X



【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832a-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:17:22.81ID:uybhcklt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475410842/

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1484754934/

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505546183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a58-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:19.51ID:m31M2lp80
ハナクソども、オブラートって知ってるか?
 
それと同じ。
 
走行中に砂塵が激突したらそんなもん簡単に破壊される
  
一時的な気休めもたいなもんだよ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a58-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:20:58.11ID:m31M2lp80
数年たって塗装が劣化し始めたら
クリア層を研磨して(熟練と高度な研磨技術が必要)
クリアを再塗装すればいい。
屋外で地色が紫外線劣化していたら地色も再塗装
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a58-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:24:13.37ID:m31M2lp80
未熟な者がガラスコーティングとか怖くて任せられん
 
でもまぁ人間のやること、熟練者でも間違いはある
 
「あれれ、削りすぎちゃった、テヘ」
 
なんてな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a58-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:29:09.29ID:m31M2lp80
何を喜んで高額なカラスコーティングするのか気が知れん
まあ個人の勝手だけど
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2790-uiur)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:47:58.53ID:UF7Tl2Zr0
ワックスと変わらないよ。
初めての人はヘルメットやパソコンや
車以外で試して見るべき。
この時期はコーティングやりやすい。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3dd-yxtD)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:11:21.58ID:/x6nwU6f0
>>770
俺もそれ検討したんだけど、やった人の報告ぜんぜんなくてなあ。
業者の言い分を鵜呑みにするならいいコートだと思う。
クレーム案件だらけならネットに晒されて話題にもなるだろうから、少なくとも大外れってことはないんじゃないかな。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3dd-yxtD)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:39.58ID:/x6nwU6f0
>>782
そうなんだけど、試し塗りした板を曲げて剥離しませーんとか、微妙に日本語の怪しい説明文とか、ちょっと独特の空気がさw
どんなコートでも施工後のメンテをしないとロクに持たないのは分かっていたので、結局俺は近所で継続メンテのメニューが明記されているところにしちゃったんだ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f359-qJ76)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:10:53.86ID:smoJ4MbC0
リボルトはおすすめしない、コーティング・磨きとも、たいしたことない、

ウェブサイトの演出などで良さそうに見せるのが上手いが、
実態は、キーパーと同レベル、店舗によっては、キーパーの方がマシかも、
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f359-qJ76)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:55:43.26ID:smoJ4MbC0
ここの掲示板に店名を出してしまうと、店主さんにはいいことないので、

・フランチャイズではない小規模店
・この道何十年のところ
・室内作業(洗車も室内が理想)
・照明がたくさんある

最低限このくらいが揃っているところ。
できれば、実際に店舗を訪れて完成車を見られて、話をして信頼出来る施工者であること。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-AViy)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:00.36ID:Jp7qiPB8d
リボルトプロを初めて施工してもらった
ボンネットやルーフはめちゃくちゃきれいになったけど、細部は甘くて正直価格の価値はないと思った
フロントバンパーは汚れ取れてないし… 、内側ガラスには指紋ついてるてるし
対応は良かったが色々甘い
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-4bLg)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:42:41.82ID:7CeyONAod
>>815
オレは逆の感想だった
ラジエターグリルやボンネットフード奥の樹脂パーツまで施工してくれて細部はバッチリだったが肝心なボディ本体の艶がイマイチでがっかりだった
細かいところは自分でも出来るからボディが綺麗な方が良くないか?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a38-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:37:48.60ID:xkEzKm4o0
>>722
行って来ました。
ここは直営店らしいので居抜きみたいですね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5990-V8h+)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:53.34ID:HCl455Ul0
ディーラーは系列や販売店でも違うよ。
うちの近くのディーラーはコーティング専門店に出す所も
あるしコーティング専門店の人がディーラーに出張施工
してる店舗もある。
当然ディーラーも複数のコーティング専門店と取引している
から当たり外れがあるよ。
まさか営業の人が新車に施工なんてしないよね。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa2d-tkOo)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:41.73ID:zwsdgI28a
コーティングかけた人に聞きたいんだけど
前やったからっていう分は除いて
見積とかって複数業者に出した?
近くに無いし検索した業者がどこも同じぐらいの距離なんで正直どこでもいいんだけど、どこも薬剤が同じやつはない(か、実質同じ薬剤の名前だけ違うやつ)ので最後はフィーリングなんかなって
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-ire0)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:40:30.08ID:jzA0OT+30
サイトの一覧に書いてなければ、車種伝えて、所要時間とか費用は聞いた
でも遠方だと面倒くさいしメンテに通う気も失せるから、自宅から数十分ぐらいでいける範囲、って考えたから、候補がそう何店舗もあるわけでもなかった。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6d-axM9)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:28.58ID:HiBXxInwp
>829
複数取ったよ
応対が丁寧で、価格と内容のバランスが良さそうな
店は予約が結構入ってるので
その確認という意味でも問い合わせ必要かも

一番長い所は数ヶ月先まで一杯だと
お願いした所も一カ月半待ちとかだったよ

いつでも、OKって所も勿論あったけどね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-ire0)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:06:56.87ID:jzA0OT+30
医者でもそうなんだけど、昔の人は丁寧なインフォームドコンセントを面倒くさがるのよ

お前病気治してもらいに来たんだろ?じゃあ俺の言うとおりにして、言い値を払え。え?説明?面倒くさいなあ。もう他所へいけよ。はい次のヒト〜

そういう、接客業として当たり前の部分がなってない職人が多そうで敬遠してた潜在顧客が、キーパーみたいな明朗会計のコンビニっぽいチェーン展開にずっぽしハマって流れたんじゃないかね
数ヶ月先まで埋ってますとか、よっぽどの名工で人気あるか、あるいは勘違いした旧世代の職人だろう
ほとんどは後者じゃないかねえ・・・
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-tkOo)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:10:12.30ID:zt2iq0aqa
>>833
なるほどなあ
というわけで見積問い合わせしてみてるけどやっぱり悩むんだなあ
江戸川に行くよりかは鶴見の方が近い都内住みなんじゃが

・新車限定がクッソ安いけど遠いしメンテナンスキット別で買ってねな所
・家から近いが(車10分レベル)初回がそこそこ高いがクレカが使えずだがメンテ永久無料のこのスレにも出てきた所
・周年記念割引と新車割でしかもクレカが使えてそこそこ安いが年1メンテナンスが高めの所

の3つでもう半日唸ってるのでキーパーでいいやってなりそうになる人の気持ちが解るんじゃよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ab9-xoo1)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:23.88ID:PuQm3oQm0
>>838
コンセントの裏側のボックスの部分に発泡材で断熱処理してあるやつの事だよ。高気密高断熱住宅には欠かせないのだけど、不燃性のフォームは扱いづらいので、ベテランほど嫌がるね。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd7a-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 05:19:51.36ID:8iE9F9rz0
>>844 俺も4年間ここいて結局今回の乗り換えでキーパーにしたわ
と言うより前に世話になったコーティング屋が商品ラインナップ全然変更しないからやる気ないのかなーって
社長は海外で高級車磨いてますアピールばっかして自分の店は店員に任せるっていうね
専門店が廃れてコンビニが流行ったのはそれなりの理由があるんだろうな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-ire0)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:32:36.06ID:oklR8PBh0
別にキーパーのクオリティを勧めてるわけじゃないからね
ただ、商売の明朗会計さ、敷居の低さを見習って欲しい

>>850
出来の悪いジョークの説明するのもなんだが、ウレタンフォームドコンセントとか言いたかっただけだから気にしなくて良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況