X



ハイオクガソリン総合 Part37©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 00:11:15.42ID:cysa83DY
>>752
製油所ごとにタンクから色んな種類の原油を引っ張ってきて装置に通してるし、その装置も大きく分けて3種類ある。
で、出来たガソリンは規格内に調整されてハイオクなら添加剤を入れて出荷してる。
ブランドじゃなくて工場単位で語るべき根拠がコレ。
固有のブランドが駄目だと言うならどこのスタンドで入れた物かまで書けばいい。
根拠のない理由で製品をディスるのはあまりにも無責任すぎるとは思わないか?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 00:17:18.97ID:cysa83DY
>>744
別人な。

オイル用でもガス用でも添加剤なんて何処の会社が作ってるかなんてみんな知らんだろw
元売り独自には作ってないぞ、添加剤会社から買ってきて混ぜてんの。
だからどこも似たり寄ったり。

好きなやつ買え。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 07:07:07.64ID:dBFwz596
馬鹿と阿呆の殴り合いもっとやれ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 08:14:18.55ID:+yZLgqso
エアコン使わないと燃費はのびるけど、窓開けりゃ花粉が大量に入ってくるしな
2,3日前、窓を下げて上げたら黄色っぽいほこりがびっしり付着していて、あれをオレたちは吸い込んでるのかと
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 12:21:15.20ID:CS5kS7oe
逆にな、使う側買う側が特定の銘柄を入れてみて変化があった場合、どうしてそうなったか理由なんて判らないし書けないだろ?
どうせタンク内は色んな銘柄でチャンポンになってんのによく判るよね。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 14:43:32.05ID:pS9MC4CK
このスレみて判る事は 硫黄くん=文体くん だって事だな
だって、文体くんがまんま硫黄くん口調で喋っとるやんwww
別スレでは別人装ってたが、他スレに移動して気を抜いたってトコかなw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 06:42:09.19ID:ktFd0Iap
いきなり死ねって、どういう事ですか?
あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。

そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:02:00.57ID:0R7KvLoC
>>766
窒素は効果あるだろ
それすらわからない人にハイオクの違いなんてまず分からないかと
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:32:39.05ID:RngDRttX
>>769
理由はインターネットに書いてあったからじゃないだろうな?
皆が言ってるから効果があるって思ってないか?
そんなんだから自分で考える事が出来ないやつが増える。
挙げ句に反論する知識も無いもんだから短絡的に死ねとか書き込むおバカちゃんが出てくる。
君を含めて全員がそうではないと思うが、人として程度が低い。
残念な事だ。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:13.17ID:RngDRttX
窒素充填すると燃費が上がるのはウソ。
圧を上げる方が効果はある。
ぴったり同じ圧にして気体圧縮率の差は0.5%以下。音も変わらない。
窒素は抜けづらいも空気と比べて誤差範囲。そもそもタイヤのゴムを酸素が窒素より通過するとか言ってもリムや充填口から抜ける方が遥かに多い
酸素が含まれなのでタイヤの中が錆びないとかはもうね、お前のタイヤの外側は酸素に常に触れてるがどうなのよとw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 08:45:51.69ID:RngDRttX
高校の教育に毛が生えた程度の勉強をしたらこういった嘘はすぐ見分けられるようになる。
「窒素充填ってもしかして体感できないレベルじゃね?」ってさ。
航空機やレースカーのタイヤ並みにお前らの車って短時間で過酷な温度変化と瞬間的な圧変化があるのかね?
だとしたらまぁ効果としてはゼロじゃないだろうけどな。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:48.80ID:W2Uv+SJ+
窒素充填は効果あるよ
だが、窒素だから効果があるとか、窒素の分子の大きさによる空気の抜けにくさ云々なんてのは、はっきり言ってプラセボ
本当の効果はボンベの窒素には水分が含まれていないから、そのことで温度による内圧の振り幅が小さくなって、温間と冷間での内圧の安定に寄与すること
これによって走ってる間や気温による乗り心地や操作性の変化が少なくなり安定した走りができる
つまり、別に窒素でなくとも、乾燥空気でもよい

一般車なんてのは例えば左側が日向で右側が日陰で、空気圧がえらい変わるなんてのはよくあるからね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 13:43:17.72ID:yONBQk2J
>>774
ん?
コンプレッサーの水抜きいくらしても、ドライヤー付けてないと空気中の水分は抜けないぞ?
そこら辺のスタンドのコンプレッサーにドライヤーなんて付いてないし。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 16:00:19.81ID:0rQBRTI/
>>776
揚げ足取りご苦労。
ついでに気温25℃で湿度50%の空気が100リットルあった場合、0℃まで温度を下げた場合どれくらいの体積変化があるか計算方法を判ってて俺にツッコミ入れたんだろうな?
それとも何か?
「水は蒸発したら1300倍だぞ」とか言ってタイヤを加熱して遊ぶ趣味の人か何かか?

本当にお前ら何も知らないまま金出して窒素入れて走りが違うとか言ってる奴らなんだろうなw
そりゃ俺と話が合わないはずだわ、レベル低すぎ。
中高生よりバカなんじゃね?
ハイオク入れてポイントついたとか10円得したって延々とやってろw
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 16:38:57.00ID:ktFd0Iap
乾燥空気入れたらサーキットで空気圧調整がちょっとは楽になるかな

30分を2枠連続走行したら、3月だってのにブレーキとタイヤの発熱の熱気で空気圧調整が辛かった
最初から落としてたんだけど、落としすぎるのも怖くって徐々に抜いてたんだけど最後の方は熱気との戦いだった

余り抜かなくても良いとかだったら良いなぁ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 16:57:21.57ID:yONBQk2J
>>777じゃんやったね
レス読んでないけど>>774みたいな事言って、
「ドレンちゃんと抜いてるのにエア機器駄目になった」
「ドライヤーは?」
「なにそれ?」
って割と高圧エアあるあるで見事にハマってて面白くてつい
実際蓄圧してるだけのタイヤにどれぐらい影響あるのか知らんけど
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:39.07ID:0rQBRTI/
>>782
おまえ、判ったふりして本当は全然判ってないだろ。
普通今日一日の書き込み見たら明らかにおかしい場所があるのに突っ込み入れてないし。
というか、誰も気づいてくれないのなw
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:49:27.99ID:ZaBJ1qAK
窒素の話はお腹いっぱいなのでそろそろハイオクの話しませんか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:59.08ID:5fDzKlEn
窒素はもう結論出てるんだよ
窒素が抜けにくいとい説明はバカ向けの詭弁で、
空気入れると1/5は酸素なんで、ホイール錆びた上内容量が4/5に減るというのが実際
窒素は科学的に安定で反応しにくいんでホイールやタイヤを劣化させる事が無い
しかし一般的には、空気入れようが窒素入れようがホイルやタイヤの寿命はさして変わらない
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 01:19:10.72ID:5fDzKlEn
>>776
コンプレッサーで圧縮した時点で圧力で水蒸気は液化する
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 05:03:38.84ID:MjXabX9t
>>785
へぇ、気体だけなら簡単なんだw
じゃ>>771にツッコミ入れないの?
どこがおかしいか簡単に判るよね。
解らないなら嘘つきだし判るなら正しく修正も出来るよね。
気体だけなら簡単に計算出来るんだしw
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 07:00:39.17ID:dpEMGDcL
>>788
それで済むならドライヤーなんて要らないんだよなぁ


>>774で「水抜きしてれば水入らない」って言ってるんで、
水が入ることを懸念してるのはID:RngDRttXも同じなんだよなぁ
分かってれば>>774のレスの時点で水は関係無いと否定するから
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 18:36:22.93ID:5fDzKlEn
>>792
もしかしてあほ?
コンプレッサ側に水が残ったら、潤滑オイルと混ざってコンプレッサが壊れるだろ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 03:01:21.34ID:qOyW2spA
とチャリカスが申しております!
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 09:25:53.68ID:Xj52mRgv
>>804
ハイオク仕様の車乗ってる人だと分かると思うけど、国産車でもハイオク仕様にレギュラー入れるとパワーと燃費がハッキリ体感できるくらい落ちるし、欧州車もハイオク仕様。
今の車はコンピューターで制御するからノッキングや故障はしないことにはなってるらしいけど、良いことないと思うよ
逆に、レギュラー仕様にハイオク入れてるのって効果あるんだろうか?シェルの広報は推奨してるみたいだけども
0813宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/04/18(水) 18:47:19.55ID:fMSvIKCi
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:00.63ID:rj9P0G+t
嫁はんの軽にはハイオク
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:42.62ID:e5k4XhIu
大気の78%が窒素らしいね?
タイヤって一度交換したらバルブからの漏れやバーストでもしない限り
次回の交換まで空気は入りっぱなし。
で、自然に抜けるエアは窒素以外の22%。
少し抜けたらまた78%の窒素を入れるんだよね?
これを何年も繰り返したら窒素の純度ってどのくらいまで上がるの?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 00:06:49.57ID:NVszf66c
らしい
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 14:48:51.19ID:y39opH3/
>>814
古いキャリー
軽トラにターボが付いたのはキャリーだけかな?
ターボじゃないけどサンバーはスーパチャージャーの設定があってブーストアップ用のプーリーが売ってる
古い所だとミニキャブやキャリーにスーパチャージャーが付いたモデルもあった
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 22:25:23.76ID:EGOONnXW
>>816 もういいってww
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 01:24:57.66ID:Mw/1Y7w4
>>822
違法アクセスの爺ちゃんなー
酸素が気体から錆に変わったら、有って無いくらいの体積に縮むんやでー
気体だと32gで22.4L、
錆だとわかりにくいから水に換算してみると32g=32ml
おちょこに半分くらいの体積しか無い
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 01:59:47.94ID:vz7hqlAl
>>822
>アルミならなおさら錆びないし
アルミのほうが錆びやすいんやで−
お前、化学の知識ゼロなん?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 04:26:03.24ID:znNzc6N1
>>824
なにが言いたいのかよくわからん。32gが22.4Lなのは気体じゃなく酸素としないと意味が通じない。
まあそれはどうでもいいけどタイヤが装着されたホイールの中が錆びたの見た事ないのであったら写真を見せてくれ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 04:51:16.05ID:xFXh6Sf1
Chromeで書き込んでるクセに気に入らないヤツをNGしたとかなんとかうそぶいてたのがワッチョイでバレて逆恨み
ワッチョイの仕組みがわからんから違法アクセス呼ばわり
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 18:47:07.62ID:kZ4fp9Gs
スタンドのやつは個人を付け狙って無いだろ
お前みたいな基地外は他人の後付けて家の前を常時うろつく
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 21:12:06.75ID:io3IEA2I
>>835
磨いて放置のポリッシュドホイールならまだしも、普通は塗装してあるもんじゃないの
ポリッシュでもクリア塗装してないと、酸化して白くなってしまうし
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:12.56ID:kZ4fp9Gs
>32gが22.4Lなのは気体じゃなく酸素としないと意味が通じない。
要約すると
僕中卒 だなw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 22:19:21.73ID:l2+z2b4K
テッチんなら分かるけど、アルミはそうそう
錆びないだろー…錆びてるのはブレーキディスク
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:15:32.34ID:6eUDZ3yG
アルミは酸化皮膜が出来るんで内部までは錆びにくいが
ホイールのような動きやら振動が有る物な場合
酸化被膜が剥がれるとその部分が錆び、次第に錆溝を作っていく
簡単に言うと、磨くのが趣味とかだと磨けば磨くほど錆びが進む
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 09:06:28.11ID:NmA8dyhb
>>848
アルミニウムの酸化皮膜って不動態皮膜のことだろ?
空気に触れた瞬間に形成されて安定するから錆が進行するのと意味が違うよ

錆溝を作るってのも変じゃないか?
これは普通に磨き傷が深くなるってだけだろ
ホイールを磨く人は気をつけるだろうし、細かい傷は織り込み済みだろ
磨き傷の表面にも不動態皮膜が形成されるけど
この膜を落とさない限り内部に進行しない
これを繰り返せば磨き傷が深くなるけど、傷が深くなるだけであって、内部に進行しているのではないよ

ところでホイールの振動程度で不動態皮膜が剥離するってどこかに出てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況