2-QWGy)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:39:55.09ID:i7yzFXRvD
>>983
だから伸びている側のタイヤには下向きの力が加わってグリップ力が増す
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-MuvU)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:37:52.83ID:RF5TKrX00
しゅう‐い〔シウヰ〕【周囲】の意味
1 もののまわり。ぐるり。また、周辺。「周囲を木でかこまれた家」

2 まわりの長さ。外周。「周囲五キロの島」

3 円周の長さ。

4 まわりの人や事物。「子供は周囲の影響を受けやすい」
上下は含まないのが当たり前
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0a-S0a6)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:02:06.48ID:/vaHLefAM
FFのカルディナで北海道に移住するのは無謀でしょうか?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c66b-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:12:02.33ID:D+lGbyyM0
雪国はみんな4WDとか言うけど、
FFのハイブリッド車がゴロゴロ走ってるし、
タクシーはFRのコンフォートやクルー。

つーか、990みたいなことを書く時点で
その車で雪道ロクに走ったことない感じだし、
カルディナって最新でも10年以上前の車だし、
これを機に変えてもいいじゃないかね。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 412a-JcM/)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:14:02.11ID:0mu8PRDF0
よっぽど人通りがない所でもなけりゃヌカって動けなくなっても
通行人や通りがかる車が結構助けてくれるし大抵は無問題やで

まぁ、二輪駆動だとツルテカ路面の発進加速で四駆勢をイラつかせたりはあるかもだが
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM61-S0a6)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:03:24.97ID:58dq97GtM
ラッシュってどうですか?雪道強いでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 11時間 55分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況