X



自転車漫画総合スレ 33

0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:42:57.85ID:OiarVXW1
そもそも普通に考えて滋賀県民の半分が自転車でビワイチを走ったことあるなんてあり得るか?
いじめは無かっただの滋賀県民の半分は自転車でビワイチ走ったことあるだの、大津市民は息を吐くように嘘をつくからな
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 23:56:53.70ID:gHWNZvZj
>>852
小学生くらいの時にママチャリとかでするんとちゃうかな
琵琶湖に隣接してる自治体なら大抵行く
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 01:38:12.29ID:HtUi/att
>>853
ないない嘘言うな
小学生がママチャリで1周しようとすると2日は掛かる
チャリのサドルで2時間以上は尻が痛くて座り続けられない
それに最短距離は特に車が危なくて危険
食事と走行ペース配分が出来る小学生なんて普段からチャリはまって走りまくってる例外しかおらんわ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:27:43.86ID:JxNcgq7f
>>850
以前大洗のイベ会場の駐輪エリアでろんぐらジャージ着てる人に挨拶したらシカトされたので痛ジャージ着てる人にはこっちからは二度と挨拶しないと心に誓った思い出
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 17:48:33.99ID:1u47cZAd
>>858
校医運があるよと出しても現実の説明になってないんだよ
その実施状況を説明するべき
実際に琵琶湖を周り切ったのが申し込み何パーセントの何人までとか
現実には50kmも走れば終了じゃないの?
ビワイチ何度もしてれば分かるけど大人でもママチャリで回ろうとしたら
健脚で尻の痛みに耐え朝6時出発がして日暮れ前に戻ってこれる程度だと理解している
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況