長谷川穂積嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:04:58.06ID:R0Y5p0y6
弱かったよね?
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:05:58.84ID:R0Y5p0y6
何であんなヤツが偉そうに解説してるんだ?
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:12:54.58ID:T/TutYyB
長谷川は好青年なのになぜ嫌われる要素があるんだろうか、ちょっとナルシストっぽいとことかかな
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:27:35.52ID:N3wQiVpa
解説が薄っぺらい
誰でも言えるようなことばっか
何なら観てるこっち側の素人でも普通に思うことしか言うてない
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:33:47.96ID:R0Y5p0y6
南アフリカの選手に判定で負けてたくせに何故か勝ったヤツ
前哨戦でダウンしたのに勝ったヤツ
0006宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/15(木) 18:39:28.59ID:3wTFnPQH
>>4
実は内藤の方が的確だからなwww
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:29:50.42ID:T/TutYyB
モンティエルとやるまではボクマガとかでファンマやガンボアをどう料理するか語ってたし、自信家なんだろうな
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:02.23ID:CkN0106G
なんか馬鹿のくせに山中イジってたよな
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:11:31.64ID:/7ZnBJXL
そ言えば長谷川の狂信者の禿ポビッチ=通称「ポビ」という今でいう多賀井に匹敵する荒らしがいたんだが彼はどうしてんだろ?

西岡や内山スレをコピペで潰したり平気でやってたんだよな
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 02:31:46.49ID:Si7qh9za
徳山の挑戦も受けなかったんだよな
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 04:56:45.33ID:qFR6JI3f
>>4>>3
ほんとそう
あと「高度な事をやってるんですよ~」とか「ボクサーにしか分からない駆け引きが~」とか、ソレを解説するのがお前の仕事だろと

今も現役時代も好きだけど解説は駄目だな
未だに元世界王者のプライドも見え隠れするし(持つ事は大切だが普段は隠せ)、もっとボクシング界と現役ボクサーに愛を持たないと老害になりかねない
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 13:04:04.88ID:Si7qh9za
西岡とはマジでNGだよな、お互い長年エキサイトマッチやってるのに一回もローテーションで共演したことないし
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 13:52:16.65ID:mtxmnG/N
2KO程度しか無かった非力なのに、ニ線級を早期KOして勘違いし、自分で「神の領域に入った」と宣う。

この時点で回避しましたわ
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 21:34:37.15ID:ZOwzd41o
>>18
そもそも長谷川はエキマの解説はやってはダメだろ

エキマは「世界のボクシング」が番組コンセプトなのに海外で一度も試合した事ない典型的な国内雑魚狩り路線だった長谷川が解説やるのはどう考えてもおかしい
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:00:08.91ID:Si7qh9za
エキマ解説で海外試合経験があるのは浜田、西岡、亀海、村田か、ないのは飯田、長谷川だな、たまに来る内山や山中も海外試合はないな
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:21:20.66ID:ZOwzd41o
飯田、長谷川はクビにすべき

内山、山中はたまにゲストで出るくらいだから問題ないがレギュラーなら問題あり
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 00:50:12.88ID:fYcfnbL+
>>23
もしやお主ポビ??
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 07:33:43.66ID:vNqwMtlM
徳山に関しては階級違ったし、徳山がバンタムでテストやってから臨めばよかっただけ。
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 07:40:59.58ID:4Af0+R72
サーシャ、プーンサワットからの逃亡劇も断絶
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:08.41ID:HDRa8D9x
わざわざTシャツ作ってモンティエルを小さいチャンピオンと挑発してたのが痛かった
お前は家の中のチャンピオンと言い返されてたのは笑った
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 13:36:23.23ID:UMbwbgpp
モンティエルは初回のディフェンスからして今までの防衛戦の相手と違ったもんな、長谷川が攻めてたけど劣勢ではなくリラックスして隙を見つけるリサーチしてたよな
0029宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/17(土) 13:40:20.28ID:gNiaAlgB
長谷川は結構攻撃がパターン化してるからな
上の相手だと読まれるんだよな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:39:32.00ID:VP+0dj9W
>>25
徳山のジムの会長はアホだよな。ナバーロに勝った後すぐにバンタムに上げれば、ランキング1位になって長谷川とやれてただろうに。
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 02:34:38.67ID:q5m/IavP
リバウンド耐性強いだけで強くなったと勘違いした王者やな。
まぁこの時代は他の王者も酷かったからエース扱いされてもしょうがない。
名城、亀田、内藤、坂田、越本とかの時代やん。
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:26:52.30ID:1gbBDCFC
衰えたウィラポンに勝った時は西岡運がないな〜って思ったけど、西岡が這い上がってきたことで最終的には評価が逆転しちゃったな。
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:33:46.74ID:ucwOcPes
現役も雑魚狩りしてただけ、解説も微妙
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:00:49.17ID:LonJkSNw
モンティエル戦のグローブタッチの多さにはイラっとした
攻撃が中断したからってグローブ合わせる意味あるのか?
4Rは長谷川の油断もあるよな
余裕見せれるような実力差はなかった
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:21:27.52ID:2c2hUzFZ
後頭部がハゲてて見られるの恥ずかしい(;ω;)
どうしたらいい?みんなアドバイスをくれ!!
https://imgur.com/lB8gFwP.jpg
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/23(月) 10:17:06.81ID:exPRaitV
んー長谷川かぁ。最初に見たのは鳥海潤?純?か下の漢字は忘れたけど、その試合だったかなぁ。ウィラポンへの挑戦者決定戦だった?んでウィラポン第一戦目が関西地区で深夜放送だった。始まるまでは長谷川が勝てる訳無いって思ってたけどなんか勝ってしまった。あの時代は亀田とか内藤、名城、徳山とかって感じだったね。ウィラポン全盛期だったらとか言う人もいたけど、ドネア全盛期だったらとかね。タイソン全盛期だったらとかね、たまたま入れ替わりの時期が長谷川だっただけなのかもね
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:28:36.01ID:TnRM5Baq
長谷川と井上戦ったら1ラウンドKO負けかな
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:04:40.72ID:zoaTlupg
井上と比べたらそりゃ負けるに決まってますやん。嫌いかどうかのスレで井上出したら話が違うでしょ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:06:11.75ID:nsS991KY
たった4戦で王者のウィラポンと、プロ2戦目で負けたドネアでは同じロートルでも実力が全く違う
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:23:24.16ID:zoaTlupg
王者初期頃も防衛1KO防衛2KO防衛3ダウン取っての判定。防衛4後の王者に判定。防衛5.1Rマルドロットのバッティングでの出血がヒッティングカウントになり血まみれで判定勝ち。防衛6〜10までKOだから。初期があながち判定ばかりとも言えなくもないがそうでもないような。まぁサーシャとやらずにモンティエル選んで負けたのは痛いわな
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 03:50:56.90ID:WMRyb27r
ポピってまだ生きてるのか?

山中とか内山とか長谷川を超える結果出してる選手のスレを片っ端からコピペ荒らしで潰してたあの異常者

今で言うなら井上アンチの童貞多賀井氏に匹敵するする精神異常者だったが
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:53:31.41ID:zoaTlupg
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 11:55:57.74ID:zoaTlupg
ポピっていたね。ポビってのもいた気がする
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:22:37.54ID:zoaTlupg
長谷川穂積て今やもう人気は無いんだろうね。こういうスレがイマイチ伸びてないのがその証かもね。中にはいるってだけで100あったら0.5とか1くらいの割合かな。辰吉が嫌いならもっと伸びてるしね。
0051宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/01/24(火) 20:34:24.33ID:TUqA2xXR
長谷川のリバウンド力は本物だからな
ウーゴ・ルイスよりも当日1.4キロ重くて
それで普通に動けるもんな

亀田興毅氏はポンサク戦で当日7キロ戻してみたそうだが、顔は浮腫むわ、動けなくなるわで負けたからな
0052宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/01/24(火) 20:35:26.74ID:TUqA2xXR
当日1.4キロ重いソースは確か当時のボクマガに書いてあったはず
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:20:23.84ID:WMRyb27r
>>47
多賀井とは別人だよ

禿ポビッチ、通称「ポピ」

とくに西岡を憎み、
スパーから逃げた長谷川をコケにした内山に敵意剥き出しでスレをコピペ荒らしで潰し、
防衛数で超えた山中も当たり散らしてコピペ荒らしでスレ潰し

今の多賀井レベルの荒らし
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:27:37.81ID:WUbeIW1n
今やそのポピとか言う荒らしも消えて過疎スレに成り果てたんだねぇ。
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:27:38.61ID:jyOeR3o/
ベチェカ戦のグローブタッチの多さと最後のアチョーアチョラッシュははっきりウザかったな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:31:21.13ID:6LVwha/y
>>57
ラッセルの方が100万倍速いわ

頭おかしいんじゃね?

お前ポビか w
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:56:02.71ID:ih2wy5Uv
>>60
57がポビに見えるのですか?んじゃ57は内山や山中のスレをどんどん荒らしていて。西岡の悪口ばかり言う極端な長谷川信者なのかなとは俺は思わないんだけどね。長谷川の悪口ばかりでなく良いところも見て冷静に俯瞰的に見ようではないか。べチェカは後の王者にはなったけどあの試合はマジつまらんかったよ。グローブタッチ多すぎ。それに付き合ってるべチェカも悪いけど。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:47.29ID:oxJFRUFv
いくらなんでもラッセルは言い過ぎだろ

ラッセルは全盛期のロマチェンコとちゃんと戦ったし直近の負けたマグサヨ戦だって肩脱却して途中から右のリードが全く使えないまま最後まで戦ったし

あれて逆にマグサヨの底が見えた
前の手使えない相手にあれくらいのボクシングしか出来なかった

ちょっと逸れたがラッセルは普通に長谷川が比較出来るレベルじゃないよ
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:43.82ID:ih2wy5Uv
確かに同じサウスポーでフェザー級って考えたら比べようにも無理があるが長谷川はバンタムが適正だしウィラ2だけ切り取れば比べても良いかと
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:32:12.15ID:dEC0XiYC
ウィラ2ってそんなに速かったか?
スピードはバンタム防衛戦後期、モンティエル戦とかの方が速かったような
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:01:35.17ID:izn9h/6E
速さって単純なスピードという捉え方もできるけど。ステップインのスピード。バックステップのスピード。コンビネーションのスピード。カウンターのスピード。動体視力からくる反射神経的なスピード。1秒間に10発打つスピード。手打ちのスピード。ダブルやトリプルといったスピード。どこを基準にスピードとするかは各々違うと思うけど。ラッセルのスピードは確かに歴代でも凄いし。実績も長谷川より上だと思う。しかしその長谷川もある意味ではラッセルや井上よりこの分野では速いってところもあると思う。強いかで言えば遥かにラッセルや井上の方が断然レベルが違う。お話にならないと思う。その長谷川でもコンビネーションの速さで言えば辰吉の方が速いと思う。強さはひとまずおいといてね。
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:31:34.99ID:izn9h/6E
60のレスに思うことがあるんだけど。57のレスに対して長谷川よりラッセルの方が100万倍速いと言った。まぁ揚げ足を取るつもりは無いがそう捉えられたら謝る。100万倍は言い過ぎじゃないかなぁと。60のレスの真意は何もそういった本気でスピード測定して100万倍とかではなく。同列に語るなといった意味だと思うし。それも分かった上での話です。
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 03:34:57.85ID:ax0nJqMu
スポーツニュースで検証していたけど
本当に1秒間で10発パンチ打ってたw
拳握っていないとはいえ凄いよ神の領域だろ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:59:02.87ID:izn9h/6E
2007年9月20日に千里馬ジムから山下正人が真正ジムを作り国内発のジム移籍となる。帝拳と元々なんでか知らないけど繋がりがありトレーナー資格を取る。それ以降の長谷川の世界タイトルのマッチメイクはほぼ全てが帝拳プロモーションによるものだそうですね。だから長谷川自身が弱い相手を選んだ訳じゃ無いとも限らないとは思うが、相当な額を千里馬会長に支払ったと思われる。徳山やサーシャと言った強豪と何故やらなかったのかは明確な事実は分からないが恐らく金銭面とかリスクを回避したかったのではなかろうか。長谷川は東洋王者時代ジェスマーカ辺りに勝った時だったかな。当時のボクマガにサーシャとやりたいとコメントしていたなどは覚えている。日本のエースと呼ばれたり。陰で亀田等がいたり時代にも運にも恵まれていた。今にして思えば時代にも運にも恵まれていたボクサーってイメージはある。
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:37:26.91ID:izn9h/6E
>>71
ちょっと待った。亀田をダシに使ったかどうかは良く分からない。たまたま亀田がその時代にいただけとも思うから。  井上が亀田路線ってのはやめてくれ。やっと世界のトップ戦前で戦っている今は野球で言うところの大谷翔平クラスだと思うから。井上のようなボクサーは日本から今後生まれるのだろうか、、、少なくとも俺が生きているうちは出てこないのではと思うのです。長谷川にも同じような幻想を当時は思っていたが。内山や三浦。山中や西岡だっていたし。   けど井上だけは違うと信じていたい。今だけはね
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:43:14.31ID:Fst+HAM6
井上がデビューして以降ボクシングの人気は下がり続けている
これも亀田のせいかね?
井上も含めて今の現役選手の責任だろ
全てを亀田のせいにしても何も解決しないが楽でいいよな
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:45:15.41ID:izn9h/6E
>>74
ま、長谷川が嫌いかどうかのスレで井上や亀田の名前を出しておいて申し訳ないんだけど、井上デビュー以降ボクシング人気は本当に下がっているのかなぁ。。。今や5ちゃんのスレは普遍的には井上が目立つがまぁ所詮は5ちゃんで、今や他団体のキックの選手やRIZINの選手が井上をかなり意識した発言をSNS上で耳にするが気のせいかな、地上波では今や井岡の大晦日くらいしか無い気がするが。ケンシロウはどうだったかな。忘れた。地上波は今年井岡と中谷が楽しみだね
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:36:57.37ID:8XcVbk0h
>>72
長谷川じゃサーシャの相手にもならないよ

絶対に勝てない事は自分でも分かってたから最後の最後まで逃げた
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:36:09.88ID:NCc7GPwF
長谷川のタイ料理店行ってみたいな、美味そうだけど
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:30:46.30ID:5a0p1jNp
長谷川ってボクシング関係者からは評価高いんだろうしタレント業もしてたから一般からも強いボクサーと認知されてるんだろうけどボクシングファンからはあまり評価高くないよな、過去の俺様発言とかの影響かもしれんけど
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:43:43.46ID:l8MuiDmr
>>81
過去の発言は構わないし、現役時代なら良いとも思うけど、
引退して何年も経ってるのに未だに俺様部分が結構出てるイメージだわ
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:48:16.82ID:V41GYvXa
西岡はダウン取られてからジャブから丁寧に組み立て直してたね
決してまぐれの左ではなくちゃんと流れを作っていた。
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/25(土) 06:27:34.20ID:nZDSX5df
性格は西岡より長谷川の方がいいんだろうな
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:54:59.32ID:VXyoVaoO
>>86
あの試合もそうだけど西岡って、バンゴヤン戦でも効かされた後、落ち着いて相手に流れ持っていかれないようにうまく対応してたよね。ムキになって打ち合うとこあったから長谷川だったらあの後そのままKOされてたんじゃないかな?
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:49:18.89ID:j1E7h3hF
今回の解説も駄目だったな
頭というかボクシングに対する考えが少し固いのかな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:00:40.85ID:beY34rZd
美学なのか解説もナルシストな感じだからな
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:07:51.78ID:+2EtFKnA
長谷川は解説でも自分より下に見る選手にはトゲのある言い方するよな、逆に井上とか海外でもスター選手にだけ絶賛するし、WOWOWでも他の解説者は不器用な選手にも良いところを見つけようと解説してるけど
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:19:22.18ID:looRD4aw
長谷川は一度言い出すとネチネチ止まらないもんな、ジョー小泉は毒舌だけどその後フォローするけど、長谷川は試合中戦略切り替えるのもヘタだったからな
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/17(水) 04:41:43.80ID:RYIq9IM9
選手の引退に口出し過ぎ
この前のキコマルティネスだけじゃなく、俺が見てるだけでも何度かある
負けた時どころか長谷川末期よりも強い人に失礼だわ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/17(水) 04:53:05.46ID:HL8v+dcE
お前ら好き勝手言ってるとポビが飛んで来て発狂してスレ埋め始めるぞ
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:16:18.76ID:S+WMlBLs
長谷川自分の現役時代の話振られると異様にテンション上げるからな、自分語り好きだし
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:18.48ID:uKxhF2Uv
雑魚狩りで自分の実力を勘違いした男
モンティエル、ジョニゴンはおろか、キコマルチネス程度にも歯が立たなかったよな
コイツの3階級制覇も亀田並に価値無いと思ってる
0103宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/05/18(木) 00:13:03.88ID:yqZQ3dnV
>>102
パターン化してるんだよな
基本的に右で相手のグローブをペチペチ触ってから
左ストレート打って、リズムをズラして右フックって感じ
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:18:56.54ID:7WYjlmqG
長谷川と西岡はなんで共演NGなんだ、ウィラポン絡みなんてことが理由ではないだろうし、WOWOWでこの2人だけ一回も絡みないし不自然だよな
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/11/03(金) 23:40:26.29ID:DQnyk7cI
やらゆなさな
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:27:56.22ID:0yJc4jeB
長谷川はザンダーザヤスを今すぐ世界チャンピオンになってもおかしくないと解説してたけどザヤスより天心の方が才能あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況