X



【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b22-KsIq)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:37:45.35ID:G0JkIrI+0
前スレ
【SN】オイルスレッド■78リットル【SM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1506569742/

<GS系オイルHP>
出光興産 ZEPRO http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油 HELIX http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO http://www.taiyooil.net/car_life/motoroil/
ENEOS (JX日鉱日石) SUSTINA http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/sustina/index.html
エクソンモービル Mobil1 http://www.emg-lube.jp/mobil1/
キグナス石油 Ba:n http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油 リオ http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dee-lXUw)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:57.10ID:ET+rJ/7s0
エンジンオイルは色とか確認出来き交換も簡単だが、、ダンパーオイルは確認出来るが、
ダンパーオイルは、透明で琥珀色のオイルが、カフェオレ色に変わっているかもしれなぞ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM12-aOXM)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:02:41.32ID:ZlWalT7iM
だからなに?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-hA7V)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:21:57.74ID:vNiEM3mha
Mobilハイマイレージって当初から10w-40あったっけ?

指定5w-30の間もなく20万km車に、カストロの5w-40とコメリ5w-40入れて駄目でサスティナ5w-40入れてオイル消費減ってノッキング解消、圧縮感も感触も最高に満足してるんだけど
ふと、Mobilハイマイレージが目に止まって試してみようかと思う
ハイマイレージはオイルシールを謳ってて粘度どうしようかなと(今より下げてみてもいいかなと)
ラインナップは
部分合成
5w-30
10w-30
10w-40
最低気温がせいぜい-2℃な地域
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 19:23:07.88
>>786
同じような効果体感できて値段が安ければ移行するだろバカじゃねぇのw
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c8-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:34:16.88ID:y/sWuApY0
外気温ではそんなに変わらないね
車種や乗り方、走る場所での変化の方が大きい
社外の油温計をつけてるけど街中だと夏も冬も90度くらいだよ
高速を流すと100度くらいになって長い坂道を登ったりすると100度を越える
季節による外気温よりも乗り方や車種での違いの方が大きいと思う
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-NHEb)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:32.59ID:bbLp8Z87r
外車乗りか化石ばっかりだなw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-wNYY)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:44:50.14ID:cF/fyWVaM
>>792
頭悪い

エンジンの熱がオイルに伝わって
そのままであるわけがないだろう?
行先は大気だ

その行先の温度が変わるんだから
伝熱量も変わって当然
熱量が同じで放熱量が変わるんだから温度も変わって当たり前
同じわけがない
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d6b-KOA5)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:38:16.62ID:OYo31ySY0
1気筒死んでても気が付かない人来たねwカエレuza
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8590-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:11:18.27ID:VYnqa+jx0
JXTGにはFINEより下があった
モーターマルチSL/CF10W-30っての

あくまで私見だけどあらゆる点で高級0W-20>激安10W-30という感じがする
オイルの粘度だけでは保護性能という点だけをみても覆らないのではないかな
ZnDTPやMo-DTCを初めとしたエンジン保護に有効な添加剤の使用が
コストにより制限受けてると思う
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 03:02:02.96
>>798
あのさぁ、夏でも冬でもガソリンが燃えて出るエネルギー量に変わりはない
で、余分な熱エネルギーはラジエターから放出する

気温が下がるとラジエターの冷却効率が上がるから、その分冷却水の循環速度を下げる
つまり、夏でも冬でも外に逃がす熱エネルギーは変わらない

君のクルマ、夏でも冬でも水温計の針は同じとこ指してるだろ?
エンジン内の環境は季節関係なく同じなんだよ
そうしないと、最適な環境でガソリン燃やせないだろうが

もちろん、エンジンが高性能だったり冷却がプアなクルマの場合は夏の高温下や高負荷
走行で冷却がついていかずに油温が高くなることは当然あるが
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d8e-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:56:42.57ID:UpLxMrJL0
>>811
ZnDTPやMo-DTCの量とエンジン保護性能と規格の話は面倒くさいですよ
SM以後の規格だと粘度30以下と40以上ではP成分の上限値に差があり、
ACE3を取得するするために40と同等のZnDTPを添加するとSL規格になりますよ
また、Mo-DTCはDLCコーティングとの相性の問題があり多ければ良いってものではありませんよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe9-voHn)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:44:39.23ID:9cMDFRsfM
>>819
気温が下がって空気密度が高くなるほど、ある出力を得るための
アクセル開度が小さくなる(密度が高い分だけシリンダーに送る
空気の体積は小さくて済む)だけで、発生熱量に変化はない

正確にはアクセルを絞る分だけポンピングロスが増えるので、そ
れを補う分だけ空気を吸わせガソリンも多く吹いてやる必要があ
るから、同じ出力を得るために発生する熱量は増える(エンジン
内部損失が大きくなる)

なので、一般的なイメージとは逆に、条件が同じなら冬より夏の
方が燃費は良くなる(ポンピングロスんが少ないから)

アクセルの吸気抵抗を無視できる全開なら気温が下がるほど充填
効率が上がって出力・発生熱量も増える
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-at/f)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:16:05.00ID:mLqmCLEQa
へぇ〜
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6534-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:07.46ID:S58psYn60
外気温-5℃の中、走行暖気で片道3km所要時間10分弱で到着時水温60℃
この条件はシビアコンディションだよね?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-wNYY)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:24:29.58ID:9ET5H3KZM
>>830
外気温-5℃の中、走行で片道10km所要時間20分弱で到着時水温100℃ でも
走行暖気で3km10分弱の水温60℃を毎回経ているわけだ

残り7qを水温100℃で走行したことで
そのシビアコンディション履歴が消えるわけでも無かったことになるわけでもない
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db0e-hA7V)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:00:37.63ID:45SQnNYA0
>>836
#残り7qを水温100℃で走行したことで

そうすることで大分相殺されるよ
水温は遅れて上昇するから油温的には、水温100℃になってないとしても残り8km程度で適温になってる可能性もある
油温が適温未満で終わってしまう事がシビコンで、総走行距離当たりのシビコン領域の蓄積を気にしても仕方ないと思う
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 11:08:39.31
>>839
油温を十分上げることでオイルから水分やガソリンを揮発させる効果があるんだよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:12:32.69
>>841
例えば帰りは上がるまで遠回りするって話だろクズ
レスの流れ読め低脳
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:13:26.70
>>843
じゃあ、メーカは何のためにわざわざシビコン定義してオイル交換サイクルの前倒しを推奨するのかねぇ
馬鹿は死ななきゃ治らない
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 14:06:51.17
>>847
>>836を100回音読しろよ在日w
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 14:11:52.60
>>846
上にエンジンかけて走れば必ずシビコンになるからその後油温を上げても
無駄だと書いてる馬鹿がいるけどそうじゃないんだよって話だよ
日頃蘊蓄垂れてるくせにしんなことも分からんとはある意味衝撃
いや、笑撃w
0855830 (オッペケ Srb1-IReo)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:54:30.87ID:cLuql5x3r
なんかしょうもない議論になってすまん
CVT車で回転低いのもあってか20〜30分走ったところで精々80℃くらい
ちなみにサーモスタットの開弁は95℃なんだけど熱い走りで到達したあと停車してアイドリング中みるみる温度さがって80℃弱になる
北海道でこれなんだから極寒のロシアとかどうなっちゃうんだべ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-wNYY)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:59:03.83ID:bZwlquwgM
>>840
お前はオイルを気にすることが最優先なのか?

油温を上げきる目的のため
通常年間5万円のガソリン代が10万円になっても気にしないのか?
まさにアホだな

論点になってるのは経済コストという意味での「無駄」ではなく
油温上げきることでシビアコンディションで失ったオイルの何かが
リセットするのか?ってことだ
関係ないなら「無駄」としか言えない
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:49:30.62
>>856
論点そらしに必死の低脳w
ガソリン代が5万から10万とかどんな設定なんだよ、思いつきで書いてるだけだろうがw
短距離の運転がなぜシビコン指定されてるのかもう一度その機能しない脳みそで考えろ馬鹿
お前みたいなカスはオイルスレに書き込む資格ないねw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75dd-hYQh)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:39:37.62ID:ENK84XXr0
エンジンを停止させてから結露でオイルの中に水分が入るから、次回の走行で
油温を上げきって蒸発させようって事だろ?

油温を上げ切らないと前回の水分が蒸発しないし、油温を上げきっても上げきらなくても
ある程度までエンジンが温まれば、その後に冷えるときに結露が起こって水分がオイルに溜まる。

それの繰り返しで水分が増えるし、最初は分離してる水分もオイルに混ざる。
だからと言ってオイルパンからあふれるほど増えるわけじゃないし、それの繰り返しでも
エンジンが壊れることは無い。

ただメカ好きだとそれによってエンジン内部が汚れるのが嫌だってだけの事。
オイルが汚れるだけでエンジン内部に何の影響もないってのなら気にしない。
普通はエンジン内も汚れる。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75dd-hYQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:02:53.05ID:bPgp+huL0
>>862
そういう人はそれでいいし、気になる人は対策をすればいいだけ。
何故こんな事で揉めてるのかが分からん。
油温を上げることによる効果はちゃんとあるよ。ただそれが人によって意味があるか無いかだけで。
どちらの意見にしろ、押し付けるのは頭が悪い。

自分の車は好きにすればいい。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdd2-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:48:27.49ID:f/CiGfrN0
どう走ろうと冷やしてしまえば結露して水分ができる
走れば蒸発していくが同時にマヨネーズが生成される
さらに走ればマヨが燃えてオイルが汚れる
燃える前のマヨと燃えた後の汚れはどちらもオイルの性能低下になるが
マヨが多い場合は燃えた後の汚れより害が大きいように思う
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdd2-x16F)
垢版 |
2018/01/22(月) 06:57:47.76ID:+vGvIl9R0
>>864
オイルマヨネーズみたことあんのか?
簡単にマヨネーズが生成されるんならオイルゲージにゲージにも付着するから分かるだろ
更にオイルパン内のオイル混合物の量が増えるんだろそんな現象に遭遇したことないぞ

マヨが燃えるんならパワーアップしていいことばかりだなアホ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-NHEb)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:35:46.32ID:CpDjpZCw0
>>872
ここにいる奴はそんな業者の戯言聞かないだろ。
早く変えるのも一万二万引っ張るのも自己責任だから。
逆に10w-30*の安物オイルじゃあ精神的に悪いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況