X



自動車評論家にありがちな事 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/09(月) 07:07:13.81ID:CgS4w6RD
・ミニバンやバイトワゴンに「スポーツドライビングガー」などと言っちゃう
・アルトやミラなどに「積載性ガー」などと言っちゃう
・スポーツカーや高馬力の車を褒める時に「〜だからゴキゲンだ」などと言っちゃう
・デザインの悪い車を無理矢理褒めようとして「好みの分かれるところだ」などと言っちゃう
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:04:26.24ID:0X957hN7
水増し操作の星数気にする意味がどこにあんのw

読めば
(強い者の下につきたい)トヨタへのゴマスリ記事と
(記者クラブへ出入りする見返りの)役所の言い分垂れ流し記事

創刊当時とはまったく変節した別の雑誌なのに
いまだに昔のイメージにダマされてるオメデタイ人がわずかに残ってるんだろう
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 19:47:24.91ID:M5AyOjIh
いやいやいやwww外面気にして外車買うような客層だったら
本屋でマガジンX手にしてるの見られるのも嫌うでしょwww
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 11:47:36.62ID:oRtX7T+t
大量返本除いた実売部数は数千部。
都合が悪い情報は出さないってか。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/28(木) 19:48:25.90ID:3OK1ZN/7
ディーラーにマガジンX置いてあった
まさか押し紙じゃなかろうなwwwwwwww
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 17:05:54.66ID:JVkDkbc5
自動車評論家にありがちなこと
美人広報を横に肩を抱きゲハゲハでピースサイン
それを写真に記事を書く

なさけないですね 
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 18:22:30.05ID:kg3pu5/N
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/12/29/97211/
『クルマプレイボーイ』12月29日(金)発売!
タブーなし!専門誌が書けない最新クルマ情報がアツ盛り

そんな情報は無かったけどw
どの記事もo沢だらけなのと某k端女史が以下略
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 19:13:53.15ID:kg3pu5/N
立ち読みだったので気付かなかったけど妙にライターが少ない本だなとは感じた
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 19:39:15.69ID:JVkDkbc5
川端?と言えば箱根逆走正面衝突大炎上事故からちょうど1年か
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 19:47:16.81ID:kg3pu5/N
みそぎみそぎ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 22:43:00.77ID:JVkDkbc5
>>548 みそぎって....
マツダも、川端も公式に何も謝ってないだろ
謝罪も説明もせず、禊って
おかしいだろ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 11:13:25.36ID:SG3iy54n
清水草一って奴も調子に乗ってるな。
引きずり下ろされてほしい。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:58.72ID:vJ7o4DaF
人身事故起こした自動車評論家の川端をあえて連載起用してるマガジンXとか
その手のマスゴミ、そこに広告出してるスポンサーを
廃刊、廃業に追い込む方が手っとり早い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 16:49:43.93ID:nFVWnsuI
清水和夫がマガXに書いた時
見出しにデカデカと極太字で「清水和夫」って書いてあって
どんだけ人脈無いヤツが編集仕切ってるのか笑ったわ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 11:29:00.88ID:2Gsim5Ak
マガジンXなつかしい・・・まだあったんだ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 12:09:46.08ID:2Gsim5Ak
気になって立ち読みしてきたらワロタ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 13:08:35.33ID:d8AxbnPu
今や実売部数は1万部未満
同人誌にも劣る
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 13:32:26.70ID:2Gsim5Ak
(内容が)薄い本か・・・
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:31.51ID:2Gsim5Ak
サーキット走行可能なミニバン!? ステップワゴンスパーダの“超絶”な走り【VR試乗】
https://response.jp/article/2017/12/30/304295.html

「元々低重心なミニバンがさらにバッテリー重量で安定。超絶速く、安心のコーナリング姿勢!!
サーキット走行可能なミニバン・ハンドリングカーのベスト(現状!?)」

ええ・・・
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 15:31:40.62ID:Khw2Hqy1
>>559 今や
マスゴミごっこ
記者クラブごっこがやりたいだけの編集長のオナニー雑誌
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 20:27:07.46ID:2Gsim5Ak
評論家の目線の先にはメーカーがいる

ユーザーではない

なぜなら客は利益をくれないからだ

利益をくれる者に媚びへつらうのは人の業
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 22:09:21.90ID:ZIkpeBV2
内容薄過ぎてメーカーからも相手にされ無くなりそうなので紙面で顔売って生き残り計るデナイノ〜
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 22:54:45.64ID:uP7NbINi
車種個別の問題点って今でも常にあるわけで
そう言うことを掘り下げて取り上げるのが評論側だと思うのに
何もやってないよね
カーグラが長期テストでレポしてるくらいで
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 09:10:38.27ID:jTygbkKa
せいぜいユーザーの役に立つといえば月刊自家用車の値引き自慢くらいか
ネット時代で無用になったけどまだやってんのかな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 10:07:48.18ID:dl0hroyX
雉沢は"俺達は沢山車に乗ってるからお前達よりクルマのこと知ってる”と見下すような物言いするけど、数こなすことが知ってることになると思ってるなら大変な勘違い。
20年間平社員の営業マンと同じでポイントをずらしていたらいくら数こなしても本質は掴めないしかえって逆効果の場合もある。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:25.34ID:7SgREBCq
仮に知ってたとしても雉活しかやらないから無用の長物
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 16:26:55.76ID:zWvUZdck
マガジン某の高平とかいうやたら上から目線のやつw
シビックRは乗った事無いがエアロは穴もダミーで図面で書いただけで実際機能してないキリッ
乗ってないのにわかるだw
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 16:51:07.29ID:k9QwK95o
自動車評論家にありがちな事
嘘を書く↓
http://s.response.jp/article/2017/01/02/287817.html

>開発には、アイルトン・セナや中嶋悟がたずさわり、登場を待つあいだ期待に胸がめちゃくちゃふくらんだ。

*セナや中嶋がNSXの開発に携わったことは、開発関係者以外極秘だった
後々NSXが発売されてから開発関係者が世間に語った

だからアンチホンダの岩貞は知るはずもない
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 17:07:38.62ID:jTygbkKa
.>570
御年70歳の元従軍慰安婦が日本兵にジープでさらわれたと証言するのと同じかw
金に目がくらむと脳が記憶を書き換えちゃうんだろうな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:00.22ID:jTygbkKa
こういうユーザー目線で評論してほしいものだ

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514776010/
元モー娘。保田圭「CX-3はベビーカーすら入れられない、だからベンツに買い替えた」
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 09:03:58.36ID:alsIBoOo
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180101-10280920-carview/

輸入車のドリンクホルダーが使いづらいのは、お国柄で自然とかほざいてる。
自販機が少なくたって、飲み物を車に格納することはあるだろうよ。
運転中に飲もうが飲まないが、機能が使いにくいことを正当化するなんてあり得ないわ。

逆に日本車のドリンクホルダーの方が使いにくかったら、やれ危険だの考えられてないだの、ボロクソに書くんだろうな。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 09:18:30.46ID:rvO2O5x0
>>574
>なぜ輸入車のドリンクホルダーは使いづらいのか?
こういうアホっぽい釣りタイトル増えたよね
知能指数も下がってるんじゃないかな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 09:31:34.32ID:alsIBoOo
>>576
タイトルもアホっぽいし、内容も酷すぎると思わない?
確固たるものはないが想定できることを挙げるって、お前の妄想やないか。
せめて、メーカーに確認してから記事にしろよと思う。
日本車が使い勝手を考えすぎと、苦言みたいな書き意味不明だし。
これじゃ、某SNSの素人レビュー以下の内容だよ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 09:38:19.68ID:rvO2O5x0
ゴ−ルポストを動かすってやつか
どこかの方々と同じ思考ですな
ええっとなんて言うんだっけ
タカリビジネス?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 12:21:27.98ID:0qr5fRwS
飯田裕子が可愛いと思ってたのに、実際あったら
しわくちゃババアでものすごいがっかりした、ワキ毛の処理も甘いし
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 12:48:21.73ID:8E+I25ss
>>570-571

そういえば、外国人名で著作していた日本の右派の評論家が
第二次世界大戦中にアメリカ軍のグローブマスター輸送部隊があったかのように書いていたけど、

C-74グローブマスター 初飛行:1945年9月5日
第二次世界大戦の終戦1945年8月15日 
降伏文書に調印した日だとしても1945年9月2日
いずれにしろ初飛行前
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 20:30:00.98ID:Kh1Ihy3o
なぜくだらん評論家の感想文をありがたがる必要がある?
自分でディーラーに行って試乗して見ればいい。
そうすれば奴らの言ってることがいかにデタラメかよくわかる。
評論家とはメーカーの宣伝部の一員であり、業界の寄生虫でもある。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 20:51:04.28ID:VtRYzu/6
>>581 そんなのみんな知ってるだろ
スイフトがまっすぐ走るなんて本気でほざいている評論家のいうことはあてにならないw
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 09:01:29.15ID:tqKS6q3y
だから元メーカー開発者やメーカー事情通が出てくる設定なんだ(笑)
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:37.06ID:g/aMlNaM
テレスコ標準装備のスイフトに試乗したうえでの星付け評価なのに
元メーカー開発者やメーカー事情通も
なぜか
「テレスコが付いて無い」「コストダウンだ」とか批判し合って
なにが
「ざ総括」w
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:41.68ID:DG9ROKwF
手の平で回せるパワステに慣れ切ってハンドルの自然な戻り加減すら判らなくなってしまった挙句にMT=高回転とか固定観念に囚われてしまっている

ATしか乗らない頭デッカチバカリズム
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 09:22:06.75ID:ZTIHG4I9
確かに三本さんからのスズキへの評価高い。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 11:28:49.55ID:56eIredz
総括はツッコミネタ収集のため読んでたけどここ数年完全マンネリでネタにもならない
そもそも立ち読みだから読後の虚しさが半端ないからもうやめるわ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 11:45:55.12ID:kAU3ROOL
国産車ー酷評 外車ー絶賛

国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄 外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ 外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車. 外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い 外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ 外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい. 外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない 外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬 外車高評価:当然
国産車低評価:当然 外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い 外車:車の鼓動が体に伝わってくる
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:54.98ID:56eIredz
ネット創世記から伝統のコピペだけど今でも変わってないね
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:09:49.80ID:8mzB2BJv
>>590
マンネリの上に、今月号のスイフトのテレスコ付いてないとかシロウト以下の内容だからね
創刊当時のイメージに騙されている少数の人だけが見てるだけでしょ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:21:59.70ID:56eIredz
スズキお客様相談室へメールしてみるかな
スイフトにテレスコついてないんですか?これこれの雑誌にこのように書いてあったんですが?とね
はい入力完了
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 14:02:48.17ID:ZTIHG4I9
マガジンXを消費者庁に通報すれば良い。
JAROにでも相談だ。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:30:31.27ID:SyZlzH4t
トヨタへさえゴマすっておけば
生き残っていけると高をくくってんだろ
トヨタとトヨタ博物館の批判は絶対書かないし
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:35:14.25ID:ZRCaY99K
いや、マツダのこともかかないだろ
CX-5の試乗会で川端氏が逆走して正面衝突し、被害者の車が大破炎上した事故が
会った時に、取材していながら途中で断念
忖度が働いたのか、何か云われたのかわからんが記事にしなかったことは事実
これで、よくジャーナリズムとか言うよなと思ったw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:39.78ID:SyZlzH4t
マツダはゴマスリしておけば
北海道に続いてロスへもアゴアシ接待してもらえるからねぇ

MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
少し前に書いたとおりですが、マツダはアメリカでの販売網再構築に
地道に取り組んでいます。製品強化との両面で失地回復を図ります。
ロサンゼルスモーターショーも現地に記者を派遣する予定です。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:13.14ID:gAmUWjzd
あの徳さんでもトヨタには頭が上がらなかったからね、評論家達がいかにトヨタの機嫌を損ねることを恐れているかよくわかる。
トヨタは電通と組んでるから、敵に回すとテレビや雑誌などのメディアから締め出されてメシの食い上げになるのをなによりも怖がる。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 18:47:16.04ID:ZRCaY99K
>>599 お前、人間のカスだな 最低だな
チンカスくんと名付けてあげよう 
あの事故で二人の老夫婦は年末年始、死の境をまよい
苦しんでいたのに、加害者と主催者は詫びにもいかず忘年会をしていたんだ
お前は絶対業界の人間だろ チンカスくん
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:04.98ID:56eIredz
左翼メディアが血眼で反対する法案は日本の将来にとって良い法案

それと同じですな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:51.97ID:vwlzqtCw
白人に劣等感を持つ日本の自動車評論家

国産車ー酷評 外車ー絶賛

国産車重い:もっと軽量化しろ  外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足      外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗      外車高い:妥当
国産車安い:安物        外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄     外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない  外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い  外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ       外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄   外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ      外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い   外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ  外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.    外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない  外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬   外車高評価:当然
国産車低評価:当然       外車低評価:車音痴にはわからない
国産車アイドリング:振動が酷い 外車:車の鼓動が体に伝わってくる
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 09:12:09.28ID:hKWSsvqd
いつもの不倫を臭わす書き込みが来ないのはまだ業界が始動してないからですかね(笑)
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 13:24:46.25ID:hKWSsvqd
燃費改ざん疑惑の件は年越したからみそぎ完了でしょ
発表を年末ギリギリまで引っ張ったメーカーの作戦勝ち
クルマメディアも知らんぷりできる
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 13:34:29.69ID:DEWCDzvx
>>607 不倫って??誰が不倫してるんですか?業界の人?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 23:55:30.10ID:0tVRuy4R
業界ゴロが必死の自己弁護(笑)
 ↓
MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
スバルは記者の一連のアイサイト報道と、エンジニアの離職者が相次いでいる報道について、
「神領さんはウソついている」とある記者に語ったそうです。
が、実際には報道が事実であることを関係者から確認しています。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:58.98ID:izW8SLFt
国沢光宏の法則発動でホンダ技研に大スキャンダルでも起きれば良い。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:14.07ID:z6/1d8K3
これどうなった?スクープ自慢は追っかけ凸してる?

https://response.jp/article/2017/12/22/304077.html
燃費データ書き換え、国交省がスバルに事実関係の調査を指示 2017年12月22日(金)16時23分
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:26.52ID:eeKZ9TgL
頭をドア側に寄せるだけでクルマが広く感じられて運転がギクシャクしてしまう

言葉をひねくり回し過ぎてもう自分が何を言っているのか解らなくなってしまっている
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 16:17:41.22ID:z6/1d8K3
わろた

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515212108/l50
マガジンX「スバル「マガジンXは嘘をついている」」

20 名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/01/06(土) 13:52:06.65ID:uTY1f0FT0
マガジンXの信頼性は新聞で例えるとどのレベル?

>>20
虚構

>>20
赤旗辺り

>>20
朝目新聞

>>20
東スポ

>>20
ゲンダイクラスのプロパガンダアカ雑誌

>>20
聖教新聞
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:15.44ID:CH1mfVWZ
 「弱者を叩き、強きに媚びるマガジンX神領」
弱小スバル、スズキは批判
トヨタ、マツダへは提灯記事
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:22.67ID:oh8ASdEP
そりゃ、世話になってるからだろ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:23.64ID:dZZBkfw8
MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX 1月2日
当社も昨年、MBOしてから7年目ではじめての税務調査を受けました。幸い申告漏れは指摘されませんでした

>なぜ自社Twitterで誰も関心がないことをわざわざ力説するかって?
MBOする前に税金過少申告がバレて追徴金払ってる前科があるからさ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:19.41ID:792I35Ka
>幸い申告漏れは指摘されませんでした

これ意味深な文章に受け取れるのだが
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 11:51:58.69ID:DZDJ7IH8
税務調査なんてチョロいぜを綺麗に言ってみました
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:35.01ID:tte3dTTm
いったい何様なのでしょうか?

MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX · 11時間11時間前
完成車事業を売却してサプライに活路を見出した八千代工業ですが、現状ではホンダ次第のところがあります。ホンダ以外の取引先拡大や高機能製品の開発を推し進めて欲しいものです。 / 八千代工業、中国で部品生産を...
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:52.25ID:m6KlmgDk
トヨタへ媚び売って、靴舐めとけば
強いモノの威光を借りて、弱いモノへは上から目線で高飛車に出られるという
いやらしい計算ずく
いまだにダマされてる人は、気がつかなきゃ

MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX
新年度からは、トヨタ自動車が自動車工業会の会長会社ですし、
豊田章男社長の自工会会長再登板も有力視されている
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 19:58:53.36ID:gK1YBO9e
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:34:48.70ID:Rbvv30Je
ふりん♪ふりん♪ たらたららあぁぁ
ふりん♪ふりん♪ なんとかかんとかぁ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 10:40:04.71ID:LzfS9Hs8
>>616

> 「弱者を叩き、強きに媚びる」

まさに自動車評論業界の本質だなあ。
雉などは時折トヨタを叩いている「ふり」をしているのが悪質だ。
トヨタにとっては痛くも痒くもないところを「トヨタを叩く俺ってクール?」と自意識過剰に語っているところなど笑えてしまう。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 18:10:21.91ID:euvwdlc2
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
独走スクープ第5弾!スバル開発幹部

相手が文句、反論してこない(リコール抱えて反論しにくい状態)と見るや
調子に乗って叩き続けて
売名に利用するのがマガジンXの手口
マスゴミを笠に着た弱いものイジメと変わらない
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:28:37.83ID:QH7khO+t
あそこのツイッターもはや何の業界のだかわからないwww
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 09:55:36.11ID:e8jrV5V7
本当は車に興味関心無いからね
マスゴミごっこ
記者クラブごっこがやりたいだけw
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:07.79ID:TRisR8P1
俺がワルだったら、メーカーを直接攻撃せずに、客商売の足元見て
ぜったいに反撃してこない業界末端の販売ディーラーを狙うね。
そしてネチネチ攻撃して出禁になった親メーカーの譲歩を得る。
そして俺って天才!って自己評価をする。

実際そんなことする奴はいないと思う。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:52.23ID:HxYpf1ev
MagX(ニューモデルマガジンX)‏ @CyberMagazineX · 1時間1時間前
どうも登録車と軽自動車を合わせた総合で、軽自動車が首位という表現には違和感があります。
統計の発表は自販連と全軽自協で別々にするのに、都合の良い部分だけを切り分けて発表する。
エヌボックスが軽自動...


わざわざ今日出た登録台数統計の紙っ切れをわざわざ撮影してわざわざツイート連続10連投してる人がわざわざ言うセリフではないと思うのですがね・・・ざわざわ・・・
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:27:57.91ID:GsiYGcnq
>>632 ツイート数稼ぎが目的でしょ
 
売れた本を作った実績もない60近いジジイだから
ウケてると思い込んでる
同じことをただ繰り返してるだけ
「メーカー四半期決算」wも同じ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 01:28:27.37ID:zCeZrZHS
>>630
マガジンXがやってたね。
もちろん譲歩など得られなかったみたいだが。
悪の栄えた試し無し。
マガジンXも解体間近か。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:55.10ID:CwxojU6W
>>632
販売台数ランキングの統計の事言い出したら、
乗用車だけではなく貨物車も含めたら、
軽トラックのキャリイとハイゼットが販売台数ランキングに入って来るが。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 18:14:25.34ID:w8NlAHqU
諸兄に問う

マ〇ジンXの存在価値とは
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 19:51:22.54ID:w8NlAHqU
>>637
マガジンXの内容が毎月車の名前と車の絵を変えてるだけの漫画にも劣るとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況