X



【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 16:51:15.21ID:Z7qgEaDK
フェラレディ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:20.14ID:HVgOPGQb
H&Tはあくまで手段なんだよな。思い通りに車を走らせるための
H&Tを使わなくても手足のように扱えるならそれでもいいし、H&Tの可否で人を評価するのはナンセンス

どだいそれが通るなら、H&Tが行いやすいスポーツモデル以外はMTの価値なしとかいう珍論がまかり通ってしまう
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 08:54:01.37ID:17sKV6L9
かかとでアクセルを煽り シンクロを痛めつけてシフトチェンジ
楽しいですか?

ヒール&トゥ
ダンプで荷卸しする時以外は必要ないな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 09:04:38.78ID:j3NJzYCv
>>17
ブリッピングでシフトダウン
この操作自体じゃなくて
この操作をブレーキング中にすることにより、ことさらにシンクロを傷めることになる
メカニズムを説明せよ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:24.54ID:O1godMsl
シンクロと言えば,ダブルクラッチ等を使用せずに普通にシフトチェンジするときって,ゆっくりシフトする(同期時間が長い)のとすばやくシフトする(同期時間が短い)のとではシンクロの消耗はどっちが多いんだろう。
今まではゆっくりの方がシンクロにやさしいと漠然と思っていたけど,本当にそうだろうか。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 11:02:48.80ID:17sKV6L9
速度が出てる時につかうヒール&トゥ
低いギアに入れる為にエンジン回転数を上げる
全てがドンピシャなら良いさ
実際はどうか

シンクロを痛めてるとしか思えんよ

>>21
エンジン回転数を合わせてもギアが噛み合わない時はダブルクラッチが有効だけど すんなり入るなら無駄な行為
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 11:12:49.84ID:O1godMsl
>>22
クラッチを切ったままの状態でシフトレバーを動かすのであれば、その間のエンジンの回転数がどう変化しようとシンクロの負担は変わらない。
もっとも、クラッチの切れが甘い状況であればこの限りではない。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:42.29ID:46tjGj8O
Q:MT車に乗る理由?

A:ボケ防止
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:02:49.74ID:17sKV6L9
>>24
例えば
5速60km/h走行時に3速へシフトダウンするとき
エンジン回転数がアイドリング状態でも入るだろ?
それ シンクロのおかげ

クラッチを深く踏み込んでるからではないから
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:11:40.87ID:oDccGlQ+
回転数が一定なら入るのかね?
ブリッピング無しのとき、アイドリングまで下がらんと入らないのに、アイドリング回転数になるとすんなり入るのがよくわからん。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:16:02.86ID:17sKV6L9
>>28
>クラッチを切ったままの状態でシフトレバーを動かすのであれば、その間のエンジンの回転数がどう変化しようとシンクロの負担は変わらない

おい
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:06.42ID:Ky/WbrHr
>>30
「クラッチが切れてたら」エンジンの回転数は変速機には関係しないんだから別におかしなことじゃない。
実感と違うっていうんなら、それはクラッチを引きずってたってことかと。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:45.89ID:Ry7f8wfK
クラッチの機構を考えてみ。
クラッチ踏んで空吹かししても、それに合わせてカウンターシャフトは回るんだよ。
後はわかるよな。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:54:34.35ID:oDccGlQ+
>>31
クラッチは別に完全には切れないだろ。
回転数関係なくどこでも入るとかそんな車乗ったことないわ。それか力任せか。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:58:47.02ID:w5r1p7Gb
>>38
なワケねーだろ。クラッチ含めてMTの機構をよく調べてみ
Nでクラッチつないでブリッピングしたらカウンターシャフトが回るが、クラッチ切ったら変速機とエンジンとの動力伝達が完全に断たれる
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 12:59:43.95ID:OsMAwx9Y
>>29
慣性モーメントのせい
クラッチ切ってもディスクは回転しづつけようとする
その回転がたまたまエンジンと同じように下がってきたから入りやすくなってる

あくまでエンジンとクラッチディスクの回転は無関係
>>27が言っているのもモーメントが働いてないから同期しやすい、それだけです
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:18.49ID:w5r1p7Gb
>>41
クラッチは完全に切れないと整備不良だよ
クラッチが切れてなかったら、停止してクラッチペダル奥まで踏み込んでもローやリバースギアに入らなくなるぞ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 13:37:44.52ID:oDccGlQ+
引っかかった感じで、入らない時はあるよ。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 13:42:09.90ID:lWTaHcnd
あれなんなん
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 13:53:10.32ID:O1godMsl
>>45
それはスリーブの歯の山と,対応するギア側の歯の山の位置がぴったり一致してしまってスリーブがギア側にスライドできなくなってしまった状態の時に起こる。
クラッチがしっかり切れているからこそ起こる現象ともいえる。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 14:12:41.50ID:zS1tQQnk
クラッチ板摩耗して滑り出すと一速から二速に変速するのが怖くなるくらい異音が発生するからね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 15:15:43.01ID:TvROTWlD
クラッチ切ってもカウンターシャフトを回す程度の駆動力は伝わるよ。
駆動輪を両輪ジャッキアップして、クラッチ目一杯踏み込んで1速に入れてみ。
ブレーキをリリースすると空転しだすから。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:39.17ID:wiw492VI
>>51
>>45みたいなときって一度Nに入れてクラッチを踏み直すのが常套手段だよね?
クラッチを踏んだままでもカウンターシャフトが回るならクラッチを踏み直す意味がないってことになるけど、本当にそう思うかい?
クラッチの切れが甘いクルマならそうかもしれないけど、ちゃんとクラッチが切れるクルマだってあるんじゃないの?
少なくとも俺のクルマは>>45みたいなときはNでクラッチを踏み直すか、或いは2速のゲートにレバーを押し付けてからやり直さないとギアが入らないんだけどどうしてかね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 16:04:07.57ID:zEqypFJ5
H&Tはペダル配置が悪く踵でブレーキ踏んだこともあったけど右足が宙ぶらりんだからペダルコントロールには強いブレーキ操作が必要だった。
そこで思いついたのがノークラシフトダウン。
左足でブレーキ減速しながらアクセル操作してギア抜いてシフトダウンする。
苦労して出来るようにはなったもののシンクロへの負担が大きいからやらなくなった。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 19:05:27.18ID:QxdbAeZG
クラッチ切った時のトランスミッション側のインプットシャフトの回転数の落ち込みと
アプトプットシャフトの回転数=ファイナル経由の車速の調和で
シンクロしやすい・しにくいはあるんじゃないの
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 19:06:47.80ID:oDccGlQ+
タイヤに駆動力とかどういうことだよw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 19:29:08.17ID:O1godMsl
>>65
シフトアップ時ならそうだろうね。
今の話題はH&Tの話だからシフトダウン時、つまりインプットシャフト(とカウンターシャフト)が増速する場合を考える必要がある。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:20.62ID:5LNvZQKw
>>67
だからさNに一度したからって今まで作用してたタイヤの駆動トルクによる「慣性モーメント」残るのよ
それによってカウンターシャフトは回り続けるわけ
そのトルクとクラッチを切った時のインプット側のトルク、どちらがデカイか考えなくても分かる

おまえ典型的な机上バカだな
構造だけしか理解できていない、頭の中で動いていないんだよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:28.92ID:oDccGlQ+
シンクロなんか気にする奴がどうかしてる。
ブレーキパッド痛むからブレーキ踏まないみたいな戯言。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:06:02.72ID:V/ntxAa4
悪いね、俺は気にするわ。なんせ古い車なんで
ミッションO/Hしないと直せない部品......というか出るかも分からない部品に負担をかけるくらいなら、ガソリンの微量のムダ遣いでも喜んでやるわ

パッドは消耗品だから気にするだけバカらしい
ムダな加速を減らせば、自然とパッドの寿命も長くなるし
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:28.56ID:oDccGlQ+
労われるなら別にシンクロダメになってからでもいいじゃん
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 01:33:51.58ID:ezKQi0La
バイクはMT、車はCVT
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 19:58:52.39ID:mU+Qwy3K
会社のトラックでもブリッピング多用なんだけど、俺が助手席で観察してるとみんなクラッチ踏んだまま交差点に飛び込んでく
雪の日とかはスピンターンキメるかと思うくらいフラフラ、ズルズルで怖くてしょうがないんだけど大型乗りってみんなこんな運転なの?
高速バスの運転手はめっちゃ綺麗にシフトダウン決めてく人もいれば長時間半クラの人もいるけど、さすがに駆動抜けたまま曲がり出すバカはこれまでに見たことがない
「俺さん結構攻めるのにビシって曲がるの何なんですか?」って聞かれた時はめんどくさいから「クラッチ踏むのはシフトレバーが動く瞬間だけにすればいい」って言っておいた
それ以来、複数の車の3速がやたらシブくなった
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:03:54.98ID:enqSdb1V
なんで3速シブくなったの
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:29:38.06ID:mU+Qwy3K
>>95
半クラだけってなるとフライホイールからカバーまでの何か?
ベアリング関係が怪しい気がするけど、ファンベルトのように精神的に参るレベルじゃなければクラッチ交換まで放置が金銭面やDIYでやるにしても労力に見合ってると思う
>>96
高速仕様じゃないトラックの3速って想像つくかな?
10〜20キロくらいが常用範囲でフル加速でも30キロで頭打ち
回転合わせる事も出来ない奴がマシンガンシフトして何度も弾いてるか鳴かせてるんだと思う
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 22:33:36.14ID:1c6C2iDB
>>94
クラッチ踏んだまま交差点侵入ってなんでダメなの?
たまにこれいう人いるけど理論的に説明してくれた試しがないんだよね
駆動が抜けたまま曲がると不安定になるっていうけどそれはどうして?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 22:40:03.71ID:dMOl23Od
じゃあ聞くけど、特にスバオタあたりがいう
「4WDは安定している」ってのは妄想なのか?
4WDは2WDよりも安定していることには疑いはないよな?
ではクラッチ切った状態、すなわち“0WD”は2WDと同じ安定性でいいのか?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 22:59:09.91ID:mU+Qwy3K
>>98
安全に停止できるスピードなら問題ない、むしろ歩行者が多い時間帯はそれが正解ですかね
でもこういう基礎ができてない人に限って危険度に対して時間短縮にならない交差点を攻めて満載なのにロールさせて曲がる
滑り出すとビビってブレーキ踏むことしか出来ないから万が一の逃げ道は旋回している外側に膨れるしかない
側から見たらキチガイだけどアクセルに足が乗ってる人は旋回中に内にも外にも自在に進路変更可能、その場でスピンも可能だし車体の向きもいくらでも調整できる
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:01:42.76ID:iiS1U1Db
>>98
何でだろうね。
俺が無い知恵を絞って考えてみるよ。

条件さえよければ、確かに惰力走行で交差点を曲がっても、
たいして問題では無いと思う。
しかし、悪条件のケースでは問題になると思う。

たとえば、陸橋の上の交差点などで、路面が傾斜しているとする。
交差点進入時にクラッチを切ると、曲がる前の上り坂で止まってしまうかもしれない。
うまく曲がれても、こんどは曲がった後の下り坂で勝手に加速してあれぇーになってしまうかもしれない。

あるいは、雨とか雪で路面が滑りやすい時には、
きちんとタイヤに駆動力が伝わっていないとすべっちゃうんじゃないかな。

誰か詳しい人補足お願い。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:12:37.25ID:mU+Qwy3K
>>98
ちなみに不安定になる理由は駆動が切れたからっていうのは直接的な原因ではなく、タイヤを一定の力で転がせなくなるから
一定のレベルを超えるとオートマの4駆、FFも悪路では危ない乗り物だと思ってる
ダート競技やってる人が駆動配分をほぼリア寄りにするのも前輪は舵を切らせるだけで泥や雪の抵抗で回転が止まらない程度に駆動が繋がってれば良いって理由
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:44.61ID:qFdgxkOu
ギクシャクするぐらいなら切ったほうがいい。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:24:16.46ID:enqSdb1V
雪道で考えてみよう
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:31:27.24ID:+aYHP6uz
MTって靴を選ぶよね
履き心地の悪い、底が薄くて平らな靴だと半クラの感覚もはっきり伝わるし、ヒールアンドトゥも楽だった・・・
靴も趣味で履き心地良い厚いやつとかヒールの高い革靴とかもう履けないわ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:32:18.28ID:TRPqCxq0
主に左折でだけど、2速に落とすためにクラッチ切って、いつでも止まれるようについでに切ったままって感じ
自分では気付いてない見落としに急に気付くかも知れないし
曲がり角の頂点あたりで徐々に繋ぎながら加速する感じかなあ
つか、こんなの交差点の規模にもよるよね
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:00.73ID:mU+Qwy3K
>>108
状況の違いを文章から理解してくれとしか、、、
歩行者がいるのに交差点に「飛び込む」人っていると思う?
駆動が切れてると何が悪いか聞かれてわかりやすい例を出したんだけど、まさか配送業がトラックでダートラしてるなんて思ってないよね?
惰性走行を肯定するのは構わないけど、こういう状況判断もつかない奴がやってるんだなーって妙に納得してしまった
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:42:03.53ID:1c6C2iDB
>>111
なんというか変な例え話連発して肝心の「駆動切れると不安定になるのは何故か」に答えるのから逃げてる気がするんだよね。
じゃあ>>105に書いてくれた「タイヤが一定の力で転がせないと不安定になる」のはなんでなの?
まさか曲がりながらクラッチ断続するシチュエーションの話をしてるの?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:30.67ID:UHi1RxM5
MT乗ってる奴に、ATで十分だろと言ってるのと同じだろ。それ以上でも以下でもない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:57:18.50ID:iQQ/9tTg
最徐行で曲がるならクラッチ切ってても何の問題もないだろ。
>>94みたいに,他人に「結構攻めてる」と思わせるくらいの速度で曲がるなら,クラッチを繋いで前後荷重を右足一本で制御できる状態で曲がったほうが安心して曲がれる。
(不安定な現象が起こったときにすぐに対応できる)
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 23:59:52.81ID:mU+Qwy3K
>>112
文系の人?地球に来たばっかりでリンゴが落ちる話から説明しないとダメか?
興味ありそうにして調べようとしない、説明しても理解できないのを人のせいにして逃げてるとか言うのはどうなの?

タイヤの縦横グリップの関係と曲がっている最中でも絶えず転がって縦に動いてるのが理解できてれば普通にわかる、理解までいかなくても何となく想像はつく
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:02:24.32ID:HCqdkhyF
つかカーブ曲がる時は駆動輪のトラクションは切っちゃダメってのは
バイク乗りだと習うまでもなく身体に刷り込まれてるけどなぁ

駆動輪のトラクション切れてたら最終的にラインコントロール出来なくなるよね
まあ交差点とかじゃ全く関係ないというか
トラクション切れてる程度でアンコントローラブルになるような運転してる事が大問題だけど…
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:06:25.24ID:xe5mA55J
交差点をカーブとして曲がるなら繋いだまま。
一時停止として、(実際停まるかは別)曲がるなら切る。前者に対し、あえてカーブでもクラッチ切って曲がると言うのであれば、頭どうかしてる。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:07:22.02ID:l2lIcY3t
駆動力にせよブレーキにせよ縦方向のトラクションがある方が車体が安定しててコントロールもしやすいのは体感している

体感しているが説明するのは難しいものだな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:09:51.23ID:xe5mA55J
わからんやつがおかしい。
峠をギア入れず降れば嫌でも少しはわかるんじゃないかね。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:10:27.16ID:YEj3qrLa
>>114
あーなるほどね
人に基礎ができてないとかいいつつ自分の運転過信して危険ばら撒く人だったか
話が噛み合わないわけだ
>>115
じゃあ君は理系らしくμmgとか式で説明できるんだよね?
また変な例え話出して煙に巻こうとしてるけど、本当は自分でも分かってないんでしょ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:14:36.80ID:HCqdkhyF
FFはちょっと違うから忘れておいて
FRだけで話すなら
自動車が曲がる時は後輪が駆動する事で曲がる
極端な話後輪が止まってると曲がらない
駆動輪が止まると回転半径が大きくなる
駆動輪が回ると回転半径が小さくなる
オーバーステアとアンダーステアの原理がちゃんと理解出来てりゃ悩む話じゃない
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:32:31.36ID:yveIv7Rp
>>122
ここでの話はあくまで交差点程度の速度域の話であって
オーバーだアンダーだなんて関係なくないか?
それともあんたは後輪のグリップがコーナリングフォースに負けるような速度で交差点に突っ込んでんのか?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:36:06.47ID:1A8aR3Cd
>>121
とりあえず落ち着け、他の人のレスも読んであげて

ちなみに危険なのは惰性走行をしているからであって俺は常に安全運転をしてるよ
俺の脇に乗ってる同僚が「この速度で曲がれるんだ」とか「先輩がやってるんだから俺もこのくらい飛ばそう」みたいに思われてる気がして、他の大型運転手はどんなもんかなと質問したまで
街中でも周りに迷惑かけまいと荷台軋ませて曲がってくトラックいるでしょ?

一つ言わせてくれ、質問したいのは俺の方だ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:39:50.42ID:3QcH1J2g
トロトロ曲がるのに駆動力がどうのこうの言われてもピンと来ないのも理解できるし、キビキビ曲がるのに荷重制御できないニュートラル状態で突っ込む怖さも理解できる。
要は各人が想像している交差点の規模や通過速度がバラバラだから話が噛み合わないんだろ。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:46:46.11ID:VsnVUkPK
>>125
他人に結構攻めてると思わせた時点で、それが本当に安全運転なのか、一度基本に立ち返って見直した方がいいと思われ。
プロドライバーならなおさら。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:53:01.19ID:qRu1V5zi
>>116
狭い交差点で超低速だとクラッチ切っている
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 00:55:15.66ID:XpbC4nXS
>>125
>街中でも周りに迷惑かけまいと荷台軋ませて曲がってくトラックいるでしょ?
これって自己紹介かい?
それともあなたなら後輩が飛ばしていると感じる速度でも荷台を軋ませないで曲がれるってこと?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 01:01:41.02ID:1A8aR3Cd
>>127
上司からは安心できるとお墨付きをもらっていますよ
ゆっくりだから安全、速いから危険、それこそプロ失格の考え方です
常に車を揺らさないように意識してるしスピードだけ見られても
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 01:11:04.02ID:1A8aR3Cd
>>129
悪い例をあげたらすぐに俺のことになっちゃうのね
他に詰めれる箇所がいくらでも存在するから俺はそこまでしない
必死にブレーキ引きずって旋回速度をあげても曲がり終わってやっとクラッチ繋ぐ頃にはだいぶ失速してる
曲がってる時にはメーターなんて見てないだろうからハンドル戻し終わってスピードメーター見てガッカリするんだろうね
トータルで平均時速が変わらないなら入り口と出口を逆にすればより安全だろ?

君も含めてその辺を理解できていない人が多い
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 01:25:52.80ID:yveIv7Rp
>>121
なんとなく分かってきたけど
アクセルで荷重管理しないと不安定になる速度で交差点に突っ込んでるから
惰性走行が危険だと思ってるわけね
単に減速不足なだけでは?巻き込みとか右直事故起こしたことない?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:10.15ID:lFhFfIwX
みんな理屈は知らなくても、駆動や減速のトラクションで安定性が変わる事を、
体感で知ってるのでは。
減速では横方向に不安定になり回頭性が上がる。
加速では安定性が強くなる。
サスペンションのジオメトリーもほとんどがそういうセッティング。
速度の大小で差こそあれど、同じ挙動。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 03:16:13.75ID:ZmCslVNr
おまいらはリクライニング立てたほうがクラッチ操作しやすい?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 07:29:09.33ID:1A8aR3Cd
>>132
13年やってて事故は単独で1回
センター跨がないと通れないトンネルで対向車に嫌がらせされて荷台をガリ傷だらけにした

人身事故ってそもそも安全確認してない起こる、ヒヤッとした事があるとしても接触はしないでしょう
バイパスや高速で前の車のトランクが開いて飛び込まれたならともかく、少し前に流行ったブロック攻撃とかも常に周囲見てる人ならいくらでも避けれる
ちなみに電車やバスが人身事故起こすのは死にたいバカ1人の命よりもたくさんの乗客の命が大事だから敢えてひいてる、追及もされない

一応仕事中に違反はしていないと断言しておくけど、取り締まりも同様に周りの異変に気づけない、周りが見えていれば間に合う距離にネズミホイホイ設置してるのに見てないから捕まる

人生で何回も事故る、何回も違反検挙されるのは運が悪いとかじゃなくて適性ゼロ
これはペーパーとかベテランとか関係なし
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 07:51:01.53ID:VsnVUkPK
>>130
>ゆっくりだから安全、速いから危険、それこそプロ失格の考え方です
これには同意するけど、他人に結構攻めてると思われるレベルだと話は違うんじゃないか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:00.33ID:XpbC4nXS
>>141
>センター跨がないと通れないトンネルで対向車に嫌がらせされて荷台をガリ傷だらけにした
これがプロの発言とは思えん。
センター跨がなければいけない道を走っておいてまるで全部人のせいとかどうかしてる。
傷が付いたのだって荷台だけじゃないでしょ?

>ヒヤッとした事があるとしても接触はしないでしょう
これも同じ。
ハインリッヒの法則とか知らんの?

>ちなみに電車やバスが人身事故起こすのは死にたいバカ1人の命よりもたくさんの乗客の命が大事だから敢えてひいてる、追及もされない
轢いてしまった当事者に対してもこれと同じことが言えるか?
あんたと同じプロドライバーの仲間に対してだぞ?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:47.68ID:Tvkd8exs
あと、スピード違反はたぶんしてるwww
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:52.36ID:QnE6nXbM
とりあえず>141は免許返納すべきタイプの人間だと思う

謙虚さがない奴と自分の運転技術過信して他人にマウンティング取りたい奴は車乗る資格ない
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:24:15.17ID:1A8aR3Cd
>>144
安全確認はキッチリだけど操作自体が怪しい人は意外と多くいるんじゃないかな?
その点、俺が見てきた限り教育がしっかりしてる大手の高速バスは絶対にそういう運転はしない
タクシーとか代行屋なんて接客が本業だから運転技術に関しては免許センターだと落とされるレベル
>>145
当時の事故はトンネルにもコスリ傷つけたけど賠償は無し
ハインリッヒの法則は統計から出した理論であって誰もがあのピラミッドの通りになっていないよ
日本で事故ってる車はほとんど日本車、つまり日本車乗ってる奴は危ないですよって言われて納得できるか?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:31:30.77ID:1A8aR3Cd
>>147
言ってる事は正しいけど、俺とはイコールじゃないな
技術を過信しているわけじゃないし周りの全ての動くものに注意している
君たちが食いつくから反論しているわけであって、実際の運転中はどんなヘタクソドライバーに邪魔されようが俺の読みが甘かったと笑って許せる
先読みが上手くなってくると邪魔されたと思う事自体が少なくなるけどね
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:37:54.60ID:LCHhphnZ
>>148
賠償があるかどうかの話じゃなくね?w
統計データがあるなら100%その通りにはならないにしろ参考にすべきだろうな。
てか教育の差で変わるならお前も後輩を教育してやれよって話。
こんなこと言うと「技術は教わるものではなくて盗むものだ」なんて言い出しそうだが。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:17:48.18ID:1A8aR3Cd
>>150
荷台擦った程度で目くじら立てるから状況説明しただけなんだけど、他に何について話せばいいんだ?
事故を肯定するわけじゃないが結構な頻度で同様の事故があってトンネル内は傷だらけ、今では大型車優先の看板が立ってる
もちろん反省はしてるよ
精一杯振り絞ってあー言えばこー言うけど、お前さんが考えようともしないところも考えて乗ってるから他人の企業方針に口出しする前に自分の心配だけしてな
事故には気を付けてね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:28:21.51ID:LCHhphnZ
>>151
悪いのは対向車で、自分だけに被害があったかのような書き方が反感を買ったんだろ。
この場合は被害の大小や賠償の有無は関係無い。
それに俺はあんたの会社の企業方針になんて口出ししてないぞ?
あんたの会社に後輩を教育してはいけないという企業方針があったのなら謝るが、そうなのか?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:29:28.41ID:1A8aR3Cd
>>152
その通りですね
文章読めない奴相手に空気読まずに盛り上げ過ぎました

MT車に乗っているから運転が上手いというのは迷信だとわかりました、ありがとうございました
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:36:21.51ID:1A8aR3Cd
>>153
安全第一で回すのが俺の仕事だ
積み降ろしも運転手がやるんだよ、お前のような弱メンタルゆとり野郎に仕事中に指導したらどうなる?
あ、「ゆとり」ってのも統計上の話だから参考程度にな

はい、終了な
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:39:18.47ID:LCHhphnZ
>>154
>MT車に乗っているから運転が上手いというのは迷信だとわかりました、
いまさらw
ヘタクソな後輩を目の当たりにした時点で気づけよ
イヤミのつもりなんだろうが論理破綻が甚だしいわ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:41:41.14ID:DvxQb28f
>>155
いや、普通に運転についてその場で教えてあげればいいと思うけど…
そんなに危なっかしい運転してるならさ
もしかしてパワハラみたいな指導しかできないとか…?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:45:07.46ID:LCHhphnZ
>>155
ここにきて人格否定かよw
一体どんな指導するつもりなんだ?
仮に業務に影響が出る指導なら業務外でしたらいいだろ。
あんたの会社は業務中以外は一切会話無しなのか?
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 10:51:41.26ID:W95O4f9W
まあ、クラッチ切った状態で曲がるのは不安定で出来れば避けた方が良いってのは、理屈はともかく感覚的にみんな同意なんじゃないの?
下り坂でクラッチ切って走ってみると、なんか心許ない感じするよね。クラッチって動いている時は繋がっているべきなのかな、と。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:46:33.67ID:WVrWTSGz
交差点でのトラックが全部クラッチ切って曲がっているとは思ってないが
運送業は燃料費がキツイからアクセル操作は最小にしたいのか1速ギアを大事にしてシフトダウンは慎重になっているのかドライビング理論ではなく実務的な要求からの操作だと思える。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 12:52:00.52ID:LCHhphnZ
クラッチが繋がっていればアクセル操作による前後の荷重移動で車両の安定度を制御できるから安心感がある。
クラッチ切ってる状態だと前後荷重はブレーキで調整することしかできないから、不安定側には制御できても安定側には制御できない。
理論にしろ体感にしろこの辺をわかっているドライバーはクラッチを切った状態で交差点に侵入するのが(予期しない挙動が起こったときに対処しにくいから)怖いと感じるんじゃないかな。
ただ、怖いと感じるのと実際に不安定なのかどうかは切り分けて考える必要がありそう。
惰性走行が本質的に不安定だというならATのコースティング制御なんてあり得ないし、自転車だって怖くて乗ってられないはず。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 15:47:14.03ID:LCHhphnZ
>>163
燃費のためだけというのはその通りだと思うけど、惰行させると必ず不安定になるというのなら採用されないんじゃないかな。
ってか昔のロックアップゆるゆるのAT車だと低速ではコースティングしてるようなものだったよね。
教習所で乗ったときアクセル放してもエンブレが効かず怖かった。
もっとも、怖かっただけで危険な状況には陥らなかったけど。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 16:48:53.12ID:Wa7jmL38
>荷台擦った程度で目くじら立てる

こんな人に仕事は任せられません。
荷台擦った程度…会社の車だからどうでもいい
トンネルも自分の物じゃないからどうでもいい

酷い人
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:20:08.88ID:A+OWAiSD
免許取りたてなんだけど、教習所に申し込むとき、
見栄で限定無しにした。それでめでたく免許とれたら、
実際に乗るのはATオンリー、のつもりだった。

教習中は何度もエンストしてMT難しいと思っていたが、
ある時、所内の教習で半クラッチで微速走行中、
なんかエンジンが苦しそうな音を出したのにふと気付いて、
これはパワーが足りないのか、とちょっとアクセル踏んだら
エンジン音が回復してエンストを回避できた。

あと、路上教習で陸橋を登るとき、いつもは3速で問題なかったが、
卒業検定の日、たまたま車が混んでいて低速の状況で、
その陸橋を登る途中でエンジンがまた苦しそうになった。
シフトダウンするか、そのまま3速で行くか迷って、
結局そのまま行って、アクセルを踏んでも思ったように進まず、
苦しいエンジンでなんとか登り切った。
(普通なら教官からシフトダウンの助言があったと思うが、
その時は卒検だったので何も言われなかった)

帰り道に同じ陸橋に反対側から登ったが、このときはあらかじめ
2速にしておいたので、楽に登れるのを体感できた。

こんなことがあって、なんかMTが楽しくなって、免許取得後、
古いMTの中古車を買って、ちょっとずつ練習しているよ。
長文失礼
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:31:23.34ID:ZmCslVNr
若い?のにおっさんみたいな文章だね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:33:33.45ID:ZXwDj5P6
>>169句読点w
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:51:27.76ID:ZmCslVNr
おっさんか。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 23:23:17.35ID:ZmCslVNr
おまいらはMT車運転するときどんな靴履いてる?
コンバースのスニーカーなんだがドラシューはやっぱりいいんだろうか
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 23:44:20.92ID:COfhyAt5
夏は踵とめられるサンダル 冬は・・ 気分でいろいろだな・・ 普通にスニーカーだったり
ムートンブーツだったり・・
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 02:51:34.52ID:dSE82XUv
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルDQN。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 03:15:50.54ID:g7BE/egv
さすがに素足って奴はいないか
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 06:55:39.27ID:KveKZ4vp
車内は土足厳禁
ムートンのスリッパに履き替えます
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 07:01:34.99ID:DchUQCii
そして事故ると足が裂けるやつですね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 13:17:44.16ID:yCRCykWV
>>1->>1000
まあ、お前らごときがどんなに理屈こねようとも
世界で運転が一番うまいのは俺様だし
世界で一番頭が良いのも俺様

その辺のご理解よろしく!!
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 14:05:36.21ID:KD5AlYj9
おれさま (宮城の方言)
雷。
おれさま鳴ってっから、へそかぐさいん
(雷が鳴っているので、へそを隠しなさい)
※ 「おれさん」とも。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 20:08:13.35ID:b4jhBnH7
底が固い靴の方が運転しやすい感じ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/15(金) 20:21:28.38ID:aNlwFYPo
どんな靴でもいいけど指の付け根のあたりがちゃんと曲がるやつ。
昔持ってた革靴の底が分厚くて硬くて、靴底が体重を掛けないと曲がらないくらいだった。
仕方ないので靴のつま先で運転してたけど、半クラッチの調整が難しくてエンストしやすいので
運転には使うのはやめたな。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 02:44:31.01ID:XHdl2qLR
>>213
プーマのドライビングシューズと比べるとどうなんだろう?価格帯は違うのだけれど
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 04:24:43.55ID:P1LiGImw
運転用で言えばチョン靴やブラバスが最適だろう

だがオレはヤマトのサンダル
あのソールの硬さが絶妙なのよ
親指股が無いスリッパだから違反だけどね
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 05:14:12.96ID:v6aTZJLu
車通勤がデフォになってから革靴やレッドウイングを履くのがほとんどなくなったわ
大学や電車のときは革靴よくはいたんだけどな
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:08:57.23ID:YtVT/i6S
>>203
裸足が最高
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 07:11:29.34ID:YtVT/i6S
靴を履いて自分の車は運転できないね
仕事の運転時は履いてるけどw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 19:15:13.15ID:EmGvdXgw
事故った時に、ペダルのアーム部分で親指と薬指の間が裂けるシステム。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 19:15:43.14ID:EmGvdXgw
人差し指だった
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 19:27:49.74ID:RvPgxdrr
初めてのMT車がそろそろ8万km
まだ滑ってないけどクラッチの交換時期が気になってきた
地域や乗り方次第だろうけど何kmぐらいで交換するもん?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 19:46:14.45ID:EmGvdXgw
3万でレリーズベアリングが泣き出して無償交換した私が通ります。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 20:06:42.83ID:EmGvdXgw
>>240
Nだと比較的中途半端なクラッチの踏み方してたのは原因かなとは思う。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 21:28:13.14ID:B9Ud2hMH
>>245
スプリンターAE110平成10年車を16年に中古購入した時に走行13,000km
それが平成27年の廃車時に37万km超えた
クラッチはなるべく削らないように、発進時にはサクッとつなぎ半クラは最小限を努めた
なお、シフトチェンジはほとんどクラッチ踏んでない♪ (・∀・)ノ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 22:25:22.54ID:/kK2JO0Y
MT車で廃車まで15万km超
三台ほど乗ったけどクラッチは廃車まで大丈夫でした
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 22:30:08.42ID:/kK2JO0Y
>>242
それでエンストしなきゃかなり滑ってる
けど、そんな状態になる前に気がつくと思うよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 22:32:15.58ID:4MCQMUI/
軽の商用車で15万キロ持ったわw過積載しまくったけど(´・ω・`)
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 07:52:22.77ID:byGKcXb0
昔乗ってたGC8は最初の12か月点検でクラッチ交換したなあ・・
ついつい面白くって荒く扱っちゃったからなあ・・
若気の至りです
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:18:54.16ID:3rhueMZ2
色々乗ったけどCVT登場のおかげで
CVT>mt>atって感じがする
MTは楽しいけどCVTの快適さに慣れたら戻れんわ
こればっかしは人によるけどCVTはまた別の楽しさがあると思う
ATは相変わらずの論外だけど
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:22:04.93ID:oM4s0qoH
自分のシフトチェンジがCVTよりでかいってだけじゃん
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 13:32:50.62ID:vdSofAxg
>>257
最近はCVTもかなり良くなってるな
特に1-2シフトアップの途切れを考えなくていいから、
たまに乗ると街乗り加速が楽すぎてつい加速しすぎてしまう
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 18:35:52.19ID:BdxRVZ1n
最近やっとAGSに乗ったけどAT限定免許が乗るものじゃないと感じた。
マニュアルシフト車のアクセル操作をやってやらないとギクシャク感が目立つ。
アクセル踏んで加速してる最中に突然クラッチ切られてスロットル閉じられる。
自分的には理想のATに近い良いものだと楽しんだ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 21:21:42.40ID:/1OuTBKq
>>270
モーターとホイールがファイナルギアを介して直結だから単段。
ガスエレクトリック式CVTって分類される場合もあるみたいだけど

乗りやすいってのは駆動のダイレクト感とかアクセルオフの減速とかそういう話ね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 22:20:23.98ID:rgXpXkdB
>>274
こういうの見てるとヒールアンドトゥというより足の内側土踏まず側をブレーキそして足の外側でアクセル煽ってるよね
おれ文字通りヒールアンドトゥなんだけど確実に足首回転させてるから反応は遅いよね
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 22:57:26.29ID:JwJ7PZYV
>>278
新幹線と地下鉄でギア比が違うのも事実だ。1段で済ませる妥協点でしかない。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:09:44.99ID:LQn2gqbM
>>281
新幹線は極端過ぎたか。でも同じような最高速度で運転される在来線特急電車と普通電車でもギア比が違う。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:14:33.20ID:KwdSHAPD
ハイとローの二速ギアで電動車は十分だよな
ATの遊星ギアと、モーターのトルク制御で簡単に採用できそうだけどそうでもないんだろうな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:19:31.75ID:oM4s0qoH
タイヤ毎にモーター取り付けて、ミッションは不要。機械的無駄を排除しつつ暴力的な加速ができるのが魅力じゃないんか。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:30.06ID:LQn2gqbM
>>283
トルコンがあるのはディーゼル機関車やディーゼルカー。
「液体式」と呼ばれるやつがそれだ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:43:35.23ID:iXk0gZnC
よくHVで使われる同期モータは高回転が苦手。
モータはバッテリーからトルク電流をもらいつつ、自身も発電している。
そして高回転になってくるとモータの発電電圧が大きくなりすぎて、バッテリーからトルク電流が送れなくなる。
それでも回したいから今度はバッテリーからモータの磁力を弱める電流を出して
発電電圧を下げ、無理くりトルク電流が送れるようにする。
磁力を弱める電流はトルクには全く寄与せず、これが損失を生む。
これを避けたいからどこぞのメーカーはHVに変速機を付けたりする。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 23:55:29.79ID:0tkVrqeu
>>288
弱め界磁制御って奴だね。
巻き線切り替えモータだとその辺の制約を緩くできるけど,あまり見たこと無いな。
昔デミオのEVでやってたくらい?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 00:13:27.93ID:Q0UQvh1T
ミニ四駆のように数十円で車のギアを変えられるとでも思ってるのか
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:23.16ID:C2aGMA3L
ファイナルギヤくらいなら大して金も手間もかからないでしょ
デフケースごと持っておけばさらに楽
それを面倒だというなら素直に複数台所有だな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 00:37:55.81ID:4bE+rvV/
>>285
インホイールモーターはバネ下荷重が増えて操縦性に難ありじゃ無かった?
四輪別々の駆動制御できるから今までとは違うコントロールもできるけど
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 00:44:57.84ID:fDBPmHgM
車は想定する速度によって、排気量やサスセッティングや空力や防音やら何から何まで違うだろ
ファイナルギア組み替えるくらいなら素直に複数台所有だな
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 02:15:56.86ID:Kyj4dAOQ
新しいスイスポ欲しい
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 05:24:30.43ID:V1K1WYK1
インホイールモーターの難しい所はデブがないこと
差動を電子制御でコントロールするのは至難なことみたい
NSXもフロントに2個のモーターがあるが2つをプラネタリギヤで繋いで作動させている
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 22:32:49.20ID:07Tj8MT7
MTに楽しさを感じない人は面倒だって感じるのかねえ。
もう長年乗ってるから今さら楽しさなんて感じないけど、それでも面倒だなんて思ったことが無いけどなあ。
言うまでも無いけどMTの操作なんて意識せずにやってるから。
たとえば頭がかゆい時に指で頭をかくけど、腕を上げるのが面倒とか指を動かすのが面倒だなんて
感じる前に頭をかくよね?それと同じことだと思うんだが。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:41.18ID:9LJasDyk
>>303
ATってたとえばコンビニの自動ドアみたいなもんなんじゃないかな?
ドアに近づけば勝手に開いて通り過ぎれば勝手に閉まる
別に手動でもなんの問題もないけど自動の方が楽だよね
世の中の殆どの人がその程度の感覚なんだろう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 23:26:56.23ID:6paqCSKn
  
AT= 先割れスプーン → 不器用な人でも大概の食事はこれで簡単に口に運ぶ事が出来る
   
MT= 箸 → 慣れれば面倒でもなんでもないんだが、使えない人から見たらワザワザ難しい事をしているように見える
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 00:17:51.65ID:mqmfaU+e
>>305
ドアと違うところはMTは多少でも技術がいるところか。
自動ドアに慣れてても手動のドアが面倒で嫌だとは思わないだろうけど、
ATに慣れるとMTの技術のいるところが面倒って感じるのかねえ。

>>306
確かに箸は練習しないと使いこなせないもんなあ。
大人になっても変な持ち方してる人もたまに見るし。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 00:35:15.65ID:0BffrfSo
技術というより慣れかな
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 01:13:27.34ID:vDPhrwzp
しかしドアを開ける趣味とか無いしなぁ

超ウルトラスペシャルマニアック!
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 02:04:21.13ID:0BffrfSo
俺らが生きてるうちには完全な自動運転はないな
あっても路線バスとか
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 02:26:48.65ID:YW2JswVw
>>311
もうすでにMTは絶滅危惧種ですが…

二極化どころかもっと減るでしょ
あと5年もすれば自動ブレーキ付いてない車は任意保険べらぼうに高くなるだろうし
自動運転が普及すればMTじゃ走れない道路も増えるだろうしね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 09:37:36.96ID:4/imv19d
【※衝撃※】小学生でも1日10万円を手にしちゃう方法とは!?

シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。

http://no1solution.info/lp/14575/764959

知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。

1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。
もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを見ればその全てがわかります。

今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

(※規定人数に到達次第即終了となります。)
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 10:10:59.12ID:TKAjSi8v
人は易きに流れるがそれが科学の発展に繋がってる
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 12:07:56.15ID:xOJmgRRo
>>320
だね。ATから自動化が進むのが正常進化だと思うよ。MT車は今となっては正常進化から外れた趣味の範疇。
メーカーがMT好きを忘れずにMT車を開発してくれるのをただ望むだけ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 14:00:52.26ID:U8MiWvP0
画期的な発明はナマケモノの発想から生まれるからね。
ただ、余りに無条件に便利さを受け入れると危険だよね。
退化してしまう部分も出てくる。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 15:19:57.86ID:BoPFTg0p
>>317
日本人の割には日本語不自由ですね
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 16:10:30.19ID:wpBGV0Jy
ウチの妻は
クラッチ付なんかあたしは運転しないからアンタが家族の買い物をする覚悟あんなら好きなのにしたら?

我が家のメインな車はAT車しか選択肢はない
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 16:11:54.78ID:djKLr6rp
専業主婦とは金持ちだな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 16:21:24.94ID:NaOAx67Q
話逸れるけど、牛丼をスプーンはなんか不味そう。逆にカレーを箸で食べても不味そう。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 17:06:26.02ID:fWfHyxFi
FDのV型の時は、そんなゆるゆるエンブレってわけでもなかったな

ただ、常用域がレシプロより高回転なので
それで感覚的に打ち消えていたのかもしれない
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 18:30:12.62ID:NaOAx67Q
そもそも坂道発進でHTてのが頭おかしい
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:49.88ID:rCi+yhAz
余程の急坂じゃない限り俺はサイドブレーキ使わないわ・・
後退する前にパッと半クラでつないで発進 ヒールアンドトウはしない。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:26.46ID:djKLr6rp
>>341
逆にブレーキ離したら即発進を練習した方がいいような気がする
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 19:00:34.77ID:wpBGV0Jy
通勤途中に坂の途中の信号機があって
そこでは赤信号でサイド引いて止まってて
発進時にブレーキ踏んでサイド降ろしてから発進してた
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:03:36.54ID:Yrop3Lus
>>353
女って怖いぞ
特売卵を5キロ離れたスーパーまで20分かけて行くんだ
徒歩圏内のスーパーは30円高い
ガソリン代が免除される脳内みたいだけど、そこは絶対に突っ込んではいけない領域
彼女たちは各店舗のチラシを漁って1円でも安く目的の物を買い集めるアスリートなんだ

俺は絶対に真似できないし代わりに買い物行ってあげると怒られる
気遣って飯作って子供に大好評でも調味料使いすぎだと負け惜しみにも聞こえる説教が始まる
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:05:58.06ID:g/XUi9NW
>>351
メガーヌGT220だけどヒルアシストは全くと言っていいほど気にならないね
むしろ電動パーキングブレーキなのでそれを引いて発進したときの方が引っかかり感が強い
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:55.00ID:srFnI8C7
ブレーキ踏んだ状態でアクセルペダルが
 低い ほぼ同じ 高い
これにより H&T の難度は変わる アクセル当ててる時にブレーキ踏力が揺れるのはよろしくない
けど、街中でそこまでブレーキ踏むことないだろうしー

坂道発進でブレーキとアクセルの踏みかえはやっても、H&Tのように同時入力するかってーと・・・
どうだろ? でレスバトルバトル
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:19:33.69ID:k81mGG9E
>>343
「ブレーキ離したら即発進」ができるようになってからそれにサイドブレーキを加えると上手いサイドブレーキ発進ができるようになる。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:56.55ID:Yrop3Lus
サーキットで乗ってた車はアクセルに傾斜が付いたゲタ履かせて、強く踏む時は右、弱く踏む時は左という風に使い分けてた
街乗りではヒール&トゥはほぼ不発、ブリッピングがほとんどでたまにトゥ&トゥとかソール&甲とか
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:25:22.41ID:Yrop3Lus
>>359のがやりやすいね
ブレーキ緩めると発進してしまう半クラ状態を覚えてしまえばサイドブレーキは不要
急な坂でもブレーキ緩める前にアクセルと併用して進む力が伝わってきたらそのまま発進に移る
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:33:46.33ID:Yrop3Lus
>>364
それは知らなかった
軽トラ、新旧規格の常用の軽、強化メタルなうえにトルクスカスカのS13、FDとどれもできてたからそれが当たり前になってた
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:35:29.34ID:mxPsma8A
>>359
あ、ブレーキ離したら即発進というのはアイドリング発進のことを言ってるのではない。
>>343 がそういうつもりだったとしたらごめん。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 20:55:49.47ID:Yrop3Lus
>>366
あ、深読みしすぎた
まずは空白の時間を減らす練習って事かな?
>>367
周りのバブリーな車に劣等感を感じる車だったけどトルクスカスカは言いすぎたかな
いや、実際に低速の峠だと代車のパルサーの方が安心安全で速かった
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:05:51.99ID:GA3qtKQK
>>362はアクセルは踏んでると思うのだが
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:06:53.20ID:GA3qtKQK
あ、踏んでないのか
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 21:24:27.26ID:GA3qtKQK
>>373
平地発進の話をしてるのね
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 22:04:34.20ID:Yrop3Lus
>>374
上りでも同じだよ
ブレーキ話す時はアクセル踏まなくていい場面がほとんど
群馬県みたいなとこはアクセル踏まないとその場で止まるか歩くより遅いから動き出す時からアクセル必要になる
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 22:42:14.02ID:Yrop3Lus
>>380
その辺も俺と同じ劣等感を味わってるだろう
GT-Rやスープラ乗ってる人に対して「いい車乗ってるのにいつもピカピカで持ち腐れてんな」って
ZやGTOなんかは爺さんの乗り物だと思ってたけど、今の見た目だけスポーティに比べたらいい車だったんだろうな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 22:55:38.97ID:Yrop3Lus
>>378
速い発進では踏まなきゃいけない事もあるし一概にそうでもない
俺の場合は街乗りで必要以上に負荷をかけたくないからそうしていたのであってたぶん周りの人から見れば初心者状態
メタルクラッチは半クラが狭いからと発進や駐車で吹かしまくってるバカもいっぱいいたけど、最近見ない?あれはヘタクソだと叫んでるだけ
そういう人を見てカッコいいと思って真似する人もいるみたいだけど瞬間的に回転数が上がったり下がったりでクラッチ周りのベアリング痛めるだけなのでやめましょう
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:09:04.14ID:6OJznExE
前に出られないまでも、弱く半クラ当ててるとブレーキ放しても後退するスピードが遅くなったり、その場で止まれたりするんじゃないの
そこでブレーキからアクセルに踏み替える時間を稼いで、
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:16:59.78ID:6OJznExE
途中送信スマソ

半クラすることで踏み替えの時間を稼げるから、緩い坂ならそれで行けるだろう
急坂なら無理しないでサイドブレーキに頼ればいいけど

アイドリング以下の回転数を使うのは良くないと言われているけど、実際気にするほど影響が出るんだろうか
そりゃアイドリング以下でずっと走れば、オイル循環や空燃比やクランクシャフト負荷などの面で良くないことは分かる
けれども発進や駐車の一瞬、回転数が落ちたからといって気になるほどの影響は出ないんじゃないかと思う
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:21.12ID:eQks0kcq
昔の車は無理するとノッキングしてたからな。
ノッキングはエンジンに悪いんよ、常習してたらかなりダメージがある。
今の車は賢いからそれに甘えるのも良し、甘えるのを良しとしないのもまた良し。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:35:14.81ID:o3mpJf60
>>369
アクセル踏まずの発進が半クラッチの時間は長いよ。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:38:50.98ID:eQks0kcq
低速スカスカなのは高回転NAだよ、さらに軽量フライホイールだったりすると
アイドリングスタートとかアホみたいにじんわり半クラのトロトロスタートになるw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:53:16.68ID:o3mpJf60
>>389
一転がりが半クラになるじゃん。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/19(火) 23:59:18.94ID:eQks0kcq
昔、250のバイクでカリカリノッキングしてるのに燃費いいからといつも低回転で走ってて
エンジンダメにした事あるから、俺はアイドリング以下になる走り方は絶対しないな。
今の車は大丈夫なんだろうけどさ。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:02:51.38ID:/J3yf/R+
>>388
気分を悪くするかもしれないけど、それ言う人で上手い人を見た事がないな
吹かした方が一瞬で繋げるっていうけど、完全に繋ぐまでに半クラしてるから結局力は逃してる分がほとんどだしアイドル発進はそれより早く繋がる
フライホイールとクラッチプレートの回転差が大きいのも説明するまでもない
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:23.50ID:OcTiIQ+R
アイドリングって無負荷で安定して回る最低回転数だと思うけどそれに負荷をかけるヘタクソがいるとなると回転数を上げるなどの対策が必要になる。迷惑な話だ。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:09:03.80ID:3uGJ8vh+
>>397
一瞬で繋げる=半クラの時間が短い
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:12:39.32ID:/J3yf/R+
>>396
下り坂だけとか負荷に応じて使うべきだったね
車種わからんけど250だと3000〜4000回転くらいで巡行して余裕でリッター25キロとかいかない?
2ストのレプリカとかだったら燃費もオイル消費も気にしたらダメ、あれは常に寿命をすり減らして気持ちよく乗るものだから
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:20:10.50ID:/J3yf/R+
>>400
言葉ではそういうけど、隣に乗せてもらうとすげー下手なんだよ
その車貸してもらえれば0.5秒はタイム更新しますよってさすがに言えないけど
>>401
昔の車もECUと2次エアでアイドリング管理してるけど?
俺が乗ったことあるのはハチロクとかCR-Xが古い車の部類だからそれ以前の車はなんとも言えないけど
少なくともブリブリ言わせて発進するのは目立ちたい人のパフォーマンスか自分の車の排気音が好きすぎるかガチなヘタクソかのどれか
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:22:41.21ID:qqinElaS
>>376
>群馬県みたいなとこ
ってなんだ?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:39:43.40ID:/J3yf/R+
>>403
またシブいのに乗ってたね
俺はミーハーで4気筒ばっかりだったな
>>406
沼田とか赤城のあたりの決して緩くないひたすら坂道な感じを言いたかった
>>407
アクセル踏まなくてもスムーズに発進すればいいだけの事だけど、それが気に入らないなら自分のやり方で
不必要にフカす人を表しただけで音量は特に関係ない、純正マフラーだろうが夜中は勘弁してほしい
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:43:05.27ID:qqinElaS
自分はそこそこアクセルを踏む方かな
ゼロ発進後の数メートルの加速が良いのがMTの良さだと思ってる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:48:36.73ID:3uGJ8vh+
>>405
>0.5秒はタイム更新
主語が抜けてるよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:48:41.24ID:qqinElaS
バラードスポーツCR-Xに乗ってた
アイドリング発進できないことも無いと思うが、かなりモッサリ発進だ
そのレベルの話なら
もう30年くらい昔の話だけと
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 00:57:17.31ID:qqinElaS
>>408
>沼田とか赤城のあたりの

「群馬県」からさらにローカルな地名に・・・
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:01:58.86ID:/J3yf/R+
>>409
俺も使い分けだと思ってる
アイドリング発進信者だけどサーキットでは8000回転スタートで完全に繋がる頃には1速フケ切りだからな
>>410
察してくれ
>>411
街中ではそのモッサリでいいと思う
信号が青に変わってから思い出したかのようにようにアクセル踏み込む人が多いけど、エコカー乗る前にこれ直せばいくらでも燃費上がるのになーって思う
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:09:31.15ID:0lP0zgd/
伊香保と草津の間とかかなり急だよね。
あれはもう素直にサイド使った。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:15:37.24ID:3uGJ8vh+
>>413
完全に繋ぐまでに半クラしてるから結局力は逃してる分がほとんどで、他車に0.5秒出遅
れるんだね。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:17:29.32ID:qqinElaS
>>414
六甲山みたいな山道かな? とか
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:22:57.02ID:qqinElaS
>>417
そう思う
タイヤのグリップ力がありあまってるのに
アイドリング回転数の僅かなトルクを半クラッチでさらに調節する意味も無いと
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:27:39.13ID:/J3yf/R+
>>415
その状況判断が運転が楽しいという要素だし上手い証拠じゃないかな?
>>416
凄く車内トークが盛り上がりそうだなと>>419見て思った
>>418
六甲がわからないけど、箱根みたいな感じ?
俺が群馬みたいって言ったのは峠とまではいかない生活道路みたいなとこ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 01:37:57.51ID:/J3yf/R+
>>421
最近はわからないけど、5年ほど前は上りは2車線フルに使えて対抗確認必要なしで舗装も綺麗な高速サーキット
下りはチキンレース状態でスリルはあるけど運転自体の楽しさは無い
ちなみに平日じゃないと夜でも二人組のオッサンにナンパされる

っていう夢を見たことにしておく
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 07:04:56.08ID:IBGqOm8C
役に立つ話が半分 使えない話が半分
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 07:45:13.30ID:0lP0zgd/
吹かさずに、雑に踏んでスタートの早いATに出遅れない方法なんかある?繋いだあとアクセルそこそこ踏み込み加速させる操作だと加速と定速の繰り返しで同乗者は不快だろうし、車間開けてフライングするしかないと思うのだけど。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 07:46:48.21ID:0lP0zgd/
>>432
車によるだろう。ロケットスタートしたいならやってみればいいじゃん。空転とは関係なしい、空転してもFRと違って何も起きない。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 08:27:10.12ID:IBGqOm8C
>>432
もちろん空転しますよ
よい空転も悪い空転も
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 08:56:06.27ID:3uGJ8vh+
>>432
FRの前輪は空転しない
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 10:40:29.28ID:GjqRo3fZ
空転するけとあまりトラクションかからないよ
無駄に空転する感じ
あとクラッチに悪いよ

スタートする時車は後ろに沈み込む
FRは沈み込んだ後輪が空転しトラクションかかる
FFは浮いた前輪が空転しカラ回り
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 10:41:16.06ID:0lP0zgd/
あげ足しか取れない阿呆か、日本語が文字通り読めない馬鹿。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 13:57:19.66ID:cACAH+QJ
>>440
空転とカラ回りは違うなか
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 14:52:22.56ID:GjqRo3fZ
FRは空転しながらもギュルルルとアスファルトに押しつけられ煙出してゴムとけながら進んでいく

FFは前輪がはねてガッガッガッガと抑えつけられず浮いてしまう
んでなかなか進まない
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 19:07:07.15ID:/J3yf/R+
FFも綺麗なホイルスピンはスタートダッシュに効果的だよ
タイヤと路面が半クラのような感じでエンジンのおいしい回転域をキープ
クラッチへのダメージは当然だけど、ガツガツと下手なスタートするよりは綺麗なホイルスピンの方がエンジンから足回りまで総合的に優しい
トラクションがどうこうは、FF車はゼロ発進や上り発進が苦手ってだけであって、ホイルスピンによるロスはFRも同じ
シビックやインテグラは駆動方式以上に軽さの恩恵があるから決してスタートは遅くないし1.5tクラスの大パワー車相手には絶対負けない、、、2速までは
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 19:12:17.29ID:vtO0KmtQ
加重物であるエンジンがすぐ傍に鎮座して重量配分が前よりだしね
フロントエンジンのミッドは何処か作ってたけど、結構なやらかしだと思いました まる
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 19:50:37.64ID:bW4sAFx0
>>413
仮に、1速フケ切りで60q/hで、その速度に2秒で到達したら、その間ずっと半クラなのか?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 20:23:36.43ID:/J3yf/R+
>>448
その通り
赤シグナル点灯でサイドブレーキ引いたままピクッとするまでクラッチ繋ぐ
旗振りのおねーちゃんが歩くのやめたら4000回転くらいをキープ
青シグナルでサイド戻してアクセルベタ踏み
あとはリアタイヤが白煙上げない程度までスリップさせながらクラッチのみで調整して加速
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 22:12:34.20ID:DXQmM9S9
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 22:19:10.56ID:0lP0zgd/
実際8000てのがおかしい、どこにトルク曲線のピークが8000回転の市販車があるんだと。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:10.38ID:3uGJ8vh+
>>449
青シグナルとは、かなり昔のことかな?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:19:49.34ID:IBGqOm8C
>>453
2輪ではなかろうか
あ、サイドブレーキついてんのか
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:33:23.67ID:3uGJ8vh+
2輪のエンジン積んだラディカルなんだよ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 03:18:58.04ID:sT+VTtde
新型スイスポめちゃくちゃ気になってるんだけど
6MTと6AT
今度のスイスポは5500回転までしか回らないから高回転型じゃないしなぁっていう
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 05:18:24.19ID:4fNlSA3z
高回転型ってのは出力がレブリミットよりかどうかだから。喜べ、フェラーリもレブリミットはそんなもんだったりする。高出力でレブリミットが低い方が回転数が上がるまでの時間が短縮できてその分速いって考え方らしい。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 06:31:06.99ID:SVqtRria
ぶった切って質問失礼。

アクセルを戻す瞬間だとクラッチ切らなくてもスッとギア抜けるよね?
あれって車に悪いからやらない方がいいって言うけどどうなの?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 07:00:51.10ID:Uo4uHlON
>>451
それ言ったらオートマのスーパーカーがそこらじゅうで走行不能になるな
>>453
ゼロ発進でピークで回転域をキープできる車がどこにある?
これはグランツーリスモでもマリオカートでも同じだぞ?
まぁロータリーは9000までほぼフラットトルクだけどな
>>455
唯一マトモなレスありがとう
>>461
排気量がでかいほどおいしい部分は下にくるからね
昔の2スト250バイクはパワーだけでも今の600に迫る速さだけど、18000まで回さないと次のギアでもたつくくらい高回転型
>>462
いいか悪いかはシフトレバーの感触が教えてくれる
クラッチ踏んでても間を読めない人はゴリゴリいう事がある
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 07:02:10.65ID:Uo4uHlON
>>463
ダウンでも同じだよ
ブリッピングの練習はノークラッチ走行が手っ取り早い
これができない人は半クラで誤魔化してクラッチにシワ寄せがいってる
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 07:08:32.33ID:kuO0QdG8
>>462
エンジン側の駆動トルクが抜けてギアが抜けるようになるからね
シフトアップならちょっとエンジンの回転数が下がったタイミングで次のギアに入れれば大丈夫

シフトダウンだとギア抜いてニュートラルでアクセル煽って回転数をシフト先に合わせてギア落とせばいいんだけど慣れないとだいたい弾かれてギア鳴りするから良くないね
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 07:20:46.37ID:dis3Ew8y
>>462はのクラッチでシフトチェンジするのではなくて、ギヤを入れるときはクラッチを切る話なのではないだろうか
という事なら特に問題ない
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 07:22:14.13ID:dis3Ew8y
「のクラッチ」じゃなかった
「ノンクラッチ」
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 08:40:30.13ID:6xFIL+fx
>>464
>ゼロ発進でピークで回転域をキープできる車がどこにある?
半クラ使えばイージー

>昔の2スト250バイクはパワーだけでも今の600に迫る速さだけど、18000まで回さないと次のギアでもたつくくらい高回転型
昔の2スト250バイクで18000まで回わるのはどれだ
0473462
垢版 |
2017/09/21(木) 08:50:04.01ID:dGhaOLVb
ギアを入れる時はちゃんとクラッチ切ってます。そこまで上手くないんで。
みんなの意見からすると抜く時は問題ないってことか。ありがと。

>467 そんなにスピード出さないから大丈夫かもw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 09:27:54.99ID:4fNlSA3z
>>473
ミスった時のちょっと痛い感触の時ある。特に低速の電スロの介入とかで。シンクロにダメージないのかは謎。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 10:10:46.70ID:7lN9lGma
>>447
>フロントエンジンのミッドは何処か作ってたけど、結構なやらかしだと思いました まる

本田がインスパイアあたりでやらかしてた。

同じホンダでもタイプRを作ってたチームはちゃんと前を重くしていたけどね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 12:45:07.53ID:uuQ3Fof2
マツダの車もフロントミッドシップとか言ってスポーツカーを売っていた時代があったよなあ。
前が重たい車に乗り慣れたドライバーが乗るとアンダーオーバーが強くなるのよ。
バランススロットルで曲がりをコントロール出来るドライバーでないとしっくりこないだろ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:17.38ID:hwacuA7k
>>478
自動車の場合、『トラクション』とは、主に『駆動力』を意味します
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:36:23.62ID:1XDkj741
13年ぶりに、スズキのkeiのMT(NA)を代車で5時間ほど借りて乗ってみたが、交差点でエンストしまくりで焦ったわ。
でも意外に、13年経っても体は操作を覚えてるもんなんだな。

勾配14%の登坂車線つきのほぼ誰もいない坂道に行って、サイドブレーキなしの坂道発進を2時間ほど、たっぷり練習して、そのあと、60kmほどドライブして代車返してきたわ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:00:59.64ID:PYdYRQX9
重量効率と安定性考えたらリアエンジンのフロント駆動ってそんな悪くなさそうだけど聞いたことないな

無駄にドラシャ入れる非効率のほうが勝つか
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:44:49.85ID:rxIhE2it
>>494
駆動輪の上に重いエンジンがあるのがいいんだよ
FRならまだアクセルオンでトラクションがかかるからいいが、その逆とかフォークリフトくらいしか使えない
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:48:33.76ID:RYCpf6GT
後輪駆動の方がトラクションかかるってのも必ずしもそうでもないけどな
フロントエンジンの車は前が重いんだから。
あくまでFFに比べて有利な場面が多いというだけ。MRのトラクションを知ったら、FRがトラクションかかるとか何の冗談かと思うよ。
0499487
垢版 |
2017/09/21(木) 23:01:06.46ID:e0TTYR5v
>>490
俺は初代23S/5MTに乗ってたよ。
乗ってて気持ちいいクルマだった。
今は三代目XD/6MTに乗ってる。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:03:13.32ID:dis3Ew8y
前後50:50の重量配分が理想、とか
商売上手なBMWが作った都市伝説に自分が騙されていた事に気がつくまで25年かかった
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:03:54.52ID:uuQ3Fof2
>>485
3.2Lになって電スロ化されたNSXはアクセル踏み込んだ時、戻した時のエンジン回転のつきが悪くなった。
アクセルのつきで曲がりのコントロールに差が出るのはスリップ&リカバリー訓練でも使われる低μ路走行。
リアをスライドさせて車の向きを変える事が要求されるのだが排ガス対策の為としか思えない電スロのお仕事がスライドコントロールを難しくする。
02Rで電スロの仕様変更をやったけどそれでもワイヤー式の応答速度には及ばない。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:12:27.28ID:dis3Ew8y
>>473
今日の通勤途中に自分の運転を観察してみたらシフトチェンジのとき
ギヤを抜くときはほとんどクラッチを踏んでなかった
左手と左足が同時始動してクラッチを踏む前にギヤは抜けてる、みたいな感じ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:55:25.68ID:a+1rVUSG
>>502
イメージでしかないけどそれやり続けるとスリーブとスプラインの磨耗で
バックラッシュでかくなってチップインチップアウトショックが酷くなるんじゃないかな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:05.28ID:VJSJqOK0
>>503
古い四気筒プレオで12万キロ走ってるし
いま何も問題ないのでいいかな、と
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:10:48.60ID:t40OQB6H
>>326
それこそ、君?キムの日本語理解のがやばいだろ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:18:50.79ID:O4mqqhUB
>>501
もう少し追い討ちかけとくと、低μ路でのコントロールだろうがなんであろうが反応が悪いというのはそもそもアクセルコントロールがラフな証拠

車のせいにするならせいぜい、アクセルセンサーの分解能が低いぐらいかな

ちなみに君のサーキットタイムどれくらい?
NSXならTC2000で2秒台くらいか?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:26:41.42ID:t40OQB6H
>>416
渋滞で馬鹿みたいに坂道発進がしたいのなら紅葉の日光は

楽しいのか分からんなソレ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:28:38.51ID:UfHJpbv4
>>501
それって全てが電スロのせいなのかねぇ。
むしろ排気量が上がった影響も含まれてる話じゃないの?

>>506
どゆいみ?

>>507
分解能よりは、スロットルを開け閉めするサーボ自体の性能の方が足を引っ張りそうだけども
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:41:40.65ID:t40OQB6H
>>509
妄想ガタリは見苦しいだろって意味じゃね
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:45:24.73ID:t40OQB6H
スイスポすれでヒールあーんど、ぶううううう
できないからMTは無理などと言ってた奇特なやつはここの住人だったか(笑)
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 01:52:41.95ID:t40OQB6H
日光の紅葉は、すれ違いもやばい崖のような山道使えば渋滞回避しつつ
スリルも味わえるが

そこも渋滞と云うより立ち往生の可能性もある
赤城はこないだ行ったから(このスレ民も行ってたようだなw変な発言の妙な人ぽいが)
どっかおもしれえとこ無いか?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 03:14:38.32ID:/Gn1kL2/
MTバイクがあればクルマはオートマで十分
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 04:32:30.46ID:/ivfgClR
言い訳だな
何の?!
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 07:53:34.61ID:M7XkgG5c
>>511
ヒール&トーができないからMTは無理ってことはないけど楽しさは半減って気はする
シフトアップばかりでなくシフトダウンも楽しまなければもったいない
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:33:15.55ID:pQ+/xWvD
>>520
普通はそういう答えになるだろうね
それなのに>>518がヒールアンドトウができなければシフトダウンが楽しめなくて
MTの楽しさが半減すると言ってるから、>>519が質問してるわけであって
横レスで多数説を答えても意味ないね
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:33:31.52ID:tyzS7ndR
>>517
高さ方向もそうだけど、タイヤハウスの分ペダルが全体的に左に寄ってて orz
タイヤハウスが右足のフットレスト的になってて、左足のフットレストスペースが無いんだNZE161
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:36:23.18ID:E+z77XHC
左に寄ってると何が問題なのかわからん。右に寄ってる方がやりづらいだろ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:40:26.50ID:mgbdBWiQ
オルガン式のアクセルペダルだと指の付け根の幅が広い所で両方踏む感じになるのかな?
アクセラ試乗した時H&Tしようとしていつもの感覚でやったらうまく踏めなかった
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:56:32.26ID:br8GO2eG
>>507
大衆の道具として車は仕様変化を繰り返してきた。
排ガス対策のダッシュポットの付加や仕様変更でFFの癖であるタックインの強さを緩和、それが電スロに置き換わった。
車の変化は安定方向に流れている。曲がりを求める世界では逆行だわ。
統合姿勢制御でやり過ぎてるから今度はベクタリングなんてものを引っ張り出してきて無理くり曲げようとしている。
車の変化は人間の退化。
こんなもの与えられて楽しいと感じろというのかしらね。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 09:54:01.82ID:l05zopdv
>>501
自動車メーカーは、車の向きを変えるのはあくまでもハンドルと考えていて、
ブレーキやアクセルで向き変えるようなことはさせたくないんだろ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 10:23:14.06ID:jx3Wv5qR
長年MT乗ってりゃそういうコト覚えたくなる時期もあるだろ。
一度覚えてしまえば特殊な技術でも何でもない。
ただブレーキ踏んでる時にブリップしてシフトダウンするだけの操作だよ。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 10:24:01.82ID:br8GO2eG
>>527
ずれたものを感じてたのだがやっとわかったよ。
前に進む速さで飯を食うのか?横に走って喜ばれる人達もいるわな。
シーケンシャル、DCT、電子制御なんたら等々速く走るためのウェポンで満足するならいくらでもどーぞ。
速い運転の横の変化だって?
速度レンジが上がるほどステア操作はスローが鉄則。少ないステア操作で曲がりを引き出す鍵になるのがブレーキとアクセルコントロール。
速度レンジの速いとタイムの速い話はずれるから分かるようにしてね。
人は曲がらないと感じるとステアを切り足す。
この操作で曲がらないときがやってきた時、切り過ぎは修正が遅れる。
操作の遅れはおつりとして返ってくる。
電子制御はこうなる前にアンダーになるよう介入。向きが変わらないままで減速できなければ終了。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:11:37.48ID:l0ZrKacU
何かH&Tがサーキットの必殺技みたいに言う人もいるけど、速度遅かろうが回転低かろうがブレーキ踏んでいる最中にシフトダウンで回転合わせたらH&Tじゃないの?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:28:14.31ID:bvJokZ2U
>>522
そんなパターンもあるんだな初めて知ったよ
アルミペダルで嵩上げしてから2~30°くらいの急勾配H&T発進とかが楽になったし信号停止もブレーキペダルを軽く抑えるだけで楽
なお車種はブレーキ効かないことで有名なスズキの某クロカン車
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 13:58:51.95ID:w9DDfLx+
>>539
かさ上げしたのは、ブレーキペダルだよな?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:39:43.77ID:DW3+tTun
久々に車検の代車で
AT乗ったら、スーパーの出口で
クラッチのつもりで思っきし
ブレーキ踏んじまって急停車。
後ろに車居なくて良かった。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 16:58:29.05ID:pjNukpfm
>>534
うん、まるで理解してないね
私がハナから感じていたのは、君が運転してないってこと
私はどこにも操作が速いとは書いていない
横の変化の速さと書いて君は何を思ったのかな?
Gのベクトルが徐々に加減することがベストな運転なんだよ

速度レンジが上がればそれだけの少しの操作で荷重は変化し、ベクトルが急激に変化する
だからそんな早い操作は要らないってこと

なのに電スロは反応悪いとか言ってる
頭おかしいのは明白だよね〜
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:01:42.89ID:lKtrf8Qq
このスレでさえ電スロの鈍さがわからない奴が出てきてるもんな
メーカー側としては運転しやすいように踏み始めをわざと鈍く設定してると思うが

ATの鈍さがわからない奴が多いように電スロに鈍さがわからなくても仕方がない
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:12:21.15ID:kNems900
電スロはCVTしか乗ったこと無いけど、あのレスポンスの悪さはダメだよ。
あれってワイヤー式アクセルで言う、ワイヤーの遊びをレスポンスの悪さで再現してるのか?
右折の先頭待ちしてる時に、ワイヤー式だと対向車にぶつかるタイミングでアクセルを踏むと、
ちょうど車が通過してから動き出すという。

MTでもこんなのだと、坂道発進で下がりまくるな。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:39:19.42ID:0jilcqfc
電スロの鈍さは、燃費や排ガス試験に配慮しての設定が多い
苦肉の策として台数限定の車に鋭敏な設定を施したり、モード切替機能を設定したりしている

それが嫌ならスロコン噛ませるかECU書き換えだな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 19:22:47.67ID:jx3Wv5qR
電スロガーというより、電スロのセッティングが悪いんだわな。
欧スポ乗ってるけど、電スロのレスポンスにストレスなんてないよ。
もちろんメカワイヤー元気エンジンの車もイヤと言うほど経験あり。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:02:13.78ID:kNems900
悪いのはセッティングって言うのは知ってるけど、アクセル開度にリニアじゃなくてもいいけど
最初のレスポンスが悪いのだけは何とかしてほしい。それ以外は踏み込み量に対して
スロットル開度を絞ってても何でもいいわ。

レスポンスが悪いのを承知で早めに踏んで対処してたけど、MTだと大変そうだなあって思った。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:11:36.26ID:YszJoww0
>>541
嵩上げしたブレーキペダルを奥まで踏んで、アクセルペダルと同じ高さになるのか?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:14:28.40ID:C6TfZcsc
低い回転域で急に大きいトルクを立ち上げようとすると、排ガスが汚くなる
アクセルを抜いたからってプラグの点火を止めると、生ガスが流れてやっぱり排ガスが汚くなる

電スロのレスポンスが悪いのは上二つを回避しようとしているから
文句を言うべきは車メーカーではなく行政
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:17:47.00ID:J4c+TNTk
>>553
排ガス測定ってメーカーから来る超上手いドライバーがやるんじゃないの? そういう人が低回転で全開とかしそうもない。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:02:43.25ID:kwCi4VGl
キャブだった頃はエンジン回転数とトルク感の様子に合わせて、
アクセル操作を半分踏み 四分の三 いま全開っ! みたいな操作を人がしてた
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:33.91ID:O4mqqhUB
>>545
うん、お前が下手なだけ
反応が鈍いんじゃない
荒い運転しかできない自分を労ってやれ
>>553
これもまさに妄想

も少し走ろうか、ネットには本当のことは書いてないよ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 21:32:46.60ID:mgbdBWiQ
>>556
CVキャブだとバキュームバルブがあるからガバ開けしてもベンチュリーの流速が落ちないから失速しないけど、VMキャブだと流速が落ちて混合気をうまく作れなくて失速するからだよ。
だから回転に合わせてアクセルを開ける必要がある。

加速ポンプ装着して、ガバ開けした時に無理やり燃料吹いて補正するのもあるけどね。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 23:17:31.15ID:kNems900
>>552
アクセルのかさ上げよりもブレーキを下げる方がよくない?
自分の中ではアクセルとブレーキの段差は2.5センチが運転しやすいから、
自分の車は2.5センチに調整してる。最近の車は3.5センチくらいのが多い印象。
みんなブレーキの位置が高い。

最近の車は違うけど、昔の車は純正のアルミペダルを付けるとアクセルとブレーキの段差が
少なくなって運転しやすかった。
ブレーキとクラッチはゴムカバーを外してアルミペダルを付けるけど、アクセルは純正のプラスチックペダル
の上にアルミペダルを付けるというやり方だったから。これが2.5センチの段差で運転しやすかった。

今の車はアクセルペダルはアームごと交換だからペダル変えても段差は変わらないね。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 01:43:07.31ID:eiYzC84a
フルブレーキでアクセルと同じ高さにならないとH&Tはやり難いぞ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 08:33:27.17ID:chVFfGhG
>>562
うちの車種現行型の割にペダルを踏み下ろすというよりも前に踏む感じで純正でも足の短い方は運転しづらいくらいだからステアリングの関係も考えてあえてアクセルペダルを嵩上げしてあるよ
アクセルペダルだけアルミペダルなのはカッコ悪いからクラッチとブレーキも取り付けてアクセルペダルだけ40mm嵩上げしてブレーキの差を10mmくらいにしてある
20年以上同じ車種で乗り換えしてるけど現行型でも社外ペダルはみんな純正ペダルの上に固定する形式だからペダルそのものを交換するのは初めて知ったよ時代遅れですまんな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 08:33:34.16ID:GFy+1cPK
ヒールアンドトゥが必要な程の回転域と書き込めばよかったのかな・・
街乗りくらいなら必要ないのは間違いない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 08:50:25.85ID:eiYzC84a
>>568
ブレーキペダルのストロークが10mmなんだな?
それと、ステアリングはテレスコピックが無く、背が低いようだね。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:02:30.18ID:pwzJB09B
>>569
俺は教習所シフトダウンはもちろんブリッピング、H&Tも街乗りで使うよ
普段からやってないと何かあった時、咄嗟にできないから…たとえ2000rpmであってもね

早い話が回転域の問題でもないと言いたい
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:26:25.23ID:8r2Zq16k
街中でH&Tが必要か?と言われれば
必要ではないけど、やった方がスムーズ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:27:50.31ID:8r2Zq16k
実際には頭で考える事もなくて、足が勝手に動いちゃうんだけどね
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:30:12.32ID:8r2Zq16k
>>576
普通に走ってて交差点に入る前に減速するときとか
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:30:26.01ID:ZGFQ4VXX
つか街乗りで安全運転するならブレーキとアクセルは同時に触るなよって思うんだが違うのか
公道を走る以上は多少快適でなくなっても基本に忠実な運転を心がけて欲しいね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:34:19.46ID:8r2Zq16k
どっちがより安全かな?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:37:02.04ID:ZGFQ4VXX
>>581
危険な場合にアクセルで加速なんて論外なんだからブレーキだけに足をかけるべきじゃね?
今時の車なら余計なペダルワークせずにABSに任せた方が遥かに確実だし
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:37:16.39ID:e02I2atw
>>576
簡単な話だよ

1.ブレーキを踏んで減速する
2.減速し終わったら回転数が下がっているのでギアを落とす
3.アクセルを踏んで加速する

この流れの中で1をしながら2をするだけ。速度域とか回転域とか特別ではない、普通の状況。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:43:40.40ID:ZGFQ4VXX
交差点で減速する時ってギアなんか下げずさっさとNにして停止体制なんだが俺が変なのかなあ
低いギア繋ぐより空転の方が燃費いいし
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 09:56:20.41ID:chVFfGhG
>>587
旧車は特に減速しながらそのままシフトダウンすればシフトショックが発生するからそれを抑制する為だよ
シフトダウンする時にフリッピングするのをブレーキ踏みながらするだけ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:01:34.02ID:e02I2atw
>>589
街乗りで減速しながらギアチェンジする必要があるかと言えば、まあ必要というほどではないが
H&Tってのはそういうもので、何かレース等で必要な特別スーパーなテクニックではなく、
街乗りでも出来た方が何となくスムーズに運転出来るって程度のものだよ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:13:23.11ID:pMpAwpCc
>>585
Nだとアイドリングの為の燃料消費する
エンブレだと燃料カットになる
ま、状況しだいでほとんど差異が無かったり有ったり……

手前から減速するのにエンブレだと瞬間燃費表示が99.9km/L←燃費カットになってるので byNZE161
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 10:25:32.62ID:8r2Zq16k
>>593
そんな感じですな
H&Tは必須ではないがやった方がスムーズで快適
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:10:23.66ID:8r2Zq16k
クセになって自然に体が動くようじゃなければ、べつにやらなくても困らない
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:23:30.38ID:pyfBUD0F
60キロ道路から30キロ道路に左折するときとか使う。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:24:42.15ID:pyfBUD0F
シフトショックが出るかでないかの違いで、別にHTやらなくても運転はできる。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:30:23.10ID:4SDnhLo+
>>596
スムーズというからにはシフトダウンでの回転合わせは必須だよね?
街乗りでブレーキを踏んでゆっくり減速していて回転数も下がってきたところで、そこから加速に移る時はどうするの?
ギアホールドでブルブルさせながら加速?
減速終わってから加速前にシフトダウン?
ブレーキを踏み始める前に予めシフトダウン?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:39:33.80ID:8r2Zq16k
>>600
たとえば交差点の進入だと
遠くからブレーキングして早めに減速をして
交差点を曲がれる速度に落ちたらブレーキから足を離して
クラッチを踏んでアクセルを踏んで回転合わせしてシフトダウンして
交差点に入る
と言う段取りでなないだろうか?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:42:04.02ID:8r2Zq16k
もしかすると
クラッチを踏むかニュートラルで惰性で交差点を曲がって
交差点を抜けてからシフトチェンジしてるのかも
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 11:49:11.51ID:QcMPFOMk
>>601
多分異端だけど
交差点曲がるくらいなら直線でブレーキ踏みながらの減速中に
速度にあわせてスコスコ順番に落とすだけだな

ブレーキとアクセル同時に何とかするのはカタツムリ回しとかなきゃとか思うときだけ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:17:18.58ID:XV26y0XH
フライホイールとクラッチの回転差を最小限にしてシフトショックを減らすのが目的だからスムーズと言うよりは急激な挙動変化を起こさせないってのが理由だよね
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 12:33:22.39ID:QcMPFOMk
>>606
シンクロに仕事させてずぼら運転かなぁ
60〜40Km/hくらいからの減速なら
減速中にスパッと落としても
うちの車トルクそんな太くないからショックなんてないし
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:17:09.82ID:px2oENa2
>>603
ブレーキを踏みながらのシフトダウンではエンジン回転合わせ無しなのね
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:18:20.06ID:px2oENa2
>>604
その3速にシフトダウンするまでの話ですよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:19:14.87ID:px2oENa2
>>605
減速とシフトダウンが必須な大きさの交差点の話ですよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:20:13.70ID:4SDnhLo+
>>612
教習所は運転の基本を教えるところだからな
スムーズな運転ってのは教習所卒業した後の話だろ?
何で教習所でどうやって運転してたなんて話が出てくるんだ?
お前が教習所通ってる人達のレベルでスムーズとか言ってるなら、何かすまなかったな
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:23:14.63ID:IPsPmosm
ブレーキ終了→即加速とか隣で盛大に頭カックンしてるぞ 見る余裕無しかな?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:27:42.68ID:px2oENa2
減速中のシフトダウンのH&Tはクセみたいなもので
回転数を合わせてふわっとクラッチを繋ぐのが普通になってる
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:52.51ID:01aksnDw
H&Tは持ってて良い技術だよ。
街乗りではTのブリッピングが不要かもしれんが、回転落ちるまで待ってユックリクラッチ繋げばOK。
サーキット行かなくてもちょっとした所での練習なら出来るからやってみたら?
アクセル煽りすぎないようにね。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:44:17.17ID:px2oENa2
>>620
停止前にバコバコ揺れてる教習車が頭に浮かんだ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:45:33.40ID:px2oENa2
>>624
どんだけブリッピングが好きやねんっ!
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 14:52:10.95ID:gp02a6ru
そもそもが交差点内は徐行が原則だから教習所云々言ってるやつは徐行してるんだろうな? してないならH&Tが出来ない運痴だかんね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 15:30:20.95ID:pyfBUD0F
>>611
ボルト緩めて軸の棒をクルクル回すだけ。
高くも低くも自在
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 15:31:37.16ID:pyfBUD0F
>>628
誰も徐行してないなんて言ってないけどな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:26:26.58ID:pGtPze9u
普通は左折の時はシフトダウンとブレーキが重なるでしょ?教習所ではそうやってたよ。回転数合わせは
クラッチで吸収するだけだけど。

基本的にブレーキは直線の減速開始から、交差点の角を越えるまでは踏んでいて、
シフトダウンは交差点の角に入る少し手前あたりだから。

自分の場合はH&Tはブレーキが安定しなくて、サーキット走行みたいな強いブレーキじゃないと
成功しないので街中では曲がる前にブリッピングで2速に落としておくか、普通よりゆっくりと曲がる
場合はクラッチだけで吸収して曲がる。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:41.18ID:pGtPze9u
>>611
作業自体あh難しくないけど、その場所にアクセスするのが車種によっては難しい。
昔の車は純正のアルミペダルにするとアクセルかさ上げになるだけで、それは
メーカーの仕様だからそうだったって話。

ただアクセルかさ上げだけで2.5センチって事は、もともとが今の車みたいな3.5センチもの段差は
無いと思う。今の車をアクセルかさ上げだけでそこまで上げたら、アクセルが高すぎて運転しづらいし。
だからブレーキを下げる。
2.5センチって言うのは自分の好みだけど。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 23:23:13.54ID:eiYzC84a
一般走行でH&Tが必要なら教習指導員が教える。
教えないってことは必要ないからだ。

停止前や交差点の右左折時は、アイドリング付近までエンジン回転が落ちてから1速ずつ
落せば1000rpm少々で、特にショックは無い。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 00:32:13.36ID:IgTDFS1E
MT好きも一枚岩ではないからな
走り屋気質の車オタ故にMTに拘る勢と単純にMTが好きなだけのマッタリ勢は全く別の人種で絶対に相容れない
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 01:45:33.54ID:F0yjHuer
相容れる以前に、
思い込みと勘違いの口だけの知ったかと
そいつの妄想垂れ流しっぷりが非常に嗤えるスレに成ってんぞ

ヒールトゥはそもそも必殺技でもないし、かっこいいもんでもないし、
ヤラなくて済むならしなくても良いレベルのテク
バカなのかwwww
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 01:57:36.02ID:OxojjyAu
俺は街中はトゥトゥで、飛ばしてるときはヒールアンドトゥだな。

まぁ、結局はどっちでもいいんだけどさ「必然性が無いんだからやらなくていい!」とか言い出したらそもそもMTに乗ってる必然性って何?っていう議論に行き着くんだよね。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 03:29:57.42ID:QBbbCrnW
片手でハンドル回すのも2種免で教える事なので、とりあえず1種じゃやらないようにと言われた覚えがある。要は教習所が全てではない。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 04:34:42.95ID:D2zFzBXS
こういうことだよね?

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     マッタリ勢           走り屋気質
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 06:05:01.13ID:O63MSvDy
確かに必須項目ではない
が勝手に体が動いてしまうですよ

教習所で教わるのは初心者の中の初心者向けの技術ですから
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 06:10:14.52ID:O63MSvDy
>>641
自分もどっちかってとマッタリ系長距離ドライブの方ですな
車種はスイフト1.2XGと言う鈍足マシンです
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 06:43:52.24ID:O63MSvDy
私は通勤距離が往復70kmなので燃費向上がMT選択の要点でした
むしほ必須項目ですな
アップダウンの多い田舎の山道なので、AT車だとガンガン燃費が落ちるのですよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 07:36:59.14ID:O63MSvDy
年に2.5万キロで11年超の走行距離を想定すると
燃費・耐久性でもMT車の優位性がありますね
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 09:19:49.90ID:92XgV0KY
>>641
マッタリだけど一番最近はインテグラType-R。
いまはアウディDSGなので次はMTに戻すつもり。スイスポ楽しそうだな。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 09:28:19.04ID:UXTFY1fm
>>648
必然性のない事をあえてやるのがゆとりある生き方だからね。山登りする人に「ロープウェイ使えよ」
「降りるのにワザワザ登るの?」って野暮なのと同じ。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 10:01:53.43ID:FPzkPfiL
>>656
その考えをMT車に当てはめるのが日本的で、日本でMTグレードが売られなくなる要点でしょうね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 10:25:40.46ID:1zaLuIzt
>>657
そこは不思議。なぜかATを目の敵にしたり妙に上から目線のMT乗りがいるんだよね。
だらだら適当に長距離とか渋滞ありの運転するならATの方が楽だし自動化との親和性も高いんだから
楽しく走るのと特殊な状況はMTでその他はATで良いと思うんだが。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 10:30:51.18ID:ni00WhHI
アクセル抜いて回転合わせてクラッチを繋ぐ
アクセル煽って回転合わせてクラッチを繋ぐ

そこにブレーキングやコンプレックスを混ぜ込むからおかしなことに成る
ギリギリの状況と緊急時の状況を混濁し見よう見真似してる猿以下の知能かもしれん
本質は、挙動の安定化、安全走行

公道でギリギリの状況で走行するのは余裕のない証拠
目視ちゃんとしてるか?安全確認してるか?かもしれない走行してるか?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 10:35:36.83ID:esyngWmK
>>652
教習所は修練の観点から存在してもいいが、各種技能試験は免許センターで警察官相手にやるべき。
天下り業者に試験業務を移譲してる結果、
甘い判断で本来は公道にだしてはならない安全意識にぬるい人間まで免許を与えてしまっている。
少子化により、生徒の奪い合いが激化してるエリアは特にそう。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:11:44.49ID:7yL8WDn5
>>659
古ーい認識に囚われているんだろう
軽トラック 加速 まとめ で検索してヒットするページを見ると
0-100最速はサンバーのSCなどではなく、最新キャリイのしかも3AT
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:21:11.66ID:KghI3X8s
>>666
特に軽だと世間でいう速いっていうのは0-100のわずかな差ではなく例えば急な坂道を速く登れるかなんだよな。
そこら辺はまだMTが速いんじゃないの?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:21:32.50ID:aoOG8GsD
日本の免許はかなり取りづらい方だし教習所は異様に手厚いぞ
教習所緩いとか文句言ってる奴が海外のお手軽免許制度見たら卒倒しそう
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:24:15.25ID:fYfWbgWg
>>669
オレはMT派だけど、お前みたいな勘違い野郎が居るから困る。
MT乗りでも運転下手な奴はたくさん居る。お前みたいな奴が実は一番下手。たぶんね。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:34:23.16ID:7yL8WDn5
TAXi in NYみたいに、ゲームで完璧だから運転も上手いとか
思っているのがいそうなのが怖い
ああいうのは映画や漫画だから笑える存在
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 11:54:56.82ID:VuImbLDY
MTは車を操作してる感覚が好き
車と家電はイコールになってる人が国民の大多数だから、どんどんMTは消滅していってるんだね
そもそも"自動"車なんだからなぜMT?と皆は言う
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 12:30:25.75ID:QBbbCrnW
レバー引っ張って回すタイプとか、想像を超えたのたまにある。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 13:22:54.89ID:eg6bglVZ
ポッキリカーの人には良く判らん紛れもない事実だが
数台所有していて、たまに新しく手に入れたAT乗ると、右手はキーを捻ろうとし、勝手にサイド降ろそうとしてるわけだが

理解できんかやっぱ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 15:53:28.71ID:oJ+D4CRY
>>698
そりゃそうだ
いまどきわざわざMT車に乗るヤツはそれなりにスキルがあるはずだし
運転が下手なヤツはみんな楽ちんなAT車に流れていったからな
それでもMT車が当たり前の頃は下手なヤツがゴロゴロいたぞ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 19:56:35.42ID:2wTCHyxL
自転車ですら低速ギア中速ギア高速ギアの切り替え楽しいからな
車は自分がエンジンじゃないから気づかんけど
勝手にギアが切り替わるってATはアクセルワークの次に楽しめる要素を無くしてるんだよな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 20:04:38.44ID:A4Y+4hQ5
MT乗る理由なんて
自己満足か値段かAT怖いくらいしかないだろ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 21:38:39.17ID:9FoiJTnx
日産の電気自動車の回生ブレーキを積極的に使ったワンペダルのコントロールってどうなのかな?
かなり減速できるみたいだけど、EVの加速の強さとエンジンブレーキ並の減速が使えればMT乗りでも結構違和感なく運転できそうくね?

ダイレクト感とかどうかだけど
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 22:23:24.69ID:za1+H8n2
>>714
微速で坂を上る場合に半クラッチが有能なんだよ。
ATのクリープだと車重やクリープの強さや勾配の角度によってはとても動かしにくい場合がある。
MTの半クラッチならどんな条件でも自分で自由自在に動かせる。

自宅も会社も駐車スペースに勾配があるからMTの方が楽。会社なんて地面が土だし。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 22:38:01.97ID:O63MSvDy
>>717
あと10年もしたらATかMTかどころじゃなくて
ガソリンかEVかって選択になりそうな感じですな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 23:32:30.48ID:CvmLUcFQ
>>712
ライセンスなんて持ってたことすら忘れてた
普通にフリー走行に遊びに行くなら金払えば誰でも走れるよ

平日に有休使っていくとガラガラだから最高よ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 23:54:54.07ID:O63MSvDy
>>722
年に25000km走ればMT車の他のメリットも出てきますよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 00:07:56.94ID:ZDq2zLsn
>>724
自宅に太陽光発電設備があるんだが,固定買取制度が終わるころに駐車場に充電設備を設置しようかと思ってる
電気を安く買い叩かれるよりは自分とこで使ったほうがお得だから
うちは基本週末しか乗らないから平日昼間を充電に当てられてライフスタイル的にも都合がよい
少なくともそれまではエンジン&MT車を楽しむよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 00:09:43.71ID:4BdTYeF/
>>727パワージェネレーターは10年持たないよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 05:45:52.52ID:vPwVmUcm
>>724
そうでもないし少し意味が分からない

メーカーディーラーに急速充電器あるから
結構な電気自動車乗りはそれ使ってるよ
今は無料だし有料になっても月2000円

ちなみに、急速に電気自動車普及を進めてるイギリスや中国では、
駐車場に急速充電が2台や10台も並んでるところもある
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 07:13:35.41ID:Yd3BTsly
>>728
っていうやたら声の大きいおっさんが
安くなりますから買い替えましょうと営業しに来てるがうちのは17年目突入
このまま壊れたら、もう売電なんかしねえわ
完全に赤字(最初から知ってたが)
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 08:57:30.63ID:vMt9BW64
バッテリー交換60万とか聞くと末恐ろしい。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 12:42:28.80ID:pT8JelGT
EVのバッテリーって、エンジンと一緒だからな。
そりゃー、新品に載せかえならそれくらい行くだろう。
ただ、エンジンなら中古でもいいけどバッテリーは低走行の事故車でもない限りは新品になっちゃうんだけどさ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 12:44:40.78ID:vMt9BW64
>>736
外車のそもそも馬力とかMT設定ないくらい段違いの車にしかついてないから、比べようがない。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 13:27:14.87ID:SynpVIWb
>>736
乾式のDCTは最高!
シフトチェンジが速すぎる
湿式は滑りが入るし、トルク制御入るしただのゴミ

車によってだな
GTR、フェラーリ458、ゴルフRの乾式はパワーが違えどスポーティに感じれるよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:42:24.71ID:OqH2ppwV
MTは長年培った性癖に忠実な自慰
AT、DCT、CVTは相手の癖を探って自分を合わせていく
って違いがあるから感じ方は人それぞれだろう
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:11:50.06ID:yVpit82q
急勾配の坂になってる曲がり角を登る時なんですが、低回転でエンジンをノッキングさせながら登るのと高回転半クラでクラッチを削りながら登るのとではどちらが車にいいですか?
見通しが悪いのでゆっくり登りたいです

免許もmt車も初心者です
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:14:56.75ID:+gf7yi/B
>>749
トゥインゴをじっくり観たことないが、あれがRRなら、横置きMRはRRにならないのか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:58.59ID:886uonXa
>>751
その二択なら半クラ使うかな
上りのブラインドな曲がり角でスピードが出せない、と想定して
回転あげて一瞬の半クラでギュンって曲がる感じ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:51:27.41ID:886uonXa
>>752
三菱のiのスレでRRって言ったら「MRだ」って訂正された事を思い出した
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 21:08:08.78ID:ocC+sgRL
>>748
フィットDCTは感動したな。
低速はモータアシストでDCT特有のギクシャクを殺しててかつ
ノーマルモードではCVT並みにスムースな変速、スポーツモードにすれば割とキビキビ走る。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 21:37:03.85ID:aZp8k3C0
>>751
今時の車でノッキングしないと思うけど、カリカリ言ってるなら想像以上にエンジンにダメージ行くから気をつけれ。
俺は昔それでバイクのエンジンダメにしたから。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 23:23:24.74ID:KPgF4/PU
>>756
トゥインゴもエンジンはそこらへん
0769ハゲ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:21:09.10ID:8uWCidi9
MTのいいところは信号待ちでニュートラルとハンドブレーキして両足を休める事ができること
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:30:03.83ID:yJCvs73t
>>769 それはATでも同じ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:36:16.20ID:JqsmA2jg
ATてNでノンブレーキだと動き出しやすくない?ATだとコンパクトカーばっかで単純に軽いからなのか?ほとんどブレーキ踏んでるからあれだけど、MTだと滅多に動き出さないイメージ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 00:44:06.51ID:/FWl5YIk
id変わりますが>>751です

>>759,760
結構な坂道の曲がり角(ハンドル全部切らないと曲がれない)なんで、ただの坂道よりもトルク必要なのかもしれないです
あとスポーツカーでもないただの大衆向けコンパクトカーなので、設計はパワーよりも燃費重視だと思います


>>767
1速で回転数1000ちょいくらいで登ってると思います
見通しの良い直線部分に入ったらもっと速度出します
その坂で2速だと多分直線部分も登れないです
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 01:09:00.90ID:JqsmA2jg
ハンクラ使わないで2000回転くらいさせろよ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 01:58:07.70ID:JqsmA2jg
>>774
769読んで思い出しただけで関係性はない。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 08:51:36.87ID:JqsmA2jg
AT 有人ガソスタ
MT 無人ガソスタ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 10:24:26.53ID:JqsmA2jg
>>789
たとえじゃねぇww
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:27:28.19ID:Ss4Am1tf
スイスポのMTいいかもと思ってるんだけど途中で「めんどくせATのがよかった」てなりそうなんだけど
MT乗っててそういう人はいる?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:34:07.54ID:S73P/Qhn
MTの電気自動車は出来るだろうか?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:35:43.49ID:av7uAYNL
例えばコーラの味を何かに例えるヤツがいるか?
飲めば済む話なのに何かに例えようとするのは
何らかの理由でコーラを飲めない人なんだよ
MTATを何かに例えようとするヤツは略
0812802
垢版 |
2017/09/26(火) 13:59:28.94ID:Ss4Am1tf
レストンクス
ATにしたらやっぱりMTのがいいってなるのもありそう
自分次第ってことだね
0814ハゲ
垢版 |
2017/09/26(火) 21:07:40.01ID:8uWCidi9
AT 中学生でも運転できる
MT 得意技は坂道発進
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 21:28:48.48ID:c1nCULz7
>>802
MTと迷ってAT買った人がMT買えば良かったと後悔しているのは聞くけど、ATと迷ってMT買った人がAT買えば良かったと後悔しているのはあまり聞かないような気が?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:11.63ID:yJCvs73t
我が家はスイフトCVTとプレオMTの二台で、自分はどっちにも乗るけど
どっちにせよ 慣れちゃってどっちでもOKになる
私の性格かもしれないが
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 23:36:12.11ID:JqsmA2jg
>>816
大抵そういうの聞くと、後悔してるというより、俺だって本気出せば〇〇くらいできる発言と似てる感じがする。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 00:16:53.01ID:S/nRihTE
86/BRZすら買えない負け犬の巣窟の明和水産でのやり取り

ヴィッツAT乗り君へ
MTはお箸と同じで人生で誇れるものでもなんでもないよ
そんなMT車を運転することすらできないAT限定 ≒ お箸を使えない半人前ってだけのことだ

MTしか人生で誇れる物が無いMT厨の蘊蓄も同レベルだけどな(笑)

86も買えない負け犬が毎度毎度必死だね、惨めな人生を送ってるのは老害機構のMTに固執してるからだよ(笑)
少なくとも86クラスの車を普通に買えない奴等は日本の庶民たる資格は無いよ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 00:22:55.87ID:SDBiyVHj
>>820
同じ86乗りとして恥ずかしいからやめてくれ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 01:24:09.02ID:SDBiyVHj
車を弄くり回せる楽しさ。それを最も手軽に感じられる86。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 01:35:23.97ID:tvtypBxG
>>803
はっきり言っていない。
ATに何の刺激も感動もない。
楽な方に逃げても何も得られないぞ。

車を操りたいのか?
操られたいのか?
おまえはどちらを選ぶ?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 02:22:10.98ID:hCGhrk/5
そもそも、トランスミッションの構造が好きだよね。
力の伝達部を切り替えて行くなんて発想は変態すぎるし、
綺麗に立ち並ぶ歯車の噛み合う様は芸術。
こんな構造を考え出せるような人とは関わりたくないです。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 03:05:46.88ID:+tfo8Ob0
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
@草木ダム周辺編
*スズキ、隼(赤・白)/ライダーは赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/ライダーは髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*白のスズキ・隼/ナンバー=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFのジャケット着用、
*ホンダ、スーパーボルドール。熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNオヤジ。
*車種不明、ライダーはイエローコーンの赤いライダージャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、ライダーは緑のミリタリージャケット着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンのオッサン
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 07:57:23.13ID:XDikwaUK
用途に合わせてMTとAT使い分ければいいのに・・・
なんでそこで争うのかよくわからん・・
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 08:28:04.86ID:lsJIGW6t
プレミアついてるMTって古いnsx以外ほぼターボ車ばかりな時点でNAにはMTなんだよな
非力な4発の高回転をMTで操る(爆笑)とか金の無いイナカッぺの昔話
ATでいいじゃん

>>820
どうせ住んでるのは集合住宅だろ
車がどうこう言えるのは都会で屋根有りガレージを自己所有してからだぜ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 13:07:22.78ID:d++pvwvt
ノンケからするとアナルセックスは痛い。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 15:36:42.47ID:9mYqr/Dm
>>848
そんな盛大に半クラなんか使わないわ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 16:03:00.08ID:9mYqr/Dm
>>853
>>848読めよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:01:29.91ID:9mYqr/Dm
クラッチだだ滑りさせてる下手なやつが偉そうに操れるとか珍妙なこと言ってんな。むしろCVT乗った方が楽しいんじゃないのか。あれはアクセルの踏み加減で効率が自由自在だぞ。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:24:55.11ID:9mYqr/Dm
>>859
揶揄してるだけなのにまじレスされても。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:28:40.74ID:qLFqrk4Y
MTでもクルマによって違うものを、思ったタイミングって何だよ
最初は何でも探る時間が要るけど解ってしまえばどれでも意思通りに操れるぞ
※大昔のダダ滑りのATを除く
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:49:55.40ID:ja1eOrze
>>857
ATのクリープでは苦手な微低速で動かすときだね。
MTの方がはるかに楽だし、楽しいわ。
バックで駐車するときに半クラッチ使わないの?スピード出し過ぎだよ。
それか下手な人だとある程度の速度で動かしてクラッチ切って惰性とかか。
それじゃMTの意味ないわ。理解できないって言うのはそういう事なんだろうな。勿体ない。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 17:57:42.80ID:9mYqr/Dm
>>863
1速は1番加速するんだよ知らないの?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:05:21.46ID:9mYqr/Dm
>>866
駐車場でしかMTの意味見出せてない方が勿体無いだろ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:12:54.44ID:yyDkzTPU
駐車するときは普通に駐車するから、そこでATかMTかでどっちが楽しいとかないわ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:25:07.23ID:ja1eOrze
>>875
そうそう、その通りだよ。
かなり前にも書いたけど、クランク状の勾配の付いた場所をバックで上りながら駐車する。
左右ともぎりぎりのところを何回か前後に移動して左に幅寄せしないと右から降りられない。
ここに毎日駐車してたら車幅とクラッチ操作だけはプロ級になれるよ。

たまに代車のAT車を入れるけど、車によっては動かしづらくて仕方ない。
MT車ならどんな車でもクラッチ操作で同じ速度で動かせる。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:26:38.47ID:ja1eOrze
まあ楽しいって言うのはATよりも簡単に駐車できるから楽しく感じるのだろうなあ。
ATでもMTと同じように出来たらそうは思わないかも。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:45:48.84ID:yyDkzTPU
そんな所に駐車しなければならない人生
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 18:46:39.11ID:11k51QSF
本日お昼ごろより、精神病院を抜け出した斎藤拳(こぶし)君を探しております。
https://i.imgur.com/qCB0iUU.jpg

特徴は、頭がでかく、駐車場での回転半径を誇るパワー型池沼系キチガイ君です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、コンパクトvs軽スレまでご一報を
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:32:38.37ID:/q7/KHR1
みんな自分はMT操作がうまいと思ってるみたいだけど、
ダブルクラッチを併用したヒール&トゥ出来る?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:37:36.75ID:/tIF3MnT
新型スイスポでMTデビューするか悩むわ
先代がMTorCVTでまだMTは教習以来だしちょっとなー でもCVTはゴミウンチだしと悩んでるうちに買わなかった
今度のスイスポは6MTor6ATだからどっち選んでも後悔しそうで買えねぇ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:55:00.62ID:jsI1Lf8P
>>883
むしろ俺がH&Tするときはそれだわ
ブリッピングもダブルクラッチでやる
そーしないと入らないんだからしょーがない

何も難しくはないよ
ブレーキ踏みながらクラッチ切って、ギア抜いてNで繋ぐ
そこで普通にH&Tしてギアを入れればいいだけ
ダブルクラッチするからって特別な技術が要るわけじゃない。慣れればできるよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 19:57:40.79ID:GD6k4inG
いまはダブルクラッチは必要性を感じないなあ
エンジン回転数を合わせればシンクロ任せでギヤは入るし

35年くらい昔に360軽でやってたけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:08:16.37ID:/q7/KHR1
>>888
> エンジン回転数を合わせればシンクロ任せでギヤは入るし
「ギアが入るかどうか」に「エンジン回転数を合わせているか」は
シングルクラッチでやっている限り、完全に100%無関係ですよ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:43:16.03ID:LC+IVN8b
初めての車でMTを選択してたけど、もう1000キロほど走ったのに未だにエンストしてしまう
落ち着いてる状態だと大丈夫なんだけど、見通し悪くて前のめりで発進したり、右左折で焦って発進した時によくやってしまう(2日に1回くらいやらかしてる気がする…)
スポーツタイプでも無い電スロの大衆車だからか、アクセルのレスポンスが悪いのも辛い
でもクラッチ離してもエンストせずatのクリープみたいに進んでくのは凄いと思った
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:48:40.97ID:1+IrPm+S
よっぽど疲れた時にニュートラル忘れてクラッチから足抜いたときぐらいしかエンストしなくなるよ
車種がなんか判らんからなんも言えんけど、ディーラーか整備のとこでクラッチの辺りを相談してみれば改善するかもな
電スロと遅延とか関係ないわ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:42.23ID:UeNMVQxt
ダブルクラッチとブリッピングが混同しちゃってるケースが多いよね

ダブクラの場合はクラッチ切ってニュートラルで繋いでから吹かしてシフトダウンで

ブリッピングの場合は上の動作のニュートラルで吹かすことを省いてそのままシフトダウン
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 20:55:23.96ID:/q7/KHR1
>>891
> ギア入ればどうだって良いってこと?
シングルクラッチでやっている場合、
「エンジン回転数を合わせているか」は
クラッチを繋いだ瞬間に、ショックが有るか無いかだけに関係しており、
「ギアの入り易さ(シフトノブを押し込んでいった時に、入り易いかどうか)」自体には一切関係が無い、
ということ

>>892
高回転型のNAエンジンで、高回転域で3→2シフトダウンしたことがある人なら分かってくれると思う。
普段の街乗りでするような低中回転域でのシフトダウンでは全然固くないのに、
高回転域だと、シンクロで吸収しなければならない回転差がとても大きく、ギアが入りづらくなる。
あと車が動いている状態で1速に入れる場面ではダブルクラッチはよく使う
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:12:45.18ID:LgHzRKJ+
>>901
実は自分も帰宅路で自分のシフトチェンジを観察してみたら
左手が動き終わる時には左足はクラッチから離れてた
途中でエンジンも吹かしてるけど
ギヤを抜くときも入れるときも半クラ状態っぽい
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:28:30.47ID:LgHzRKJ+
ざあっと半クラ混ぜ合わせでシフトチェンジしてるとエンジン回転がギヤの一次側まで伝わってるので
ある意味ダブルクラッチ的操作とも言えるだろうか
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:38:34.17ID:uz5grlNK
シフトアップでタイミングがぴったり合うとシフトレバーが吸い込まれるように入って気持ちいい。
ダブルクラッチがうまく行くとシフトダウンでも吸い込まれるように入って気持ちいい。
俺がダブルクラッチをする理由はそれだけだ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 21:47:37.97ID:1+IrPm+S
新車で買ったMT車で最初にすることは、ギア比とアクセルレスポンスの確認を含めて2速だけで街中を走ってみる
他車に迷惑掛からないように明け方などにね
(モノによっては3速だけとか)

回転数の維持にはどんくらい踏み込めばいいか、じんわりと踏む力加減が判ってきて
好きな加減速ができてガタガタしない状態が維持できればだいたい癖がわかるけどなあ

市販車レベルでダブクラしてるとか、プアーな軽トラとかアクセルワークが雑だとしか思えんよ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:06:26.86ID:8YWypOu6
何も考えずにMT車乗ってると気が付いたらノークラッチシフトしてるもんだけどな
よっぽど知ったかぶりしてないと、そもそもダブルクラッチする必要性を感じないわな
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:10:31.05ID:FsOfy8QA
ニュートラルに入れてから空クラッチ繋いで回転合わせるんだろ?
それ以前にダブルクラッチはギアが入りづらいポンコツ時代の遺産であってシンクロある現代は要らんだろ説
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:05.34ID:LgHzRKJ+
>>915
私の予想ではキャンターだな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 22:31:54.52ID:7SvSEnDP
>>922
2000cc以上のターボ四駆って言ってるからFRのトラックはないんじゃないかな?
でも、セダンとかクーペって言ってないからパジェロエボとかもありそうw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:19.94ID:jsI1Lf8P
回転を合わせなくても力任せに押し込めばギアは入るけれど、ダブルクラッチしたら吸い込まれるように入る
これだけでも俺はやる理由にはなったけれど、別にやらないからどうってもんでもないしな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:17:36.95ID:S/nRihTE
どれだけMT語っても86やBRZのアイシン6ATの出来が良過ぎてMTに乗りたいとは「全く」思わないよ。
とくに86やBRZのMTは欠陥品だから救いが無い、MTは老害機構だから開発費など無いけどね(笑)
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:31:44.49ID:LgHzRKJ+
自分は1速へシフトチェンジする場面って完全に止まってる時くらいしかないかな
あと渋滞の中でアイドリング前進か
どっちにせよダブルクラッチ不要
普通に走ってたら2速までしか使わないような
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:34:26.24ID:LgHzRKJ+
>>932
ダブルクラッチしなきゃ力任せ、ってのがどこか無理してるのかも
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:49:40.55ID:/q7/KHR1
>>937
ダブルクラッチしたことある人なら>>906>>932の言ってる
「吸い込まれるように入る」っていう感覚がよく分かるから、
それとの対比で「力任せに」って言っている意味が分かると思うんだけど、
やったことない人には伝わらないんだろうなぁ、とも思う
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 23:58:54.39ID:LYH8aXR5
>>936
信号で止まるときマジで1速まで落としてんの?
凄いわ。
そこまでやるとのんびりした地方の郊外路とかならほとんどフットブレーキ使わずに済みそうだね。
俺はズボラだから巡航状態から一気に3速に落として20km強でクラッチ切ってそのまま止まってる。

>>937
さすがに数十キロ出てる状態だと1速はダブルクラッチ踏まないとかなり渋くない?
もし渋くないなら車種を教えてほしい。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:18:43.81ID:bv8OCduP
うちの近所にはもう踏切なんか無くなって高架線だらけなんだが、
ダブクラしてる人は距離のある踏切内でもダブルクラーーーッチとか叫んでそうだな^^
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:25:23.28ID:GF12TWU0
クラッチもON/OFFの二択じゃなくて様々な操作ができて
ダブルクラッチとシングルクラッチの間も様々なレベルがあるのよね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:25:27.07ID:WLjFzK+E
ギアが入りづらいなどと訳の分からんこと言ってる人は
根本的に車速にあったギアを選んでないだけな気がする
クラッチどころか、ミッション壊すよ?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:30:35.95ID:iiosCWAA
>>945
頭がおかしいダブクラ君か…
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:31:20.70ID:GF12TWU0
原則的にはハーフスロットルで加速も減速もしない状態でノークラッチでもOK
に限りなく近い状態でクラッチをどう使うか、みたいな
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:37.07ID:4Pm03nlL
ダブルクラッチが何のことだか理解できなくてもMTは運転できるので、安心してください(笑)
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:14.69ID:H687Pzis
ダブルクラッチが何のことだか理解できないと思い込んでるバカにだけ荷は成りたくないものです(笑)
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:42:52.53ID:CcHW5Dog
夏だなあ(笑)(笑)(笑)
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 00:59:41.12ID:GF12TWU0
「ダブルクラッチ」と言う五木寛之氏の素晴らしい短編小説があった
後日、映画化されてレオーネが爆走してたらしい
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 02:21:24.57ID:zL/2puwP
Uターンみたいなキツイ左カーブで1速まで落とす事あるよ。
ターンインのブレーキングでテールスライド誘発したら、そのままアクセルオンでドリフト大爆笑に持ち込めるので楽しいよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:26:27.22ID:qqeZa13U
>>977
急な登りのタイトコーナーとか二速じゃエンジン回転数が落ちすぎてちょっと厳しいなって時
ウヮンって一瞬半クラを当てることもある
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:33:51.82ID:m+2490aE
H&Tは旧車向けのテクニックですね。
今はシンクロが強力だから半クラでスコスコ入るし、タイムも伸びる。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 12:54:34.62ID:qqeZa13U
>>982
それはH&Tではなくてダブルクラッチではないだろうか?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:36:35.85ID:m+2490aE
>>984
半クラで間違いないですよ。
みなさん、シフトダウンする時はアクセル煽らず半クラで繋いでますよね?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:39:03.86ID:m+2490aE
>>984
あ、間違った。
H&Tで間違いないです。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:58.50ID:qqeZa13U
その説明でさらに解らなくなった
???
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:05:06.41ID:AX9GVl1t
H&Tしなくてもシフトダウンできる、という意味かと。
まあそれでタイム落ちちゃうならH&Tがヘタなんだよね。
サーキット走り込んでても意外とそういう人は多いから、それもまたアリだとは思う。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:20.65ID:m+2490aE
>>989
それがねー、クラッチがすぐ焼ける作業車でやっても全く問題なし。
何トンもある車体を動かすクラッチ容量があるんだから、エンジンを空転させるくらい平気なんでしょう。
H&Tはやってないです。必要性も感じないし。
自分はAWDの車だから、FRとはまた違うのかもね。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 16:10:07.03ID:aZnJAS+K
街乗りで停止の際のシフトダウンは、
燃料噴射が始まる位の回転数でやってる。
クラッチはゆっくり目に繋ぐだけで、半クラと言う程じゃない。
これ以下の速度だと逆にギヤが抜け難くて。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 18:02:21.59ID:4Pm03nlL
>>982
> H&Tは旧車向けのテクニックですね。
いいえ違います。
>>982>>985が指摘している通りです。

シングルクラッチ操作のH&Tでは、クラッチを切っている状態でエンジン回転数を調整します。
クラッチを切っているんだから、いくらエンジン回転数を変化させても、
その変化は変速機には一切伝わりません。
それなのに、ギアの入り易さが変化したら、それはオカルトですね
そこに気づいてください
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 18:11:29.41ID:qqeZa13U
>>995
ところがクラッチを切ってると切ってないは連続的な変化で、人によってはあらゆる状態を使うので、話が変わってくる
一割くらいはつながってるかも? みたいな感じ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 18:21:28.04ID:AX9GVl1t
「H&Tよりブレーキングの方が大事」
これに気付く人は実はけっこうレベルが高い。
ミニサーキット走り込んでる人でも8割くらいの人はちゃんとブレーキング出来てない。
まあでも、ちゃんとブレーキング出来た上で、やっぱりH&Tは出来た方がいいけどねw
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/28(木) 18:28:27.40ID:8l/FwLFb
フィンガーシフトはプチュンって鳴った瞬間にクラッチ離せばok

>>984
ダブルクラッチ必要なクルマまだ現役なんだ
自分が運転したので一番古いの昭和63年式の4速ミッションのUDだけどダブルクラッチじゃなかったなあ
オルガンペダルのクラッチは慣れるまで大変だった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 3時間 13分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況