X



【SN】オイルスレッド■78リットル【SM】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:35:42.97ID:jQk07Zb/
<前スレ>
【SN】オイルスレッド■76リットル【SM】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488185596/
【SN】オイルスレッド■77リットル【SM】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496678629/

<GS系オイルHP>
出光興産 ZEPRO http://www.idemitsu.co.jp/zepro/index.html
昭和シェル石油 HELIX http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/
太陽石油 SOLATO http://www.taiyooil.net/car_life/motoroil/
ENEOS (JX日鉱日石) SUSTINA http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/product/oil/sustina/index.html
エクソンモービル Mobil1 http://www.emg-lube.jp/mobil1/
キグナス石油 Ba:n http://kygnus.jp/products/barn/index.html
コスモ石油 リオ http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html

<関連HP>
車のエンジンオイルと添加剤のホームページ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:31.05ID:CCETrFJV
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系、ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルDQN。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 14:13:38.68ID:XiFhdXcR
ttp://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-109_201606.pdf
いや、レクサス仕様の旧オイルはPAOだったよ。

ttp://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-123_201709.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-122_201709.pdf
ただ、新オイルではトヨタもレクサスも同一仕様に見える。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 14:41:24.46ID:ibRLeb6c
>>3
LEXUSメンテナンスプログラムではTOYOTA純正キャッスルが標準
追金すればLEXUS純正を選ぶこと「も」できる
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 14:50:19.33ID:XiFhdXcR
ということは、今後は
標準はTOYOTA純正キャッスルから新Lexusオイル(XHVI相当)に切り替わって
PAO仕様Lexusオイルも併存するということになるかね・・・?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 17:42:28.88ID:Mg5liK8u
はやめはやめにやっといた方がエンジンに優しいでしょ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 22:41:20.42ID:uI3freYg
前スレから〜

オイルの入れ過ぎは、クランクがオイル汲み上げて、シリンダーに入って、挙げ句は、プラグとかインジェクターにこびり着いて、燃焼不良起こすから、いーコトネーゾって、ベテラン整備士が言ってた。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 03:52:31.76ID:uhPb4oFf
■エンジンオイルの交換は年に1回または走行距離15000km程度が目安?

一般的には、大体1年に1回交換、約15,000q走行したら交換というのがおおよその目安になるのではないでしょうか。

この15,000kmですが、人によっては「長過ぎるのでは?」と思われるかもしれません。
しかし、エンジンメーカーである三菱石油(現在の新日本石油株式会社)のエンジンオイルの劣化に関する研究結果によると、
「自動車が15,000km走行するとエンジンオイルの酸化防止剤の効き目がなくなり、その後の15,000kmでエンジンオイル自体が劣化していく」と発表しています。

この研究結果は、最も廉価な純正オイルで行われており、安いエンジンオイルでもその寿命は最低30,000kmであるということがわかります。

自動車メーカーとしてはエンジンオイルが問題なく使用できる酸化防止剤の効き目がなくなるタイミングである15,000kmとして交換を推奨しています。

ただし、1年を経過していなくても、また15,000q走っていなかったとしてもエンジンオイルが汚れていたり、あまりにも減っている場合は交換しなければいけません。

研究結果に関係なく、車を大切にされている方の多くは、半年または5000km程度の走行で交換されているようです。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 06:41:56.77ID:eCvnUVuJ
オイルゲージFで
メーカー推奨値より0.3L多く入った気がするんだけど
F前後なら入れ過ぎって事はないよね?

恐くなって来たんだけど...
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 07:30:29.56
>>13
メーカーの見てる安全マージンの充分に範囲内でしょ
そんなことよりタイヤの空気圧でも気にした方がいい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 09:22:13.06ID:ssVQpznF
一晩寝れば忘れるだろ
何でもないことまで一々気にしていたら身体が持たない
コーラ1本分で不調を来すようなクルマなんてないだろ
軽自動車でも規定の+10%に収まる量なんだから
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 10:58:28.03ID:uhPb4oFf
3000円のオイルで5000キロ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 11:05:03.77ID:4XFGASFU
12年使っている軽自動車だけど、工賃込1,200円のSL鉱物油オンリーだわ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 11:56:23.30ID:UNG54Dnp
前スレ>>1000
レクサスのオイルは合成ですよ
今までのレクサス油はPAO 40 - < 50%の合成油
https://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-109_201606.pdf
9月発売の新レクサス油はGTL 70- < 80%の合成油
https://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/sds/pdf/Gasoline_engine_oil/08880-123_201709.pdf
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 12:01:13.32ID:UNG54Dnp
>>4
>>LEXUSメンテナンスプログラムではTOYOTA純正キャッスルが標準
これからはLEXUSもトヨタも同じオイルなので追金払ってLEXUS油入れる必要無くなるね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 21:13:29.89ID:4XFGASFU
3000円/Lって超高級じゃん。
4L缶で12,000円もするし
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/29(金) 22:23:47.87ID:026LkTXy
Castrol マグナテック K/5W30
試した方いませんか?

ワコーズと同等なんどろうか?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 01:57:36.43ID:5KWrkDu3
あれこれいろんなオイル試してきたけどそろそろ1本化したい。

SUNOCO 17.5w-50
MOTUL 300V 15w-50

過走行の水平対向 どっちにしようかな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 08:58:23.65ID:yrUb6u5P
駄目ではないがホムセンで4L1780円のオイルをABで入れるとはお大尽だな?
オイルはそれでよいけど自分でやるか持ち込めば?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 15:32:35.07
>>32
交換作業・廃油の処理作業が、時価労賃になるか業者の売上げになるかの違い
経済学的に優劣はない
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 15:33:24.32
時価じゃないや、自家だった
済まない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 18:16:23.34
>>37
使い終えた潤滑油を今度は燃料として利用するからこれもリサイクル
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:54.99ID:J+ggk8gs
>>35
再生処理して、補助燃料、燃料油(再生重油)、潤滑油(再生潤滑油)、
特殊用途(コンクリート離型剤)として利用されるそうだよ
http://www.oilrecycle.or.jp/work/index.html
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 21:55:59.43ID:eIQZTV0s
オイルの廃油はストーブに使えるじゃんw

専用のストーブだけど、取引先の事務所で使っていて、廃オイルをバックスから引き取って燃やしてたよ。
熱いくらいだった。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 23:29:20.79ID:JiJfKI47
カストロールのXF-08って廃盤になったんだな。
ホームセンター言ったらウルトラクリーンってのに変わってた。まいったなア。
5W-40はまだ在庫があるみたいだけど、ウルトラクリーンってやつも1980円で安売りしてくれればいいけど。

まだうちに在庫が6缶あるけど、3台に入れてるからすぐ無くなるし。
まだ残ってるXF-08の5W-40を安売りしたら買い占めるか。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 00:32:11.57ID:6+0Bv3+6
>>45
車は4台あって1台は4Lで1万円の全合成油を入れてるんだけど、それ以外の車は軽商用車で
なるべく安くメンテやカスタムをするって言う感じだから、5W-40で安けりゃ何でもいいんだけどね。

高速を走ると油温がサーキット走行並みになってしまうんで、油膜が心配だから40番で。
ホームセンターのペール缶は5W-40が無かったけど、ネットで探してみようかな。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 02:05:36.41
軽自動車専用を謳うオイルを普通車に使うのは良くないのかなと思っていたけど、
高回転を使う頻度が高くて熱的にも厳しいから、逆に普通車にもいいのか
特にターボ軽用なんて
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 07:18:17.61
>>52
モリドライブに軽トラ専用全合成SN5W-30ってのがあるよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 07:31:58.14ID:0Ui/bBW/
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 08:18:39.26ID:6+0Bv3+6
この前高速を走ってたら、自分と同じ車で120キロ巡行してたのがいた。
しばらくついていったけど油温が118度くらいまで上がったのでやめたけど、
あの車は3ATと5MTの2種類なんでもし3ATだったら相当な油温になってると
思うけどな。自分のは5MT。
まあ5w-30で油温を130度くらいまで上げてもその場でエンジンが壊れることは無いとは思うけど、
エンジンにやさしくないのは確かだね。油膜もだけど、添加剤が劣化して使い物にならなくなるんじゃないのかな?
無知は怖いよ。確かにアクセルを踏めば140キロまで出るし。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 10:17:35.88
>>58
TOYOTAの純正キャッスルがD4対応してるだろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 22:39:08.25ID:pcRQyBVV
キャッスルからモービル1に換えた。

アイドリングが落ち着いた。回りもスムーズ。

キャッスルの時は、暖まってくると信号待ちのアイドリングで、上ずるように回転数が上がったりしたけど、今度はそーいうこと無い。

やっぱ鉱物油と100%化学合成油は違うよな。値段もほぼ倍だった。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 22:40:02.56ID:pcRQyBVV
あ、トヨタのV8ね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 23:33:20.62ID:VJGP8Opo
俺のバブル期車は化学合成だと漏れるのがな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 00:35:06.68ID:nLamLiON
残りの3割4割がよくない成分だったらダメだろ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 00:49:27.00ID:nLamLiON
古いクルマにMobil 1? を使用するとオイルシールから漏れる。

Mobil 1? がオイル漏れを起こすことはありません。事実、Mobil 1? は数々の業界基準やOEM供給先によってテストされ、適合性は実証済みです。自動車用シールやガスケットの元となるエラストマー素材とも完全に適合しています。

コンディションがよく、オイル漏れがない場合、Mobil 1? は古いエンジンにも新品のエンジンに使用した際と同じメリットを提供します。EMGルブリカンツ合同会社は、Mobil 1? ご使用前にオイル漏れの修理を行うことをお勧めします。

さらにEMGルブリカンツ合同会社では正しいオイルの使用に関して、愛車の取扱説明書を参照されることをお勧めします。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 10:17:27.51ID:nLamLiON
海外品のほうが質が高いのに安い
日本人はダメなのを割高価格でつかまさせている
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 10:53:57.66ID:DORmGDmm
>>69
5W-30
メーカー指定は、5W-20。

0W-はV8には薄過ぎだよ。

LSなんか燃費稼ぎに0W-グレード指定だが、いま中古で市場に出ている10万キロ越えの車両に、いかにタペット音カチカチの個体が多いか。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 11:24:52.78ID:nLamLiON
それ0Wが原因じゃなくて上の20が原因だろ
0W-30なら問題ないはず
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 12:30:45.28
>>73
下の数字が小さいオイルは基油の粘度も小さい
ポリマーで上の数字を上げても高圧下では増粘効果が失われて基油の性能に依存することになる
メーカー指定よりも下の数字の小さいオイルを入れると高圧下で潤滑不良を起こすリスクが増すことになる
0Wでも上の数字が大きければいいということにはならない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:05:44.28ID:DORmGDmm
>>76
モレもその認識。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:11:40.35ID:nLamLiON
じゃ0W-40でいいだろ
いくら高圧下で粘度が低下するといっても5W-20に0W-40なら問題ない
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:12:47.06ID:nLamLiON
これが問題なら10W-30や10W-40指定の古い車に
5W-30や5W-40入れるのもおかしくなる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:21:04.69
>>78
君の太鼓判なんて何の意味もないんだよ
メーカー、エンジンによっては指定以外のオイルは使用しないで下さいとメンテナンスブックに明示してるものがあるのはそういう意味だ
上の数字が大きければ下が指定より小さいオイルを入れても大丈夫なんて何にも根拠がない
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:42:19.98ID:nLamLiON
>>80
10W-30や10W-40指定の古い車に
5W-30や5W-40入れるのは?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:52:29.90
>>81
なら自分のクルマでやっておけ
他者に責任とれないくせに適当なことを書き散らかすのは馬鹿のすること

>>82
オーナーがそれぞれ乗ってるクルマのメーカーに聞くんだろう
そんな抽象的な問いに意味はないし一意の答など誰にもできない
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:11:35.88ID:nLamLiON
>>83
これだと
http://uploader.skr.jp/src/up10198.png
5W-50みたいなマルチグレードや10W-30はOKなんだが
5W-30はダメらしいよ

上が30じゃなく50なら基油が柔らかくて(5W)もOKらしいよ

この理屈なら
5W-20車に0W-30や0W-40はいけるんだが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:253fc2aa556f23fd380715eaf660424e)
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:13:31.28ID:DORmGDmm
何?
このスレ、0W-マニアが粘着してんの?

メーカ指定:5W-20に対して、
5W-30はダメで
0W-30はイイっていう意味がわからんww

5W-30よりは0W-30が適す化学的根拠は?

5W-30は「ダメ」なんか?断言するのか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:17:33.73ID:DORmGDmm
>>84
モレ、酷寒地じゃねーしww
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:19:56.97ID:XsBax9HS
>>85
そんな事誰も言っとらん
君の頭蓋骨の中身は空洞かな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:23:47.41ID:XsBax9HS
>>90
落ち着いて文脈おってごらん
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:31:26.88ID:DORmGDmm
>>87
クルマなに?
しかも、寒冷地仕様でしょ?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:31:51.05ID:nLamLiON
ではこの車ではなぜ5W-30がダメで5W-50、10W-30や10W-40がOKなのか
明確な回答できる奴いるか?

特に夏は10W-30でいいの冬ですら5W-30がだめで5W-50がいける点
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:35:52.04
>>92
オイルの基本的な知識がありませんと自己紹介しているようなもの
こういう輩が根拠もなくメーカー指定でなくても0W入れて大丈夫だと言い張っているんだよ、何の根拠もなく
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:36:55.17ID:rKtiaRd1
>>97
車種は?
推奨オイルのグレードは?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:39:41.55ID:nLamLiON
>>98
俺この車で5W-30入れるの推奨されたり車検で勝手に入れられたりしてきたけど
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:50:41.75ID:nLamLiON
降参するのがいやで誰も答えないみたいだから俺が総括してやるよ
5W-30よりも5W-50のほうが全域で固め、
高圧下でせん断されて増粘剤の効きが落ちたとしても10W-30程度の高温粘度は確保できるから

これにより類推し、0W問題に当てはめると

5W-20車に 0W-30は問題ないことが証明される
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 14:58:47.05ID:XsBax9HS
>>103
もうそいつ化石だから動かないよ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:04:31.85ID:nLamLiON
つまり5W-20に0W-30はもちろん、0W-20でも問題ないわけだね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:07:51.70
>>102
何も証明されてない
おれはしんじてるってだけ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:09:04.10
>>104
化石と言えば勝ちだと思ってる0W馬鹿か
そうだろな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:11:32.54
>>103
メーカーが使わないで下さいとアナウンスしてても大丈夫だと、なぜ君は断言できるのかってことだよ
自分のクルマに何を入れても誰も何も言わないが、一般論としてなぜ指定外のオイルを入れて大丈夫と言えるのかね
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:16:44.82ID:rKtiaRd1
粘度だけでいいの?
グレードは考慮しなくていいの?
技術は進歩してないの?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:24:56.51ID:vCZSyKoi
https://blogs.yahoo.co.jp/icarus777z/45201217.html
https://blogs.yahoo.co.jp/icarus777z/GALLERY/show_image.html?id=45201217&;no=2
あと、よく勘違いしている人が多いけど
20W-40より0W-40のほうが
高温時(120℃超)の粘度は高い。
これはグラフを引けばすぐにわかるよね。

同様に5W-20より0W-20のほうが
高温時(120℃超)の粘度は高い。
つまり、0W-20は5W-20の上位互換であって
粘度という観点では問題ないよ。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:27:27.60ID:vCZSyKoi
>>108
実際に昔トヨタの正規ディーラーに10W-30のトヨタ車を整備に出したら
5W-30のオイルを普通に使われたし、その後も何の問題もなかったしねぇ・・・
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:48:48.63ID:8Jp7ivc8
大事に永く乗ろうとする人は、ワイドだろうがアプルーバルだろうが指定より低いのはやめた方が良い、てのが10万キロ超えて判った
むしろ最近は指定粘度ですら、燃費、環境狙いで永く乗ろうとする事は想定してない

純正5W-30約2万キロ毎交換のところをアプルーバル0W-40約6000キロ毎交換で長年やってきたが、オイル減りがだんだん酷くなってきた
Dラーは機関としては異常なし(終りょー)
ショップ曰く冷間時にシリンダ壁面の油膜が薄くなるのでWが低いのはNG、暖気はしっかりとやって下さいだと
もちろん暖気はやってた
そのショップは15Wなんてオイル使ってる
まぁひたすら重くなっちゃうんで添加剤盛り盛りスペシャルらしいが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 15:57:39.04ID:XsBax9HS
>>108
ピーピーうるせーな、メーカーはテストしてない粘度は指定してないだけだよ
頭の中にちゃんと温度に対して動粘度がどう変化していくかイメージ出来てりゃ0Wが論理的に使えるってわかるけどな
0W使って普通にオイル交換してりゃあ何も起こらんよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:00:58.41ID:Eu0vwLn7
5w30指定の車に安物やモービル1入れてて違いが分からんくて、年式も古くなってきたので評判の悪いカスエッジRS投入。
俺が鈍感なだけか、これも違いが分からん。
カスエッジて何で評判悪いの?

ちなみに車は280馬力自主規制当時の車。
シャシダイに乗せた事ないけどブーストアップのライトチューンしてるから多分300馬力は越えてると思う。

走行距離10万キロ、オススメのオイルてあります?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:09.33ID:XsBax9HS
>>115
ちょっと待って。
日本の環境じゃ0w-40は5w-30より冷間時含めて常に硬いでしょ?その油膜が薄くなるってだけだと説明はピンとこない、始動時にオイルが行き渡るのが一瞬遅れるてなら少しわかる
それか0w-40のオイルが激しくクソ性能だったて事かな
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:35.26ID:IM563cO2
まぁ、長く乗りたいなら0wは止めた方がいいが、燃費重視で長く乗らない人が使うなら0w奨励になるな。
あと、最近のオイル交換距離は環境配慮で長い距離での交換を奨励してるから、長く乗りたい人は注意な。
15,000km交換奨励の某輸入車のスラッジが凄かったから、過剰な環境配慮アピールはどうかと思う。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:50.16ID:8Jp7ivc8
>>116
そうなんだけど、オイル管理をしっかりやってた個体はやっぱりイイそうだ
俺もやってたつもりだったんだけど
もちろん0Wだろうが何だろうが、冷間時にしっかり油膜保ってくれれば良い
素人には判らないけどな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:21.14ID:nLamLiON
週末しか乗らないからダメになるんだよ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:19:32.72ID:vCZSyKoi
>そうなんだけど、オイル管理をしっかりやってた個体はやっぱりイイそうだ
>俺もやってたつもりだったんだけど

だから、北米のコンシューマーレポートを見てもわかるけど
基本的に駄目な設計のエンジンは駄目なんだよ。
純正オイルが駄目なら、何のための純正なのよ・・・?

結局、エンジンの本質的な問題をオイルにすり替えられているわけ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:22:22.00ID:DORmGDmm
>>87 >>94
だからクルマなに? さっさと晒せ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:26:34.81ID:8Jp7ivc8
>>120
純正はデータ公開してないんで冷間時の粘度は判らん
その事もあってアプルーバル使ってたんだが、ショップが15W使ってる時点で…って感じかな
コールドスタート時のオイル廻りの件は、俺もショップと話したがやはり廻るより前に壁面に残ってる方が重要だそう
ちなみにモービル(米産)だったけど、やっぱりクソ性能かなぁ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:26:37.96ID:DORmGDmm
何だ、ショーもないww

誰も5W-20指定に5W-30がダメな根拠出せずに、0W-ガー、0W-ガーかよ 失笑
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:27:11.09
>>117
ポリマーのことが何もわかってない
単純な動粘度しか頭にないから根拠もなく指定外でも0Wで問題ないと無責任に言い放つ
0W大丈夫だよくんはこんなのばかり
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:34:54.09ID:vCZSyKoi
>>130
そこを悪いオイル業者に付け込まれるのよ。
本質的には問題があるエンジンのユーザーは
心のどこかでエンジンに問題があると認めたくないから
オイル選定などに右往左往する傾向がある。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 16:39:17.48ID:nLamLiON
>>128
5W-20指定に0W-30でも5W-30でも入れるのも問題ない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 18:32:36.24ID:ezsmMZek
>>47
まともな5w-40で最安値は島根のナロード
最低でもVHVI以上の基油にエステル配合。
ペールで一万以内もあり。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 20:07:17.67ID:nLamLiON
エステルやPAOはオイル漏れするからダメだな
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 23:27:50.79ID:DORmGDmm
>>133
オマエが、>>73 >>74 >>75 を糞レス認定かよw ショーもなー

>>101
大いに問題有りダヨww


>>87 >>94
そんな二昔も前の自動車の取説引っ張り出して、説得力無いよ。何だよ車種は?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 00:13:51.23ID:YJ1cHdCU
>>140
無理。前立腺交換が必要
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 02:39:16.12
>>138
車種・車メーカー板の該当車種のスレで聞いた方が有益なアドバイスもらえると思う
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 08:08:09.23ID:ad8EkIPs
>>144
>> もちろん10W−30や5W−30指定車に0W−30を使うのはOKですよ。右側(高温側)の粘度が同じである場合、W側の数字が小さいほど高性能なオイルと覚えて下さい。

あイタタ…w
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 09:30:51.68ID:+8ped/wy
>>147
ホントだよな、商売人のくせに無責任すぎるブログ記事だ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 09:36:10.83ID:YJ1cHdCU
>>144
>>145
二輪のハナシ、しかもハーレーとかSRなんかのロースペ車と一緒にされてもー・・。

オレも大型二輪3台(パニガーレ、CBX1000、KZ1300)持ってるけど、
四輪と比べてエンジンの常用回転域が2倍以上だから、オイル交換の効果(影響)が掴みやすい。
その上、四輪に比べて圧倒的に走行距離が少ないから、ほとんどのケースが走行距離到達によるオイル交換ではなく、
半年とかシーズン毎とかの期間交換なんだよな。

「W側の粘度が低い=ハイスペック」て感じ易いんだよ。
回転が軽くスムーズになることが判るから。

ま、それ以前にさオイルはエンジンという複雑機械の摩擦を和らげるという最大の目的があるわけ。

二輪車は大型でもクルマの20〜30%程度の車重でエンジンへの絶対的負荷が低いから、サラサラと薄いオイルでも構わんが、クルマはその用途、使い方をよく考えないと。

0W-マンセー君たちは、頭の中も薄いんだなーww

毛も薄いだろ 笑
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 11:20:06.90ID:Iysoe7W6
>四輪と比べてエンジンの常用回転域が2倍以上だから

と言っておきながら

>二輪車は大型でもクルマの20〜30%程度の車重でエンジンへの絶対的負荷が低いから

と言ってしまう
オレは2輪のほうが高負荷だと思うがな
スレチなのでこのへんで
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 12:54:36.97ID:34YVojEz
>>151
来たねー、典型的なゆとり「読解力無し男」クンがー。

常用回転数が高いとは書いたが、負荷が高いとは書いてない。

クルマと比べて車重その他の負荷重量が圧倒的に低いから、クルマよりも絶対的負荷が低いと書いた。

一貫してっけどー、ユトリサンよー。

長文を揶揄(ヤユと読むんだよ)してるが、ゆとりのオマエには読むのが高負荷だったようだな。

ゆとりの上に、学歴も無いのか?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 13:02:14.35ID:iLXZS+sW
自動後退のAQとかいうオリジナルのをいつも使っているけど、あれってどうなの?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 14:28:39.88ID:6UmNlJSr
>>149
>0W-マンセー君たちは、頭の中も薄いんだなーww
>毛も薄いだろ 笑

おぃ、テメー訂正しろや!
毛とオイルは関連は無い!!
無知の為に参考資料を置いとくわ…よく見とけよ。

「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん

Q.毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A.本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q.生活習慣を改善したらハゲない?
A.統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q.海藻を食べると毛が生える?
A.単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。ハゲる人はハゲる。

Q.頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A.50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q.炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A.生えない。気持ちがいいだけ。ハゲる人はハゲる。

Q.ノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A.科学的に否定されているのでどちらでもよい。ハゲる人はハゲる。

Q.頭が蒸れるとハゲる?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q.体毛が薄いとハゲない?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q.白髪の人はハゲない?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q.0W否定派の人はハゲない?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 15:08:52.02ID:+8ped/wy
>>158
>> 「エンジン負荷指数」という考え方
>> これはあくまでも勝手に作った数値ではあります

こんなもん貼ってドヤ顔されてもなw
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 15:32:40.64ID:eX1GyDTI
>>158

“エンジン負荷指数”

自分で勝手に作った指数ww

ドヤ! スゴイヤロ!
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 16:49:47.79ID:eX1GyDTI
>>144
>>158

ネットで一所懸命検索したんだろーけど、二輪しかも機械工学的になんの根拠もないオナニー持論出されてもなーww

思いっきりスレチなんだよなー。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 19:01:46.83ID:JEpsla5o
三輪に乗っているボクには関係無い話でちゅー。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 20:47:46.26ID:CL49EgGo
あーあ、二輪のハナシなんか持ってきたら、そりぁ総スカン食うわさww

>>165
やっぱり0Wはどれもエンジン保護性能はガク落ちなんだなぁ。中には半分程度もあるなwww

「0W全能」とか言うヤツのアフォ顔見たいわ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 22:22:29.15ID:eX1GyDTI
>>169
それ一択じゃん。
他0W-は総糞w

一般論で言えば、0W-はやっぱ燃費オイルであって、エンジン保護はセカンドプライオリティなんよ。

ま、クルマの用途と使用環境で選択ってコト。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 22:29:10.68ID:DNMJObOu
KZ1300いいなー、他のと3台並べて晒してくれよー
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 00:12:46.53ID:se3DwGqV
>>171
さらせるわけねーじゃん だって の う な いw
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 00:18:44.19ID:+KYaM8BV
オレも
脳内じゃ、フェラーリにランボにベントレーに乗ってるしな。
親はブガッティだし、従姉妹のネーチャンは、パガーニ飾ってるからな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 02:36:40.81ID:abi6fg+d
今日の結論

本州では冬でも10Wで十分
高回転ぶん回しもしないのに40は要らない
なぜか5W-30よりも高いことがある10W-30のほうが劣化しにくく
30相当の粘度を保ちやすい10W-30がトータルでお得
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 07:07:56.57ID:AGyKVsTC
例えば、トヨタのマーク2系の1JZ-GEとか2JZ-GEって、エンジン型式と排気量全く一緒なのに年式により指定粘度違うけど、
新しい年式のは単なるキャリーオーバーでなくて、かなり改良されてるってことかね?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:15:26.67ID:fsoAkWSZ
>>181
年次改良に合わせて設計・開発時に前提とするエンジンオイルを変更してるってことかと
1JZターボだとツインからシングルタービンみたいな大きな変更もあったね
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 11:18:27.19ID:abi6fg+d
>>184
お前のとこ-20℃まで冷えるの?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 11:24:30.82ID:abi6fg+d
>>187
だから
10W-30を買えと言っている
ちゃんと読め
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 11:37:53.97ID:VBRXhJ6n
>>185
>>180の結論だからいいんだよ
本人以外には関係ないし誰も>>180の結論なんて聞いてないし関心もない
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 12:09:51.96ID:VBRXhJ6n
>>196
嘘だよ
−20℃程度なら20W-50で夏と変わらずクランキングするよ
回り出しの一瞬重たいだけで
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 17:28:59.29ID:NibxOsKQ
>>195
30年前ならもうマルチグレードのオイルがあったじゃん
オイルパンを温めるって戦時中の話じゃない?
30年前なら全合成があったし北海道でも10W-30で普通に乗られてた
オイルパンを温めるなんて消防車くらいじゃないかw
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 18:47:27.62ID:6EdllKL4
昔の寒い北海道でも10W-30なんだから本州で10Wが固いとかありえない
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:12:59.98ID:jck3Vkhn
1.5Lセダンを12年17万km使っているけど、エンジンオイルなんて1万km毎に10w-30のSL鉱物油ばかりだが何の問題もない。
こんなもんに余分な金を掛けるのはアホ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:39:22.98ID:JA7c7/7W
0W-20前提のエンジンに
堅いオイルを入れると燃費が数%悪化するから
年間10万円のガソリン代だと
3000円の差になり、元は取れるよね。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:06.08ID:6EdllKL4
20q/L走るようなエコエンジンだと仮定して
10万円分のガソリン消費なら16000qは走ることになる

シャバシャバ0W-20ならオイル交換3回必要
1回4000円として12000円

硬めの10W-30なら2回交換で済む
3000円+3000円=6000円

燃費悪化分3000円引いてもまだ得
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 21:51:41.47ID:6EdllKL4
実際は3%も悪化しないけどな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 22:48:11.18ID:AGyKVsTC
つーかさー、
指定の粘度の入れときゃいーんだろーよ。

そもそも、0W-マンセーのユトリが諸悪の根源だろー?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 23:17:11.14ID:6EdllKL4
>>219
それなら10W-30は1回でいい
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 01:24:15.45ID:nlJKeXm0
あのさ、
自演バレバレだぞwww
ID:6EdllKL4=ID:JA7c7/7W
恥ずかしいやつだなぁ
基地外は来るなって
もうわかったから
10W-30最高!さいなら〜
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 02:03:58.40ID:Dhh/2D2Q
省燃費の0W-16とか0W-20の話と、高粘度指数の化学合成油を潤沢に
使った結果0W-30とか0W-40になったモノと、何かゴッチャになってね?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 07:08:56.41
>>225
> 高粘度指数の化学合成油を潤沢に使った結果0W-30とか0W-40になった

イタタ…w
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 07:27:40.47ID:3F9k3Vpa
やっちまったな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 09:16:35.01ID:yAgEamDh
>>226
例えばTOYOTA純正キャッスル0W-20の従来品は鉱物油
こういう嘘を平気で書き散らかすクズが複数このスレに常駐してる
いったい何が楽しくてこんなことしてるのか
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 10:21:31.95ID:iuPwtpRv
>>231
メーカーが言ってるんだから鉱物油で良いんじゃないの?
まああくまでVHVIまでが鉱物油と言う解釈の人用だけどね。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 10:44:23.78ID:v1H7Y8Ht
>>231
MSDSをみてないのかよ?
トヨタ純正の旧0W-20はVHVIで、カストロールなら合成油扱い。
カストロールの0W-20はVHVIばかりだし
MobilもMobil1の0W-20だけがPAO入りでそれもVHVIは6〜7割はVHVI
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 13:05:21.79ID:S2xTASKK
0Wー20わ 5Wー20との互換性ありません
ほとんどの外販メーカーの意見です
あしからず
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 13:32:49.08ID:Ywglnw+N
Q
純正指定以外のエンジンオイルを使用した場合メーカー保証は受けられないのですか?
A
その車種用に純正指定されたもの以外を使用し、それが原因となって不具合を起した場合、保証の対象となりません。
また、取扱説明書には純正指定されたオイル以外を使用した場合、保証を受けられない場合があると記載しています。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 15:31:16.35ID:yLWnIFNm
A
その車種用に純正指定されたもの以外を使用し、それが原因となって不具合を起した場合、保証の対象となりません。
また、取扱説明書には純正指定されたオイル以外を使用した場合、保証を受けられない場合があると記載しています。

Q
それでは、ディーラーでは「カストロール・Tライン」なるオイルを置いていて
純正オイルよりも上級オイルとしての位置づけで勧めているのはどうしてですか?
「Tライン」というのは、トヨタでは純正扱いになるのですか?
また、オイルだけではなく「MT-10」というオイル添加剤も勧めてきますが、
なぜ純正オイル以外にそのような物が必要になるのですか?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 16:08:15.51ID:Er4cmifn
全ては商業主義で金儲けの為
オイルに関しては、品質や粘度が大幅に逸脱してなければ、それ自体が原因でエンジンなんて壊れないと知ってる
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:11:46.74ID:v1H7Y8Ht
>>237
http://kinshido.co.jp/repsol/brio.html
一応、全合成油らしいから、値段的にも恐らく基油はVHVIかと。
キャッスル5W-30は、VHVIは5〜10%程度で従来の鉱物油。
個人的には同じ値段ならレプソルを買うかな。

ちなみに裁判沙汰になる北米のトヨタの公式見解だと
鉱物油は半年0.5万マイル
化学合成は1年1万マイルを推奨しているよ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:48.46ID:v1H7Y8Ht
https://www.amazon.com/dp/B00JLILD3K/
日本だとトヨタ純正0W-20は鉱物油表記だけど
MSDSを見ればわかる通り、基油はVHVIで
北米ではカストロール同様にSyntheticで売っている。

つまり、トヨタ純正5W-30は0.5万マイルで
トヨタ純正0W-20は1万マイルが北米の裁判沙汰に耐えうる基準ということね。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:55:05.50ID:aKe2+2so
俺のは5W-30も0W-30も指定外の車だけど
10W-30から5W-30に変えたら壊れるだろう
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 08:56:25.63ID:64gL/LiI
価格帯が同じなら、錦之堂扱いの輸入REPSOLよりエクソンモービル国内大量生産のキャッスルの方が原材料にコストかけてそうだが
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 06:56:02.98
エンジンオイルの役目を果たしてくれればベースオイルの種類なんて何だっていいが、やれ鉱物油だVHVIだPAOだエステルだとそんなんばっかり書いてるスペックヲタはいったい何がしたいんだ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 14:01:44.34ID:Gyriz1O+
新旧キヤッスル0W20のデータシート
新しい方はモリブデンも灯油もなくなってるんだが
これ古い方ストックしといた方がいいのだろうか
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:46.38
アメリカAmazonでも1Q×6で$49
日本とそれほど変わらないな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:39.26ID:Lg31JNHU
漏れも2倍
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 04:40:44.44ID:QZx2JxtJ
Chevron Supreme 10W-40安いな
Yahoo!や楽天で1QT×12 送料無料で6K切る
規定量4.8Lなんで5本でちょうど使いきり、継ぎ足しにもPET便利だ
次に試してみよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:14:59.71ID:R0NN3c3p
中身はカストロールのGTXだろ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 16:10:13.30ID:sGzGg1wR
>>259
サスティナ5W-30は省エネ規格を取っているオイルなのでHTHS3未満だから、
純正オイルとしてA3(HTHS3.5以上)を必要としているならば、入れないほうが無難
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 16:56:11.37
A3取得してる5W-40入れればいいじゃん、サスティナにこだわりあるなら
乗って分かるほど変わらないだろう、30も40も
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 17:55:13.55ID:8aAI3XdG
http://skzic-pal.jp/knowledge-euro.html
>この中で、「A1/B1・A5/B5・C1/C2」グループと
>「A3/B3/B4・C3/C4」グループの2つのグループに分けることが出来ます。
>2つのグループの違いは「HTHS粘度」です。
>「A1/B1・A5/B5・C1/C2」グループの「HTHS粘度は「2.9-3.5mPa?s」です。
>「A3/B3/B4・C3/C4」グループの「HTHS粘度は「3.5mPa?s以上」です。
>「HTHS粘度」が違うと同じSAE粘度のオイルでも性質は変わってきます。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 17:59:33.33ID:8aAI3XdG
>Q:HTHS粘度とはなんですか?
>A:マルチグレードエンジンオイルが高温・高負荷でせん断された時の実質的な粘度です。
>マルチグレードエンジンオイルには粘度指数向上剤として「高分子ポリマー」が添加されていますが、
>「高分子ポリマー」は高温・高せん断で分子同士の繋がりが壊され粘度低下を起こします。
>この、粘度低下を起こした時の実質的な粘度が「HTHS粘度」と言います。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:48:35.88ID:MlA4HyaP
指定されて無いのに0W-はないわww
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:57:06.52ID:2WcdHDpS
259だけど低温で緩いのにしたくて候補だったんだわ
HTHS粘度については承知しているけど気にしてなくて
触媒への負荷だけやや心配だったんだよね
海外向けだとmsdsに記載あるけど中身違うようなので
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 14:21:18.81
>>275
ポリマー分離固化でオイルラインを塞いでエンジンブローの報告のある有名なオイルですね
そんな凄いエンジンオイルは使いたいと思いません
文句はないです
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 18:38:52.00ID:7tujbXdw
四輪用の300Vって実勢でいくら位なの?

昔、二輪で使ってたが二輪用は値段抜きん出てたな。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 18:59:36.37ID:7RiVgMq2
どうググっても「MOTULは、従来ワイドレンジでは克服出来なかったこの難問を解決。厳選したポリマーを採用する事により、ワイドレンジでありながら せん断による粘度低下※(シェアロス)0%を達成している」って出てくるんだけど。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 19:10:31.12ID:stUviDXB
>>284
あほ工作員w
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 19:45:24.15
>>285
300Vも各種あるけどAmazonで正規品2Lボトルが6K前後
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:21.34ID:ExeZZsgV
  
Amazonn
モービル1 5W-30 SN/GF5 20L 20,658円
モービル1 0W-40 SN    20L 21,930円

車の指定が0W−30だったからそっちを買ったが、
値段差を考えたら、0W−40の方が良かったかね?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:10.48ID:VRa0AQxF
コストコでモービル1 5w-30が約6literで3500円だったので買ってしまった。
並行輸入品なのかな?
軽に入れてみるよ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 22:32:04.83ID:ExeZZsgV
  
車の指定が0W−30 → 車の指定が5W−30
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 08:45:51.34ID:SFctYn1b
>>289
あんがと。
ふーん、やっぱいい値するんだね。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 09:26:52.05ID:oA4TsLYe
>>293

0W-40の方が、PAOの配合比率が高いみたいなんですよね。

>>295

アリガトウございます。
やはりメーカー指定の方が良いですかね。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 09:31:11.38ID:oA4TsLYe
>>294

後ろの数値が高いと、硬くなるとは知って居たのですが、
それほど差が有るとは知りませんデスタ。
アリガd。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 12:31:38.67ID:/7Dawr1I
>>294
cStの数値に比例して単純に○割硬いと言えるの?
10と13ならモノとしてのオイルも3割硬いの?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 07:42:53.76
>>306
平気で嘘を書き散らかす人間のクズ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 09:55:28.41ID:Rgv8ym9V
同意
306はいつもの妄想野郎だから
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 12:41:53.19ID:3JecItc7
>>308
工賃込みリッター800円程度で入れてもらってるから、自分でやるならもう少し足せばモービル1なんかも入れられるかなと思ったんだけど、大した車じゃないし、純正のEスペシャルで良さそうですね。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 18:41:25.61
VQ37はEスペシャル指定してるが、他のエンジンは粘度指定だけのものもある
モリブデンと相性悪い訳ではない
0319304
垢版 |
2017/10/11(水) 21:08:41.31ID:C7aMDly9
エンジンはHR15です。
マニュアルではストロングセーブ0W-20のみ指定されているけど、夏場に山道をちょっとペース上げて走って水温が110℃弱程度( OBDの値)に上がったことがあり、それから季節に関係無くEスペシャルを使ってます。
HR15もバルブリフターなどに水素レスDLCが使われているそうなので、純正の0W-20かEスペシャルを入れた方が良さそうですね。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:21.40ID:ZKJHU175
>>324
いや、ジュークが発売されたのは2010年だから
2006年から採用となると、その年次改良の時点でティーダやノートにも採用していることになる。

http://www.motown21.com/Tech/Trend_60/
あと、ジュークのHR15DEはティーダやノートのHR15DEを大幅に改良したもの(デュアルインジェクターや排気可変バルブなど)で
ティーダやノートにはその後の年次改良でも、それらは結局採用されてない。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:59.14ID:ww6tdp5H
俺もスカEDGE RSをEF-DETと2JZ-GTEで愛用してるけど、結局いいのか悪いのか分からん。
基本3000キロ毎、なんぼ引っ張っても5000キロまでには交換してるけど。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:59.67ID:hGZK7Vx1
ゴミみたいなエンジンでスレ違なことやるな力ス

1500って貧乏くせえ
軽とかわんねーよw
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:45:00.58
>>328
他人のクルマをゴミと言うお前こそゴミだ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 06:28:25.15ID:w01pMPad
>>296
茨城県のコストコね。関東住みなのでいつもここを利用してるけど、モービル1とシェブロンはずっと売ってるよ。
関西方面じゃ茨城は無理そうだね
0336326
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:41.28ID:9AzhYeDL
>>330
俺も悪くなると思ったんだけど、そんなに変わらんのよ。
ブースト上げてハイオク入れてるのが関係してるのかな??
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:12.12ID:h1ty/Y7N
>>333
関東方面ですか、四国からなんで無理だ。
昨日も神戸店行ったけど無かった、京都店にはあるだろうか?
そこの近くにムサシってホムセン(ジョイ本系?)があるんだけど
GX100は置いてなかったし在庫切れたらどうしよう。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 06:29:34.81ID:LTKSeG8p
スズキのDLCピストンにも純正がええんか?
DLC使いだしたの最近だが純正も密かに対応してんのかな
サスティナ入れたいんだけどスズキDLCとの相性どんな?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:49.68ID:e/F5t8gP
トヨタディーラーで交換される0W20の純正オイル入れられるとエンジンの音がうるさいのな。
10W40のオイル入れるとすぐ静かになったのが分かる。
エンジンの回り方は凄くいいよ。0W20
一応0W20対象のクラウン3.5だけど。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 15:59:19.73
>>348
従来品の20L缶がAmazonで9K円
新製品がそれより安いとか、う〜ん
オークションページの商品説明は0W-16になってるし値段は税別19,500円とか怪しいな
缶だけ本物で中身は安い別物とか何かあるんじゃないかと思えてしまう
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:02.21ID:yKB29deJ
増えつつあるメーカー指定の0W-20は省燃費重視し過ぎて、かなり無理してる感がある
街乗りメインの軽以外はやめといた方がいいよ
5W-30入れとけ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 01:17:30.69ID:w83SetgU
増えつつあるメーカー指定の無鉛ガソリンは環境重視し過ぎて、かなり無理してる感がある
街乗りメインの軽以外はやめといた方がいいよ
有鉛ハイオク入れとけ
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:10:40.32ID:lPAp3BEY
>>361
このスレはコアな人が多いからあまり参考なりませんよ
個人的には、王道は歴史と信頼のモービル10W-40、
非力な車なら、同じ方向性でより粘度の低い、TOTAL FINA ELFグループの0W-30、
交換サイクルが早く、経年劣化を気にしないのなら、モチュール、ニューテック
0W-20は自分で選んで交換することはないので、違いは判りません
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:06.82
>>348
古物商許可持ってるのに店頭渡しはしませんとか怪しいストアだな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 16:40:55.09ID:gs2zbw04
無理していい車乗るとオイルも大変だからね
俺の車なんか気にせず
定期的にカストロの廉価な10W−30ぶっ込んでるよ

お金持ちはオイルも水道水みたいなもんなんだろうけど
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 18:15:44.08ID:5tpYZJBc
すいません
古い車に0wは入れない方がいいっていうのがこのスレの総意?
街乗りオンリーのSR20に3000km交換で 年中カストロールの0w-30はエンジン壊れますかね
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 18:24:31.44
>>373
ここで聞いても無駄
無責任な0W厨が大丈夫と書き込むだけ
日産に問い合わせることだよ、あとは自己責任
個人的には、昔の過給エンジンに0W入れるなんてただのチャレンジだと思う
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:58.73ID:71q8DDFZ
このスレほんと自演だらけだわ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:45.99ID:L7R3/oRs
>>386
メーカーは指定・推奨のものをご使用下さいとしか言わないから、それとは違う答が欲しいんだろう
0W-XXを入れる自分を誰かに肯定して欲しいんだよ
人生相談と一緒で本人が欲しい答は最初から決まっている
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:28.47ID:kUekAVft
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿n
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:27.73ID:L7R3/oRs
SRなんて30年前の設計のエンジン
指定よりも番手上げて調子見るんじゃないか普通なら
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:46.99ID:TvQ50kbE
指定は7.5w-30だったっけね。固めの5w-30か柔らかめの5w-40が良いんじゃないかな。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:41.50ID:HXNO3Tg7
>>343
ガソリンスタンドなんか業務用オイル1L200円で仕入れて1L1500円プラス工賃とるからな
自分でオイル交換やれば銘柄も選び放題だし高級オイルいれてもガソリンスタンドの半額以下
下抜きはジャッキアップや狭いところにもぐりこんだり固いドレンボルト緩めたり閉めたり手が汚れたりと面倒だけど
5000円くらいの上抜きポンプ買えば汚れないし楽に自分でオイル交換できるよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:23:27.42ID:OB5RP94m
>>397
一番出る価格帯のオイルでドラム缶ならそんなもんかな
SN5w-30なら社外の安く入るオイルを使ってる所もある。
蛇口からオイルが出るところは、わからんから
安いっても業転オイルや整備工場向けとかで粗悪品では、ない。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 08:10:27.64ID:pkqJtsTM
>>395
日産純正以外の7.5W-xxってあまり商品がない
HKSとRESPOくらいしか見たことない
手に入らなければ10W-30入れてくださいってメーカーは言いそうだが
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 10:49:21.34ID:HuW3kwgR
リッター1500円で並
リッター1000で社用車向けって
どんなブルジョワジーな階級だ

リッター1500円って4リッター缶6000円級やん
モービル1からサスティナ他選び放題なクラスだぞ



アマゾンで全合成キャッスル0w-20の20Lペールが9900円
安いなぁ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 13:49:17.31ID:dnoUjF1X
>>409
モリブデンは一覧にある「通知すべき物」じゃないんじゃね?

〜新キヤッスルは従来のモリブデンに加えケイ素を、、、

なんて記述見た気がするんだが
そもそも買ってすぐこんなしょーもないもん(どの添加剤にしても)ブチ込んでしもうたから今さら神経質に考えてもしゃーねぇか
http://www.surluster.jp/products/loop/loop-engine-coating/
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 14:39:34.02ID:pkqJtsTM
AmazonにTOYOTAの新0W-20の20L缶が9,900円で出てる
出品は2店舗、それぞれprime通常配送無料と関東配送無料
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:05.87ID:AXQGs59a
>>406
スズキの意図が分からんが
バルブリフター(ぐらいだろ、DLC膜とか)に用いられる水素フリーDLCとMoDTCの相性は良い
低粘度化の中で、純正へのモリブデン添加と並行して採られた対策なので
水素フリーじゃないDLC膜は潤滑油が介在すると摩擦係数が悪化するらしいんだけど、車用には普及してないと思ってた

>>410
ケイ素じゃなく、ホウ素な
ボロンを日本語で言うとホウ素
ボロンっつーと乳鉢でエンジンオイルと混ぜるマニアックな商品が有ったりw
温度依存の低い極圧剤としてギヤオイルに多用されてたりするな

トヨタ モリブデン ホウ素 で検索すると、夏の発表記事がまだ上の方に来るよ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 15:50:04.67ID:DqVwiN+7
業務用の1L200円で仕入れてるオイルやホームセンターで売ってる4L缶980円のオイルは回収した廃油に薬品混ぜてスレッジや汚れを取り除いたオイルと言われてるからな
けど激安オイルが原因でエンジン壊れたなんて話聞いたことないからオイルにこだわりがない人ならそれでいいと思う
おすすめは4ストのバイク用オイルだね同価格帯でもバイク用のほうが質がいいから。
あとレンジはメーカー指定から外れると極端に燃費が悪くなる場合あるから注意してね。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:07.18ID:QHUw5ZmB
>業務用の1L200円で仕入れてるオイルやホームセンターで売ってる4L缶980円のオイルは回収した廃油に薬品混ぜてスレッジや汚れを取り除いたオイルと言われてるからな

上記より高額なオイルでも再生油があるし、もっと幅広いよ。
1L200円(昔、1L100円切ってたオイルだと思うが)以下でも、新油もあるぞ。
再生油、輸入車だと昔から新車に使われてたから、気にしても仕方ないと思うが。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:07:49.69ID:ycYKeavQ
>>419
スズキのピストンリングにDLCかPVDコーティングの両方の情報が錯綜しててよう分からんなったw
ピストンスカートは単に樹脂コーティングとしか出んな
樹脂コーティングって言われると鍋のテフロンコーティングの印象で50万回の耐久性!とか言ってもすぐ駄目になるあのイメージw
車だと3時間程度か? 全然モノが違うのだろうが
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:59.20ID:OB5RP94m
>>424
廃油は、再生して重油として使われます。
元売仕切りが200円代だが再生オイルなんて事は、ないだろ。
キャッスルのバルクは、100円代だが再生じゃない。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 17:50:32.40ID:QHUw5ZmB
>>426
重油(A、C共)やタール等にも使われるけど、自動車等の内燃機関用のオイルとして再生もされるよ。
安価なオイルだからといって、必ず再生油ではないと言いたかった。
添加剤が多いと再生油という都市伝説的なものはあったなw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:24.16ID:RgAYbuqu
>>418

何故?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 04:44:01.23ID:8Cv+KO1C
>>425
スズキはトップリングとオイルリングにDLCコーティング採用
ピストンスカートのコーティングは表面を波状にしたことがスズキの工夫
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120127/204065/
ピストンスカートのコーティング自体は一般的な摩擦低減技術でスズキ独自という訳ではない
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 06:23:42.06ID:8Cv+KO1C
>>423
以前は、バイク用オイルに入ってる極圧剤がクルマの触媒に悪いと言われていたけど
今やバイクも触媒付きが普通だから、そこは問題ないのかもしれない
それでも、敢えてバイク用を入れるメリットがあるかどうか
両方乗るひとがペール缶で共用するなんていう経済的なメリットはありそうだけど
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 07:56:20.17ID:Ts/u+5gC
質の良し悪しにかかわらずバイク用オイルの場合は潤滑とクラッチの滑り防止という
矛盾する要素が必要なわけだが車の場合はクラッチの滑り防止の要素はいらない
どんなに質がよくてもバイク用のオイルを使用する性能的なメリットはない
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 12:48:43.15ID:LgEDKOni
>>433
二輪のクラッチを滑らせるのは四輪用に添加されてるモリブデン系
排ガス浄化装置に良くないとされる極圧剤は二輪用に添加されてる硫黄、塩素、燐系
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:00:49.82ID:LgEDKOni
>>434
それぞれ専用に作られているからわざわざ二輪用を買ってきて四輪に入れるメリットはないだろうね
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 13:15:51.54ID:zStQEMzD
バイク用のは高いし目的も違うわけだから、使うメリットは皆無
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 18:14:44.38ID:Pqp5kwlu
バイク用オイルのほうが質が高い分価格も高いけど1L缶だけだろ高いのは、4L缶や20L缶なら安いよ
車とバイクを所有して自分でオイル交換やってる人はバイク用大容量買って車にも入れてる人多いよ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:00.92
>>438
流れが分かってないのはお前だけのようだが
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:49.20
>>440
お前がやってるって話じゃないから日本語正しく理解しろ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 22:01:52.84ID:xLRzctgm
>>443
動摩擦と静摩擦の相反するどうとか?
MTのシンクロの要求性能に近いとか
けど臭うレベルで極圧剤が入ったギヤ油なんか流用したらシールとかイカレるんだっけか
なんか面倒くさそうと思った記憶

昔の無添加ノンポリマー信奉者が、バイクでも使える10W50あたりに落ち着くって話を聞いたことがあるけど
その辺の流れなんかな?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 05:43:46.28
>>443
高回転・高負荷下での油膜保持性能
高温下での酸化・熱安定性
高圧下での剪断安定性
クラッチ滑りを防いだ上での各部摩擦低減性

いずれもクルマ用エンジンオイルより厳しい状況におかれるのがバイク用エンジンオイル
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 06:12:04.60ID:GMHQEsWX
>>447
高回転って言っても、車とバイクのピストンスピードはあんまり変わらなく、バイクは車ほどトルクが無い。
高温って言っても水冷ならそんなに変わらない。
バイクの湿式クラッチ滑り防止に関しては、車では潤滑性能低下でしか無い。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:07:14.12
エンジンの中で動いてるのはピストンだけだと思ってる馬鹿が偉そうにしてるw
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:30:54.17ID:2GvzUGAL
>>448
S2000やタイプRのような高性能エンジンならタメはるだろうけど2輪の方が押し並べてピストンスピードは早いだろう
クランクとかカムシャフトは常用回転数の差そのまま負荷がかかる。マルチシリンダなら1万回転なんて普通に回るし2万回転近く回るものもある
冷却は水冷でも厳しいから排気量比でクルマより規定オイル量が多いんだよ。真夏に大排気量空冷で渋滞にはまったりすれば熱負荷はクルマの比じゃない
クラッチの関係は滑らないようモリブデンは使わないからその他のFMで補う必要がある分自由度は減る
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:33:20.20ID:2GvzUGAL
>>455
バイク用にはバイク用の特徴があるっていう話だよ
バイク用の方が高性能だからクルマに使えなんて誰も言ってないだろ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 11:09:19.93ID:R9Bdbj6f
>>458
直接そのエンジンは知らんけど
多気筒化を含むストロークの短縮
シャフト類軸径、軸受の最適化
高価な材料の投入、軸受、摺動部メッキ処理など
振動対策などなど

「ccもある」つーても、むしろ10気筒「も」有るんでしょそれ
ストロークはググったけど一般的な2400より短い
なら、単純化すると小さい排気量で出来てる回転数までは行ける
馬力、振動への対策は積む必要が有りそう
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:39.58ID:VeUJxaeO
>>448
俺も最近まではそう思ってたのよ。
ただ結局常用回転数が高いほど負担がかかるって結論にたっした。
普通の車で常にパワーバンド前回なら負担は多いけど、
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 17:01:55.03ID:2GvzUGAL
>>461
時速60キロでさっと計算してみた
フィットRS6MT 1800回転
CB400 SUPER FOUR 3700回転

CBが思った以上に回転上がるなぁ、と
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:20.86ID:Pqiy3/3o
>>463
実際には加速とかもあるし、
なおさら回転数あがるとおもうし
100キロでも6速で6000だから
実際のピストン速度ってか負荷はバイクの方が高そうだし、
さらに大きさから考えてもコンロッドとかも車より弱いでしょ。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 18:10:55.09ID:ajFTFf2D
チョイ乗り(約5km)が多くて、年間走行:5,000kmくらいです。
SNクラスでも6ヶ月で交換したほうがいい?劣化しますか?
SNクラスなら技術の進歩で劣化が少なくなってるような気もするので。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:16.49ID:nTKD8AOH
>>464
高回転だから負荷が大きいって言いたいことは何となくわかるけど
そもそも動かしている質量が5倍違うし、ピストンとコンロッド・クランクシャフトもバイクより重くて同じ速度で動いてる訳でメタルに掛かる力は比じゃないかと
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:00.28ID:JFwrGKgp
>>469
え?
回転数=クランクの動きでしょ。
高回転数=負荷が高いわけで。
重いけど丈夫なわけで。
部品もエンジサイズを小さくするためにコンパンクトにしてるわけで
その分耐久性も落ちるわけで。

後半とかバカすぎ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:40.98ID:j9PDi50P
12年17万kmのNA3ATの軽乗りだけど、メーカー指定距離の1万km×実燃費/10.15燃費毎に10w-30のSL鉱物油を交換しているだけだが、
今まで何の不具合も無い。
余分な金払って頻繁にSN化学合成油とか交換している輩は養分だよね。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:46:37.37ID:DyE2DcqT
タントを1万キロオイル変えないで
オイル警告灯点いたヤツなら知ってる

オイル喰いだしたエンジンで1万キロサイクルは自殺行為
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 23:44:11.70ID:scv0RRFd
>>470
無い。乳化自体は、オイルの設計だからね。

チョイ乗り多いなら、定期的にエンジン回して水分飛ばすとか、暖気しっかりやるしかない。

毎回それなりに距離乗るなら偶にキャップ開けて確認するくらいでなんの問題も無いでしょ。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 10:23:41.11ID:1bYgs/tc
ポルシェのメーカー指定2年もしくは25000kmなんだけど、
流石にそんなに交換しないで乗るの怖すぎるから1年もしくは10000kmで交換してるわ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 15:39:02.53ID:l86LChBU
最近のメーカー指定は、環境を意識し過ぎておかしい数値を設定してるとしか思えない。
適度に買い替えをしてもらう意図もあるのだろうけど、E/Gを開けて状態を見ると微妙だわ。
新車購入して保証が切れる前に買い替える人は、メーカー指定でいいと思う。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 21:08:49.14ID:hJbLYGeU
>>480
エンジンオイルのロングライフ化、熱負荷軽減、エンジン冷却効果増大を図ろうとすれば油量は多くなる
設計思想の違い
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 03:48:32.94ID:Id436rfL
>>488
高性能(=高出力)エンジンは発熱量が大きいから、オイルの熱負荷を減らして(=油温上昇を抑える)
エンジンの冷却効果も大きくしたいから油量は増やすという設計は当然あるだろうね
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 08:47:56.93ID:rwrblGHQ
技術力があるからドライサンプでもでかいオイルパンでもエンジンベイにきっちり収めてくるんだよw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 09:55:51.57ID:azHiuLcq
定期的に出てくるなw
二輪のハナシを同列で語るアホウがー
高回転=高負荷 なんて短絡的過ぎるでしょーよw
ま、クルマはヤッシー中古旧車乗って、バイクも持ってるっていう、中途半端な貧民だろーけど。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 10:26:46.77
>>502
> 定期的に出てくるなw

こういう知識のない煽り馬鹿
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:47:08.02ID:azHiuLcq
ほら出たww

オマエに小学生でもわかる命題出してあげるから、完璧に答えてみ。

例えば、最高速度がほぼ同じ四輪と二輪のエンジン比較。
日産GT-R:3.7リッター、V6ターボ
川崎14R:1.4リッター、直4NA

どちらも300キロ前後は出るんだが、
なんで四輪は300キロ出す為に、二輪の2倍以上の排気量(ターボ換算したら3倍)と1.5倍のシリンダーが必要なんだ?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:56:05.46
>>505
やっぱり馬鹿だw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:22:05.05ID:2CRABnxh
出てこれないね。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:36:08.51ID:azHiuLcq
>>508
重量、駆動系のロス、空気抵抗、エンジン冷却の問題・・
クルマの動力源に掛かる負荷ってすごいんだよ。
一方二輪は、スペースの制約でミッション系統をエンジンと同じオイルで潤滑しなきゃいけないから、クルマとは違うオイル性能が求められる。
だから、四輪と二輪を同列で語るのは愚の骨頂なんだよね。
富裕層の二輪・四輪持ちは、メカニックとこの辺のやり取りが豊富だから、解っているのだけど、貧しい二輪馬鹿は「二輪=高回転」「二輪オイル=高い」というごく一面しか頭に無い単細胞だから、二輪オイルはハイテクだと勘違いしてんだよ。
油とか液体モノって生産量と値段(=生産コスト)が反比例するっていう経済原理も知らんとな。

>>509
屁の突っ張りにもならんレスだなww
逃げてるのと変わらん。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:44:04.37ID:5CrT7BiL
最高速度の計算式でオイルの何を説明する気なんだろう知ったかクイズ王は
まぁでも自分でクイズ出して答が書けない馬鹿の可能性が高いな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:52:01.25ID:lmMdivgA
>>511
つまり、どちらが高性能という話ではなく、求める方向性が違う話なんだな。

四輪用を二輪に使うと悪そうなのは何となく理解できるが、二輪用を四輪に使うのはどうなんだろ?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:04:27.81ID:azHiuLcq
>>512
オマエのようなクズにも解るように511に書いたが、ユトリサンかな?
ユートリーは長文読解力が極端に弱いからなぁww
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:11:04.47ID:MWGmvc1Z
>>515
ただの能書きクンでしたとさw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:17:09.97ID:azHiuLcq
能書き・・

ま、確かに180mileマシンなんて乗ったコトはもちろん、見たコトも触ったコトもないオマエにとっちゃ現実味無いからそう思うわなww

でもそれ、何とかの遠吠えとも言うんだぜ(笑
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:43.41ID:WZQ/x+fd
>>509
屁の突っ張り

>>516
人生の○○○

次は何が登場するかのー?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 16:40:38.02ID:BsumjvAM
クルマは凄いんだぜバイクのオイルは大したことないよとしか言ってない何が凄くて何が大したことないのか結局具体的なことは何も書いてない(笑
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:26.82ID:det6n7SQ
アタマ悪すぎ(失笑

誰がバイクのオイルが“大したことない”なんて書いたよ?
ドコに書いてあるよ?指摘してみろよ。

それから、
「クルマのエンジンに掛かる負荷はすごいんだよ」とは書いたが、“クルマは凄いんだぞ”なんて書いてねーぞ

日本語理解でき無いのか?
思い込みもイー加減にしろ。
国語の時間に、先生から「あわてんぼ」とか言われてただろー?

オマエ、マジでユトリだろ?
もう少し国語から勉強しろよ。

夏休みの宿題で作文アルだろーが、え?
おバカなママに書いて貰うんじゃ無くて、自分でヤレヨー、アホウが。

要点は次の2点。
バイクのエンジンに掛かる負荷はクルマのエンジンに掛かる負荷よりも高いとは一概に言えない。

単細胞のバイク乗りは、エンジンの常用回転数の高さと、価格の高さから、バイク用オイルが、クルマ用オイルよりも高品質と勘違いしているが、これも一概には言えない。

ってコト。

オマエこそ、反論有るなら具体的に書けよ。

コテハンで書けよ。
逃げるなよー(笑
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 21:48:57.75ID:4TpyEd12
>>533
分離給油にはスーパーRが一番だよ
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 00:23:25.80ID:bGwk3ZfG
2stオイルが良い所は4stオイルも良いってのは聞くね
高温のエンジン内で良好な潤滑性を保ちつつ、いざ役目を終えて燃焼室に入った時には素早く燃え尽きるっていう狂気の要求を高水準でクリアできるメーカーにはそれなりの高い技術があるって事だそう

ただこれをそのまま信じるとカストロがクソメーカーに…
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 01:37:29.98ID:4Af7xKSz
>>537
俺も思った。
NSR250に乗ってた高校時代、何も知らずに有名メーカーてだけでスカトロばかり入れてた。
大人になってこういう掲示板を見るとスカトロがボロクソに。


MOTOGP見てると長いストーレト後のブレーキングで体起こしてるけど、ライダー飛んで行かないよな。
まぁブレーキング開始時に300qは出てないとしても、それに近い速度は出てると思うけど。
0540名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:49:49.57ID:NYurgNF2
>>539
その頃からカストロールが粕なのは2スト乗りでは知られてた。KDXもCRMもオートルーブ入れてたよ。
0542名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:56:42.17ID:CdUkl79z
おまえら2stオイルスレでやれw

悪くはないんだけど、カストロールとワコーズは積極的に選ぶオイルではないな。
うーん、割高と言うか、この質だったらもっと安く売れるはずと言うか。
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:57.58ID:/EHkXFmV
俺と友人達はRSを練習で使ってるが、油温が130度前後でも壊れた事ないだよね。
エンジンに見えないダメージがあるのかと思ったけど、シャシダイで計測したら馬力は落ちてない。
割高とあるけど、RSは4L3000円台だから高いとは思えない。(同等で安いオイルがあるなら使いたいので教えてください)
タイムが出ないというなら分かる話なんだが、評判が悪いのは自動車ではなくバイクの話なのか?
ワコーズは異論ありませんw
0547名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:51:40.40ID:GbYrBwUd
以前は、
「オイルは純正で十分」
だったけど、最近は、
「オイルは、その辺のホームセンターに置いてあるオイルの一番安いので十分」
だな。
何も、わざわざ純正指名買いする必要すらない。
純正が置いてない店もあるし、あっても意外と高い店もある。
最近は、規格を満たしていた、きちんと管理されているなら
その辺の安物オイルで十分。
0548名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:58:20.74ID:qflLXhw+
>>547
安物使いも一つの見識、もう、聞きあきてるからわざわざ書かなくていいよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 20:26:16.04ID:Wb0tlu6I
カストロールの1番安いやつ(ドンキで1000円)と
YACCOのギャラクシー(4Lで16000円)を比較したら、
鈍い俺でもさすがに違いが分かるかな?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/22(日) 23:27:36.42ID:/nep8Mq0
粕のRSは、安価+クオカード のときに買うけど、
粕の中では、ましだと思う。
バイク+粕無いときの車用は、POLOをペールで。
TAKUMIとかも気になるけど、まだ使ったことはない。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 00:30:17.27ID:3yV+Qw+C
ネットのせいで
昔と違って
カストロールって
今や、ボッタクリのカスオイルの代名詞みたいなイメージが染みついたわ
値段、グレードにかかわらず
一切入れたくない
それくらいヒドイものとして定着した
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 01:03:19.43ID:ucCq2LTd
>>549
ギャラクシーに見合う車両なら数あるオイルの中でも最高峰だと思うが。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 01:59:48.13ID:KbSqFB4/
カストロRS 3000kmも走ったら油温85℃でアイドリング油圧が2s/?切る。
エンジンノイズも増える。
走った感じとか吹け上がりは変わらん。
気分的に良くないから使うのやめた。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 17:15:57.75ID:l9x2Rshj
>>559
モービル1に10w-40なんてないぞ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 17:49:05.25ID:HnTvoBS3
カストロールの日本市場でのマーケティングは成功している
昔の主流の街の整備工場やSSの常用でもないし新車封入銘柄でもない
モータースポーツのスポンサー、サプライヤーとしても他社比べて抜けてる訳でもない
二輪では一定の知名度あったけどモチュールに比べたらイマイチ
それでも今じゃクルマのオイルとして量販店でもメインの扱い
どうしてここまで浸透したのか不思議
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 21:25:47.57ID:JOHYzO4z
カストロは昔は「磁力で潤滑」とか言ったり今は「液体チタン配合」とか言ったりと良く分からん
あのエセ科学みたいなのが消費者にはウケるのかね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/23(月) 22:38:17.03ID:raZB7DG+
昔からレースでよく見かけたからかもな
個人的にはトムススープラはマジかっこよかった
同様の理由でpennzoilにも特別な思いある
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 01:13:42.27ID:0qhfybeU
>>567
マグナテックは油性を誰でにでも理解しやすいよう直感的に表現していて良いと思う
チタン含有ポリマー自体はよくあるもので、チタンを含有することで剪断安定性の向上があるのは事実
チタン製品はあんがい身の回りに多いもんだよ塗料とか調理器具とかエアコンのフィルタとか
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 01:29:38.93ID:wxgRP+sS
>>564
ネットで安く仕入れて自分で交換する分にはコスパ良くてオススメ。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 07:37:59.82ID:voIWGE+Q
>>572
そうなのね
てっきり本当にエセ科学かあるいは有機モリブデンみたいに液状で溶け込んで極圧剤として働くモノが入ってるのかと本気で思ってた

ありがとう
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 14:14:28.70ID:eSrbk5zg
>>574
球状とか球体とか言ってる場合は、カーボン微粒子(フラーレンc60とか)と同じでベアリング効果なのかな
顔料とかで汎用される酸化チタンと同じか知らないですが、安定したナノ粒子にはしやすいみたい
液体金属とかは不明
チタンコーティングに至っては理解を超えてるw
バインダーなしにひっつかないのがチタンじゃないのか?
(車体ケアのチタンコートはほとんどバインダですが、あれは顔料的な特性でキズ防止や滑りと直接関係ないよね?)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/24(火) 14:25:06.92ID:eSrbk5zg
走行会とか行かなくなった遊び用兼通勤車(5W-30指定、昔のターボ)を、ftソフトマター入りのビリオンが勿体なくて、純正+S-FVシナジーにしてみました
値段相応というか、加速時のビビリ振動とか体感できる(オイルの素の面が出そうな)ところはビリオンが上
最初はかなりグレードダウンを感じたけど40kmあたりから滑らかになった気が(慣れた?)
ビリオンは5W-40から硬い方しかないから、冬の特に通勤が重いんす
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 07:15:48.22ID:yGkIFh1K
基油の種類で商品の性能が決まると信じてる頭の悪いスペヲタがいつも湧くなぁ
ブラインドテストしたら基油をピタリと当てるんだろう、きっとw
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 08:20:48.76ID:KkGOmfI5
ベースオイルにやたらこだわるくせに値段にうるさいという矛盾w
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 19:00:15.30ID:Sb5ND0iM
今時の車なら冬になったからってオイルの粘度変える必要ないよね?都内住みで週末にスキー行ってるんだけど
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 21:21:11.62ID:xYgJuRPp
>>587
20W-50で−20℃でも問題ない
ソースは旭川の俺
メーカー指定の粘度入れときゃ日本の冬なら問題ない
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/25(水) 22:38:13.48ID:NrEzD9oe
当社で購入された車輌はオイル交換無料だなんて謳ってる店なんかは0w-16指定のハイブリッドにも通常10w-30しか入れないって店もある
客が指定すれば指定銘柄の指定粘度入れるらしいが、そうなると当然別料金
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 02:17:24.83ID:tgd4mqU4
0W-20指定のターボエンジンだけど2000kmでタペットカチカチ鳴ってたのが
5W-40入れたら5000km走ってもタペット音が鳴らないからまんぞした
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 13:33:46.94ID:/9yyB5M3
スカトロールとかザーメンとかのオイルってどうよ?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 19:40:09.56ID:w6THUvw/
オイル交換後にドレンプラグの確認を要求したら
それ何すか?状態の某量販店の素人ピット担当
「そのお車は0W-20ダメっすよ」とかドヤ顔でほざきやがったが
新しい年式は0W-20推奨なんだよヴォケが
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 12:53:41.14ID:Sg8JT9nR
>>613
ピストンリングの固着とか、インジェクターのつまりとか、他に燃費悪化の理由があるんだよ。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 14:44:40.83ID:ebnCT2Ea
>>615
そうなんだ。自分はエコメダ0w-20から、ツーリング5w-30に変えたら、若干燃費が落ちたけどね。メーカーとか銘柄にもよるんだろうね。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 22:05:26.76ID:RahGo/yr
>>613
TOYOTAの新0W-20が、従来品SN 5W-30比で2%の燃費向上
http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/17572004

ベースオイルが1世代古いから、同一メーカー同世代の商品の粘度違いだったら
この差はさらに小さくなるだろう、一般論だけど
で、メーカー社員のテスト走行じゃなくて、一般ドライバーの普段使いならなおさら
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:04.19ID:f79xr8Ms
3年くらい前のガソリン高騰の時、家と仕事場の距離が700m位だから真冬の朝と夜の往復の燃費が気になってタクティ5w-30から0w-20にしたら燃費1割近く劇的に変わったと感激したけど最大3%なら気のせいなのかなぁ。
燃費良くなる思い込みで無意識に丁寧に運転してたかもな。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 22:20:43.37ID:zhAoNDU0
いや、それは気のせいじゃないよ。
短距離だと低温時の粘度の差がモロに影響するから
燃費の差として出てくる。
2%の数値は、暖気後の話。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 22:36:23.08ID:S8INj1kE
近所のオートアールズ開店記念でオイル交換500円やってるから行ってみようかな
0W-20推奨なのに安物の10W-30とか入れられたりしないか不安だけども
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 02:05:53.28ID:jLOkLz4Q
10万キロ超えて、且つ徐々に粘度上げたならまだしも
低走行車でいきなり0w-20or5w-30から10w-50は却ってエンジンにダメージありそう
NAならどんなに距離行ってても10w-40以上は躊躇するわ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 04:53:12.04ID:H9KfqA9d
>>624
ソースなしで適当なこと書き散らかしてるだけだよ
>> 粘度のみの変更で燃費に与える影響は、最大でも3%程度
なんて
息を吐くように嘘をつく屑ヲタに間違いない
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 04:58:16.08ID:H9KfqA9d
>>626
こいつも同じ、なぜどんなダメージがあるのかなんて絶対に書けない
てか、>>617=>>626かなw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 06:17:10.33ID:3A4WXJLS
>>623
>新0w-20と旧0w-20の比較は?
たかだか0.5%ぐらい
旧0w-20 1.5%
新0w-20 2.0%
ttp://toyota.jp/pages/contents/after_service/car_care/yohin/engine_room/engine_oil/image/mordal_01.png
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 10:56:19.26ID:I8f3/ieC
標準的なオイルは、1Lあたり1000円。
純正オイルも定価4000円/4L缶くらい。
今は、純正も高くなった。
量販店では3200円(800円/1L)くらい。

よって、スレでは1Lあたり800〜1000円くらいが標準的なオイルとなろう。

カー用品店のオリジナル油では、
高級品(化学合成油)が1Lで1200円くらい、
中級品(部分合成油)が1Lで800円くらい、
並級品(鉱物油)だと1Lで600円くらいで入れてもらえる。

そこそこのオイルでいいなら、
今でもディーラーでのオイルキャンペーンを利用するか、
ボトルキープが最上と言わなければならない。が、営業されるを耐えなければならない。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 16:19:56.38ID:Fenc+tAR
>>635
オイルで洗浄できない燃焼室まで綺麗になる、バルブも綺麗になる、
親子メタルが新品になる、ピストンリングも新品になる、
なんならピストンも高強度鍛造品で新品になる、いいことずくめじゃないか?

べつに10万キロごとに新品エンジン載せ替えでも構わんけどねw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 16:45:37.26ID:pX1VeRSV
>>635
ただの煽り馬鹿なんだから構うなよ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 05:48:52.42ID:lLLQAKP+
つかオーバーホールにいくらかかるか知ってて言ってるのかな?
10万キロごとオーバーホールとかあまりにも効果対費用悪すぎ
だから誰もそんなことやってない
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 08:24:24.84
>>644
純正オーバーサイズピストンなんてもう流通してないんじゃない
ボーリングが必要なほど傷や錆があれば今はブロック交換
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:29:36.29
HONDA車のオーバーホールについての記事、参考になるよ
ttps://hondacars-nozaki.com/honda-engin-overhaul/
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:09.24ID:EufZIfl/
stpのオイルトリートメント入れた
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:34:22.28ID:kFSpBErk
>>647
なにも分かってない
傷や錆があってもなくても10万走ればシリンダーは減るんだよダルマみたいにな
リングだけ交換しても未使用時の性能に戻すことはできない
流通とか関係ないし、流通してないから必要なして論理にはならない

俺なら何もしないでそのまま乗るがな
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:02:37.61ID:QUhnrkXj
>>656
10万キロでオーバーホール必要なクルマなんて今どきねぇよ、10万キロ馬鹿w
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:34.13ID:lLLQAKP+
>>656
流通とか関係ないってあんた、売ってないパーツをどうやって交換すんだよ?
そもそも流通してないから必要ないなんて誰も言ってないじゃん馬鹿かよ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:41:59.57ID:f7mAwWV6
125ccのスクーターを7万キロでシリンダー開けてピストンリング変えてみたけど
OHでパワーアップと体感出来なかった
メッキシリンダーはクロスハッチもバッチリ残ってるしキレイな物だったわ。
自動車のシリンダーが10万キロごときで減ってくるwとかありえねーと思うわ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:11:27.60ID:Ulni9KwZ
スミックスのGX100を愛用しているんですが
ACEA A3/B3 規格をクリアする位の保護性能はあるのでしょうか。
調べても情報が出てこず、ここの方々なら詳しいかと思いまして。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 07:01:21.19
>>663
規格を取得していないなら、相当する性能があるかどうかはメーカー以外には知り得ない
このスレに中の人がいれば別ですが、S.I.ENERGYに問い合わせるのが唯一確実だと思います
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:10.49ID:d7VlHaJ2
>>656
シリンダーが磨耗していてもクリアランスの規定値超えてなければ オーリングもオーバーサイズピストンも必須ではない
物事分かってない知ったかはお前
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:50.27ID:d7VlHaJ2
× オーリング
○ ボーリング
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 17:25:03.75ID:vtwbXqh7
>>664
やはりそうですよね。
企業秘密かもしれませんが問い合わせしてみます。
ありがとうございます。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 20:40:15.20ID:SgDrSI5A
>>655
横から・・
かなり昔に一度入れた事があった
オイル交換後2000km過ぎで新油りフィーリングが薄れガサツに感じ始めたので使ってみたけど、
ガサツ感に関してはかなり改善したと思った
(あいまい記憶だけどその時使っていたオイルはXF-08だったかな?)
効果は即効性、持続は1500km未満というイメージ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 06:55:19.24
>>670
S.I.エナジーの前身の住商石油は、元々主に出光興産と取引している
販売会社だから、SUMIXはZEPRO相当品なのかもしれないね
今は出光興産の完全子会社になっているし
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 17:17:23.59ID:BkiOgyut
>>676
ZEPRO相当品であればそれはかなりの良品ですね。
グループWですし、8年程使っていて快調なんですが
改めてどれ位のオイルなのかなぁと思いまして。
メーカーに問い合わせしていますが、今の所、返信はありません。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 17:57:32.98ID:0Ie2iFYP
>>676
>>678

ZEPROは出光ルブテクノ株式会社が製造、出光興産株式会社が販売
http://www.idemitsu.co.jp/lube/about/research/lube_techno/
> アポロマークでお馴染みの出光のサービスステーションからお届けする「出光ゼプロ」、
> 国内の自動車用潤滑油の「アポロイル」、工場向けや船舶用の「ダフニー」、
> 海外で「IDEMITSU」などが出光興産の潤滑油のブランド名で、当社はこれらのブランドに
> 恥じない製品を製造しています。

SUMIXエンジンオイルは三共油化工業株式会社が製造、エスアイエナジー株式会社が販売
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 18:18:31.35ID:JdUTfbq2
三共油化はベースオイルしか製造してない説もあるから〜
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 18:24:34.93ID:BkiOgyut
>>680
ご丁寧に有難うございます。出光のマークってアポロマークって言うんですね。勝手にヒソカマークって呼んでましたw
679さんのおっしゃるオイルも載っていますね。
スタンドで購入できるんじゃないでしょうかね。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 19:53:57.23ID:3PsSL6+K
出光のねーちゃんかわいいよなぁ
あそこでオイル買うしかない
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 00:40:00.15ID:SvVvaN9p
>>667
こいつなに言ってんのレベル低すぎ
純正ピストン供給されてないのに規定値超えとか馬鹿じゃないの
規定値の定義なんか意味ねーだろ知ったかやろう(笑)
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 01:49:27.05ID:CPcZO2nh
>>687
本物の馬鹿
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 07:33:42.77ID:esQuS/Er
カーバカーバ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 10:36:24.46ID:mCF1Gs4a
純正オーバーサイズピストンが供給されてないって何処のメーカー?ww

純正オーバーサイズピストンが無ければピストン作ってるメーカーに発注すれば良いじゃない?w
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 12:56:55.37ID:fO4S2irV
>>693
現代のエンジンはオーバーサイズピストンに交換するんじゃなくて、ブロックごと交換になるんだよ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 13:06:08.53ID:esQuS/Er
オイル交換たのちー
特に墨汁が出てきたときの
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 14:30:01.40ID:LVbj5QEb
>>693
なんかさ国交省から国内の車、バイクメーカーに通達があったらしいのよ
要はオーバーサイズピストンにすると車検証と実際の排気量が合わなくなる
最悪、脱税になるからダメだと
だから今はどこのメーカーも作ってないよ
今でも出るとしたら通達の前の在庫だな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 15:15:35.69ID:LVbj5QEb
>>700
「通達があったらしい」と書いたのは明確なエビデンスがあるわけじゃなくて
あくまで噂だから
とりま「国交省 オーバーサイズピストン」でググってみてちょ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 15:43:01.32ID:yEZ+sD51
車検の全高±4cmとかのような実効性のある運用基準を設けられなかったんかね
どうせ税金の事だから横槍を入れたとしたら財務省なんだろうけど
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 16:03:55.27ID:NM0FBq6r
コバッくんの所はこういうセールをやってくれるし、実際イヤな顔もせず受け付けてくれるのは楽
まぁ次回車検の宣伝活動込みの予算割きなんだろうけど

あとは「ポテトもいかがですか?」パターンは漏れなく付いてくるかな
オイルだけで済まそうと思って行くと「フィルターも」的なセールストークは一応ある
断れば良いだけの話にはなるけど
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 19:13:11.00ID:CUufTiUB
コバックで車検受けたけど乗り出しシュワーンと走って良い感じだったよSUNOCOってオイルだったわ
フランチャイズだろうから店によって違うかもしれんが
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:46.27ID:tEituJqC
nutecはモチュール入れるよりずっと良いぞ まあ値段は大して変わらんが
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:52:34.53ID:/wQuLtgq
>>720
ギヤオイルが良いので信用してる
MTだと、ミッションオイルで良し悪しがダイレクトに分かるよ
ニューテックのはMTの他、トランスファの唸りとLSDのスリップスティック音の減少は耳で分かるし、プラシーボを疑うレベルでもないです
同様にギヤが好印象でエンジンも良いんじゃない?と思うのは他にも有ったけど
暖まるまで本調子が出なかったり(よくある2速が純正より神経質になる)
高温ではスリップスティック音が大きくなるのがニューテックでは一定なのが、それらとの違いだった

このところ子育てで小遣いが厳しく、走行会もご無沙汰なんで、エンジンオイルはお金節約でご無沙汰ですが
ギヤだけはニューテックを継続使用中
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/04(土) 17:12:56.27ID:1xmdqPz6
競技しなくなってからはオイルチャンポンするようになってしまったなあ

それまでは舶来品とかに反応してたんだけど
日常使いじゃ壊れる気配ないね
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/05(日) 21:06:57.45ID:pd+85Cb+
2年ぶりにオイル交換した
レジのねーちゃんが「前回やったの2015年ですねー!」って驚いてたわw
まあ実際には年間5,000qくらいしか走らないんだけども。。。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 07:29:12.42ID:hnKNFK41
ドラム缶に入れたら腐りそう
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:23.40ID:u2YMnVVT
>>732
一万キロ以上走って換えるなら体感すんじゃない?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:46.61ID:IHW8AJzG
昔は、交換直後に体感できることが多かった。
でも、その理由としては
1.当時走行距離自体が多かった
2.オイル性能がまだ低かった
からではないかと思う。

今は、そんなに走っていないし、オイル自体の性能も上がって
1年やそこら、1万キロ程度じゃどうということもないのかもしれん。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:52.80ID:HQI54PiL
いいかげんじえんやめれや な
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 14:21:30.23ID:+r0up1GN
21万キロの日産セダンにオススメのオイルありますか?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:11.55ID:+r0up1GN
>>740
ありがとうございます参考にしてみます
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 16:30:22.71ID:OGG/KyjH
>>734
ディーラーで1年に1度しか交換しないけど
昔ほど交換後の違いを感じられなくなった。
やはり、純正オイルの品質が良くなったように思う。
値段も上がったけど。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:14.63ID:1nqvwvL1
>>737
うちも20年落ちの車だけどワコーズのトリプルアール入れているよ
まぁ、調子いい、色々ボロだけどエンジンは絶好調だよ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 20:17:19.95
>>754
YACCOならAmazonで買えるよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 23:05:57.20ID:w39S54Na
いつも10w30・SL鉱物油オンリーだから何の迷いもない
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 07:34:29.43ID:dFtYL01C
>>761
いたってふつうに良い
けどね タクマイン
安くてもっと良い
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 16:51:16.04ID:M7ohJaiP
今まで、自分のムーヴが遅いのは、燃費仕様のギア、800キロの車重のせいだと思っていたが、どうやら省燃費オイル0w20のせいっぽい。
5w30のがトルクあるわ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 17:15:51.40ID:YLORD9yF
>>764
勘違い
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:12:51.70ID:hwhE8qSh
排気量が大きい、ターボ、古い車、欧州車
この条件が重なるほど硬い方にしてるだけ
同じ車名でも世代やグレードで違うし要は適当ってこった
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:21:12.71ID:YLORD9yF
>>766
抵抗が大きい方がトルク感は出るよ。
実際に速くなってるわけじゃない。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 20:55:19.99ID:p+J2pIRZ
>>763
そういうのを気にする人が選ぶようなブランドではないよね。
用品店でも欧州車にオススメ!とか超大雑把なPOP出してたりするアレみたいなもんじゃないかな。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 21:05:14.16ID:yZCyB2pp
>>763
どんな?と思ってスクロールしながら眺めてたら、急にZXR400とか出てきてドッキリしたw(今のバイクはZX6Rだけど)
なんか例示の車種がちょいちょい偏ってるけど、それほど違和感は?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 07:21:45.19
>>762
“TAKUMI”とはまた別のブランドなんだな
中小のオイルメーカーの商品を試してみるのも楽しいか
地雷でなきゃいいんだけど
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 08:00:26.61ID:Yw1ExWsV
>>775
今までに何十回も入れてるが全く問題ない
もちもバイクで3000kmは楽勝だから車ならば6000〜10000km位は続くんじゃないかな?
良いフィーリングがね。
先ずは一番安い10w-40辺りから試してみれば?
たまにヤフオクにも出るよ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 20:03:29.24ID:wXcThTWS
0W-20推奨車にバイク用ヤマルーブプレミアム10W-40入れてるけど何も問題はないよ。エンジンの回りは良くないけど静かで振動もかなり減る。
あるから入れてるだけでわざわざバイク用は買わないな。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 21:16:53.09
>>777
5W-40ってことは欧州車かな
上も下も指定粘度より下げる選択はないよ、油膜切れで焼き付きのリスクを負うだけ
10W-50なら問題ない
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 21:35:46.04ID:iAuGCYi2
指定オイルが0W-20のコンパクトカーなんだけど5W-30と10W-40のどちらに変えようか考え中
もうそろそろ10万キロ近いから固くしたほうがいいのかと思ってるけどどうなんでしょ
ちなみに最低気温が氷点下に達することが稀な地域に住んでる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 22:00:24.84
>>785
試すなら5W-30でしょうね
オイルの消費量が増えたとか体感してる変化がないなら0W-20のままでも
それでも5W-30入れてみて変化を感じるのも楽しみでしょうけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 07:02:59.17ID:TemC8w4n
オートバックスにSK JIC X9というのがあった
調べたらSKルブリカンツは世界のベースオイルの50%をシェアをもつメーカーで5W-30がACCA C3 5W-40がA3/B3取得してた
4L 4500円と合成油では安かったのでVWに5W-30入れてみたけどね
A3指定にC3入れても油まく的には3.5あるから問題なさそうだけど
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 08:31:18.69ID:RQk52zba
>>794
あーあ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 09:07:09.17ID:dgSKTMWA
>>797
高いから
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:51.14ID:8dyttftp
エンジンかけたら暖機運転するんだから始動直後なんて関係ない
何を訳の分からないこと言ってるんだ知ったか馬鹿は
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 19:05:18.45ID:qDF7mOgG
0W-20の 0と20は 外気温、-35℃から20℃までの性能を維持するという意味で
5W-30は 5と30は 外気温、-30℃から30℃までの性能を維持するという意味であると
解釈しています。(エンジン始動時の温度は当然外気温イコール
0W-20を使用する場合、当然夏場は20℃を越えることがあるわけで、そこまではオイルメーカーの保障の範囲で、それを超えているとき適合オイルと言っている車のメーカーはその辺どのように保障しているのかという疑問がわきます。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 19:50:21.86ID:V/eE0ITk
モービル1やサスティナ入れるほど大した車じゃない
でも気分的に合成油は譲れない
となると日産、シーホース、PROMIX辺りに
日産が安全パイかな
安いし、Amazonで買えるし
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:33:46.49ID:6FEsbhnx
オイルは入ってればなんでも良いんだけど異端?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 23:02:06.09ID:V/eE0ITk
スレでは異端
だけど一般社会では普通

世の中には年間10000km以上走行するのに、オイル交換は車検の時のみ
なんていう耐久レーサーがごろごろいる
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 23:25:24.39ID:IdBhSQCi
ATF交換って推奨時期から結構たつと、したほうがいいと、そのまま無交換とかネットでも意見が色々あるけど、実際どうなの?ガソリンスタンドでも交換できるのにトラブルおきたら運位の確率?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 23:39:58.08ID:z9R6eat4
昔、まともに交換できないディーラーやショップが多かったからATF交換でATが壊れてたのは事実
でも、今はそんなディーラーやショップはないだろ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:02.36ID:wDq7ZopC
>>824
トルコン太郎とかでやるなら大丈夫だろうけど
下手にやると、寝た子(各種に溜まったスラッジ)を起こすことになりかねない。

GSでは純正ATFじゃなくて汎用ATFだろうし
止めたほうがいいと思うけどねぇ・・・
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 00:54:34.51ID:FLpOSlfU
  
10万Km以下なら、ATF交換しても大丈夫でしょ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 02:40:53.63ID:wFblk74i
3万キロ毎にATF交換してるよ
オイルは当然劣化するから、推奨期間内に交換した方がいいのは当然
高級オイルはダイレクト感があるのにシフトがスムーズで、普通の純正オイルには戻れない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 03:04:27.13ID:pnfhhBqp
>>821
寒冷地で乗ったことないど阿呆の妄想知ったかはすっこんでろ
このスレはこういう脳内俺詳しいよ君多いわ
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 05:24:50.48ID:zwNdVoH3
-15℃ぐらいまでいくけど
フロントガラスの霜ははカーバーで,車内の寒さはシートヒーターでしのいで,
コールドスタートしてるよ.0w-20の方が冷えてる状態から暖まるまでの動きが
スムーズ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 07:47:41.81ID:jzrzLkBr
>>806
何も変わらない
ソースは真冬は−20℃超える北海道北見市在住の俺
暖まるまでの動きが違うとか訳の分からないこと書いてるヤツがいるけど
水温計の針が動き出すまでは駐車場で暖機するから意味不明
オイルの比熱は0Wも5Wも差はないから暖機の時間も変わらない
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:41.42ID:kJWv0EXi
昨日から思ってたけど、暖気関係なく始動時のかかりやすさの事言ってるんでないの?
その上で暖気すれば変わらないと言ってると思うよ?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:14.88ID:Vtd/1L9t
0w-20とかのオイルはコールドスタートのために冷えたときの粘度を下げてるから,
暖機運転したら違いはわからないのが当たり前.
北見でもコールドスタートしてみればわかると思うよ.
0837831
垢版 |
2017/11/14(火) 13:01:22.14ID:jzrzLkBr
>>835
元コメントの−10℃で
>> 0W-20と5W-30って始動性かなり違ってくる?
って問いに、変わらないよと答えてるんだが日本語苦手な人ですか?

>>832
釘は金槌で打つことにしてるんでバナナは使ったことないよ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:14:32.93ID:fHQX09Q1
前にテレビでやってたけど、
「日本一寒いマイナス30度の村」では、
朝起きたら、まずリモコンスタートでエンジン始動しておくらしいな
「環境に悪かろうが、コレがないとダメ、これが常識」
で、朝のいろいろなことを終えて、家を出る頃には暖気完了
これだとオイルの粘度などどうでもいいな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 13:31:15.23ID:YFesfKJP
10年位前のリモコンエンジンスターター全盛時代には会社の殆どの社員が付けていた。
冬場は終礼が終わると皆一斉にリモコンをピッ!っと押して暖気と室内暖房ヌクヌク作戦をやっていたわ。
更にアンサーバックが返ってくるからピーピーと煩かったw
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 16:15:11.56ID:jzrzLkBr
>>843
そのとおり
日本の冬の寒さ程度なら、クランキングが重く苦しそうになるのはまずバッテリーの性能低下
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:06:54.01ID:gXFXqx6s
2000年頃に5W-20、次いで0W-20が工場重点と純正ラインナップしたのって、小数点以下のカタログ燃費競争のためでしょ
完全同一条件のベンチで機械測定(型式認定取るレベルのね)すれば、これは確実に1-2%伸びるってことで
リッター30キロクラスで、有って0.5km程度の貢献ですよ
で、低油温時のポンプ吐出量なんかから来るその他の効果は「理屈の上では相対的に有利」≒マシだろうって話でそ
クランキング時の電流グラフをWebに掲載してた添加剤かマイナーオイルメーカーが有った気がするが
少なくとも車メーカーはそこは謳ってはいない
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 20:14:28.43ID:gXFXqx6s
低粘度油でカタログ燃費1-2%の効果だったよな?と記憶を確認しようとして、夏頃話題になってたこれを思い出した
http://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/engine_room/engine_oil/oil_special.html
詳しくはこちらで出てくるポップアップ

オイルもエンジン(低粘度対策含む)も燃費向上のためにコストをかけていて、ユーザー側は燃費向上分ではモトが取れないと思うんだけど
化石燃料使う車が生き延びるための負担ってことでしょうか?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 22:34:07.62ID:UqWxUyKK
3000〜5000キロ走って100円200円のコストダウンのために、オイル代1000〜2000円アップさせられる謎

初期投資高くてもタイヤこだわる方がリターンあるわ
低燃費タイヤからアジアンに替えたら15%位燃費悪化した・・・
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:48.43ID:wDq7ZopC
>>850
タイヤをケチると高くつくね。
ラベリング制度が始まる前に
タイヤを交換したら、どうやっても平均燃費が伸びないので
ラベリング制度が始まって交換したタイヤが糞だったことを知った。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 01:24:16.07
>>848
各メーカーとも北海道に試験場持って寒冷地テストしてる訳で、指定オイル入れたら
厳冬期でもエンジンの始動性には何の問題もない
寒冷地仕様もオルタネーターやバッテリーの容量アップでエンジンオイルの指定粘度
下げたりはしない
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 07:58:29.90ID:85s3z7ZV
トヨタの新オイルは未だにジェームス、オートバックス、イエローハットで販売してない。
どんだけ商品の回転が悪いんだ。旧オイルの在庫が捌けるまで売らないんだろ?
新オイル存在が知れ渡ってて旧オイル買おうとする人少ないのか?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 08:39:24.37ID:9G41rrcV
>>857
流通在庫を持っていたらそれが捌けるまでは新製品を店頭に置かないだろ
メーカーが旧製品引き取るならともかくも
銘柄指定なしの客やキャンペーンで旧製品を使いきることができるディーラーと一緒にするな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 13:10:39.22ID:uyqcD5uE
嫁アクアの車検、当人任せだと余計なことをされてボラれるのでディーラーで見積を固め、割引狙いの早期予約をしてきた
「ユーチューブとかで宣伝してたなんか凄いらしい純正て入ったの?」
「ドラム缶の中が入れ替わってからですね」
週に何十台もやってればすぐでは?と聞いたら、販売会社の本社倉庫、そこへ持ってくる県共販の倉庫とどんだけ残りが有るか分からんてw
まあ0W-20の方は9月頃から出回りだしみたいだったし
4L缶取り寄せ可、定価になりますって言われたが、わざわざ要らんわw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 14:59:55.89ID:uyqcD5uE
>>861
クソ憎たらしいので次の下取りに付けようと思ったのですが、要る?

>>862
3年前の部分改良時の商談で、工場充填が0W-16になるってどうすんの、常備するの?って聞いたら、もう入荷してるんじゃないのかなとか言ってた店で
初回車検で聞いたら0W-20と5W-30のみで落ち着いた、それ以外は缶で買ってとw
昔から二種しか置かないくせにおかしいと思ってた
5W-20から0Wへの切り替え時に、0W不可の型式一覧がトヨタ本社から回ってるのを見せてもらったが
そう言うのはもう、黙って任せる普通の客には5W-30を入てるそう
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 16:31:07.68ID:uyqcD5uE
先日盛り上がってた粘度がらみの話の参考になりそうな記事が日本自動車工業会に有った
斜め読みだが割と簡単そう
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/jamagazine_pdf/201411.pdf
これによると4年前、いっこ前の改良から0W-16だったようです、すみません
目次
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/

>>864
思ったこと(私見)をペラペラ喋ってる風なので話半分、アテにもしてなかったので想定内だったけどw
この3年で厳しくなったのか、サービス受付担当なのに勝手に答えちゃいけなくなったようで
見積書に質問したら本物のサービスを呼んできた
案の定、MT-10添加剤なんか額に積んでたので断ったんだけど
新純正にこれ混ぜて平気なの?ってボソッと言ったのが話のきっかけでオイルの話に
SMグレードOKの新しいMT-10ですってそういう話じゃねえw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:52.41ID:o89nuYOQ
>>824
真っ黒になる無交換が良い訳ない
上抜き可能ならコロ助チェンジャーで自分でも希釈交換方式で交換できるけど方法うんたらよりフルードに汎用品は使ったら駄目、本当に駄目
良いのはアイシンか純正かニューテックでエンジンオイルとは違う
粘土が合っててもATと合ってないと異音やトラブル出るからスタンドとかも避けた方がって感じ
純正持ち込んでやってもらてるなら選択肢としては入るが自分で出来ないならトルコン太郎の全量交換が無難
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 13:37:53.36ID:6Jr8nT9s
トヨタディーラーで銘柄指定しないでオイル交換頼むとタクティのキャッスルになるのかな?
http://www.tacti.co.jp/project/toyota-jigyo/shohin/oil/

タクティの0W-20は化学合成の表記は無いけど(トヨタ系の奥ゆかしいところ)
64742-54-7の「V」 HVIが80-90%なので実際は全化学合成油だから良いオイルであるが、
トヨタのキャッスルはGas to Liquids基油70-80%なのでもっと良い。

0W-20はトヨタとタクティ、さらにトヨタの旧品があるので確かめる項目が多いが、
0W-16はトヨタしかないのでトヨタの新旧を確かめるだけでいい。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:04:22.75ID:vaOG2Fjq
>>870
ジェームスとかで銘柄指定なしのお任せで安いのだとタクティ、ディーラーに関してはトヨタ店など直系?はトヨタキャッスルと聞いた
むしろ純正の方を回転させろと言うのが有るらしい
一度、タクティと違うのか?と聞いたらあれはジェームスがオートバックス等のPBに値段で対抗するのが主で
フィルターもそうじゃなかったかな
ディーラーで取るとしたら自社旧車や系列中古店で売った他社中古で適合粘度の常備がなく、かつ最低額でやる場合とか
旧オート店て今ネッツだっけ?
昔、VW Duoの関係で行ってた事が有るんだが
地場の整備会社なんかが経営してるチャンネルは使用油脂のルートとか自由らしくて
タクティをすっ飛ばして、カストロの整備工場向けが最安コースだったりした
確かプロラインて物だと思ったけど、今はプロフェッショナルって言うのがそれかな?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 20:09:17.61ID:N92BfafD
>>857
歯車パッケージのやつ、アマゾンに出てきてるね
4Lで3170円
なぜかトヨタ0W-20で検索してモービルのECも引っかかったんだが、それより500円ほど安い
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 22:05:38.52ID:fifwaphL
>>870
と言われると転勤した先のディーラーのオイルってどうなってんのだか気になって、HPを見てみた
0W-20、5W-30、ディーゼルそれぞれの量り売り価格が出ていて、写真が全部旧トヨタ純正の方の4L缶
適当な画像ファイルを持ってきただけかもだし、よく分からん
3年前に更新されたきりのページで、新パッケージの写真の訳もなし
他に20L単位のオイルキープの価格表もあって、こっちは200L缶を使ったイメージ画像
0W-20は説明文に有機モリブデン配合とあり
5W-30だけなぜかタクティの画像
ほかにモービルのエコクルーズ如きが20L、3万2千円、純正の倍額でワロタ
工賃込みだそうだがお任せしたくない金額設定だわ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 08:30:15.65ID:2PfbyCTY
タクティの200リットルドラム缶は、イベント用って書いてある物を見たことあるから信用しねーわ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 08:47:59.02
ペール缶のキープって、個人の20L缶を管理するんじゃなくて累積使用量を管理してるだけでしょ?
200L缶のオイルを使って
何回か交換して20L使い切りる計算になったら、また1缶入れますか?みたいに
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:24:21.05ID:66o7faiv
>>877
トヨタディーラーのバルク品は純正のほうじゃないの?
色々と法則があるはずだよ
タクティーにはトヨタと書かれてないとかcastleと英字の記載があるとか
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:38.49ID:Ui1Gopv1
オイルって消費期限みたいなのあります?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 21:21:00.18ID:Ui1Gopv1
>>881
ありがとうございます
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 07:43:19.02ID:R7J+qufY
>>884
つまり変化なしって、事ね。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 20:24:23.16ID:UVmAXF/2
>>891
PEA、50%も入ってないとネガキャンされる割に、こんな時だけフューエルワンw
オイルがポリマーせん断した上に、PEAで粘性上がったら、相殺ではなく踏んだり蹴ったり状態な悪寒
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:28:25.43ID:oIvcEj9t
自営業の俺の仕事兼下駄車の11年落ち軽ターボは5w30
5000qまたは半年の早い方
シビコンなら、その半分
と取説とバイザーに書いてある
3000qで交換してるけど月1500qほど走るので2ヶ月に1回交換してる。
これだけ頻繁に交換してるとエンジンの中がどうこうより、オイルパンとドレンがネジ切れしないかの方が心配になってくる。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:24.37ID:ecrKS8/i
おれは新しいオイル試したくなって2000で交換してしまう、、
麓のチェンジャーつこてる。
トラブル心配する人いるけど10年経っても問題なし。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 23:02:41.67ID:euliBLG7
>>896-897
11年物、ダイハツKJ-VET、936ccターボも、5000kmまたは半年、シビア半分ですわ
指定は5W-30
5W-40以上を入れてる人が多かった気がする
最近ミニサも行かんし、遊びはバイク三昧で、半年で1000kmちょいしか乗らない
勿体無いので純正+たまにS-FV添加
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:58.48ID:UvSyvPXO
>アルミワッシャーがつぶれてねじ切れ防止になっている
へんな表現だな ワッシャーがつぶれるから強く締めなくていいって事だろ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:58.13ID:xONvbuqO
銅かアルミかは最終的な締め付けトルクに関係ないと思うけどね.
アルミの方がつぶれていく感覚がつかみやすいので,トルクのかかりはじめが
わかりやすいから,アルミを使った方がいいと思うけど.
銅は鈍感な人には感覚がつかみにくい.
近所のホムセンはアルミばかりだよ.
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 16:22:31.16ID:ZZEVPNtc
11マンkm超えの愛車(2000ccNA直噴MT)にRECSやってからアッシュFS入れたら明らかに調子良くなった
5w−30のままだが吹けが滑らかでエンジン音が静かになり粘度が上がったような印象なのに吹けが軽い

お陰でブリッピングで吹かし過ぎて回転が合わないorz

新品オイル入れた影響と銘柄の違い、RECSの効果がそれぞれどの程度なのか判別は難しいけど、この程度の費用でエンジンがこれだけ若返れば満足♪
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:39:30.35ID:Pra7PHL5
ドレンボルトのワッシャーってホムセンのアルミか銅のワッシャーの適当でも大丈夫なの?純正がいいけど数百円のパーツでディーラーで注文しるのって普通でしょか?後クルマのワッシャーは銅でアルミは駄目みたいなのをネットで見た気がするけど気にしなくてもいいのでしょか?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 18:00:03.67ID:9epI315l
>>910
・ドレンガスケットを汎用ワッシャで代用して大丈夫か
十分な厚みのあるもので代用する事は可能

・数百円の部品をディーラーで注文するのは普通か
普通

・車のワッシャーは銅でなくてはだめか
そんなことはない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 19:17:04.30ID:8Hg2W7Nz
頻繁にオイル替えるならオイルドレンコック買えば解決じゃない?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 02:05:04.30ID:zchDZ/pG
>>910
車用品売り場に売ってあるやつなら大丈夫だよ.。

ねじ山を痛めないために,ドレインボルトを締めるとき,
アルミや銅の柔らかいワッシャーがつぶれる感触が伝わって,
閉めすぎを防止するようになっている.

フロアジャッキもあった方がいいよ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 02:52:15.05ID:USXP9fLJ
>>910
探したら意外とあるかもよ
中空ドーナツみたいな銅ワッシャーなんだけど、たまたまオクで形状サイズ同じなのを見つけてまとめ買いしたった
対応メーカーは日産だったけど、ホムセンには置いてなかった
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 04:20:11.57ID:FnH76Vq2
> アルミや銅の柔らかいワッシャーがつぶれる感触が伝わって,
> 閉めすぎを防止するようになっている

そういう目的じゃねえよw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 15:37:59.38ID:6CB2qhRc
同メーカー、同シリーズで低温の数値だけが違う2種類のオイル
例えばMobil 1の 5W-30 と 10W-30 を比べると、後者の方が増粘剤が少なく
同一期間の使用による粘度低下は少ないと考えられる?
雪が殆ど降らない温暖な地方なんで、前者を選ぶメリット無いのかなと
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 16:04:12.84ID:9Dj+6wCW
>Mobil1 10W-30
MSDSを見たが、ただの鉱物油じゃないのか・・・?
VHVI 10〜20%

Mobil1 5W-30ならPAOが少しは入っているから
俺ならそっちを買うかな。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 18:05:31.23ID:l/QphAAH
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 18:48:29.51ID:6ZLK8Ick
10w-30だと、流石に最初にエンジン掛けた時に、オイルがエンジン全体に回るのが遅いから、5w-30のがいいかな。個人的には。
昔、車全然乗らなかった頃、一か月乗らなかったコトがたまにあったけど、10w30だとガリガリ異音がした。
5w-30だとならなかった。
今の車は買い替えたし、11月〜4月、0w-20
5月〜10月まで5w-30使ってるけど。
燃費ほとんど変わらない季節は、安い5w-30つかってるだけで、特に理由はない。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:22:38.70ID:Nauyb2xQ
ワコーズの4ct-sとイエローハットのMAGMAX プレミアムオイルではどちらが性能がいいんですかね?
イエローハットのはPAO+エステルと書いてあるけど、4ct-sはFull Syntheticとしか書いてありません。
値段はワコーズの方が高いんですが、PAO使ってるんですかね?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:42:53.39ID:zySm3uuD
>>930
>昔、車全然乗らなかった頃、一か月乗らなかったコトがたまにあったけど、10w30だとガリガリ異音がした。

ターニングすれば痛みが軽減されるよ。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:49:53.75ID:TX6T5PXD
寒くなってきて暖房つけるようになったせいなのかスタッドレスに替えたからなのかなんなのかよくわからんけど
交換してから3000キロしか走ってないのに感覚がアレな感じになった
オイルかえたら幸せになれるんか?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:16:24.32ID:Nauyb2xQ
>>936
Full Syntheticって書いてあってもグループ3なんですかね?
5w-40でグループ4のオイルを探してるんだけど、なかなか分からないね。
取り敢えずイエローハットのが無難なのかな?結構安いけど。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:39:12.48ID:Nauyb2xQ
>>938
カタログに書いてあるね。複数のベースオイルって。
値段が高いやつはFull Syntheticって書いてあって、それより安いやつはFull Synthetic(3D+LCT)って
書いてあるけど、3Dって書いてなかったらグループ4とか?
でも3Dって書いてないやつよりも高いTRってオイルは3Dって書いてあるね。
値段だけじゃ分からんのか。Synthetic配合って書いてある部分合成油っぽいやつよりも
安いFull Syntheticオイルもあるし。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:41:38.74ID:Nauyb2xQ
どこのメーカーのでもいいけど明確にグループ4って判明してるオイルもしくは、
PAOだけとかPAO+エステルって言うオイルはあるのかな?イエローハットの以外で。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:55:07.44ID:Nauyb2xQ
>>942
ジョイフル本田の通販で売ってるね。そんなホームセンターは見たこと無いけど。
これがPAOって言うのは確実なのかな?検索すると確かにそんな書き込みが見られるけど。

確実なら買ってみようかな。送料入れてもイエローハットのより安いし。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 07:14:55.58ID:P946sVTl
レプソル、100%化学合成油って書いてあるのと全合成油って書いてあるのがあるんだけどどう違うの
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 12:45:00.12ID:gIh/NJWe
>>941だけど、結構あるんだね。仕事終わったら貼ってくれたリンク先見てみるよ。ありがとう。
ところで化学合成油で漏れるのは80年代までの車じゃないの?
自分のは90年代だけど、化学合成で漏れた事はないよ。グループ3かもしれないけど。
今まではbpのストラーダ→ゼロNA→4ct-sって入れてきた。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 13:31:52.93ID:89CLkSR3
化学合成油でオイル漏れとか言うのはバイクでの話だよね
ふっるい旧車もたくさん生き残ってるのと、90年代でもカワサキの空冷とか漏れ滲みは当たり前だった
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 13:48:19.00ID:89CLkSR3
>>960
スレチだがアレは何だったんだろうなぁ
ガスケットの材料なんて各社同じような物だろうし(納入メーカー同じだったりして)
ヘッドカバーとシリンダーブロックの接触面が綺麗な直線じゃないとか時代的にありえないし
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 18:41:08.69ID:y+NcWmO3
>>748 NC41すげーぞ! それでも満足いかないならUWシリーズ
最近発売になったNC53E2,5W-40も絶品だね
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 18:46:05.32ID:y+NcWmO3
連続すまぬ あと旧車、空冷には Ms55 15w-55
絶品ですよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 09:26:48.66ID:azAy1WSj
>>943
ジョイフル本田は、茨城の土浦本社だからな。北関東メインだよ。関西や東北には一切ないから、知らないのも無理はない。
宇都宮やひたちなか、千葉ニュータウンがかなりでかい。
0982943
垢版 |
2017/11/26(日) 10:33:10.91ID:Dux5RX03
>>981
こちらは東海だからね。ジョイフルって言ったらファミレスだし、ナフコって言うホームセンターもあるみたいだけど、
ナフコって言ったらスーパーマーケットだ。

取り敢えず一番安いスミックスから入れてみる。まだ当分先だけど。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 10:55:48.30ID:CmVXBBSo
カインズくらいになると離島をのぞき何処でもほぼ存在するのだろーか
愛知県民だがホムセンといえばカーマ、カインズ、エンチョー、コメリ、コーナン、ケーヨーデイツーといった所
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:07:48.05ID:WNNABCix
綿半ホームエイド
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 23:10:03.49ID:FBkL1my7
GX100もいいけどニチモリ NEO 5w-50も柔らかめでオススメだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 19時間 17分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況