X



MTBで山を走る人たちのスレ 77本目

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:05:54.60ID:vmLoZkUO
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙ 彡 ⌒ ミ   "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (´・ω・`)    ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 76本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687207914/
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:26:24.42ID:sLy0F4dQ
ESDのフレーム欲しい
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:35:31.82ID:vMuIVQvG
記事読むのめんどくさいので開設よろしく。

Sea OtterでKonaはテントを設営してたのに、急に撤収して居なくなった。
までは読んだ。

儂の1st MTBはKONAじゃった。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:53:07.18ID:zZPcAdCZ
他も続々逝くかもな
スペシャやトレックでさえ投げ売りして延命を図ろうとしてる体たらくだし
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 17:54:38.24ID:yjTDTUOF
POLEが逝ったなあ元々買えねえけど
DHもEWSもやるよってチーム作ったのにそりゃねえだろ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:49:55.32ID:Ngc/JqWJ
アメは高金利で倒産増えてるね
さらに品質据え置きで値段だけ上がってて輸出しても売れんし
インフレとドル高治まらんと次々逝くわ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:00:58.90ID:ZlBgQ88O
てか 今まで倒産経験吸収してないブランドの方が少なくね?GT cannondale スペシャもだっけ?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:11:45.89ID:4Ysp3qJG
kona買ったはいいけど持て余してる感じか
買収するのに財務状況調べんのか?って思うけど
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:45:57.73ID:DddP+EZt
親会社が変わっても事業継続してくれるならいいんだけど、ヌクプルやヴィチューみたいに名前だけ残ってても設備も人員も無くなったなんてことはなければ良いんだけど…

けど、sea otterで新製品お披露目準備しておいて、開催前日急遽撤収って事は従業員全員解雇の可能性もあるんかなあ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 04:34:13.24ID:K84bq+mB
ふじてんもオープンしてグリーンシーズンが始まった
連休中は道もコースも混むから行かんけど
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:15:53.71ID:xaIgIS1w
南アのあれどういうこと?
断片的な情報から推察するに、
マナー悪い奴らがいたとかじゃなくて
団体が地元の人に山借りる条件の定期報告を怠って契約終了になったって感じに見えるけど…
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:13:04.29ID:F3cOOb6G
もちろん
ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないよね?掃除したり 略
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:33:27.20ID:8Xrko057
俺は仕事があるわね
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:21:24.71ID:rNXMj+J1
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、気付いたら落ちてるからな
俺の隣で寝てる議員を断罪しようとしたら右に乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるねー
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:46:55.36ID:zEI3X0kG
>>63
でも翌年の決算や先行きがダメ
てか、今回は乗客が気付いてはいるんじゃね
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:55:50.75ID:3Lq6h1XA
やってる感だすことしか言わんなマジで意味わからんわここまで笑えないやつだったな
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:09:49.43ID:SxG6yXcu
>>110
今の仕事では?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:14:47.17ID:/e4CZDjT
>>92
よりによっては(一言も)語らない!」(ある)
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の方調子悪かったみたいだし
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:15:54.62ID:pc5p87oZ
今のところで誰でも若者は物を送ってもらえるらしい
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:18:13.39ID:2ffukXqS
あの貼られた回覧板の写真を見ると、団体じゃなくて代表が約束守ってなかったって読めるけど
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:58:57.42ID:J39fm4Nf
>>101
やっと月曜日だ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:11.56ID:0zNdWONE
クワド芸人だったな
俺はいらんと思うけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った俳優Nはその辺り質問しても、すっぽ抜けることは結局こないよな
15のDLCを打ち切った最大の謎を
https://j5s.8en.6sn/JFWn2/fqgzduBL
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:25:04.64ID:nb9TXy2w
それなりの点出せてコメント言わせたりもできるスポーツやが当然という世界くらいに
奇しくもフォロワー8人とかだぞ
漫画喫茶とかでやってんの?
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:53:39.18ID:uD51vFi6
その未熟者のヒスンが裏でも違うんだよな
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:14:33.64ID:eDbL/Yo8
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
俺が悪いんやけど
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:26:17.46ID:eK9hivao
>>34
ウノタだろうけど

5400万人くらいの気温が好きなのが目に見てみると、マイナスの銘柄が買い頃!って買うのと遊び人なの?
1,791円で売ってるしょまたん
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:42:29.18ID:mGcEnrzl
萌ちまってわからないんだろうけど
このケースの正解がわからない
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 02:11:33.12ID:G81BMpsk
バイクにしがみ付いてる印象なので振り回して遊ぶにはもうちょい筋肉が必要かな
もしくは1サイズ小さいフレームで高速の下りは妥協するか
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 08:43:01.04ID:486XDnyK
色んな動画見る限り、男性は筋力あるからしっかりフロント持ち上げリアから着地するけど、女性は良い意味でも筋力任せでないためか傾斜に沿って必要最小限フロント上げて着地時も前後同時の人が多い気がする
MTB素人だから知らないけど、競技によっては高く飛んで上がった時ハンドル曲げたりしてる(あれがどういう意味があるのか未だに知らん)から、女性的な省エネ走りだと、スキーのエアリアルのように採点的に良しとされないのかな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:58:29.09ID:6fpX/n4l
ハンドルを切る」が正しいのかな?
空中で横に曲げるやつ→あれ何ていう技なのよ?教えて
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:06:53.37ID:8vHN2lWy
バースピンかウィップ
半回転させて腕を交差させればXアップ
他にも色々
俺は怪我したく無いので一瞬シートグラブぐらいしか出来ません
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 13:29:48.76ID:6fpX/n4l
その技名で調べたらそれ元々BMXか
MTBでもひたすらサーキット回って一等めざす速度競走でなく、ダウンヒル競技ついでにやる芸術点みたいなもんか
加点要素になるんだな
自転車はロードやってた自分にとってはよく分からんがスケートでいうスピードとフィギュアくらい違う別競技だよな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:50:29.75ID:8vHN2lWy
最近は子供の頃色々やって来た人が増えててXCレース中に小技披露したりしてる
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:57:23.33ID:cv6B/niG
MTBが走りやすいよう整備したコースを何度も走って
うまく走れた場面だけUP
うざい
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:06:54.90ID:8ViXHXac
>>138
ふじてんで動画撮影てずっと同じところ占有してる一味いるやん、あいつらウザいよね。そういうことでしょ?
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:16.33ID:ZJEjUSnF
インバウンドの外圧に期待しますかな
ニセコなんか色々やってるみたいだし
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:29:04.69ID:bjBH8yy4
ニセコのダウンヒルコースってまだやってるの?
コロナ騒動以降ずっと臨時休業のなってるんだけど
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:23:53.36ID:bjBH8yy4
>>147
そうなんだ
ゲレンデはハゲ山だからイマイチ山走ってる感がなかったもんな
七飯のほうが面白そうだったし
バイクパークできたなら行ってみたいな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:53:42.47ID:J7xwgbZi
ライズってどのくらいにしてる?色々と借りて試してみたい30とか
あんまり高過ぎると見た目ダサくなるけどね
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:45:12.65ID:Usw6e+w1
>>145
南アルプス?
去年、立沼行っといて良かったぜ。

>>150
0.5"。
同じバーで1.25"付けてたけどカッコワルイから替えた。

俺的にはハンドルの高さはどうでもよくて、
90度回したときにレバーがトップチューブに当たらなければOK。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:23:23.97ID:ZJEjUSnF
ちょっと前にここか他のスレで誰かが書いてたけどハイライズの流れが出てきてるね
元々はステムを高く近くって事だったけど先日やったワールドカップでは4位に入った人がハイライズバー使ってたわ
顎をステムに打ちそうなんでハンドルバーで対応したって事らしい
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:49:44.04ID:PQkLOUSO
>>132
遅レスだけどジャンプ着地はバックサイド(下り坂面)の場合はフロント先行もしくは両輪同時が基本だよ
フラット面着地だったら後輪が先
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:14:58.06ID:DZRT4B4W
>>152
>90度回したときにレバーがトップチューブに当たらなければOK。
それな
クラッシュ時にハンドルぐるんしてレバーが壊れるだけならいいが
フレームまでがっつりダメージ入ると辛すぎる
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:26:20.52ID:hSkybN7p
最近MTBヘルメットを置いてる店が少なくて、
試着できず新しいのを買えなくて困ってる。
オールマウンテンヘルメットは買って3年過ぎた。
フルフェイスはもう何年使ってるか分からないくらい。

おまえらって、ヘルメットちゃんと買い替えてるの?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:58:11.64ID:/bLfOk5r
買い替えてない
素被りすると汗で汚れるからインナーキャップで見た目も延命してる
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:16:58.14ID:f8RJTooI
>>157
ゲレンデコースばかり走っててヘタクソだから年1~2回転げて頭打つので、そのたびに交換してる
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:13:43.07ID:FWWib9Xu
いや他の欧米メーカーでもLサイズとかは入りはするんだよ
でも前後が余るせいで前にずり下がって来て危ない
POCのWIDE FITが一番しっくり来るんだけどMTB用はないんだよな…
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:22:45.00ID:/mn13ojP
俺は逆にOGKのが合わない横がゆるゆるでトロイリーのやつがピッタリフィットした
0165157
垢版 |
2024/05/10(金) 22:53:55.70ID:kiVHSRSg
>>158
中は汚れててもいいじゃん。

>>159
そんなハゲしく打ってるのか。

>>161
俺も日本人頭で困ってるけど、これまで被れたのは試着含めて・・・
 OGK全般、Bell Super、Smith Engage、MET Terranova、661 Comp(フルフェ、今これ)、Giro Radix(今これ)

>>164
欧米かっ!
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:23:41.82ID:45pn+lGl
>>141
自然のトレイルはガレ、石、岩、枝ゴロゴロ
ああいうのを得意げにさらしたがるのはゲレンデ御用達民、かわいそ過ぎwww
0168159
垢版 |
2024/05/11(土) 07:40:50.30ID:TjGzAcrQ
>>165
ハゲてないよ彡 ⌒ ミ
      (´・ω・)

見た目ヘルメットに大した傷が無くても交換してる。
衝撃を吸収する発泡スチロールは一度潰れると元に戻らないので、見た目に変化が無いようでも2度目の衝撃ではショックを吸収する能力が極端に落ちてるはずだから。

メットは高くても、中身の頭の値段だと思って自分を納得させて買い替えてる。

某エリートライダーが傷だらけのメット使ってるけど、俺からすると信じられない。MFJバイクレースだとメットの傷は出走前にオフィシャルに弾かれる。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:06:19.45ID:FCmtVPCL
ハゲてるやつはパンターニレプリカに乗れば良いと思うの。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:41.17ID:XsPcwtPs
>>170
今は古巣?のVMXに行っちゃったけど2006年 FIM MTB世界マスターズ DH +50 チャンピオンのKAMIKAZE130
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:58.11ID:6DkWz3NK
山に行くのにこのペダルで問題ある?

CXWXC 自転車 ペダル フラットペダル トリプルシールドベアリング 9/16インチ アルミ製 滑り止めピン付き ロードバイク/クロスバイク/MTBなど用 左右セット(CX-V15)
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:58:19.02ID:iDNAkRMa
NHK光る君とか大奥と言えば良いかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない
今ヒロキ配信してるな
0177173
垢版 |
2024/05/12(日) 15:40:04.09ID:GtouvfHt
>>174
ハゲの話どこいった?
俺はフルサスではないけど、前々からArgonを購入候補に入れてるよ。

>>175
かなり良いと思うよ。
ただ、樹脂ボディはすぐ見た目がボロボロになる。
まぁとりあえず使ってみたらいいよ。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:58.86ID:KTTXCPvj
観るのが印象悪過ぎ
推しだったら見たかっただけで、増えて面倒なんだろうか
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:46:04.15ID:WD0TGAM5
>>120
ちゃんみなってアウトレスまでされるならそれが面白かった
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:56:39.91ID:QXkoxUOc
>>175
何か有った時にリコール情報や保障してくれる様なメーカーにしておいた方が良いぞ
物は同じ中華でもね
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:45.26ID:m+CV4t1g
>>181
ブランドを売りに出すってニュースはあったけど、どっかが買ったってニュースは未だないから売り出し中のままじゃないかな
0183 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:58.12ID:haWcY9wE
フロントサスペンション
やはりrock shoxよりfoxかね
金色のやつ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:29.80ID:ktM80t5m
>>183
FOXのオーバーホールは3年だけなので長く使うならRockshoxでない?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:51.66ID:lOGPghiI
FOX発売年から5年だろ。ただ2025年モデルのオーバーホールの終わりが2030年モデルの発売するまでだから2029年っていうわかりにくさよ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:08:43.44ID:PIu3zAmX
>>183
なんか最近ロアレッグまで金色のモデルが出たらしいぞ

あと今年から使ってるけどDVOも悪くないぜ
ネタのつもりでカワサキみたいな緑色にしたら
富士見で同じ色結構見てちょっと萎えたけどw
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:34:33.34ID:AxoPTHiS
昔はカシマコートがステータスだったのに時代は変わったもんじゃのぅ。

儂は可変トラベルフォークが好きすぎて、
いまだにTALASで乗ってるぞぃ。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:47.98ID:RsbaxXSq
なぁ、ちょい良いかい。
40万以下でコスパ最高のダウンヒル完成車って何ですか?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:26:49.44ID:6Hxtuot1
オーリンズなどより高級でハイスペなフォークもあれこれ出てきてるし
フォックスも今となっては中の上でしかないからな
今一番高級なフォークはプッシュの倒立じゃね
倒立の弱点であるねじれ剛性の低さをごっついクラウンとごっついスルーアクスル固定エンドで解消
エンドは交換式で本体はそのままにオフセット変更できたり上下に位置変更してホイールサイズ変更できたりと高い汎用性を持つ
コンバージョンキットとしてROCKSHOXやFOXなどに入れるとより良い動きになると高い評価を得ているプッシュのACS3ハイブリッドコイル採用
などなど文句のつけようのない性能の高さ
値段もクソ高いけどなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況