X



【業者専用】鈑金塗装関係者:68色目【素人禁止】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-VSjb [49.98.64.183])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:35:07.43ID:kbs/9EcSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。
素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。

前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者:66色目【素人禁止】
【業者専用】鈑金塗装関係者:67色目【素人禁止】 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508978239/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503138360
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:58:44.15ID:gDNQieb9d
何かこの仕事をしていたら何時でも安くしてって言って来る奴が居ないか?

昔、親方が お客に一生懸命に働いて自分の給料を減らされたら嫌やろ? あんたが言ってるのはそれと同じだからなって言っていたのを思い出したわ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:04.46ID:gDNQieb9d
知り合いだから… 友達だから… 安くしてって毎回毎回 言う奴は 本当の友達じゃないって言うのを これからこの仕事をやって行く子達に伝えたいね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-ye+x [202.32.68.123])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:40:56.52ID:y6eQTxN/0
保険入ってないから安くしてって言うのも変な話しなんだよな 普段、それだけ掛金してないんだから 図々し過ぎるんだよな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7742-Ogju [114.134.219.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:01:21.18ID:RmnvU6Rq0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 379f-nR5x [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:11.81ID:BjLMvK4n0
善意でやっても見返り無い、突然連絡してくれば今日やってもらえないか、いつならやってくれるか・・・

とプライベートで言われて、家族もあるし貴重な休日潰れてマトモに礼すらねぇし
挙句は人の物奪って金すら置いて行かねえ
荷物は置いて行くしお詫びにとか言って早いもので2年か

タヒねよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b774-awjz [122.131.122.202])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:30.40ID:QmPsXJRD0
保険修理で中古パーツ使って良いから、浮いた分で他所のキズを直して欲しいって言う客もいい加減にしてほしいわ
中古使えばなんでもかんでも安く上がると思ってるから困ったもんだ
中古だとその分手間暇掛かって下処理に時間掛かるっちゅうねん
まあ、そういう客には中古見つからなかったとか、色違いならあるけど塗らないといけないから新品と大差ないから新品にした方が綺麗に仕上がりますよ!とか言うけどいい加減その説明も疲れたわ
中古使ってくれって言う客の上手い断り方ないもんかね?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-ye+x [202.32.68.123])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:06.66ID:y6eQTxN/0
個人客で なんで消費税を払わなアカンのや!
そんなの俺は納得せん!
領収書要らんから消費税は払わないって言う奴もたまに居るわ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:26:25.68ID:i4jSINl6d
ドアやフードなら綺麗な中古の方が新品より良いけどな。
新品だとシーラーを打たないとダメだし。
シーラー跡が新品とは違うので取り替えたの丸分かり。
カマボコシーラーなどだと数年後に浮いたりなどトラブルをよく見る。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.32.144])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:45.33ID:lBI2KSxwd
多少使用感有った方が違和感ない。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-nXLO [106.161.130.148])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:41:18.28ID:DEl7jHbTa
中古パーツ使って安上げとか、
デラなら取替レベルのクオーター修理して(交換よりは)安上げとか
逆にウチの売りだけどなぁ

理由がない安上げはやらないけどね。
毎回値切ろうとする客は高めに見積もって少し引いて、結果的に他の人より高くしてる。
値切るヤツのほうが仕上がりにうるさいんだよなぁ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d704-pP+2 [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:14.87ID:kzR7Flel0
オレは過失割合がないのならば中古使ってバックとかも全然おいしいと
思うけどな。もちろん金額に対して不平を言う人は論外だけど。
中古使ったりして、新品との差額じゃなくてもちょっとでも返すってだけで全然喜んでくれるし。
現金バックじゃなくて、他の修理とかだと内容によっては更においしいよね。
てか、北部九州だけど、寒すぎ。明日あさっては更に寒いみたいだし、今週は
仕事内容考えよう。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/10(水) 15:16:47.46ID:i4jSINl6d
過失割合無しなら中古を使ってキャッシュバックは当たり前だと思うよ。
仕事をくれてるんだしね。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/10(水) 16:05:26.58ID:l8U2t7yyd
>>771
それ大丈夫だと思うかもしれないが 厳密的には駄目なんだよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:07.01ID:WtQ333PS0
>>774
何故 駄目なの?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-WYy/ [106.161.131.21])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:44:25.28ID:4w3grlA+a
保険金は被害額に対して出るから、修理法はカーオーナーの自由。治さないのもアリ。
実際雹害なんかだと、認定払いで保険金だけ受け取る人は多いよ。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:48.88ID:WtQ333PS0
>>776
じゃあ駄目じゃないじゃんw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-wwuW [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/11(木) 00:17:04.08ID:9C9IvJ9+0
2液はスズキの26Uやトヨタの040のソリッドはパナロックで吹いてますがメタは1液ですね。
みなさんソリッドはどこの塗料使ってるのでしょ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:08:34.00ID:HmSiqF7g0
>>776
それだと思うでしょ? 保険は何時迄も昔のままじゃ無いよ 保険と言う物自体がもう変わって来ているんだよ もっと勉強した方が良さそうだね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:11:23.25ID:HmSiqF7g0
付け加えるが 保険は被害額に対して出るんじゃ無いんだよ 何時迄 そんな事を思って事業してるのかな?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-T56j [106.161.122.101])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:59.22ID:e6yedvc4a
しらんがな、情報小出しにしてマウント取ったつもりか?
まぁまた保険屋のやりたい放題が始まった感じだろ、
従う必要ねーし。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:24:22.32ID:GZsQtahBd
>>781
保険金は被害額に対して出るじゃないのか?2年前に募集人の資格取ったが、その時は この事案により被った損害(被害)に対し、一定の割合(過失相殺等)でその損失を保証する。つまり被害額に対しと勉強したがな?

もう変わったのか?詳しく教えてくれよ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-SbKl [49.106.212.225])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:34:03.15ID:4jAvxrD8d
車両は別として、対物だけに限って言う場合、
あくまでも、元の状態に戻す事が前提だよね?

で、そうなると当然新品となる訳で、その新品の金額をベースにして、被害者が中古でいいから差額が欲しいと言うのは何がダメなん?
それとも、加害者の保険屋が中古でと言って、それで被害者側が、はいそうですかって泣かないといけないの?
オレは元の状態に戻す新品の金額で賠償してもらって、後は被害者次第と理解している。それがバック。
もちろんバック無しはダメ。何か保険とか法律に詳しいみたいだから、ちゃんと分かるように説明してよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-SbKl [49.106.212.225])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:00.26ID:4jAvxrD8d
後、もちろん中古の場合ね。交換しないのを保険屋に請求とかはしないから。その条件で説明して。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc8-J8Na [210.229.31.2])
垢版 |
2018/01/11(木) 09:43:09.91ID:Hatsri5T0
基本的にはアジャスターが立会確認して妥当な損害額を認定した上で支払う訳だろ。
その範囲内でも範囲外でも、被害者側の意思で行う差額の工面に言及するほうが妥当性に欠けたダメな事だろ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-SbKl [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:28.89ID:B6d6N2JAd
>>781
ウンチクはいらんよ(笑)
何故 駄目なのかはちゃんと答えれないのかな??
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:58.21ID:GZsQtahBd
ちなみに損保会社が損害状態を認め、損失分を請求されれば修理しなくとも時価の範囲内で保険金は支払われる。
時価100万の車で修理代が80万なら、修理しなくとも80万加入者は貰える。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:29.04ID:zQW+IHzs0
>>871
何時迄そんな事を思って事業してるのかな?とまで言うくらいだから
余程の納得できる説明が出来るんだろう。
とりあえず待ってるよ。あなたが言うようにもっと勉強したいしw
保険というもの自体がどう変わって来てるのかも説明してくれるとありがたい。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:23:58.76ID:GZsQtahBd
>>790
誰もいないぞ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:31:03.69ID:sE29AuZg0
除雪で午前中の仕事終わったわ
疲れたよ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:19.83ID:GZsQtahBd
昨夜スタッドレスに交換したが、期待した程降らなかった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-SbKl [49.98.62.177])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:04.22ID:1B+oU20Sd
>>790
いつもの知ったかぶり坊やを問い詰めるのは終わりにしよう!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:08.64ID:zQW+IHzs0
>>794
説明出来ないし、いつもの知ったか野郎だったみたいだね。
まあ、逃げてるしもう問い詰めても意味ないかw
ちゃんと事業やってる人間として勉強したかったけどw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-yv1m [118.14.218.64])
垢版 |
2018/01/11(木) 13:50:56.35ID:fQtOuSzK0
防塵服でおすすめある?
見た目ならイサムなんだが
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-wZf4 [1.75.229.244])
垢版 |
2018/01/11(木) 15:12:50.76ID:sVI0qDird
ほっかむりが欲しい
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:27:13.26ID:sE29AuZg0
防塵服が白っていうのがねー
原発事故のイメージがあってさ
防毒マスクしてニトリル手袋してお客に見られると驚かれる
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc9-tXiJ [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:55.59ID:aCwpUA6E0
使ってるクリヤーにもよるんじゃん クリヤー書いたら
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc9-wZf4 [60.113.33.82])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:03:25.40ID:aFSUh6qk0
>>805
フォルテは物足りんかったの?クリア用途では
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:23.33ID:HmSiqF7g0
>>808
フォルテ の1.6使えばいいんじゃないの?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/12(金) 17:31:43.80ID:U4UFVD7F0
新品色なしバンパー頼んだら、一部分がサンディングしてあったので、念のためと
思ってサフ入れてツヤ出たらそこがぼこぼこになってた。
部品商に言おうと思うけど、こんな場合って値引き対応とかしてもらってる?
輸入パーツは言っても無駄なのでこっちで処理してるけど、国産パーツの新品で
こんなの初めてで。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-n250 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:41:36.62ID:rU0p08VY0
>>810
新品バンパーで質問なのですが、例えばマツダのアテンザなどの素地から塗装するのに、足付けしますか?
細めだとケバが出そうで、アシレックスの1000番で擦ってミッチャクロンかけて吹いたのですが、いまいち密着が悪くて困ってます。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ffa-SbKl [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:57:45.11ID:PMueGwph0
>>810
その1本だけが訳あってサンディングしてあったのか、他のロットもそうなってるのかによるね。
ウチなら部品屋を呼び付けてその辺を確認させて、たまたまハズレの商品を持ち込んだのなら交換させるわ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc9-tXiJ [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:28.45ID:kffUKfy+0
Sagolaってgti proライトと一緒でしょ?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc8-J8Na [210.229.31.2])
垢版 |
2018/01/13(土) 08:48:28.53ID:7aLO5fVM0
>>812 
バンパーの足付けで毛羽が気になるなら
アシレックスとかのペーパー類じゃなくてスコッチとかのタワシ系でやってみれば?
ペーパーと違って、削らすに傷を入れるだけに近い感覚だから、も毛羽は出にくいよ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:27:40.47ID:VClA0TL/0
PP素材のバンパーにペーパー掛けて密着剤を塗る必要無いよ メーカーは素材に密着剤で上塗りなんだよ ただ使う密着剤と上塗りを追っかけ塗りするような間違った使い方をしないように
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:31:06.95ID:VClA0TL/0
染めQ 旧テロソン の密着ロンマルチならメーカーの使っている密着剤とほぼ同じだから 剥がれません。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:19.85ID:1AIZy5yK0
新品バンパーは説明書入ってると安心する
このまま脱脂して塗ってくださいとか
プラスチックそのままのバンパーだとスコッチとクレンザーで水が弾かなくなるまで擦るな
水が弾いてるところがあると心配になる
その後はミッチャクロン塗ってサフ
これで剥がれるとかは今のところ無いな
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.31.84])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:49:13.88ID:DAD12AUVd
>>810
たまにどっかの返品部品廻される事がある。箱や包装に開けた跡があるなら間違いない。
ウチも新品ドアに歪みが有ったんで交換させたら開けた跡が有って、しかも血が付いてたΣ(゜Д゜)
基本、足付けなりした部品は返品不可だが、押し込まれてメーカーに返せず部品グループでストックしてるみたい。
補修可能なら部品屋に現物見せて値引かせてる
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:17:21.76ID:XnQJN6F10
>>813
>>821
そうだよね。てか、開封してサンディングの跡があった時に返品しとくべきだった。
まあ、軽くサフ入れれば大丈夫だろうって思ったのが間違い。
今、交渉してるけど、サフ入れてしまったしどうなるだろうね。
ただ、未塗装とはいえ新品でパテ入れないといけないバンパーは納得できないけど。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:32:20.73ID:1AIZy5yK0
ぼこぼこって、ぶつけた跡なのかね
部品屋がぶつけて補修した在庫品だったとか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:10:45.57ID:VClA0TL/0
コンテストで日本一になった人の塗装です。



https://youtu.be/3RLaIRuzg3Y
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saff-n250 [111.239.56.22])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:19:47.98ID:NQ8tXxGYa
>>816
ミッチャクロンなどはかけないですか?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saff-n250 [111.239.56.22])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:21:42.95ID:NQ8tXxGYa
>>818
816さんもスコッチと仰ったのでそれがベターなんでしょうか。
スズキはサフかかってるので楽なんですよね。
ありがとうございます。。。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saff-n250 [111.239.56.22])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:24:31.20ID:NQ8tXxGYa
>>818
自分の勉強不足を痛感します。
ありがとうございます。。。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f30-sCOD [153.182.14.120])
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:43.61ID:UOQIkmJL0
保険のクォーター修理で内側まで塗らなきゃいけないパターン(先に別塗り)って見積もりにいれれるのかな?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc9-AKbC [126.22.28.240])
垢版 |
2018/01/13(土) 17:44:07.63ID:w7OWXgDg0
イス]シ”ャ八°冫は千ョ丶丿系ブラッ勹企業です
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/13(土) 17:44:20.64ID:XnQJN6F10
>>823
ホントそう。
てか、サンディングの跡もサラッとって感じだったから、薄い線傷をさらったのかな?と
さすがに凹んでるのを持って来るなんて思わないから一応念のためにサフ入れようと。。

>>824
5センチくらいの幅で3個くらい僅かに凹んでた。サフ入れてつやが出てる時に気が付くくらい。
てか、もちろん、すぐ返品しなかった自分の落ち度だけど
そんな新品持って来るなよって感じ。
まあ、いい勉強になったよ。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 18:48:26.32
>>830
× 入れれる

○ 入れられる
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 18:49:06.16
>>832
ㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-n250 [106.132.87.47])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:59.67ID:9aLA/xe2a
>>831
やはりプライマー吹いてですよね^ - ^
次回素地が入ってきたらテストして試してみます!
ありがとうございます!
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-sCOD [49.106.202.205])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:39.27ID:d6gwMmWwd
>>834
ごめん方言でちゃった
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-n250 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:37.17ID:XFtwYLeE0
若い人間が入っては辞め入っては辞めの繰り返し。
もう本腰を入れ教えるの辞めよう。。。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:31:12.86ID:VClA0TL/0
>>838
細かい作業に耐えられないんだよ
外から見たら俺にも出来るんじゃないか?
だが実際やってみたら 思ってる感じじゃない

少し教えてセンス無さそうなら早目に辞めてもらう形にしたらいいんじゃないかな?
この業界は5人に1人残るか残らないかの世界だから 本当にセンス無かったら駄目

人数が多く流れ作業の工場なら あんまり良い仕上がりしてないから そんな所ならセンス無くてもいいんじゃない?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-n250 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:02:12.32ID:XFtwYLeE0
>>839
うちは塗装僕一人、鈑金三人で月60台弱出庫の中小ですが、時間重視の車屋なので、じっくり教える時間もあまりないのが原因かなと。 定時になったらサッと帰りますね。
塗装するから見てみる?って聞いても定時重視みたいです。
鈑金塗装の光景なんて滅多に見るチャンスないと思うんですが。
好きで選んで入社した割にはハングリーさが伝わらないんですよね。 僕の考えすぎかもです。 いや、理想が高いのかもw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b9f-7Kip [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:57:29.06ID:6cG4W9Kb0
年齢の上下関係無く、舐めてるヤツと憧れだけで向上心の無いヤツは長く持たない
希にボチボチ長くいるのもいても、単に鈍感なだけで惰性

仕事やらせても雑、教えた事も斜め上で中途半端に覚える

本気で仕事覚えるなら仕事終わってから自分の車イジって良いし
イジりたいから教えてくれって言うなら付き合うぞ?と言ってあっても定時
18時終業なら17時過ぎたら片付け&ソワソワ、これ最悪
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bc9-tXiJ [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:07:35.06ID:H29WCuvV0
おれもあるな 時間的に余裕あったから2人で久しぶりに私語もしながらマスキング 終わって「色は俺作ったから塗ってみるか?」…「あ どっちでも大丈夫です」と。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:29.11ID:1yvw23Qm0
時間が来たら帰るサラリーマン感覚だと早目に辞めて頂いた方が会社にも本人にも良いだろう。終了後、先輩の仕事を見学したり 仕事について質問したりして来ない子は まず成長もしないし それだったら異業種に行ってもらった方が本当に良いよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:12.89ID:1yvw23Qm0
それが出来ない子は 給料の安さに耐えられないし 仕事に凄く興味を持ってくれる子は給料の安さなんて何ら気にしないでヤル気がどんどん伝わって来る そんな子には経営者や先輩として教え甲斐が有るね!
こちらも本人が独立するまでしっかり可愛いがってあげたいと思うよ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-n250 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:35:04.17ID:YW6iF3760
皆さんありがとうございます!
やはり皆さん同じような経験をお持ちなのですね。
僕は建前上、鈑金屋で働いている気持ちは持ってますが、自分の中で一番夢中になれて黙々と出来る趣味の延長上で飯を食べて技術を持てるって感覚で毎日働いてるので、若い人達のサラリーマン気分がイマイチ理解できません。
すみません、何を言いたいか分からなくなりましたが、真剣にやって欲しいものです。。。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f28-SbKl [119.240.24.159])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:09.43ID:a4NgnYSm0
皆さん残業した時、手当付きますか?
ウチは、一銭も出ません。。。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.122.250])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:43:57.99ID:MYMaqpHqa
若い人には奨めないなぁ
つーかこのまま減って残存者利益が出る感じになるのを期待してる。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b9f-7Kip [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:47.53ID:vFwBQTwp0
本当に好きなら遊びながらでも覚えたいって自らやりたいから歩みは遅くとも仕事を覚えるよね
今に始まった事では無いけど、若いのに教えるのは根気が必要だよ
昔は見て覚えろ、技は盗めばかりだったし今でも基本として聞くばかりではなく見ながら覚えるのは必要だけども
教えるって事は基礎や基本を改めて思い出すとか初心にかえるって形で重要な事でもあると思うよ

俺も雇われではあるけども、会社の犬になる気は無いし独立マンドクセ
今は気楽っちゃー気楽だか責任としては重い立場
仕事の入り具合的に自分が入ってから以前と流れが変わったんじゃないか?って所はある
社長には外から目線で今までのままだと仕事は無くなるから技術の底上げしないとダメよ、とも言ってある
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b9f-7Kip [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:22:30.73ID:vFwBQTwp0
連投でスマンコ

んで、残業だけども俺はやだね
昔は散々な目にあったのもあるし、自分の時間を失くすからね
出来る限りしたくはないが、やらなければならないなら残業はする
今は家に帰って子供と触れ合いたいし温かい飯が食いたいから

ただ時間目いっぱいに出来る限りの仕事をやる
時間調整的な仕事はしないから、時には余って手持ち無沙汰にはなる
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:18:28.17ID:uohXAuQV0
良い溶接面ないかな?
目の所だけを隠すやつ買ってみたんだけど、隠れてない顔が日焼けして痛い
1万ぐらいで壊れないのがいいな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-JHka [106.161.126.87])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:41.01ID:lJxhYQcQa
>>851
買ったのは自動で黒くなるヤツ?

やっすい自動で黒くならない面買って
黒くなるユニットハメれば良いんじゃない?
だいたいそのままハマるし、はまらなくても小改造でなんとでもなるでしょ?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:16.81ID:uohXAuQV0
自動で黒くなるやつ
そのままはまるのか
色々見てはいるけど、カラフルなヘルメットの多いな
あんなの恥ずかしい
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-SbKl [49.98.63.209])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:56:29.20ID:EuRxHi3od
自動で暗くなるやつの安物は直ぐに壊れるで!
新しい電池でも暗くならないとか、ワンテンポ遅れてから暗くなるとか。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-Ywka [49.106.207.205])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:14:57.27ID:kBMPt/OEd
毎回言うけどさ
今時鈑金塗装屋やろうなんて奴に
頭のいい気の利いた奴なんているわけないんだから
人生の目標をしっかり見定めて学業に励んで来た奴が
鈑金塗装屋なんて目指すわけがない
行き当たりばったりで計画性の無いアホが
なんとなく興味のあるブーブー弄りでもやってみっか
くらいのが殆どでしょ

でも育てるつもりで雇ったなら
本人にやる気持たせて育ててやるのも責務だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況