X



( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.248[デブゴリんポ出入り禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3bb1-Hw4S)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:43.99ID:qYwxFnWM0
!extend:on:vvvvv:1000:512

朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw

※デブゴリんポことN-WGN君は出入り禁止です、餌はほどほどにあげましょう。
※上記発狂者のスレ立て禁止。

荒らしデブゴリんポ斎藤のまとめスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1493474948/

前スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.246[デブゴリんポ出入り禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496978504/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.247[デブゴリんポ出入り禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1497104835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b1-Hw4S)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:31.93ID:qYwxFnWM0
http://s.kakaku.com/review/K0000597595/ReviewCD=855413/

走行1000kmの新古で159万円でプレミアムゴールドブルーパール、15インチホイール、ディスプレイオーディオでナビ装着パッケージ装備です。 
現在総経距離17800km 

高速道路への合流はある程度の余裕をもってできますが、追い抜きで加速するとき100からは伸びないです。 
軽の宿命でしょう。 100巡行は2650〜3100回転でこなせます。 
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b1-Hw4S)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:34.85ID:qYwxFnWM0
ミニバンタイプはボンネットが短い→N-WGNも該当
ミニバンタイプはリアが絶望的な絶壁感→N-WGNも該当
http://i.imgur.com/AqzpbfB.jpg
ミニバンタイプは横幅より高さが大きい→N-WGNも該当
http://i.imgur.com/E5VdChH.jpg
ミニバンタイプはシフトレバーが前からにょきにょき→N-WGNも該当
http://i.imgur.com/azhC6Th.jpg

結論:N-WGNはミニバンみたいな軽自動車
( 証明終り)
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:36.17ID:xUFMhgPb0
>>12
口だけのゴミは本質を理解できず、かっこいいところ、おいしいところだけを見様見真似して、
結局なにも為せず、理系学校に拾って貰った(卒業できてない説もあり)わりに
スジ道の立った理論思考ができずに破綻してるw

そのケツ末が無職のお尻ほじることもヤフーで聞いちゃう知恵遅れガイジ(23歳)と相成ったw
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:56:48.67ID:xUFMhgPb0
そういや、ディーラーの担当がやってきて、レーダーブレーキに関する署名捺印をお願いしてきた
やらかしちゃった日産のせいだなw

あんなうえぇいうえうぇうぇうぇうぇーいしてるCM流すから
デブみたいなバカが無茶をして無理をやらかすのだ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx71-DEJT)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:58:32.07ID:5w3yP2Avx
一番うるせえのは400cc程度の4スト4気筒や2スト3気筒のバイクだ
なんでだと思う豚君?大型のダンプやトレーラーなんて排気量いくつあると思ってんだ?
そしてトランスミッションで音が変わるってwwwATモデルとMTモデルで音が変わったら、お前の車と同じで欠陥商品だろwwwww


999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-yTT2) [sage] :2017/06/13(火) 22:37:11.12 ID:thfWSzVD0
>>996
排気量に応じた音量が出るからとんでもないことになるぞ?
それにCVTはF1でタイム更新する試作ミッションだからお前みたいなにわかが一番わらwareruzoにわかが一番わらwareruzo
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b1-Hw4S)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:11.92ID:qYwxFnWM0
データで見るホットハッチ
(参考:実用生活車)
 
車名
排気量 馬力 ミッション
0-100km 車両重量 パワーウエイトレシオ

[ホットハッチ] 

フォードフォーカスRS
2.3Lターボ 350PS フロアシフト6MT
4.7sec 1542kg 4.4kg/ps

シビックタイプR
2.0Lターボ 310PS フロア6MT
5.7sec 1378kg 4.4kg/ps

アウディS1
2.0Lターボ 231PS フロア6MT
5.8sec 1360kg 5.9kg/ps

アバルト695ビポスト
1.4Lターボ 190PS フロア5MT
5.9sec 1060kg 5.6kg/ps

MINI JohnCooperWorks
2.0Lターボ 231PS フロア6MT
6.3sec 1205kg 5.2kg/ps

GolfGTI
2.0Lターボ 220PS フロア6MT
6.5sec 1390kg 6.3kg/ps

プジョー208GTi 
1.6Lターボ 208PS フロア6MT 
6.8sec 1200kg 5.8kg/ps

[参考:実用生活車]

N-Box custom G Turbo
リミッター外した最高速142km/h
0.66Lターボ 64PS インパネシフトCVT 
16.6sec  980kg 15.3kg/ps
[外部リンク] ttp://www.automobile-catalog.com/car/2013/1604540/honda_n-box_custom_g_turbo.html

N-WGN Custom G Turbo
0.66Lターボ 64PS インパネCVT
13sec?? 920kg 14.4kg/ps
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a370-Pecf)
垢版 |
2017/06/14(水) 00:19:19.54ID:YiIBrD5Z0
だいたいが、70km/hでハンドル切りながら5速から2速にシフトダウン?
ハンドル切りながらシフトダウンw
シフトダウンが必要ならハンドル切る前にシフトダウンし終わってる

ハンドル切りながらシフトダウンって、マジで車運転したことないな
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-+DXY)
垢版 |
2017/06/14(水) 00:32:25.92ID:f/KV87lLM
コーナリング中にシフトダウンって
荷重変動を起こして下手すりゃタコ踊りだよな

あ、40-40-40では関係ないのか
エンジンの回転が上がってる雰囲気を楽しんでるだけの
オナニー豚斉藤って事でケツ論出たな

アークセ氏の足元(靴の裏)にも及ばないゴミデブ
LEXUSコンプレックスは真実の模様です
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9b-IbMD)
垢版 |
2017/06/14(水) 05:16:58.35ID:wX9gITi10
「豚野郎はこの世にいない」
じゃあこのスレに書き込んでいる豚野郎は幽霊かよ。

前スレ840
>デブって嘘つくとすぐ話題変えるよな?
>もしかして良心回路がまだ機能してるのか?
機能以前に、豚野郎にそんなのあるわけないだろ、そんなの。
存在してたら、申し開きもせずに話題変えるか?

前スレ871
>100km/hで4400回転のギア比だから全体的にどえらい軽やかさ
僕の車もそれで100km/hは巡航できるけどな、S-FV入れてさえうるさいぞ。
ていうか、アンタは以前に高回転エンジン否定していなかったっけ?

前スレ951
>N-WGNは軽のハッチバック
へー、そーだよね。それぐらいの荷物でトランクからはみ出させるからな。
N-WGNをセダン(ハッチバック)と言うぐらいだから、横から荷物の出し入れもしにくそうだし。
アンタの車は僕の車より荷室容積も利便性もないことはよく分かった。

僕のeKスペース、他のユーザーと違って普段は後部座席を前寄りにしてるからな。
個人的に広さが「前席<<後席(荷室ほぼない)」というのが気に入らないんで。

前スレ960
>何十人もの生活の責任を背負ってる俺の足車をディスっても妬みとコンプレックスしか感じねえよ。
だよね。
それに豚野郎は僕のeKスペースにすら妬みとコンプレックスあるんじゃないかと思ってしまう。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a370-Pecf)
垢版 |
2017/06/14(水) 07:28:56.23ID:YECRzF/o0
N-wwwは軽ミニバンだよ
スイフトに車の基本性能である、走る、曲がる、止まるのあらゆる面で劣っている
スイフトはラリーに参戦しているが、N-wwwは参戦していないのがその証左だよ
参戦したところでN-wwwは最初のコーナーで横転かコースアウトだろうが
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx71-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 08:02:53.66ID:extbgBNix
知恵遅れメンヘラ豚自分の車の色すら間違えるマジキチ
それより豚の日本語と日本語の読解力マジでどうにかならんのか?
おまけに100km/hで4400rpmも回ったら車内で会話不能、120〜とか130出して追い越しとかするのは不可能だねww
追い越すのに何分掛かるの?w
おっせー車wwwww
そんなの捨てちまえよwww
シフトダウンしたらサイドブレーキかかっちゃつ欠陥品なんてwww
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx71-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 08:09:00.06ID:extbgBNix
>707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-w6W2) 2017/06/12(月) 23:17:43.02
>禁止とかお前らの願望でしかない
>後輪駆動MTでヒールトゥせずシフトダウンするってのは一瞬サイドブレーキかかるってことだから非常に危険な行為なわけだけど
>こいつらには分からんだろうな
>エンジンブレーキってのは駆動輪のブレーキ現象だから
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 10:58:07.04ID:ygBEpFZB0
普通の対応  間違いがバレる→謝ってから訂正→話題終了


豚野郎のいつもの対応

間違いがバレる

間違えを指摘した人を逆切れで非難する

そりゃおかしいだろ?とみていた人も言い始める

自分を正当化するために更に嘘を重ねる

嘘を正当化するために、その時なぜか関係ないものまで合わせてディスり始める

大炎上



ケツ論:相手するだけ時間の無駄
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:09:19.96ID:ygBEpFZB0
今回の騒動の荒”スジ”

軽のCVTはエンブレも大したことないだろwwww

高速でお強烈なエンブレがかかるもん!ブヒィ

え?お前、高速ではアイドリングかの様な狂うジングしてた言ってたやん?

異議あり!シフトダウンするとサイドブレーキがかかる!ブヒィ

は?シフトダウンしてなんでサイドブレーキかかるんだよ?

4000回転からシフトダウンしたら強烈!モーレツ!大コーフン(豚が)!だもん!ブヒィ
(↑今ここ、エンブレを認めさせたくて口からでまかせ回転を言う)

スレ民「何言ってんだこいつ?(キックダウンも知らない癖に…)」
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:15:49.14ID:ygBEpFZB0
軽自動車なんて家族で乗るようなモンじゃないんだから、
後席シートの空間なんぞは、本来重要視すべきじゃない

なのに、やたらアッピールするのは

「へ〜軽でも後ろ広いんだね?」
この一言を聞きたくてタマラン状態でずっと無駄に待ち構えている

それのどこがスポーチーなんだよ?
チープすぎるだろw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 11:22:53.09ID:ygBEpFZB0
長い傘も、置き靴も
 シートの下にすっきりと。

後席の下に燃料タンクがない「センタータンクレイアウト」だからこそできた収納スペース。
これまで置き場所に困っていた傘なども、ここにすっきりとしまえます。

リアシートアンダートレイ!!!
http://www.honda.co.jp/N-WGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_undertray_01.jpg


アポーの物真似かのな売り文句っぷりは、情弱のケツに刺激を与えます。
センタータンクレイアウトの趣旨は、物置きの為じゃないですかこれw
どこがスポーチーなんですか?これw
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 12:54:38.73ID:ygBEpFZB0
> ちなみにこと馬鹿どもがCVTでヒールトゥが不要な理由及び根拠は出してないことはよろしく

お前はCVTをなんだと思ってんだ?
ほらな、やっぱり答えられないじゃねえかw

クソガキじゃねえんだからさあああ?
聞く前に自分で調べて考えろよバーカw
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:04:27.68ID:ygBEpFZB0
ホンダのCVTとバカなユーザー達w

・「アクセルを離して減速中にパドルシフトで2速から1速に変速すると、CVTのドライブシャフトプーリーに高い負荷がかかり、最悪の場合折損して走行不能になる」
・「変速レバーを前進、または後退位置にした直後に急激なアクセル操作を行うと、最悪の場合ドライブシャフトプーリーが折損する」
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9b-jA60)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:23:58.29ID:wX9gITi10
>>50
eKのCVT、

「エンジンクランキング開始直後にセレクトレバーを操作すると
スターターのピニオンギアにエンジンのリングギアの強嵌合によって
ギアが破損することがある。このため最悪エンジンが始動しなくなるおそれがある」

というリコールがあったもんな。
ちなみにコレの前にムーヴでも同じようなリコールがあった。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-+DXY)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:32:36.08ID:f/KV87lLM
>>54>>56をまとめると
軽のCVTは耐久性やスポーツ性において
ゴミレベルって事だな!

F1のCVTがどうのこうの喚いてた豚は
重要な細部を無視して同じ同じだオナニーだー!!
と気持ちよく自己顕示欲を満たしてるに過ぎなかったと

哀れなN-WGN
今日も豚に弄ばれる運命か
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9b-jA60)
垢版 |
2017/06/14(水) 13:47:33.91ID:wX9gITi10
すまん間違えた。CVTの話が何でスターターになってんだろう。
これだな。

「CVT内部のクラッチの結合が遅れて発進時に駆動力が伝わらないことがある。
このためブレーキペダルを離すと一時的に坂道を下がる恐れがある」
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b29-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 14:23:49.12ID:CUZKAkGj0
【医学】自転車通勤は、自動車、徒歩より健康寿命が長く長寿になれる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1497256864/

綿密な研究により明らかになったそうです。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:09:29.01ID:ygBEpFZB0
乙ワゴンのようなオープンデブ車でも
サイドブレーキあれば要らん機械補助を解除して自分でスリップコントロールできるんだが
足踏み状態のパーキングシステムだと「地団駄を踏む」※しかないからなw
相変わらず悔しそうw


※地団駄(じだんだ)を踏(ふ)・む の意味 出典:デジタル大辞泉
悔しがったり怒ったりして、激しく地を踏む。「―・んで悔しがる」
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:22:42.15ID:ygBEpFZB0
うーん?(←ハイヒールアイコン)を履くらしいから、
福島のおかまバーにでも就職したのかな?www

> これから毎日ヒールトゥしてあげよう
> その方がクルマに優しいからな
> 駆動輪ロックの危険もないしe
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a370-Pecf)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:53:05.23ID:m7fepq1A0
ファーーーーン(スタートのファンファーレ)
ブヒィーーーッ、ブヒィヒィヒィヒィーーーッ!!!
迫る第1コーナー
N-www「ヨシッ!クイックリークロスハンドル アーンド ヒールトウッ!」
Co-Drv.「チョッ…、なにす…バカ、やめ…、不二子wwwwww…」
スッテンコロリン、グシャ(爆
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d9b-IbMD)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:56:04.36ID:wX9gITi10
試乗車でコーナリング性能比較とか普通やるかね。
僕だったら「他人の車」という感じでできんよ。
車検の時の代車でちょっとでも異音がしたら車から降りて確認するし。

豚野郎が試乗したデイズ、多分スタビライザー付いてないヤツだろうな。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:59:17.48ID:ygBEpFZB0
オーバーデブだと理解できない話なんだろうが、
お前それこそ矛盾したこといってんだけどな?

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-yTT2)[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 22:04:05.28 ID:thfWSzVD0
オーバーレブによるホイールロックを知らないようだし、
HT放棄がどんなもんだかわかってないみたいだな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-w6W2)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:14:13.03ID:dnlBGdUG0
マツダ車とホンダ車はレッグスペースが確保されてるから
運転姿勢の安定感は抜群

eKワゴン、eKカスタムの両者に乗ってきたけど
でざいんにiのへんりが観れる以外はCVT7の悪さくらいしか語れないね
悪いけど、リア周りはN-WGN便利すぎる
それと、風切り音が如実に聞こえる
乗り味はスズキやダイハツほど砕けてはいないけどホンダより豆腐
さらにL使用時はブリッピングしないとミッション壊しかねないようなエンジンブレーキが疾る
総合的に見てデザインで選ぶクルマだなと
他のメーカーより丸くて曲線美が出てるから
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-w6W2)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:23:03.55ID:dnlBGdUG0
>>78
停車中ずっと踏みっぱなしだろう?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-w6W2)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:28:38.50ID:dnlBGdUG0
>>80
「名詞」が「動詞」
日本語の基本形じゃないか
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b0f-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:29:38.37ID:ygBEpFZB0
ん?動名詞と言いたげだが、
エンジンが走るなどとう形容動詞な使い方はしねえよデブw

> 87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d6f-w6W2)[] 投稿日:2017/06/14(水) 18:28:38.50 ID:dnlBGdUG0
> >>80
> 「名詞」が「動詞」
> 日本語の基本形じゃないか
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx71-DEJT)
垢版 |
2017/06/14(水) 18:33:40.25ID:extbgBNix
>>78の質問に対して

「停車中はずっと踏みっぱなしだろ?」って言う答えが馬鹿すぎて話にならない

豚お前よ?相手が何を聞きたいかとかまるでわからないのな
1から10まで説明しないとわからない。
いや、1から10まで説明してもわからない知恵遅れ

左足ブレーキだって踏んでない時常に足浮かせてんのか?ってのと同じだよバカが
CVTでまるで意味の無いH&Tやってて馬鹿にされてる事に気付けっての

それならATでもH&T必要だな

運転に必須で教習所でも教わる目視をしないくせに教わっても無いしまるで意味が無く無駄なH&Tとかしてるからハンドルにしがみついて前を凝視してしか運転できねえんだよメンヘラ豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況