X



カーデザイン総合スレ その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 19:57:06.30ID:6ayITS4a
少なくとも「ダサいなぁ」って声に出して言うほどでも無かったよね
今の新車たちは何なんだよホント。アルベルはある意味では成功してるけど
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:07:46.00ID:loEtTsA4
アシ車、営業車、レンタカー、とにかく街中にあふれて思いだせないの対極にある悪目立ちカーじゃないか?
とにかく目に付く顔にしました!っていう
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:31:50.66ID:8+SAT9Aq
2代目が好きだな。
カローラ ランクスを
チョロQみたいにギュッとコンパクトにまとめた感じで
可愛い。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:39:07.09ID:Aq7x6lvz
ドイツ車やイタリア車のようなわかりやすくカッコイイデザインよりも、フランス車みたいな洒落ていながらも少し脱力したデザインの方が、長く愛せるデザインだと思う。
車以外のフランス製の製品にもそれが言える。
スズキ車のデザインもそれに通じる所が有ると思うんだが、あまり評価されていない所を見ると、俺の見る目が無いんだな。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 21:17:46.95ID:6ayITS4a
ドイツ車は渋いイケメンみたいなもんなんだよ
ジェームズディーンとか、オードリーヘプバーンみたいな
ずっと床屋の窓に貼ってあっても飽きない
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:34.33ID:6ayITS4a
ドイツ車は目指すテーマがシンプルなんだよ
デザインに迷いがないし、帰結する所が決まってるからどこまででも複雑無いヘッドサイトとかを作れる
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 21:30:15.05ID:B791Vc3W
初代ヴィッツは良かったけど、それのセダン版に当たるプラッツはどうしてこうなったレベル。
ハッチバック車を無理矢理セダンにした安車のイメージそのまんま。
後継に当たるベルタは逆の意味で「どうしてこうなった」。
ヴィッツ系統とは思えないほど立派になった。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:30.84ID:2F+Fu9fH
オレもスズキのデザインはいいと思う。
価格が安いというだけで否定するヤツがいるけど、変な流行に流されず、頑固に自分流を押し通して
いるように見える。
まだ市場が立ち上がっていなかったインドにいち早く参入して、今や50%のシェアを獲得した
先見の明といい、経営にもエッジが効いている。
鈴木修会長が引退したあとがやや心配だが...。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 22:46:25.87ID:/4ufNhiN
既出な気もするけどスイフトのデザインヒステリー
http://www.suzuki.co.jp/swift/sp/history/

色んな案をごった煮にした印象で、市販された車を見てもCピラーより後ろだけ浮いた印象がある。

安易にフローティングルーフにしたことで、無塗装のCピラーガーニッシュが安っぽさを醸し出してるし、
絶壁気味なトランクドアもまたインドの安車感を醸し出してて残念。

先代は好き。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:29.11ID:geL+41Vy
初代ヴィッツ
当時よく欧州出張したけど、フランスの田舎道にもイギリスのモーターウェイにも路傍の野立て看板「Yaris」広告が数多く観られて、同国人として誇らしくも感じたもんだったけどな。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 00:37:50.37ID:QKIe26Uy
>>250
cピラーはスケッチからああいう形だから指定あったんだろ
それよりも給油口の位置忘れてた?
給油口とリアランプ周りだけ、こなれてない感がある
実車は知らん
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 12:30:30.02ID:FVRmHYA8
シエンタの良いところはクソダサいスライドドアのレールがデザインに溶け込んでるところと、筆の運びを意識したという線の繋がりや強弱が自然なところかな
悪いところはそれをシエンタでやるところ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 14:00:58.33ID:n9U2QGgK
>>260
出た、出た、この間抜け仮定
フォルム悪、張りおかしい、リズムない
どうしたシトロエン? だよ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:17.52ID:+roeFqHZ
>>276
球体を変形させて作ったような造形だよね。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 18:03:28.14ID:zodN2t2f
近所の家がシビックを買ったのを見て、最近のホンダはスタイルは良くしてきてるけど灯火類の安易な縁取りしかできなくなったな、と思った。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 19:54:51.02ID:zodN2t2f
鼻の穴広げて興奮してる感
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 22:44:07.13ID:mtLiPUdx
>>283
ダットサンブランドって途上国向けだったと思うから、一般的なデザイン論は通用しないと思うけど、
この色って途上国で人気あるのかね?
スズキのインド向けにもあった気がしたけど。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 03:34:26.28ID:ByMUO2o5
>>280
丸みを持ったカタチがダルにしかならないには、曲率のコントロールが十分に出来てないだけじゃねーのw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 06:45:05.27ID:Q1GZCopw
>>292
上手なデザインだと思う
リヤのメッキ加飾が無くて、ただの折れ目だったらクールだった
バックランプの白い範囲も小さく
最後に三ツ矢のマークを付ける
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 07:01:15.45ID:ewS0xARo
>>297
ここはパネルの継ぎ目なので「ただの折れ目」にはならんよ
それにメッキが無ければ「安っぽい」だの「営業バン」だの言われるというのをスバルは身をもって分かってるんで
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 10:32:45.83ID:zHKXC67V
窓枠のメッキとか欧州車のが使ってるけどね
目立たないようにしてるけど、あれは銀色というより白色のアクセントとして使ってる
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 10:44:07.82ID:ByMUO2o5
>>301
日本では、大メーカーの教育?の影響で、消費者がこういう価値に向かわなくなっているんだろう。
隙の無い整った上品なモノを、分不相応やらスノッブに見られるって事から嫌うのもいるし。
特に農村部では江戸時代の農民感覚の名残が今でも亡霊のように生きているのかもな。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 17:07:51.35ID:1W4Qtyx4
その辺りのドイツ車くらい地方でも買えるでしょ
十分過ぎる地方住まいだけど、家の周り、セダンに限って言えばトヨタのセダン
(プリウス除くクラウンマークXカムリプレアリアクシオ)よりアウディを良く見かける
銀ブチギラギラのヤツね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 21:00:57.49ID:WUyhOJpE
>>301
昔からデザインだけはゴルフより好ましい
凝縮感があってスキがないと感じていたが、どんどんデカくなってきてるのにその印象が変わらないのはデザインチームが変わらず優秀なんだろうな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 21:37:24.80ID:Q1GZCopw
>>303
日本人には崩れたものや、だらしないものや、不細工なものを愛する風習があると思う
代表的なのがヒョットコ、酒呑みの演歌、アホな漫才
その原因は欧州に比べて容姿が不細工だからだと思う。日本人は文明開化後に著しく自尊心を失った。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 07:09:05.63ID:oCRWBsMf
でもほんと、身体的特徴はすごく影響すると思うな
ドイツ人は毎日鏡であの猛禽類みたいな顔を見てるんだぜ?
母親も父親も恋人も、どこを見渡してもみんなBMWみたいに目と眉毛がくっつきそうな顔してるし、背もほとんど180以上ある。
彼らがアウディやベンツ乗ってたって何の違和感もないが、横田基地の周りで金髪のデカいオバちゃんが日本車乗ってるとすげえ違和感がある。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 07:46:51.78ID:oOfKtPp4
>>312
実車見てダサいと思ったのは
クロスポロ(タイヤが偏平すぎて変)とか
Up!(とにかく安っぽい、ルポはよかったのに)とか
あとゴルフ5と同世代デザイン全部(ビートル除く)
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 08:42:40.24ID:s8eUe3Gi
>>305
むしろ地方の方が欧州車自由に買ってる感じ
駐車スペースに意外な車が収まってる率高い。
直営ディーラー無くても大きめの整備工場がまとめて窓口になってるしな。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 13:58:09.21ID:e/h64/42
>>317
up!は安物感がないって、日本人の外車信仰ここに極まれりの感がある。
VWは全般に米国で販売が低迷しているから(スバルやヒュンダイ以下)、VW幹部はさぞかし喜んでいることだろう。
VWにステータス性を感じているのは日本人くらいではないかな。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 15:25:46.97ID:oCRWBsMf
UPは安いけど、近くで見るとドアがデカくて重いし、ハンドルを思い切り殴っても剛性がある。
VWはどれも強靭な工具箱にタイヤ付けて跨ってるような堅牢さがある。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:05.37ID:YfEd+1fo
フロア断面や結合部、超ハイテンの使い方、見ればゴルフやパサートと同じ思想に基づいてるのが分かる
ハンドルを思い切り殴る評価方法は知らなんだ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:22:23.78ID:gsvhan0O
ハンドルを思い切り殴るワロタ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:25:27.66ID:TGAHMESn
ゴルフに乗ったときにホーンを鳴らしたら振動がハンドルに伝わってきたことがあった
軽トラも含めていろんな車に乗ったがあんな経験はしたことがない
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 16:45:44.11ID:9X6bMuAA
ハイテンの使い分けが日本車ほど柔軟にできないので全体的に無駄に鋼板が厚い
不足する強度はレーザー溶接や構造接着剤で補う
故に剛性が高くなりやすいのが欧州車
強度は日本車と大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況