X



【四駆】4WD総合スレッドPart.39【AWD】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 72ea-L4a4)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:51:12.08ID:vjrKQ/LD0
四駆の話題なら何でもOK。

但し、ここは紳士淑女の社交場です。

『アンチ・叩き・荒らし・過度なマンセー・宣伝・スレ違い・長文コピペ』は退場願います。

コテハン利用はトリップを付けて下さい。レス番号は除く。

次スレは>>950-過ぎたら立てて下さい。
テンプレは>>2-15あたり

※前スレ
【四駆】4WD総合スレッドPart.37【AWD】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1487628464/
【四駆】4WD総合スレッドPart.38【AWD】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1489834998/

これはワッチョイの付け忘れ対策です
以下の文字列が、スレ立て時に本文の最初に2行あることを確認してから立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-L4a4)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:51:52.85ID:vjrKQ/LD0
●4WDシステムは大別すると4つの方式に分けられる。
○1. パートタイム式
○2. センターデフ式
○3. トルクスプリット式
○4. モーター式


○1. パートタイム式
 ドライバーが任意に二輪駆動と四輪駆動の切り替えを行う事ができる4WDシステムの事。
 レバー式やボタン式、ダイヤル式などの方式がある。
 一般的には2WD(2H)、直結4WD High(4H)、直結4WD Low(4L)、ニュートラル(N)の4ポジションがある。
 直結4WDモードは差動装置を持たない為、このポジションでの走行は主に路面の抵抗が少ない悪路専用である。
 舗装路では旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、2WDを選択して走行する事になる。


○2. センターデフ式
 前後トルク配分はベベルギアを使った50:50の等配分、プラネタリーギアを使った30:70などの不等配分で固定されている。
 パートタイム式は、旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、
 4WD状態で舗装路を走行する事はできないが、センターデフ式では前輪と後輪の回転差はセンターデフが吸収するので、
 舗装路でも4WDで走行する事が可能である。
 しかしデフの働きで1輪でも空転すると、エンジン出力はその空転するタイヤに集まってしまい、スタックし易くなってしまう。
 それを防ぐ為、センターデフに差動制限装置が付けられている事が多い。
 差動制限装置は、パッシブ式はビスカスLSDやトルセンがあり、アクティブ式は電子制御多板クラッチがある。
 また、センターデフの差動を停止させる装置(センターデフロック)もある。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-L4a4)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:52:30.91ID:vjrKQ/LD0
○3. トルクスプリット式
 (3-1. パッシブトルクスプリット式)
 (3-2. アクティブトルクスプリット式)

(3-1. パッシブトルクスプリット式)
 入力軸と出力軸の回転差を利用してトルクの伝達を行う装置を利用して4WDにする仕組みになっている。
 トルク伝達の特性はメカの仕組みやチューニングによるところが大きく、
 初めからプリロードがかかっているものや、
 必要の無い時には完全に二輪駆動になる事を目的にしたものも存在する。

(3-2. アクティブトルクスプリット式)
 走行状態によってほぼ二輪駆動からほぼ直結4WDまでコンピュータでコントロールされるシステム。
 コンピュータ制御によって駆動を自由に設定できる事から、
 通常は二輪駆動を基本にするものや常に四輪駆動にしているものがあり、制御は車種によってかなり異なる。
 一般的な制御は、発進時はほぼ直結4WD状態にし、発進後は回転差を許容する為の弱い結合、
 低速で操舵を感じたらほぼ2WD、ABSが働くブレーキならクラッチを弱めて、前後輪の回転差が大きくなれば直結4WD状態にして、
 その状態が長く続くと2WDにしているものと思われる。


○4. モーター式
 モーター駆動による4WDである。
 前輪のみモーター、後輪のみモーター、4輪全てモーターのものがある。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-L4a4)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:53:00.02ID:vjrKQ/LD0
▼用語解説
<デフ>
 ディファレンシャルギア(Differential gear)の略で、差動装置や差動歯車という意味。
 これは駆動する二つのタイヤの間に取り付けられ、トルクを分配したり回転の差を調節(吸収)したりする。
 ちなみに回転差を吸収する事を差動という。
 車がスムーズに曲がる為にはなくてはならない装置だが、弱点が存在する。
 どちらか片方のタイヤが空転した場合、そのタイヤにトルクが集まってしまい、反対側のタイヤは停止してしまう為、
 タイヤが空転しやすい路面や地形ではスタックし易くなってしまう。
 この対策として、デフにLSDやデフロックを組み合わせてトルクの流出を防いだりする装置が存在する。


<エルエスディー(LSD)>
 リミテッドスリップデフ(Limited Slip Differential gear)の略で、差動制限装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを制限する事ができる。
 LSDは大別すると「回転差感応型」と「トルク差感応型」がある。

 「回転差感応型」は、回転速度の差が発生すると回転の速い側から遅い側へトルクの伝達が穏やかに行われる。
  ・ビスカスカップリングがよく使われている。

 「トルク差感応型」は、トルクの差が発生するとトルクの大きな側から小さな側へトルクの伝達がほぼ一気に行われる。
  ・ウォームギア式(トルセン式)
  ・ヘリカルギア式(トルセン式)
  ・スライダーカム式(ダイハツ:ダイレクトトラクション式)
  ・カム式(スバル:シュアトラック式)
 などがある。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-/TTf)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:57:50.65ID:vjrKQ/LD0
<電子制御LSD>
 トラクションコントロールシステム(TCS)を利用してデフのLSDと同じ効果を出すシステムや、
 センターデフの差動制限装置に使われる電子制御多板クラッチの事を言う。
 前者のTCSを利用したシステムは、ブレーキシステムを使う事からブレーキLSDともいわれる。
 このシステムの大まかな仕組みは、車輪速センサーで空転しているタイヤを検知し、
 コンピュータが空転しているタイヤにブレーキをかけて、疑似LSD効果で反対側のタイヤにトルクを伝達するというもの。
 ちなみにこの装置が無くても、フットブレーキや駐車ブレーキでこれと似た様な事ができるが、
 アクセルを踏みながらブレーキをかけるのは駆動系に大きな負担がかかる為、不適切な操作で破損する場合がある。


<デフロック>
 ディファレンシャルギアロックの略で、差動停止装置という意味。
 デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを防ぐ事ができる。
 この装置を作動させると、タイヤが完全に宙に浮くような地形を走る時でも駆動力が確保できるので、悪路走破性は向上する。
 LSDと比べると、LSDはデフの差動する機能をある程度制限して回転差が発生する余地を残しているのに対し、
 デフロックはデフの差動する機能を完全に停止させるので回転差が発生しない。
 この装置は主にセンターデフ式のセンターデフに付けられ、
 ドライバーのスイッチ操作でセンターデフの差動装置を停止させて直結4WD状態にする。
 また、オフロード4WDや一部のトラックにはリアデフやフロントデフのロックが可能なものがある。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-/TTf)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:58:27.78ID:vjrKQ/LD0
<トランスファー>
 FFやFRを4WD化する時に非駆動輪であった側へ伝達するトルクを取り出す装置のこと。
 この装置はトランスミッションとプロペラシャフトの間に取り付けられている。
 パートタイム式はこの装置で2WDと4WDの切り替えを行う。オフロード4WDなどにある副変速機もこの場所にある。

※FRベースのトランスファーのレイアウトは「3軸式」と「センタースルー式」がある。

 「3軸式」は、
 入力軸、アイドル軸、出力軸の3本の回転軸が横に並び、
 前後のプロペラシャフトは同軸上に並びオフセット配置される。
 4WD時は前後のプロペラシャフトが直結される為、高い信頼性があると言われており、
 オフロード4WDの代名詞であるジープがこれを採用している。

 「センタースルー式」は、
 トランスミッションからリアプロペラシャフトまで一直線に並び、
 フロントプロペラシャフトはオフセット配置される。
 オフセット配置されたフロントプロペラシャフトへの伝達はチェーンまたはギアで行われる。


参考画像
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110101.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110102.gif
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201101/img/kl110103.gif
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-/TTf)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:58:56.32ID:vjrKQ/LD0
<フリーホイールハブ(フリーアクスル)>
 パートタイム式の2WD走行時に、走行抵抗の軽減を図る目的で非駆動輪を切り離す為の装置。
 車輪とドライブシャフトを切り離す装置をフリーホイールハブといい、
 フロントのドライブシャフトの片側を切り離したり、デフケースで切り離したりする装置をフリーアクスル機構という。

 パートタイム式の切り替え操作は、トランスファー部でエンジン出力を非駆動輪へ伝えなくする措置であり、
 この状態で走行すると、
 前輪の回転は「フロントドライブシャフト→フロントデフ→フロントプロペラシャフト」
 へと伝わってしまい、走行抵抗が増大する。
 その為、フリーホイールハブといった非駆動輪と駆動伝達系の切り離し装置が必要になる。

 切り替え操作は、車を停止させた後に車外に出て、ホイールに付けられているレバーで切り替えるというものが一般的だったが、
 現在のものは、車内にある切り替え装置での操作と連動してハブやアクスルの切り替えを自動で行うものが多く、
 一部の車種には走行中に切り替え操作を行える様にしているものもある。

 ちなみに、トルクスプリット式の2WDと4WDの切り替えができるタイプには、
 ハブやアクスルの切り離しをする機能はない為、2WDと4WDとでは燃費は余り変わらないと言われている。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:09:37.44ID:vjrKQ/LD0
<直結4WD(リジット4WD)>
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がないパートタイム式の4WDモードや、
 センターデフ式などの前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
 前後輪の回転差を調節する装置はないので、悪路走行時では高い走破性と直進安定性が発揮される。
 しかしグリップの良い舗装路でのコーナリング時では、タイトコーナーブレーキング現象が発生してしまったり、
 急ブレーキ時では四輪がロックし、スピンし易いなどの弱点がある。
 ABSに関しても、2WDなどの車は車輪速センサーで各タイヤの回転速度を検知する事が出来るが、
 直結4WDの場合は四輪がロックしてしまう事から、各輪の回転速度の検知が難しくなるという。

<タイトコーナーブレーキング現象(タイトコーナーブレーキ現象)>
 直結4WDで、舗装路などグリップがよい路面を曲がっている時にブレーキがかかった様な状態になる事を言う。
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置がない、または働かない状態にさせている為に発生する。
 車両が曲がる際、前輪よりも後輪の方が内側を通るので、「回転数が前輪>後輪」と差が出る。
 直結4WDでは同じ速度で前後のタイヤを回そうとする為、後輪が駆動系を通じて、速く回ろうとする前輪にブレーキをかける事になる。
 この現象は駆動装置にとって悪いものであり、最悪の場合は駆動装置が破損する場合がある。
 その為、舗装路ではパートタイム式は2WDで、センターデフ式はセンターデフロックを解除して走行する。
 なお、グリップの悪い雪道や砂利道などでは、タイヤがスリップし易い路面の為、駆動装置に負担がかからず問題はない。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:10:37.60ID:vjrKQ/LD0
<トルク配分>
 雑誌などの解説記事にある「前後輪のトルク配分は50:50」は、
 主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。

 ○センターデフ式「50:50や30:70」
 ○アクティブトルクスプリット式「0:100〜50:50」

 その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
 直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。

 トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、
 結合力そのものが分配率ではなく分配の上限を制御している事になる。
 クラッチが滑っていない状態では、直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:11:15.22ID:vjrKQ/LD0
<トルク配分>
 雑誌などの解説記事にある「前後輪のトルク配分は50:50」は、
 主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。

 ○センターデフ式「50:50や30:70」
 ○アクティブトルクスプリット式「0:100〜50:50」

 その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
 直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。

 トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、
 結合力そのものが分配率ではなく分配の上限を制御している事になる。
 クラッチが滑っていない状態では、直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。
◆4WDシステム解説
【パッシブトルクスプリット式】

[ビスカスカップリング式4WD]
[Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間にビスカスカップリング(VC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 通常は、オイルとプレート間で発生する剪断応力によってトルクの伝達を行っている。
 スタックなどで片方が回転せず一方が激しく回転した場合は、
 ハンプ現象と呼ばれるオイルの膨張で入力軸側のプレートと出力軸側のプレートが密着し直結4WD状態になる。
 過剰なトルクを抑制する事でプレート磨耗や燃費悪化を改善したハンプレスが主流である。

[ロータリーブレードカップリング]
[フレックスフルタイム4WD(トヨタ)]
 前輪と後輪の間に、ロータリーブレードカップリング(RBC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 カップリング内は、多板クラッチがあるトルク伝達部とファン状のブレードがある圧力発生部に分かれている。
 回転差が発生すると圧力発生部のブレードが回転して圧力が発生し、これが多板クラッチを押しつけてトルクの伝達を行う。
 ブレードの形状を非対称にしたものは、入力側と出力側のどちらかの回転速度が速くなった時に
 トルクの伝達量を変える事ができるので、ABSとの干渉をある程度防ぐ事ができる。
 この機構は自動で直結4WD状態になる働きはない。
 また、カップリング内の圧力は低いので、ケースの強度はそれほど必要ないこの事から小型軽量化が可能とされ、
 このシステムは軽乗用車やコンパクトカーに多く採用されている。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:11:59.64ID:vjrKQ/LD0
[アキシャルピストンカップリング]
[オートコントロール4WD(日産)]
 前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
 4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
 低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
 高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。

[リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)]
 リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
 前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
 このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
 前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならずABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
 伝達レスポンスの悪さは現在では改良されており、
 初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事によりトルク伝達を行う様になっている。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:12:23.42ID:vjrKQ/LD0
【アクティブトルクスプリット式】

[アクティブトルクコントロール4WD(トヨタ)]
[オールモード4X4-i(日産のFFベース)]
[ATTESA E-TS(日産)]
[アクティブトルクコントロールカップリング4WD(マツダ)]
[電子制御4WD(三菱)]
[i-AWD(スズキ)]
[アクティブトルクスプリットAWD(スバル)]
[ハルデックスカップリング]
[xDRIVE(BMW)]
[911(997)(ポルシェ)]
 トランスミッションからの副駆動輪側への出力に、電子制御多板クラッチを付けて副駆動輪へトルクの伝達を行う。
 前後トルク配分の制御は、基本的には四輪の車輪速センサーやスロットル開度の情報で行われる。
 一部の車種では運転操作や走行状態、路面の状態を把握するセンサーを採用する事で
 コーナリング時にアンダーやオーバーを抑え、曲がり易い様にトルク配分をコントロールしているものがある。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:12:57.66ID:vjrKQ/LD0
[TRACK-LOC(クライスラージープ)]
 センターデフに、多板クラッチを用いたメカニカルLSDを使用して差動制限装置としたもの。

[電子制御フルタイム4WD i-Four(トヨタ)]
[ACD(三菱)]
[VTD-AWD(スバル)]
[DCCD(スバル)]
[カイエン(ポルシェ)]
[4MATIC(ベンツ)]
[ランドローバー]
[ELSD(クライスラージープ)]
 センターデフに電子制御の多板クラッチを差動制限装置として組み合わせたもの。
 車輪速やGセンサー、ハンドル舵角、アクセル開度などのセンサー情報を元に、
 コンピュータがセンターデフの差動制限装置をコントロールしている。
 差動制限装置をコンピュータ制御で能動的に変化させる事ができる事から、
 センターデフのギア比で設定されたトルク配分から直結4WDまでの変化になる。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:13:17.79ID:vjrKQ/LD0
【その他】

[SH-AWD(ホンダ)]
 Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
 このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
 クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
 リアに一般的なデフはない。
 また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
 2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaea-EL9L)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:22:32.18ID:vjrKQ/LD0
■よくある質問■

○Q1. 4WDとAWDって違うの?
●A1. 4WDは「4 Wheel Drive」の略で、四輪駆動っていう意味。
 AWDは「All Wheel Drive」の略で、全輪駆動っていう意味。

○Q2. 「50:50」と直結4WDって同じでしょ?
●A2. 違う。「50:50」は、前輪と後輪のトルク配分の比率を表してる。
 直結4WDは、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が無いものや、
 前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
 ※直結4WDのトルク配分は事実上0:100〜100:0となる

○Q3. スバルのVTDーAWDとアクティブトルクスプリットAWDの違いって、トルク配分だけでしょ?
●A3. もっと正確に言うと、センターデフの有無である。
 VTD-AWDはセンターデフのお陰で常に四輪駆動状態で走る事ができるが、
 アクティブトルクスプリットAWDは状況によって前輪駆動で走る事になる時がある、という大きな違いがある。

○Q4. 高級車が採用する4WDシステムの「i-Four、アテーサET-S、SH-AWD」の中で、どれが一番優れてるの?
●A4. 余り変わらん。でもこの中で唯一センターデフがあるi-Fourは信頼性の面では他より少し上かも?

○Q5. 普段フルタイム式に乗ってて何か良かった事ってあった?
●A5. 発進時と脱輪

○Q6. 四駆なら雪道で夏タイヤで走行してもOK?
●A6. NG。走れるが止まれない。素直にスタッドレスを履くかチェーンを巻く様に。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-PFKU)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:45.07ID:idUEBlONd
>>23
ありがとうございます。現在スカイラインに乗ってて雪国住みなのでFRの走りに四駆が加われば頼もしいなと。
FFベースの件ですが、アウディが後輪寄りの駆動してたようなイメージだったので、FFベースでも可能なのかなと思いまして。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe3-/9YK)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:41:24.25ID:kbf5S5+L0
最近の小型トラックってダウンサイジング行き過ぎじゃね?
元々5リッター程度の排気量があったものを、
いきなり3リッター程度まで落としてさ
ターボで高加給かければ、カタログスペックは誤魔化せても、
実際乗るとどうなのかと
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-VRFL)
垢版 |
2017/08/04(金) 15:40:10.63ID:/Cql8btXa
燃費や排ガスも大事だけど、
トラックにとって重要なのは余裕ある排気量から生み出される低速からのトルクだからなぁ
現行キャンターとか、トルク不足で散々な評価だが
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4f-yAow)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:32:19.93ID:HGrTO1y20
>>34
ぶっちゃけターボラグがうざくて乗りにくいんだよなぁ…
VGターボでマイルドにしていて、なおかつAMTやらDCTやら組み合わせればそこそこ行ける気はするけど
ただそういうのと四駆の組み合わせって、大抵普通の四駆でマッディな所に乗っていくのは厳しい。
何度現場でハマりかけた事か

>>35
割とタービン音響く上に回していれば思ったよりは速いんだよな

>>37
ダンプの6発でも最初13Lだとか16Lだったのが今じゃ8L級だからな
20L位の生が一番乗りやすい
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa3-fX+0)
垢版 |
2017/08/06(日) 06:58:18.30ID:sE4jBkhrK
“直列よりV型の方が軽い”と言うのは少気筒の話で
増してや直6を載せられる車体設計ともなると車体も延び重くなる事はBMWが露呈している
しかしなぜ同じ車種のV8より直6の方が重いんだろうね
エンジン材質が違うのかな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4f-yAow)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:33:42.60ID:+pzxPhgr0
重さ無視すればVの方が排気量増やせてピストン増える分トルクも増えてとメリットの方が大きかったんだけどな…
大型だと排ガス規制がキツすぎて国内はスカニア以外V型は全廃だし、乗用車だと逆に直6がほぼ居なくなった。
しかし、大型と乗用車で好まれるシリンダー配置が逆になるってのも興味深い。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d11-6sbn)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:50:58.65ID:TDX4V8fX0
どんとこいって(笑)
新車からポデイパネル波打ってるし
アルミって錆びるよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d11-6sbn)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:10:18.42ID:7iPr6kry0
80ってもう20年以上前やね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab71-bj1p)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:09:42.41ID:9cPUnndF0
あのディーゼルってマツダ製だっけ?
ホンダのホライゾンとかクロスロードもそうだけど、
ホンダディーラーではディーゼルを扱える環境がなくて
売ったはいいもののアフターが大変だったとか。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:30:46.37ID:97odEjRP0
それって3500とか
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:27:40.77ID:97odEjRP0
>>95
え?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:34.05ID:97odEjRP0
LSDって対角接地になったとき進まないの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:37:20.72ID:97odEjRP0
リアにLSD付いててセンターデフはロックできる場合、対角二点接地になったとき進むことは出来ますか?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:42:50.71ID:97odEjRP0
>>106
だよね!95は間違いだよね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:54:05.13ID:sipWA3UZ0
>>107
いや、それはLSDの種類しだい
トルクバイアス比が無限大のセルフロックデフ(パリダカ・パジェロに搭載)ならフリクションプレート限界の駆動力が得られる
コンベンショナルな機械式LSDならイニシャルトルク分の駆動力
コイルスプリング式の機械式LSDならイニシャルトルクの(トルクバイアス比+1)倍分の駆動力
イニシャルの無いトルセンデフでは駆動力は発生しない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:18:57.12ID:eRvz5wSO0
LSDの意味無いやん。そんなのどの車種に積まれてるの?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:18:11.24ID:1c5fer5qa
四駆でスポーツ走行ばっちりって、インプレッサとGTRぐらいなんかね
スバルはあのクソダサいデザインの車が家のガレージに停まってるの想像したくないな
GTRは最高なんだろうが2ドアってのがな〜それとやっぱ設計年次が古くなってる
何かおすすめないかね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:59:03.81ID:eRvz5wSO0
何年前やねん
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:34:01.89ID:eRvz5wSO0
>>113
昔改造しまくってGTRより速い!ってだからなんだよって金かけ倒してから気がついた先輩がいた。今年亡くなったけど豪快に金使ってたなぁ。車の改造だけは金あると止まらないよね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-7GHe)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:21:53.35ID:bLwJMxHC0
>>111
>実質デフロックになるの無かった?

それが一番上に書いてるセルフロックデフ
構造は普通の機械式多板クラッチだけど、トルクバイアス比が無限大になるように
カム角θとフリクションプレートのμが設定してある

トルクバイアス比=(1+μtanθ)/(1-μtanθ)

μtanθが1を超えるとトルクバイアス比は無限大

トルクバイアス比が無限大だと、イニシャルトルクでクラッチの圧着力発生、
発生した圧着力で発生する差動制限トルクでさらに強く圧着力発生→
強くなった圧着力で差動制限トルクが大きくなりさらに圧着力強化→
以下無限ループでデフの限界まで差動制限力が上がる
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-iw66)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:14.31ID:eRvz5wSO0
能書きはいいんだよ!対角接地でもちゃんと進んでくれたら
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ee3-CzKF)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:26:24.50ID:eEPb7GKf0
ジムニーの取説に、「オフロード(不整地)、ラリー専用車ではありません」
「砂地やぬかるみなど、タイヤが空転しやすいところでは連続走行しないでください」
という記載があるんだが、どういうこと……w
じゃあ何の車なの、これ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5baf-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 02:54:22.08ID:HGqi9N9R0
>>127

しゃじゅの重い、H2より走破性が高いんだぜ・・・。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2be3-Ao1H)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:03:09.79ID:pHuQqXn00
だってパジェロミニってベースが乗用のミニカだろ
リアルオフローダーのジムニーよりも高速が快適なのは当たり前
本来ジムニーと比べるのも烏滸がましいくらいの劣等車じゃねーか
0143119 (アウアウカー Sa1d-JJVS)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:46:03.08ID:FFY+lZena
A4クワトロ買うことに決めたわ
パワー無いと思ってたが、まぁ普通に走る分には問題ないとする
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c990-OH3f)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:38:06.83ID:j3ppbp3b0
>>154
トップギアの企画で爆破解体ビルの屋上に置かれたハイラックスは、
高さ数十mから瓦礫と共に落下してボディはメチャメチャになったが、
そのあと自走したぞ(つまり駆動系は無事)
走っててぶつける程度では何ともなさそう
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-0RSj)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:53:52.80ID:GfauBveJ0
スズキ車のビスカスは、よく壊れるらしい。
挙げ句の果てには、「年数経過」「ワンオーナーじゃない」と言い訳してはぐらかすw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 20:42:50.64ID:rfpiqarg0
🐒
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/25(金) 05:26:02.42ID:FHaB74eE0
リアデフは付いてるだろ(笑)ロックがついてるかどうかが問題やね
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09ea-Quz1)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:24:39.24ID:7KkbMg1r0
新型スズキ・ジムニー リーク画像 東京モーターショー登場へ
https://www.autocar.jp/news/2017/08/25/235174/

記事によるとエンジンは・1.0ℓブースタージェット3気筒ターボ、・1.2ℓ自然吸気エンジン(エントリーグレード用)の搭載が予定のこと。


2018 Suzuki Jimny Fully Leaked Inside And Out
https://www.motor1.com/news/177749/2018-suzuki-jimny-leaked/

https://icdn-1.motor1.com/images/mgl/BnO84/s3/2018-suzuki-jimny-leaked-official-image.jpg
https://icdn-2.motor1.com/images/mgl/kgYwe/s3/2018-suzuki-jimny-leaked-official-image.jpg
https://icdn-6.motor1.com/images/mgl/7AL7V/s3/2018-suzuki-jimny-leaked-official-image.jpg
https://icdn-4.motor1.com/images/mgl/OEvrA/s3/2018-suzuki-jimny-leaked-official-image.jpg
https://icdn-5.motor1.com/images/mgl/1Ozvq/s3/2018-suzuki-jimny-leaked-official-image.jpg
https://icdn-1.motor1.com/images/mgl/0k4zk/s3/2018-suzuki-jimny-spy-photo.jpg
サイト内に路上テスト中の他画像もあり
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd16-bEv5)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:41:02.00ID:UFDzj3WQ0
タフ&ニート
ジムニー
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:56:01.66ID:FHaB74eE0
>>176
この場合のニートって何を表してるの?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:26:32.97ID:FHaB74eE0
わかんねーよ

たったひとつの冴えたやり方?とタフ?
タフは四駆だからいいとして冴えたやり方ってなんなんだ?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e916-bEv5)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:08:17.98ID:FGshwD/20
タフ&ニート♪ タフ&ニート♪   野生の魅力にニートな感覚
ttp://www.youtube.com/watch?v=_slWhfZAvc0

「タフ兄ぃ」 と聞こえてえてしまう・・W   うほっ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:13:05.58ID:i2uivQhu0
>>185
スマヌ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:14:25.59ID:i2uivQhu0
あちこちオープンに出来るジムニー欲しいなぁ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-9IFt)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:40:58.64ID:i2uivQhu0
まじで?って言うかそう言えば昔後輩もジムニーで転けてたなぁ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05d3-EIPe)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:11:18.09ID:8epPDW4U0
こわー
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21d6-7v3n)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:05:48.29ID:Q2beBX2F0
オプションで、キラキラメッキの「スコップ型スペアタイヤ止」めを開発しました

後続車も驚愕の煌き感

なおファッション性優先のため、実用性は極めて低い
災害ボランティアで注目されるかもしれません
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0916-bEv5)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:56:08.61ID:bItQa+gx0
TOUGH アンド NEET
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-kMGa)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:32:27.12ID:mFrLTGaDa
ハスラーの普通車版が年内に投入されるようだな
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-Kg+v)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:47:47.23ID:a4EryVpva
日野デュトロのカタログ見たんだが、2駆と4駆の切り替えが付いてるのにビスカス式4WDなんだな
これじゃ林業みたいな過酷な現場では使い物にならないわけだ…
乗用車用のビスカスよりは固いものを使っているのかもしれないが
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:56:02.02ID:VAdBNS48K
>>215
黄色い線により不当にプロペラシャフトを延長
トランスアクスルの都合プロペラシャフトとミッションの順番が違うだけで
スカイラインセダンAWDとやってる事は一緒

さて
> 右側車軸が短くトルクステアが発生するのを荷重が掛かるとホラを吹いている。
これは誰が書いたんだろう
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:14:17.20ID:VAdBNS48K
いやいやよく見ろよ
あわよくばリアデフ経由してる様に見せようとしてるだろ
何なんだい?このE-TSの後ろに伸ばしている偽の線は?

もう一つ
> 右側車軸が短くトルクステアが発生するのを荷重が掛かるとホラを吹いている。
> 右短い
> 左長い
誰がこれを書いただってんだよ?実車見てないだろ?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:23:22.40ID:VAdBNS48K
画像の黄色い線
↓↑
╋╋
┃┃
╋╋


中心軸側方に位置するE-TSの後ろにも軸が伸びてるかの様に偽の線を引く
http://i.imgur.com/aehPCTw.jpg

実際は
↓↑
╋┻




中心右側方に位置するE-TSの後ろに軸など伸びておらず中心上下に2階立て
http://history.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/XML/card/eq4isr000002qmm2-img/eq4isr000002xr66.jpg

何を考えてこんな偽の線を引いたんだ?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:33:28.91ID:VAdBNS48K
>>224
この線の引き方だとFFベース4WDの
フロントデフとセンターデフのユニット
リアデフとセンターデフのユニットデフケースによる
駆動伝達と勘違いさせる読み方を招かないとは限らない
そういう事は思わない?E-TS後方のみならず
リアデフスレスレにまで合計2本の偽の線まで引いてあってさ?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:28.34ID:VAdBNS48K
>>231
カウンターシャフトの位置、E-TS後方にしちゃ嘘表現だろうが
君の言い分に沿って軸を書くと

画像俯瞰の黄色い線
↓↑
╋╋
┃┃
╋╋

で君の言い分を反映した後方視した軸配置
〇◎
中心軸側方に位置するE-TSの後ろにも軸が伸びてるかの様に偽の線を引く
http://i.imgur.com/aehPCTw.jpg

実際俯瞰軸は
↓↑
╋┻



で後方軸配置は

〇●
中心右側方に位置するE-TSの後ろに軸など伸びておらず中心上下に2階立て
http://history.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/XML/card/eq4isr000002qmm2-img/eq4isr000002xr66.jpg

※●はE-TC軸単体、◎はE-TC延長カウンターシャフト軸

何を考えてこんな偽の線を引いたんだ?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc5-L9We)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:35:32.92ID:WmVvqklu0
所詮、俯瞰図に線を足しただけなんだから
それだけで3次元の物を完全には表現できず、ある程度簡略化して表現するのはしょうがないんじゃねーの?
トランスミッションを経由してるってのが伝われば十分で
実際、黄色い線見てリアデフを経由してるなんて解釈してる人ID:VAdBNS48K以外誰もいないじゃん
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:55:30.02ID:VAdBNS48K
いつだったか日産のトリプルピスカスカップリングの
センター&フロントユニットデフケースのカット画像が貼られてたよな
あれみたいなのを縦置変速機と組み合わせた変態と解釈する事も可能

>>243
車軸とデフケースとの二重構造と見る事も可能だぞ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-AKfR)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:59:28.16ID:h7MWoI5Ga
拾ってきた

46: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb4-yXFx) [sage] 2017/02/22(水) 11:58:17.92 ID:p+WZBMnF0

>>45
普通に足の長さが左右違う人間が真っ直ぐ走れる訳がない
のは当たり前で、ドライバビリティとはかけ離れてるな。

GTRだって(FRベーススタンバイ式4WD)にする為に、
エンジンからプロペラシャフトでリアに駆動を一旦引っ張って行って、
リアのミッションで折り返して再びプロペラシャフトで前に持ってくる力技を使っていて、
フロントの車軸が左より右が短く更にプロペラシャフトとデフがあり重いために、後輪がスリップし、
フロントに駆動が来た場合、重く車軸の短い右タイヤに先にトルクが掛かり、
右に曲がってしまうので、左右非対称サスとか歪な事をしないと成立しなくなるわけ。

三菱エボが辿った道のりをメカでやってる。

CX-3スタンバイ式
http://i.imgur.com/RaoOa1P.jpg

GT-R
http://i.imgur.com/aehPCTw.jpg

スバルAWD
http://i.imgur.com/xdS1FN0.jpg

3車種
http://i.imgur.com/srNPZVA.jpg

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1487628464/46
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-5MXX)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:08:19.09ID:VAdBNS48K
>>254
2分割等長シャフトより3分割等長の方がトルクステア小さいよ
ソースは…ダメだリンク切れだ。確か内容は

2.3L横置FFは世にあるけどボクサーを以てしても2.0ターボFFはトルクステアを押さえ込めず
スバルの判断としてプライド捨てて3軸なんかにするより
ある程度出力のあるエンジンは4WDに限る事にしたとの事

エンジントルクステアだけじゃなく路面トルクステアもある事から
どうしてもFRよりはトルクステアが出る事に注意
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-N6mG)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:23:50.54ID:PoOcXLSA0
>>247
これをまとめた奴ってスバオタを装ったアンチなのかな?
GTRだけじゃなくてCXでもめちゃくちゃだけど。

・CXつーか、横置きFF系でも、ジョイントを使って等長ドラシャだし。
・トランスファでは90度曲がるけど主駆動のFデフでは曲がらないし。(縦置きならFデフで90度曲がる)
・貧弱な電磁クラッチとか言ってるのはジョイントだし。(電磁カップリングはRデフ直結)

(・CX3より上の車格ならトーションじゃないし)
(・ドラシャの太さもスバルと変わらんし)
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-SSHa)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:12:14.24ID:gsRD1xHOa
カーグラのジャイアントテストでGT-Rのウエット旋回が酷かった
ESCオンではいかにも制御されまくりな様相を呈しながら
メチャクチャ大回りで曲がっていた。
ESCオフでは他のどのモデルよりも早期かつあっさり回っていた。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-YNmb)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:33:02.76ID:x3TIQXela
シティに4WDなんてあったか?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0311-mvsT)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:25:58.27ID:RhpAnLZv0
>>273
それあるよね。大径になると走破性全然違う
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 753c-asy+)
垢版 |
2017/10/04(水) 07:18:13.82ID:RfcGPPif0
連載記事見かけたのでペタリ、今更かな?

クルマの基本動作を学ぶカーメカニズム基礎講座 - 日経テクノロジーonline

高速走行の安定性高める4WD、センターデフが回転差を吸収 4輪駆動システム(1)
 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062100107/092800026/
4WDセンターデフの主流は傘歯車や遊星歯車 4輪駆動システム(2)
 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062100107/092800027/
前後のトルク配分を自由に制御できる多板クラッチ式4WD 4輪駆動システム(3)
 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062100107/092800028/
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c9-uSeW)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:46:51.82ID:VHzDk1AL0
ホンダのクロスロードってLRディスカバリーOEMだっけ?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33db-j9/j)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:40:47.01ID:yh26fp+80
これ何を基準にしたランキングなんだ?煤の多さ?w
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 166b-mJBs)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:47:02.04ID:znEspQv70
センターデフでも前後の駆動配分を可変させてとかやってるやん?
耐久性についても技術革新で克服してきたから今の多様な四駆システムの展開があるように思うのだが

センターデフにもそんな新しい奴ないん?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-gQSL)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:08:05.29ID:4zisPTHZp
>>361
センターデフはトルク配分固定、回転数配分可変をソフトでなく機械的な構造で実現してる。
機械的な伝達だからその可変スピードは速くても100usオーダーのECU処理や、それより遅いアクチュエータや油圧ポンプ動作よりもはるかに速くて物理条件に対して確実に忠実。
舵角から車両状況を推定して〜みたいなあやしげな判定なく、回転数が必要なところに必要なだけ配分されるのが魅力。

弱点の浮き輪トルク抜けに対応するLSD機構の電制や、遊星歯車によるリア増速とかが進歩といえば進歩?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Ha3-QeyJ)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:04:02.33ID:MJ9ovmypH
クロスビーの4WDシステムは
イグニスと同じビスカスカップリング方式の4WDシステムだよ〜
4WDのリアサスもイグニスと同じで、
スズキ軽自動車御用達のI.T.L(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)な。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKd6-yVLu)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:35:11.34ID:6RsFb/eQK
暇だったから>>247が拾ってきた
みんな忘れた頃に再掲される嘘ネタ、1スレ目からのネタ振り回数を数えてみたら
9回も繰り返してやがった…忘れた頃に何度も再掲、正に嘘も千回精神だな
煽り喚きに湧いた日産無資格検査不正スレも、もう一社不正発覚後は沈静化してたし…
どうしようもない人種だな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c5-gV+d)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:17:28.82ID:yfpVfbdE0
ttps://www.cnn.co.jp/storage/2015/02/10/6bdb0d5d852569bbc197012e19b42c56/03-northeast-weather-0209-super-169.jpg
ttps://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201702/201702110115_top_img_A.jpg?1486787177
ttp://eeplan.co.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2016/02/05-1.jpg
こういう状況でエンジン掛けて直ぐに抜け出せられるような感じを想定して四駆にするんじゃないのか?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ZmQq)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:38:13.09ID:diLhKTcyr
昔後輩のスペースギヤのロング?で釣りに行ったらダムサイトの砂利坂道登れず焦った経験あるわぁ。その時はたくさん人がいて事なきを得たがそれ以来一人で釣り行く場合慎重になった(笑)クロカンみたいにはいかないわな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ZmQq)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:08:15.00ID:diLhKTcyr
いや四駆だったよ(笑)荒れた急坂で工事現場のスロープです
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-ZmQq)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:09:05.94ID:diLhKTcyr
しかもホイールベースが長くてすぐお腹を擦ってましたぜ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 821c-9xvD)
垢版 |
2017/11/04(土) 06:53:20.18ID:tRZBrWW80
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
09065831895
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c9-ZmQq)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:52:13.69ID:50w4SMv90
ドラシャってなに?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ldfh)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:09:59.85ID:6XrP+CEFa
>>408
何で>>404やPart37の46(>>246参照)の嘘を無かった事にして正直なガラケーの方をNGにしなきゃならないの?
それがスバル党の方針やスバル真理教の教義だからかい?左右非対称ガーvwvwvw国沢光宏さん?vwvwvw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a9-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:19.73ID:IHW8AJzG0
オレの車は、常に四輪に駆動力がかかり続けている時代遅れな車だ
乗っていると二駆とはそう大して変わらない感じだ
でも坂道はグイグイ上がっていくし
雪道でも確かに安定している感じだ
スキーに行くつもりで選んだ
しかし、ほとんど行かなかった
舗装乾燥路であっても二輪駆動にはできない
だからたぶん燃費もあまり良くない・・・のだろう
自然とあまり乗らなくなった
それがせめてものなぐさめだろうか・・
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-G4O+)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:35:47.20ID:EHFqozNG0
いや、昔ながらのリアルタイム4駆ではアカンの?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:00:05.13ID:U1JF0f7bK
>>423の書き込みで思い出した

>>261
その前の行が読めないのか?
路面へ向けて行くトルクに対して路面から帰って来るトルクが有る様に
車軸先に向かうトルクステアに対して車軸先から帰って来るトルクステアもあるんだよ
トルクステアってエンジントルクステアだけじゃないんだよ
ステアリングが左右に取られる現象、だから
キックバックもまた路面トルクステア
・スバオタが重要視しつつも3軸式に負けた作動装置左右差
・アライメント
・接地加重つまり路面の左右高度差でも生じる要素
・路面摩擦係数なんて悪路には左右差あって当然

さぁ〜どした?君のFR車は時計で言うトゥールビヨン?
しかしトゥールビヨンも動力は一つ
なのに入力が2方向あって入力が違っちゃ…
街の時計塔じゃないんだよ、腕時計でも無理だし乗用車用ステアリングとしても無理だよね
教えて、接地加重も路面摩擦係数も均整な受力しつつ
乗用車に採用できるステアリング機構を
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-UlHO)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:05:31.65ID:gnPVQVzSp
俺は>>425が正しいと思う。
>>424の拡げた話はセルフアライニングトルクのことで、セルフアライニングトルクによるハンドルへのキックバックは、トルクステアとは言わないと思う。
また、路面トルクステアなんて言葉自体が無いと思う。

トルクステアの弊害は通常ハイパワーFF車についてしか語られない。
もし路面トルクステアなんて話があるなら、駆動方式によらずトルクステアの話が出てよいはず。

車両運動力学的な裏付けはないのでほかの人の意見も聞きたい。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:41:45.40ID:U1JF0f7bK
>>427
じゃあ左右路面反力差トルクステアを語ってる文献を根絶やしにして来い

エンジントルクステア
セルフアライニングトルクステア、セルフアライニングトルクコンプライアンスステア
路面反力トルクステア、ロードサーフェイスリアクションフォーストルクステア
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:45:02.82ID:U1JF0f7bK
ん?確認もせず自重もせず大嘲笑なんて世界の誰も怖くない様な奴に堪える必要なんかあったか?
車軸左右差トルクステアのみを正しい解釈とし
アライメント左右差トルクステアも路面反力左右差トルクステアも曲解扱いしてんだからなぁ
取り敢えず気安く軽々しく大嘲笑した手前として
Wikipedia日本語版
今さら聞けない!?自動車用語辞典
大車林
の根絶やしから始めなきゃな、次いで数多の関連特許案件の中で
車軸左右差以外のトルクステアを語ってる無効申請して来い
草生やして大嘲笑してくれたからにゃあ筋を通してくれるんだろ?
腹ぁ決まってるって言うか極まってんだろ?
軽々しく気安く大嘲笑しくさる人間って事は
人の顔なんて気安く軽々しく喜々として足で踏み躙ってくれますよって意思表示なんだからなぁ?

程度の低い人間には程度の低い対応を割増で返す事で
始めて脳味噌を動かしてもらえるからな
現に一昔前のネットユーザーほどの確認作業も全くしないで
気安く軽々しく草生やし大嘲笑して返して来やがったわけだからな
そらぁ読解力壊滅報道が流れるわけだわ

さて、体堕落PCユーザー様やスマホユーザー様による時代遅れガラケー人格非難、存分にどうぞ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-x+Nz)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:36:35.46ID:Lv5tC9Ly0
長すぎてあきてきた
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df19-UlHO)
垢版 |
2017/11/12(日) 03:36:38.24ID:Y+QoeDTp0
>>431
>>427の最後の2行にも書いた通り、俺は自分の論が絶対に正しいと言ってる訳じゃないし、
その上で反論や第三者の意見も聞く、むしろ聞きたい、って言ったつもりなんだ。

だから、ちょっと逆の意見述べられたくらいで、そんな火病みたいな長文で俺のことを罵ったりしないで、
読み手が気持ち悪さを感じない程度にまとめて書いて欲しい。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:05.13ID:PGCDuIdRK
>>434
はい、第三者資料の編集頼んだよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2
http://kmg.car.coocan.jp/torukusutea.php
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;source=hp&biw=&bih=&q=%E8%B7%AF%E9%9D%A2%E5%8F%8D%E5%8A%9B%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-x+Nz)
垢版 |
2017/11/13(月) 05:10:33.71ID:3gyE2IVK0
お前からクサイ臭いしてるけど?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:45:13.86ID:KPRu92C0K
>>438
お前の言う低能な態度っていう日本語、どういうつもりで使ってる?日本語として正しい?
俺はお前がどんな積もりで「低能な態度」と言ったか汲むつもりはないよ
どうぞどうぞ、その様な低能な表現を使い続けてくれ
それを言うにあたり「低」の字を使いながら言いたいなら
低劣な態度とか低俗な態度って言うべきだと、俺は思うけどね、君は違うんだろ

で、彼は資料も確認もしない、出されたヒントに対して確認もしないで口を挟むなんて
低堕落さらす真似をした、第三者ぶった慇懃無礼な野次と変わらん行為をした事に気付かないか?
それこそ低能な態度、低能な議論検討態度って奴だろう

面白い事に誰一人として確認作業しねーでやんの、そんな横着で横柄な態度って事は
路面摩擦係数左右差による路面反力トルクステア研究対策開発する人らを見下してるって事だな
そうやってどんどん開発者たちもろとも低能認定してくわけか
大嘲笑する奴に、第三者ぶった慇懃無礼な野次言う奴に、低能認定者
揃って路面摩擦係数左右差による路面反力トルクステア研究対策開発してる人らバカしてけよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-Evi5)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:12:08.50ID:KPRu92C0K
>>441
そんな文句は少しでも調べてから言え人任せ野郎、お前がやってるのは議論じゃねぇ
後から入って来て第三者の振りしながら言われた事を調べもしねぇ野次を飛ばすだけの傍観者
野次を聞こえよく並べるだけ並べて議論の行く末を他人に押し付ける摘まみ食い野郎だ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-293F)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:18:47.11ID:C8oYavXzd
長いし中身がない
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f90-U9Dq)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:37:31.87ID:TTARMpS00
ガラケー使いさんは、もう少し2ch(今は5chか)での言葉遣いや振る舞いというものを意識したらいいと思う

レスの内容そのものを批判するつもりはないけれど、誰彼構わず喧嘩腰に話すのはいかがなもんだろう
自分と違う意見の人をみんな敵扱いしてカッカするのも疲れない?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfd-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:07:13.59ID:wPkrRRhf0
トランスミッション・フルード(オイル)は?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a9-HT85)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:01:00.96ID:mlHGL7VC0
>>461
なんか心配になってきたので
点検するわ

>>462
取説では3万キロくらいか
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02a9-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:36:12.08ID:YspNRwC00
ある人の主旨

(前略)
雪道で4WD車は、優位性は発進だけです。
直進なんか走り出せればどんな車でもできますからね。
それ以外は、曲がる、止まるを含めて、むしろ二駆より劣ります。
むしろ走り出せるが止まれないなので、FFやFRよりよほどタチが悪いです。
ボクは、これまでいろいろな車に乗ってきましたが、
FFとかFRでは、これはそろそろ滑るな、危ないな、というのが何となく分かるんです。
滑るのが前提で操作してますから、あとはそれに対応したらいいんです。
でも、4WDはむしろ分かりにくい。
だからコイツで滑るとFFとFRの悪いとこ両方が出てしまい対応しづらい。
車庫からの出し入れとか坂道とかで4WDが、という人もいますが、
そんなのいくらでも対応できるんですよ。
むしろ、車の性能に頼る運転をする人の方が問題ですね。
自分の実力だ、とかの過信につながるしいつまでも対応力が育たない。
走破性だけで車を選ぶから手痛い目に遭います。
(後略)
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1c9-TPyW)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:13:59.54ID:krEmZgV80
走れちゃうから分かってないのが運転すると危ないって言うのはあるかもな。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-UdvT)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:16.97ID:hup2OcZWa
>>473
電気式というとハイブリッド?

俺のCX-5も、スマホとOBDアダプタ組み合わせて見てみたら、エンブレ時はリア駆動が0%になることが多い
しかし同じような状況でも時々リア駆動してたりするから必ずカットするわけでもなさそうだけど、条件がわからん
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a6-+94Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:25:43.35ID:ojk+nXPk0
やはりふた昔まえの機械式センターデフロックがいいんだよなw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Dw1Q)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:51:00.68ID:yHHueIoUa
無検査のクソ車www
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Dw1Q)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:32.53ID:yHHueIoUa
元祖リコール隠し、重視詐欺の犯罪企業スバル
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Dw1Q)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:03.73ID:pIRZtSwDa
>>494
スバルに任せていたら発煙筒も入れ忘れるザル検査しかしないから法律で強制するんだろw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-oo0Q)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:16:59.43ID:+eheLRW1K
>>247が拾ってきてくれたスバオタの過去嘘

2軸式左右等長を尊ぶスバルの「FFで2Lターボ断念しAWD専用」判断
対する最新マツダスピード2“.5”LターボFF発売

旧態依然型2軸式等長ドライブシャフトを尊ぶスバル
今や世界一トルクステア妥協AWDとなり初志と本末転倒なスバル
それもその筈。2軸式等長ドライブシャフトよりも3軸式等長ドライブシャフトの方が
左右車軸剛性が高い!スバルよりステアリングフィールが悪い会社はホンダのみ
へそ曲がり常習犯ホンダは「左右で異径にし左右等剛性」とした仕様
車軸要因トルクステアは車軸の左右剛性差のみではなく左右傾角差も要素
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfb-Xp/k)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:33:13.08ID:zAfzS2T5p
くやしいのぅ
くやしいのぅ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-Dw1Q)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:49:49.74ID:saRpyEYsa
無検査、重心詐欺のスバルに都合の悪い話はするなよ
発煙筒入れ忘れるザル検査や元祖リコール隠しの事もな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-MnZb)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:31:37.83ID:SamSykJJM
トヨタ自動車のインドネシア法人、PTトヨタアストラモーターは11月23日、コンパクトSUVの新型『ラッシュ』を発表した。

ラッシュは日本国内において、2006年に発売された小型SUV。ダイハツ『ビーゴ』のOEMモデルだった。2016年3月、日本国内での販売を終了。しかし、インドネシアなどの一部海外市場では、引き続き販売されてきた。

今回発表された新型ラッシュは、同日、インドネシアでダイハツが発表した新型『テリオス』のトヨタ版。現地で人気の7名乗りの小型ミニバン、トヨタ『アバンザ』の車台をベースに開発された。

エンジンは、「2NR-VE」型1.5リットル直列4気筒ガソリン。駆動方式はFR、トランスミッションは5速MTとした。ボディサイズは全長4435mm、全幅1695mm、全高1705mm。3列シートを装備しており、乗車定員は7名となる。

https://response.jp/imgs/thumb_h2/1248579.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1248580.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1248581.jpg

配信2017年11月24日(金) 08時30分
レスポンス
https://response.jp/article/2017/11/24/302892.html
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f22-wOFv)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:03.09ID:X5fqN0bu0
> エンジンは、「2NR-VE」型1.5リットル直列4気筒ガソリン。
> 駆動方式はFR、トランスミッションは5速MTとした。ボディサイズは全長4435mm、
> 全幅1695mm、全高1705mm。3列シートを装備しており、乗車定員は7名となる。

2躯じゃん、しかも無駄にでかいし
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-tUJ7)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:10:29.18ID:U6uN/Yqja
https://youtu.be/fVST3afJ8GU
デュアルポンプって馬鹿にされるけど、意外と走るやん
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-051U)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:06.64ID:jxWgyIlH0
こんな雪深くても走れるんだねえ!スゲー!
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-051U)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:02:02.28ID:jxWgyIlH0
四輪チェーンかな?海外みたいだけど何処だろう?
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f30-CtCQ)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:09:55.39ID:lBf0EGEZ0
>>452
これはかつて俺がリンクしたファイルだ。
トルクステアの原因は左右のドライブシャフトのねじり剛性の違い。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-oo0Q)
垢版 |
2017/11/27(月) 15:14:50.57ID:9Zj2WG9YK
>>531
半端者。折れ角や舵角さえ無視するとは。読んでりゃ分かるが
トルクステアの定義じゃなくて要因断定しか書かれてねぇだろ
内容的にはWhatじゃなくてWhyだろうが、分からねぇのか外国人
それをお前だけじゃねぇ皆も揃って意味じゃなくて原因ばかり書き並べやがって
それを揃いも揃ってさも定義が書かれてるかの様に偽りやがって

トルクステアという言葉の原義に保舵力変化以外の何の意味があって
そこから用語としてどんな定義が与えられているって言いたいんだ?
セルフアライニングトルクコンプライアンスステアで保舵力は変わらないって言い張る気か?
左右路面摩擦係数差で保舵力は変わらないって言い張る気か?
左右傾斜角度差で保舵力は変わらないって言い張る気か?

丸で血液型は4種だけと勘違いしてる人間と血液型の話をしてるみたいになってきたな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c790-DTU3)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:10.40ID:08prjw6g0
制御が優秀なのは三菱・トヨタ
スバルは安いのに武骨な四駆を搭載していたのが売りだった

今となっちゃスバルもセンターデフ式フルタイムをほとんど廃してしまって、どこのメーカーもトルクスプリット式ばかりだから大差ない
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-oo0Q)
垢版 |
2017/11/28(火) 03:09:14.80ID:KivWej95K
何言ってんだよ、「なんで(昔から)雪国はスバルって」って話だろうよ
MTモデルにビスカスLSDが有っただろうが
しかも何年か前までスバル擁護(の振りしてる奴)等全員がビスカスLSDを讃えてだろう
テメェ本当に褒めてる振りしてスバル貶してんじゃねぇよ
このメーカー利益のディーラー軽視主義者が

>>545の主張によればスバルの中古車は無くなってしまえば良い事になる
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf98-+7mJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 06:45:09.68ID:ol9jUeIX0
乗用車タイプはスバル次マツダ三菱だろ クロカンならトヨタ スポーツは日産スバルだろ 雑誌鵜呑みにすれば 但しマツダはかなり良くなっててスバルと車種によっては差が無いとのことらしいね。オールラウンドならランクル最強だな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb7-a3rN)
垢版 |
2017/11/28(火) 08:34:47.84ID:ukjNdDVx0
>>546
「昔から」なのは市販の一般的な乗用車に四駆の設定があったのが
レオーネだけだったからじゃ無いの? ビスカスとか登場するはるか以前の話だよ。

今でこそレガシーなんてどこでも走ってるが、昔はスバル車なんて都会では
ほとんど見なかったけど、雪が降る地方に行ったらびっくりするほど走ってた。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-UW4l)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:05.11ID:FXw+E5J4a
>>541だけどググってみたら>>13に出てくるアクティブトルクスプリット式でも他社はクロカン除く普通車だと通常走行時はFFな事が多いけどスバルは通常時も6:4みたいな常時四駆の制御だから雪道強いと言われるって事なのかな?

あと教えてくださったように昔の印象
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-tUJ7)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:52:03.58ID:t4Y8xNxZa
https://ameblo.jp/yamashigoto/entry-12249658640.html?frm=theme

これ、何がダメなんだろうね?
本当に4WDシステムの問題なのか、
タイヤがダメなのか、
運転手が下手くそなだけなのか

そもそもトラックにビスカス4WDなんか採用すんなって話ではあるけど、
今更直結4WDトランスファーの再生産は不可能みたいだし、
ビスカスのままで極悪路に対応出来るものが実現可能なのかどうか
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-8p/E)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:19:48.50ID:ahH8kkG/d
今朝ツルツルの凍結路信号待ちで隣にいたエクシーガ、フロント滑りまくってたな。こっちの悪名高いワンウェイカム付デュアルポンプのCR-Vの方がスッと発進してた。
タイヤもあるからなんとも言えないけど、スバルの四駆もピンキリなんだと思ってさ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07bd-KAPx)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:21.17ID:59taJu9d0
>>567
トヨタ,マツダの(FF系)アクティブ四駆と言っとるだろうが、それぐらい自分で調べろよ。
つーか、ヴィッツ以上デミオ以上のFF系四駆全部だ。

で、常時四駆とは言ってない。
最近の賢い四駆は、時々四駆になるんじゃなくて、いろいろ条件が揃って時々FFになるんだよ。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 076b-KsIq)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:44.22ID:jT1ERTaB0
>>560
書いてある通りだよ。
いざという時は直結になることが大事で、
オフ走行は常時いざという時なんだから常時直結でいいわけ。
クロカンやる人はラダーフレーム、パートタイム、リジッド(板バネならなお良し)だからね。
除雪車が通るような道ならモノコック、4独、弱いカプリングの乗用車で十分走れるけどな。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-+7mJ)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:05:03.83ID:rkPnp+3ad
500万以内で何が優秀なんだよ 逆に聞きたいわ 日産のアテーサ好きだったけど今となっては1000万越えのGTRなんておいそれとは買えんし マツダは良くなったとは見るけど現状ではセリカGTフォアもファミリアもブルーバードも無いだろ そろそろランエボ復活するらしいが 
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47c9-051U)
垢版 |
2017/11/29(水) 02:12:55.80ID:TQ6o8j1u0
カッコいいけど毎日乗れるのかなぁ?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676b-KsIq)
垢版 |
2017/11/29(水) 11:47:04.17ID:rMqULJ1N0
スバルが水平対向エンジンを使っているのは
FFレイアウトの車を開発するにあたりトルクステアを抑えるには
当時の技術ではエンジンは縦置きであることが必要だったから。
そしてそれが4WD化に向いていると目を付けたのは東北電力。
4WDありきで水平対向を採用したわけではないが、結果的に
有効に働いているから使い続けている。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-UW4l)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:50:18.14ID:Q37cHYrwa
>>570
表現の違いなんだろうけど
スバル→通常6:4 切り返しなどの時には10〜0
トヨタとか→走行状態により10〜0

としか書いてなくてスバルは通常時も6:4と明言してるけど他社は通常時FFなのかもしれないのかな
他社は通常時のソースが見つけられなかった
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-GKfa)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:05:47.95ID:VNlIqgEh0
>>585
俺も詳しくは無いので上手く説明できないので知恵の解説を貼ってみる
少々スバル偏重コメントが目につくけど割と分かりやすく解説してるかと
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11168357136?ccode=ofv&;pos=17

他に探せばもっと深く突き詰めてるサイトがいくらでもあると思うので見つけてほしい
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-ebHz)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:28:17.49ID:wRYNs45+0
>>591
トヨタ,マツダのFF系アクティブ四駆は、前輪が滑るような場合以外でも、発進時加速時旋回時などに
後輪に駆動力を与えている。
交差点ばかりの市街地なんかは四駆になってることが多く、ある程度の一定速走行(や減速)時にFFに
近い状態になる。
当然、ヴィッツとハリアー,デミオとCX-5では、機構は同じでも制御が違う。

で、通常時って何だよ?
市街地走行を通常時というなら、ほぼ四駆だよ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-bI8P)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:48:10.75ID:DdNoXzrQM
直結でタイヤが滑る限界ギリギリでのトルク配分は軸重比になっているので
6:4ってのは直結ですよと言ってるだけ。
クラッチの締結力は伝達可能な最大トルクを決めるだけで
比率を特定の値にするわけではない。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2e-uLc4)
垢版 |
2017/11/30(木) 02:43:02.73ID:Mz9b0NR4K
>>585
そして今なお続くスーパーロングフロントオーバーハングボディ

>>587
しかし今なお続くスーパーロングフロントオーバーハングボディ

3ベアリング式フラット4に戻せないのか?そもそも3ベアリング式ボクサー4の弱さは
5節に撓むボクサー4の5節振動型クランクを3節ベアリング支持にしてたからであった為で
同じフラット4でも3節に撓む3節振動型クランクにつき3節ベアリング支持が適格な180゚V4なら
強いわけで、6分力(3並進力+3偶力)振動の条件差だって大差ない
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK2e-uLc4)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:07:58.47ID:Mz9b0NR4K
全地形対応四駆
全世界初 1907 Benz G
軍世界初 1936 日本内燃機(後の東急くろがね工業(現・日産工機)) くろがね四起
元祖Jeep 1940 Bamtam

乗用四駆
西側界初 1971 SUBARU Leone
全世界初 1957 Moskvitch 410

全地形対応常時四駆
独国内初 1989 Benz G
米国内初 1972 Jeep Wagoneea
全世界初 1970 ROVER(後に分社化しLANDROVER) Range Rover

乗用常時四駆
採用遅疑 1986 SUBARU Leone
日本国初 1984 MAZDA FAMILIA
西側界初 1980 Audi Quattro
全世界初 1977 LADA Niva

>>607
そろそろ「直結と言えばトルク配分50:50」って勘違いは少数派化して欲しいね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a92-Bubf)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:33:55.65ID:KURoCgLU0
つべの外国の四駆比較テスト動画だとcrvやエクストレイルcx5が前に進めなくなったりしてるのに比べてフォレスターはいずれも走破できてるのは制御が優秀だから?
さすがに多くの動画がスバルの宣伝って訳じゃないだろうし
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66b-LBmi)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:54:30.44ID:I7Gc2z0e0
制御が優秀な訳ではなくて後輪へ負荷をかけても駆動し続けられる設計の違いなんでは

他メーカーのFFベース簡易四駆は後輪はあくまで前輪の補助という考え方(燃費や軽量化、コストアップのため)なので、後輪への駆動系に過度の負荷に耐えられるようには耐久性を持たせていない
スバルはたまたま水平対抗四駆なんてへんちくりんなパッケージなんでその辺の問題が楽にクリアできるんでしょ

ようは基本設計とメーカーの考え方の違い、他メーカーもその気になればコスト掛けて悪路走破性を持たせた車を作れるだろうけどそんなことしなくても車は売れるんで必要ないんでしょ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fadb-9qmS)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:39:22.33ID:y+FldjA/0
>>613
水平対向だとなぜ常時後輪に駆動力を掛けられ続けるか謎なんだが
電磁クラッチの加熱は水平対向だと問題なくなるのか?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4919-A1Nl)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:52:42.09ID:Ugf9qlZa0
>>636
左右の話は置いといて前後だけの話だけすると、
パジェロや200/プラドみたいな機械的ロック機構付きセンターデフ式が一番じゃない?

パートタイムロック時 直結
パートタイムフリー時 FR(レオーネはFF?)

センターデフロック時 直結
センターデフフリー時 トルク均等の回転数配分

こう比べると、ロックされてない状況において、パートタイムは燃費に優れ、センターデフ式は四駆安定走行の恩恵を受けられるように思える。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac9-F4s7)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:55:07.04ID:IWh7eYEz0
そこでフリーホイールハブ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6630-UZT0)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:03.78ID:O4B2vkvb0
センターデフなしで後輪左右にクラッチを設けるほうしきが良い。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-3QeG)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:20:40.29ID:4P/XKyV6M
一輪だけローラーに乗せるとかいうあり得ない状況だと
センターデフ式は一輪だけ空転することになるけど
現実のツルツル交差点でハンドル切った状態から再発進
みたいな状況だと最初から4輪にトラクションのかかるセンターデフ式が一番いい
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4919-A1Nl)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:17:34.93ID:/Th3tuqy0
>>646
フォレスターは先代XTのMTがビスカスLSD入りのセンターデフ式、
現行のXTがFFベースのトクルスプリット四駆なので、
後輪両輪だけが完全に氷の上だったとしてもそういう挙動になることは考えにくい。

ほかの車種と見間違えたのではないですか?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de98-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:32:36.64ID:3e0fPZHX0
>>648
軽トラならフルタイムはアクティ(リアルタイム4WD)しかないね
でも普段から林道とか畑の中走るような人でアクティ選ぶ人ってあまりいないような気がする
キャリイ系、ハイゼット系の高速/低速切替式パートタイム4WD&デフロック付きの方が走破性ありそう
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792a-9xBG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:45:56.33ID:eHUawFuJ0
>>650
車種は間違いなくフォレスター、XTのエンブレム付いてたよ。長い信号で二分くらい待ってたかな。気温マイナス5℃、辺り一面氷でツルツル。停止するときも滑ってたから、タイヤがダメだったのかも。
停止線付近は発進停止で氷が磨かれるから、俺の停止位置よりツルツルだったかもしれないし。
嫁はランカスター乗ってるから、スバルの四駆嫌いじゃないから。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6622-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:28:11.61ID:V26laaz30
軽トラなら複数所有して乗り比べも不可能じゃないからな
気になるなら全部入手して試せばいい
それが出来るような場所に住んでるなら駐車場費用も困らんだろうし、実用車なら飽きてもすぐ中古で買い手付くだろ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:12:48.03ID:TAyfulLb0
>>621
スバルの油圧式クラッチはミッションと一体だからそもそも熱は問題にならない。
電磁式クラッチはリアデフの直前にあり過熱状態になると保護のため機能停止する、それを防止するために不必要な時はなるべく作動しないような制御をしてる。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Mu3x)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:15:56.14ID:EUVnaXiha
そうなると、常に4WD状態にしている三菱などは相当カップリングに無理をさせているということか
耐久性に難ありで信頼の置けないメーカーだな
所詮はマツダのような高度な制御ができないから、
本来は常時締結すべきでないカップリングを無理な使い方をして、
誤魔化しているということだろう
三菱の化けの皮が剥げたわ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac9-F4s7)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:19:53.32ID:LNgdP9Gk0
スバルのデフは燃えたからやめちゃった
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-pPEc)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:57.98ID:9L0PdpjA0
>>648
セミキャブの農繁キャリィだけど、フロントデフにもトルク掛けると
ロックする奇行(ロックライトと言うのかな?)、サムライのフロント用
ギアを買ってみた。
難航しても良いように、同型のフロントデフ本体もヤフオクで買ってある。
「ぼくのかんがえた さいきょうの 軽トラ」チックではあるがw
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:14:09.68ID:jXs9bnSq0
カムが付いてたかどうかは忘れたけど、ホンダも油圧式だな。
かつてのデュアルポンプは前後の回転差で油圧を発生する仕組みだったけど、
今は1つの電動ポンプで常に圧力を発生させておきクラッチの締結力は
バルブで電子制御するって感じの仕組みになってる。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-9xBG)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:48:52.40ID:VBT9HIind
うちのCR-Vに限って言えば、3代目からワンウェイカムだかクラッチが追加されて、タイムラグがほぼ無くなった。

ここからは自分の勝手な感想。
PIVOTのスロコンつけて、圧雪坂道でモード変えて試してみると、エコ5はフロントのみの駆動、スポーツ7だとリア駆動力MAX状態と変化が出る。

山奥のダム周辺のかなりガレていた林道でも、スポーツ7だとグイグイ登ってくれたし、元々評価の低いホンダのデュアルポンプだけど、スロコンで変化は出るから気になる人は御試しください。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5c5-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:11.48ID:Z0fFt9560
>>695
まあねー…ただ、1割前後でも後ろもエンブレ掛かってれば気休め位にはなるけど、プリウスの場合完全にエンブレには寄与しないくさいのよ。リアモーターは重し。
ぶっちゃけ積雪路でなければ強いけど、積雪路でガンガン突っ込んでいくならラッシュやプロボックスの方がいい
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b5c9-svRn)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:52.77ID:mE12Y++c0
重いから止まらないって以外問題ないだろ?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-9xBG)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:29.61ID:2wwpqHtsd
>>701
パートタイムは運転は楽しいんだよ。Aトラックやリアデフロックにクロールコントロールも付いてるし、何かあっても走れなくなることは無いだろうなって。雪藪行くならFJ。
でも他に車のいる雪道ではCR-Vの方が重心低くて滑っても操作しやすいし、VSAもハンドルの向きに合わせてくれる感覚でわかりやすい。FJは車が滑ると勝手にとめる感じがある。

https://i.imgur.com/ToK9lha.jpg

フォレスター辺りならCR-Vよりもっと安心感あるんだろうなとは思う。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-9xBG)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:09:07.32ID:2wwpqHtsd
>>708
高速走行で四駆入れる状況って、アイスバーンとか路面が白く固まってるとかだから、そもそも80km/hなんて滅多に出さないし。速度規制かかって50km/hとかでしょ。

乾燥路面と積雪路面が混在する地域だから基本FRで走行するけど、トルクあるから発進時に滑るんだよね。CR-Vは滑りつつもVSA効くしリアから押してくれるからすんなり発進できちゃう。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dSgD)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:49.37ID:uZUxy2HH0
次期ジムニーの4WDシステムはどうなるんだろうね
オールグリップはFFベースだから無理そうだし、
せめてセンターデフ付けてくれんかな
スズキは軽量化が得意だから、
センターデフ付けて4WDシステムが多少重くなったとしても、
車重自体はそこまで増えないと思うんだよな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-P9t4)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:43:54.70ID:lDWZytlRp
>>722
オールグリップにするとか、一瞬でモデル廃止まで追い込まれるレベル。

センターデフはそこまで致命的じゃないけど、ユーザーのニーズが
雨天時にアスファルト上を安定旋回したいというところにない以上
そこで機構を重く複雑にしても誰も喜ばない。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:58:55.06ID:XC1GQDAf0
>>723
やっぱり直結って圧雪や巡航に向かないです?
雪国なんだけどパートタイムの軽箱にちょっと乗ったとき四駆に入れたらなんか挙動が不安定だったんですよね
進むんだけど接地感が希薄というか、今にもスピンしそうな感じがして
かといってFRでは仮に前に進めたとしてもまっすぐ走れないし

最近軽にもついてるブレーキLSDみたいな機構があればマシになるんでしょうか?
そもそも直結状態でも機能するのでしょうか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-PH6T)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:40.05ID:W2iX5QX6a
ジムニーは何もごく一部のクロカンヲタのためのものではないんだし、
一般に扱い易いものにすることも必要だと思うから、
センターデフくらいあってもいいと思うけどね
電子制御化までは必要ないけどさ、ハスラーがあるんだし
なんかジムニー乗りって、ジムニーは俺らだけのもんだ!みたいな思い違いをしてるのが多いような気がする
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:41.51ID:wiQM+F940
タイヤがグリップしている状態でスピンしそうになるのは直結四駆として正常。前輪と後輪の回転差を
タイヤの空転によって逃がせないのでタイトコーナーブレーキング現象が起こっているから。
巡航状態(そこそこに速度が出ている状態と考える)では下手にハンドルを切ると構造上車が横転する。

パートタイム四駆は極悪路でタイヤを空転させながらもLSDやデフロックを駆使して無理矢理前進する
システムだから、電子制御で極力タイヤを空転させずにグリップさせてスムーズに運転できる最近のト
レンドではないですね。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF1b-PH6T)
垢版 |
2017/12/08(金) 11:30:58.64ID:I+C4yzRqF
ジムニーを弄ってクロカン遊びしてるようなユーザーより、
ノーマルで普通に乗ってるユーザーの方が遥かに多いのに、
俺らが多数派だみたいに思ってるからな、あの連中
上級グレードや売れ筋はセンターデフ付きで、
ヲタ向けの廉価グレードは現行と同じパートタイムみたいな作り分けが出来るといいんだけどね
結局パートタイムの方が一番売れなくて無くなっちゃいそうだけどw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-MKQB)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:02:44.99ID:DwC5v0/Q0
https://youtu.be/jmEeOQIJ4yo?t=542
もう本格的とかじゃなくてもいいんでないの
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:34.15ID:wiQM+F940
ここにいますですよ。
あー、二代目エスクードはセンターデフ付けてれば天下獲れたのにな〜。
スズキ社内でも付ける/付けないで相当揉めたそうだけど。お金をかけずに安くあげようというのが
あの会社の駄目な所。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-Iioh)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:29:10.03ID:Omv+jXJj0
現行エスクードはスイスポ四駆と言っても良さそうな立派な4WDホットハッチになったじゃないかw

ジムニーも、街乗りのライト層にはハスラーがあるんだから、あれでいいんじゃねーの? 
ワゴンR改のハスラーでも>>738のアクティバと同じようなもんだぞ。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:54.98ID:XC1GQDAf0
>>732>>734
どうもです。四駆で不安定に感じたのは圧雪路での話です
地域柄、圧雪・アイス・シャーベット・アスファルト地のミックスという場面も多く氷の轍も当たり前のようにあります
道幅の狭いワインディングが一番の曲者ですね
やっぱり無難にFFベースのビスカス式にしたほうがいいのかな・・・

ジムニーやパジェロミニも挙動としては同じですよね?そういった道では発進後四駆解除したりしてるのでしょうか
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7f0-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:20:43.03ID:adA6rhIF0
直結やLSDで固めた四駆は、トラクションもかかるけど、
その分アンダーオーバーは強く出るよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:53:10.13ID:GJ044ucz0
>>752
そんな感じかも
一面圧雪に見えても実際は路面状況が目まぐるしく変わっていくので推進力が強すぎるのも良し悪しですね
ラッセルやスタックの頻度が低くないから直結式に魅力を感じるんだけど雪の一般道で危険を感じるようだと論外だなあ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7cb-Wq3g)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:08:46.97ID:hbTWAlh60
>>760
それ前後LSDのおかげでは?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:21:50.22ID:OWy+rUFI0
除雪が日常されてる街中しか走らないのなら、軽の生活四駆で全く困らない俺
が、数年前の大雪では除雪が間に合わなくなり、細い道から轍が深いまま凍りついてしまった
車高(車輪径)もある程度必要だ、と思い知らされた時に発売されたのがハスラー

パーソナル用途なら、それ以上ゴツいのは街乗り用としては要らないんじゃないかな
もちろん家族皆で移動するための大型の車が必要なら、その車格で同じように選ぶことになるんだろう
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9790-3BBx)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:18:19.02ID:/q49UBzW0
どんな形式の4WDでも、普通の道路を普通の人が普通に運転するのならどれも皆同じ
理論しか述べないペーパーと何かに異常なこだわりを持つオタク気質な人、ヲラヲラ系がこだわっているだけだわな
スタッドレスも然り
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:39:14.31ID:V/kJ4PDy0
同じってのはありえんなー
滑り出しの挙動がまるで違うよ。それに滑った後の難しさも。車種でもまるで別物だし、路面によってもまるで違うよ?
舗装路みたいな安定した圧雪路ならどれでも一緒と言い切れるだろうが、モーグルみたいな下手に凍った所や路面から50cm積もってるような新雪路だとトルクと重量がモノ言うし
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff74-dSgD)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:56.24ID:7JCNeK9i0
直結4WDが雪道じゃ危険な代物のように言ってる人がいるけど、
降雪地帯じゃ地元の人は軽トラや軽バンでも、
路面が白くなったら当たり前のように4WDに切り替えて、普通に走ってるぞ?
地元のおっちゃんおばちゃんとか、
ジムニーやパジェロミニにのってるママなんかも
タコ踊りしたり路肩に突っ込んだりしてるのなんて見たことないよ
うちの親もそうだったし
学生の頃、雪が積もったら自転車が使えないから、
中学の頃は学校まで、高校の頃は駅まで4駆の軽トラで送ってもらってたけど、
朝が早いと除雪車が通った後でも国道がツルツルピカピカになってたりしたけど、
危ない目に遭ったことなど一度もないなぁ
知識入れすぎて異頭でっかちになって、
神経質になりすぎじゃないの?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-4wl4)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:17:39.68ID:djhAHh1Xa
運転は、習うより慣れろだからな
雪国で日常的に雪道運転をしている人は、
多少車が不安定な挙動を起こそうが、
平然と対処出来る位の技術は持ってるんだろう
県外ナンバーの大型SUVが、地元の人の軽トラに捲られてあっさり抜かれるとか、
良くある話じゃん
ここで4駆の方式がああだこうだと言ってる奴らよりも、
雪道運転ははるかに上手いと思うよ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:49:07.35ID:GJ044ucz0
雪道にもいろいろあるんだよね
アイスとアスファルトが斑になってる峠道とか多分知らん人の方が多いんじゃないかな
深いアイスオンシャーベットとアスファルトミックスの古い住宅街とかタイトコーナーブレーキング現象はわりと日常
圧雪でも切り返しとかドアンダーになる

>>785
それは多分雪道を知らないからそう言えるんだよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-ktj8)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:05.58ID:JjJ2zQdq0
自分の腕が足りないか神経質すぎるのを、4駆方式のせいにしているともとれてしまうね

>>771が言ってる通り、降雪地帯で不都合なく普通に走っているものに、
危険を感じるまでは言い過ぎだと思うわ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:22:47.20ID:jRcCu8/r0
>>788
いや>>771は軽トラやジムニーパジェロミニのタコ踊りを見たことないくらい雪道に疎いわけだけれども…
走行時の安定性で言うなら同じ車格のFFのほうが良いと思うよ
腕とか気分の話じゃなくて機構の特性の話
実際に乗り比べればどんなに疎い人でも違いがわかるくらいハッキリしているんだがなあ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:11:28.46ID:34b361m40
>>806
あ、家族と出掛ける車は違うのあるんで。我が家の不幸をわざわざ願ってくれなくても結構です。

進める、って書いたけど4H入れないで得意がる程馬鹿じゃないよ。数年に一度の大雪で、夏タイヤでスタックしまくりの奴等こそ馬鹿だと思ってる。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:53:52.34ID:34b361m40
>>809
自分が議長気取りか。
家に家族車があることがダメなのか?無意味なのはあんたにとってだろう。パートタイム4駆の俺の使い方を写真付であげただけ。
机上の理論をエアー議長さんが取りまとめてくれるなら、参考にしますよ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:35.95ID:jRcCu8/r0
>>800
だったらパートタイムを知らんのでしょ。手動で一々切り替えるとか実態を知ってる人なら言わんよ
>>803
条件としてはかなり走りやすいでしょそれ
タイヤ次第でどうとでもなる

と思ったら同じ人かw雪道歴が短いのか運転歴が浅いのか、まあ話は噛み合わんよね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:18:38.12ID:34b361m40
>>814
写真だけみてああだこうだ言うのは勝手。あなたたちの自慢の4WD車で雪で固まった坂を登ってるとこ見せてくれ。どうせ出さないでしょ。
俺はいま道民だけど、雪道経験はおじいちゃんたちには敵わないわ。

雪国じゃスバルでも乗っとけばいい、ってのが気に障る人たちかい?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FF1b-4wl4)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:28:09.67ID:SIxPdFIBF
>>814
あんたが、あんな安定性が悪い車乗ってて危険だなー雪道知らないのかなー車に疎いのかなーと思うような代物でも、
実際には難なく乗ってる人はいるよってだけの話じゃないの?
試しに、直結4駆の軽トラを4台乗り継いで雪道運転歴30年以上のうちのオカンに聞いて見たけど、
危ないとか安定が悪いとか思ったことはないって言ってたわ
俺自身はフルタイムや電子制御しか乗ったことないから知らんけどもね
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-o4ti)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:13:09.75ID:/L/TXIe/0
雪道歴の浅い人にはわからないことが沢山ある。
機械式パートタイムの車がなくなって
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3BBx)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:14:42.73ID:/lcwLDM1d
だから言ってんじゃん
雪道住人のほとんどは雪道ではそれなりに気をつけた運転をするから4WDの形式なんて関係ないと
発進する時にスムーズに出れればなんでも良いんだよ
何かに取り憑かれたような強いこだわりを持つやつ
ヲラヲラ系のばか
理論だけで極端な話しかしないエアー君
こいつらがこだわっているだけだ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-0ENl)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:15:01.23ID:qlSnjii5K
>>815 >>819
その程度の主張したかっただけなら何でけしかけた?それとも口頭とネット文体じゃ
一言一句同じでも与える印象が違う事が分からずにけしかけ文を書いちまった口か?
そもそも細かいこと気にするならって話なのに何で細かいこと気にしない話にしてんだよ?

顔真っ赤にはならんがシカメっ面させられたわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:17:38.19ID:34b361m40
ハイ!ちなみに自分は>>694であります。
家族の車とは、なんちゃって4WDのCR-Vなんです。でも、安定しまくってて下手くそな嫁でも夏と変わらず運転してますよ。

北海道ではヴェゼルじゃなくてエクストレイルがSUV売り上げナンバーワン!ってCMしてるけど、おじいちゃん先生達はその辺どうお考えなんでしょうか。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdb-qE8b)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:34:31.39ID:LatIxAPf0
>>831
ゴミで満足できるならこのスレ来る必要無いんじゃね?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-0ENl)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:36:21.62ID:qlSnjii5K
>>830
当たり前だろーがバカ相手なんだからなるべく極力しつこく文体もマッチングしてやらんと
ボールベアリングコンベアに4輪6輪8輪全輪駆動も台無し誘導されて事故れや

何て言ったっけ?相手する奴もヲラヲラ系と同類とか同レベルとか
そういう立場にしてやってんのよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdb-qE8b)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:43:55.25ID:LatIxAPf0
一度でもWRXクラスの四駆に乗っちゃうとねぇ
直結で十分とか安定してるとか言えなくなっちゃった
まぁ世の中にはアライメント狂いまくりでも経年劣化しまくりスタッドレスでも文句を言わずに走ってる人がいるんだから
ホンダのゴミ四駆で満足ならそれでいいんじゃね?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdb-qE8b)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:31.99ID:LatIxAPf0
四駆以外の話し始めちゃった
CR-V()では話にならんからなぁ仕方が無い
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:06:56.19ID:34b361m40
やっぱりスバルでも乗ってれば、ってのが気に入らなかったんだろうな。
FJスレでパートタイムの切り替えタイミングわからない奴がいて、こっちでも似たような話題になったから、雪道最強であろうスバルでも、って意味で書いたんだけど。
パートタイムは自分で切り替えて車の挙動とか変化出るから運転していて楽しいけど、WRXクラスはオンザレール感覚で凍結路も乾燥路面も全く滑らず走れる、素晴らしい4WDなんでしょうね。

真夏でもフルタイム!
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK4f-0ENl)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:09:16.25ID:qlSnjii5K
>>826
悪いがパチンコもパチスロもやった事は無い
何で俺が強制連行詐欺活動や核ミサイル開発費の援助せんといかんのよ?

>>838
本当にガラケーだけだと思う?何を賭ける?
ってかラッセルブレードなんて、調達手配すんの大変でしょうが

>>839
ポルシェにボクサーのフロント搭載に意義を全否定された奴には構わんでいいよ

>>841
デュアルポンプ四駆機構ってボールカムスターティングアシスト化した今もゴミなの?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72a-g1o3)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:24:47.14ID:34b361m40
>>847
イチイチ切り替えてないよ。
普段は2H、発進時空転でトラコンも効かないでグリップしなければ4Hだ。今朝の写真、市内の路面は2Hで足りた。
あと、ニセコや八甲田なんかの雪道もほとんど2H。4Hは登坂時とか、ここは必要だなと感じたときに入れてる。出し惜しみではない。切り替えを楽しんでる。
CR-Vの前がS2000後期型だったからFRで雪道走ることに慣れてはいる。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa6-o4ti)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:14:13.75ID:/L/TXIe/0
喜んでラッセルした次の日、エンジン部品を壊したバカ者がいたのにはワロタ!
エンジンルームがどういう状況になってるかを一切見ない結果であるwwwww

そいつは経験した事でひとつ利口になれたわけである
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:15:00.25ID:J6dci5un0
雪道で重い車は良くないと言われることが多いが
シャーベットや湿雪だと軽い車は上に乗っちゃうからまともに走れんのよな
圧雪路も車格がデカイほうが圧倒的に安定する(なので実はビスカスのミニバンがかなり楽だったりする)
ラッセルは状況によりけりだけど軽いとトラクションがかからなかったりするんで手放しにジムニー最強とは言いづらい

トータルで考えると中庸なFFベースのデフロック付が快適なんだろうな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa9-zy4u)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:20:29.41ID:6e1XvOhm0
ただもっとも要求されるのはやはり安定した発進です。
だから後輪をモーターで駆動する4WDシステムでは、30km/hまで駆動する、
といったような制御になっている場合が多いのです。

それ以上の速度域では、4WDも何も関係ないというわけです。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1736-QogF)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:41:48.73ID:oa2MOP490
南関東在住だから、雪よりは泥に重きを置くな。氷はスタッドレス以上の対処方法があるの?
オフシーズンに拾ったり、貰ったりで総輪チェーンの用意はしてあるがw
舗装路上の泥や落ち葉等の堆積くらいだと、2駆のデフロックが思いの外、有効なのは実感する。
>>862
廃盤はホイールベースの関係なのか?修正舵が少ない印象有るね。。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-j2Ne)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:38.73ID:hpNyONviM
一番困るのは凍結下りだと思うけどなー。
そこで
四輪エンブレで破綻しない速度をアクセルで維持するのが楽。
エンブレと書くとメチャメチャ強いものをイメージするヤツが極端な例をだして反論するだろうが無視
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:06:59.61ID:Z0FWQ4TW0
>>867
そういう場面で四輪エンブレってのは強みになるね。
パートタイム四駆どころかワゴンRみたいな生活四駆でもきっちり掛かるのはつまりそういう場面を想定しているからだろうけど…

プリウスはリア遊んでるんだよな…そういう場面は…
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-4wl4)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:16:20.33ID:/a0dzM48a
エクリプスクロスの本命はクリーンディーゼル車だろ
それにしても、AWDモード切替の名称を変更したら、
余計わかりづらくなったような気がするが…
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-BivN)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:26.29ID:g4UF+/410
デリカ欲しいけど高いなぁ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-BivN)
垢版 |
2017/12/13(水) 05:58:49.71ID:f7Ae1Cuq0
バカみたいにドスドス突っ込んだらフロント傷だらけでナンバーぐにゃぐにゃになるだろ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-BivN)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:43:58.12ID:WDw3nQ14r
あんなに空いてりゃそら冷却効果あるだろ(笑)シトロエン2cvにもフロントカバー附属だよね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc8-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:45.17ID:aTjlJDJ+0
ラッセルって高負荷なのに反して走行風が殆ど無いから知らんうちに水温上がりやすい

>>874
低温・降りたての軽い雪だから見た目ほどではないんだよ
含まれる水分量に比例してハードルが上がるし、部分的にそういったトラップが仕掛けられている場合もある
まあ平地ならどうとでもなるけど
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-8dGW)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:35.42ID:RhUb5UFf0
>>892>>893
車はノアだったけど車種というより積雪と距離によるんじゃないのかな
その時はかなりの大雪だったんだけど、俺は除雪の仕事で職場に向かう為に本来なら迂回するであろう積雪の道を軽トラ無理やりなんとか走ってたどり着けた(ホントはトラクターに乗り換えようか悩んだんだけどね、幸い止まらずに走れたんで無理して走った)
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdb-qE8b)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:04:24.78ID:v/Iz4URm0
ラジエター周辺のスペースによるんじゃないのか
写真で見る限りランエボはラジエターの後ろはけっこうスカスカだし
前もインタークーラーがあるから雪でふさがれてもラジエター周辺の空間は確保されていそうだし
そもそも純正でもかなりの性能の物が付いてるだろ
キャラバンはよくわかんね、でも車もラジエターはかなり後方にあるよね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-BivN)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:36.94ID:f7Ae1Cuq0
ってか北海道って風なんか当たらなくてもエンジンオイル凍るくらい寒いイメージ。行ったことないけど。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-BivN)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:07:03.18ID:f7Ae1Cuq0
やっぱり北海道スゲー
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-3BBx)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:29:26.34ID:YiPEpPtQd
ま、実際オイル凍ったらむやみにセルを回さずに車の下に向けてジェットヒーターで温めるのよ
15分も温めておけばセルが回ってエンジンがかかる
あと、練炭燃やすなんてのも言っていたけど時間がかかる

ま、スレチなんでこの辺で
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-8mxB)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:19:46.39ID:2xQScgMg0
>>907

>あと、練炭燃やすなんてのも言っていたけど時間がかかる

子供の頃、親父がやってたのを思い出した@北海道
いまは、車の性能も上がったし温暖化なのか1月でも-20度くらいにしかならないから必要ない。

最新の電子制御の四駆に乗ってみたい。アイスバーンは乗りやすいんだろうか。道がなくなるとパートタイム最強なんだが。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-bPH1)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:21:52.11ID:4n8ro8WIr
ないだろう
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-PYJi)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:14:47.84ID:hCNmrLnMd
せっかくドヤったんだから、、そっとしとけよお前ら
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-wshi)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:58:16.53ID:+nwSVf1P0
北欧で電気自動車が流行ってるのは元から車庫に車用のヒーター設備あるのが普通だったからとか
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-wshi)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:40:34.23ID:+nwSVf1P0
>>923
古い910E乗ってたけどデフロックなんてついてなかったな
4速まで全開で走るとすげー緊張感あって楽しかったな
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-wshi)
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:43.89ID:+nwSVf1P0
>>931
山入るとウインチ使って道のないところ上げちゃったりする技もあるから軽いのも軽トラの武器でもある
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-wshi)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:30:00.51ID:ffzTfPEd0
乞食食堂やりだしてからつまなくてみてないわ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saea-CcCo)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:30:42.19ID:mQ09sh2Ya
アウディが電子制御パートタイム4WDを採用するって話を見掛けたけど
電子制御パートタイム4WDってアクティブトルクスプリット式って事かな?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c9-bPH1)
垢版 |
2017/12/18(月) 03:15:38.22ID:NLEWBSwJ0
とか何?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb6b-qk9N)
垢版 |
2017/12/18(月) 10:47:22.47ID:7xZqiW9O0
>>982
パートタイム四駆とスプリット四駆は構造的に同じだからすでに復権しているともいえる。
両者の違いは、前者は機械的に繋ぐのでトルクの上限は無し、後者はクラッチで繋ぐので摩擦力の上限がトルクの上限になる。
後者も上限以下のトルクなら機械的に繋いでいるのと同じトルク配分になる。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-AFfq)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:10:07.52ID:UWFgZL0nK
『中津スバル』氏、曰わく
『上手くフロントオーバーハングを溶け込ませるデザイン』が良く
でマツダのデザインは『変』

スバルより何倍も上手くフロントオーバーハングを溶け込ませるデザイン

そもそもフロントオーバーハングを溶け込ませる必要の無い車は、どう評価する積もりだろうか?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-AFfq)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:20.10ID:k0buPeKRK
よーし、炭素繊維強化タングステンプラスチック製のシャシ&フレームでセレクティブ4WDだ!
ビッグホーンの次世代車種ミノタウロスだ
世界初・アスファルトに優しいフレキシブルスパイクタイヤ採用
中レベル放射能汚染域も瓦礫悪路もV字泥濘登坂も岩石悪路も何のその
世界初、ツインスコットラッセルリンクによるパンタグラフリンク仲立ち5リンク式リアと
悪路走破向きハイマウントアッパーアーム型ロングストロークダブルウィシュボーン式フロント
更に横架け1縦架け2世界初トリプルリーフ式リアサスと
前リーフスプリング型ダブルウィシュボーン式のメガアピスも用意
メガアピスで世界をギッタンギッタンに踏破する真の万能四駆
ハブリダクション式リフトアップしたギガタウロスやギガアピスなら万能どころか全能な四駆
…んな材質採用したら五十鈴が潰れるか…
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-AFfq)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:54.58ID:k0buPeKRK
よーし、炭素繊維強化タングステンプラスチック製のシャシ&フレームでセレクティブ4WDだ!
ビッグホーンの次世代車種ミノタウロスだ
世界初・アスファルトに優しいフレキシブルスパイクタイヤ採用
中レベル放射能汚染域も瓦礫悪路もV字泥濘登坂も岩石悪路も何のその
世界初、ツインスコットラッセルリンクによるパンタグラフリンク仲立ち5リンク式リアと
悪路走破向きハイマウントアッパーアーム型ロングストロークダブルウィシュボーン式フロント
更に横架け1縦架け2世界初トリプルリーフ式リアサスと
前リーフスプリング型ダブルウィシュボーン式のメガアピスも用意
メガアピスで世界をギッタンギッタンに踏破する真の万能四駆
ハブリダクション式リフトアップしたギガタウロスやギガアピスなら万能どころか全能な四駆
…んな材質採用したら五十鈴が潰れるか…
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff19-FmY5)
垢版 |
2017/12/24(日) 07:42:57.75ID:/hhIat660
>>974
スズキの生活四駆って、
ジムニーのパートタイムでもなく、
最近出て来た電制オールグリップってやつでもない
ロータリーブレードカップリングって名前のビスカスカップリング四駆のことでしょ?

それのKeiWorks 4WDに乗ってたけど、左前輪が浮いて動けなくなるなんてことなかったよ。
機構の理屈からも、そんなことはありえないはずだけど、そういう情報があるの?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-0AT1)
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:12.33ID:OEvJBpdD0
>>979
うまかけて上げた動画だろ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f52-VB2t)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:33:42.97ID:Q5QX4Mip0
スバル圧勝ww
https://www.youtube.com/watch?v=0_MXK2nzt2Y
https://www.youtube.com/watch?v=TmBibFdMIRU
https://www.youtube.com/watch?v=mKZ3VywUibw

https://www.youtube.com/watch?v=r2iiM55nI60
https://www.youtube.com/watch?v=xlt11Z4JAB8

https://www.youtube.com/watch?v=tAoMwbJaMUw
(マツダ惨敗w)
https://www.youtube.com/watch?v=FzoSG0TJF2M


この手の動画はいくらでもあるなあww
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d336-B1LF)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:32:20.94ID:fygkjPJ30
今年のヨゴレは、今年の内にw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d336-B1LF)
垢版 |
2018/01/03(水) 07:18:44.18ID:gHfE8jAb0
フェンダー内の除氷装置無いの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 19時間 32分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。