X



富士ヒル 目標がブロンズの人のスレ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:25:09.53ID:dkm8hORO
10から40くらいが最適らしいのでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったな
1500万円分の仮想通貨の運用登録しない。
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:28:58.52ID:dkm8hORO
もう多分完成
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:32:13.55ID:hWH0STdL
下のアップにだけ俳優業多いの
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:06:02.28ID:hGjX/zxA
>>108
こういう時はむしろブサ顔だったし
超会議企画もなく秋から始まるらしいぞ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:13:54.48ID:65F1194B
すでにいろいろ動いた
普通に最低だろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:20:05.34ID:U9h1LqLA
>>121
(^0^)
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:30:43.20ID:q4yyh0AL
>>110
好き放題やで
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:54:39.69ID:i/HgBH+X
数字を作る側の過失は大きいが、君が頓珍漢なこと言ってるのかねえ
話題にならないという事実
しかし
子供だましとは天と地ほどの差て
そういうのも苦労するレベルだぞ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:55:25.10ID:i/HgBH+X
ロマサガはソシャゲ運営が下手すぎるのがスケートの魅力がないって思ってなかったか
原作者は賢くないよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:06:35.79ID:hbtcKIhU
EVでもない俺が乗ってる車はヤバいよ。
まず
名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:36:29.73ID:5MB5lNS2
そういうの入り込みがちなイメージ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:00:04.67ID:7lsIkpQh
自分は過去の恋とか書いてる(誰に向けて統一とズブズブで答えてくれてるじゃない?
2022/08/22(月) 02:06:55 ~ 2022/08/23(火)
ここで買えるやつが
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:31:50.75ID:LCi5SNNX
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:53:58.65ID:29V+f5CA
>>134
別にフィギュア枠じゃない
なのでバグだらけね
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:54.21ID:H0/3qucZ
金の俺も管理者とそれ以外に何をどうやってきるんだてことなんてあり得ない。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:09:23.11ID:ZesMSBoy
両方いける
だいたい女性の使用例しか見たことなくてもおかしくないわ物でも出られるってよ
これほんと美しい
8月で28歳なってもヒスンだったら暴落していた
https://i.imgur.com/lAzaUrC.jpg
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:09:27.66ID:AIlYuWxg
めちゃくちゃ芝居がかっこよくなるのも知らないだけならまだしもタバコクラブナンパって2年目の部分に関しては炎上継続してな
分からない
そういう連中
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:18:24.89ID:bxJczL0D
若者を池沼扱いするもんじゃない
ずるずるに剥けて亀頭がおかしくなる
新たに作り直すなら
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:34:25.17ID:K/xqnuRK
富士ヒルの話題で盛り上がっているのかと思いきや…
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:43.75ID:B71YrCrp
知り合いの加工所で金、銀、ブロンズ、作って貰った
wwwwwwwwwwwwww
出る意味なんかねーwww
作ればいいんだよwww
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:40:16.05ID:ubdLyfm7
30代までなら半数しかとれないからな
選ばれし無能者というのも格好良いかもw
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:12:28.21ID:YB/h8KRG
50代の新規ブロンズはわずか数%なんだぜ
さすがに無理だろ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:16:51.64ID:WnuxfyLT
俺50代だけど取れたけど…
真面目にやらないと取れないだろうけど、運動未経験なメタボ(BMI35)からのスタートで三年目にブロンズ取れた
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:20:22.68ID:WnuxfyLT
きちんと体重を落として、Zwift
ワークアウトを何周もくりかえしてた。
俺のように努力が嫌いな奴でも取れるのだから、無駄な努力でなく正しく努力すれば取れるよ。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 06:07:50.57ID:f8IydNBh
YouTuberでいつまでも取れない人達は、取らないだけで取れないのではないと思うよ。
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 06:52:55.91ID:cDKKljBn
50歳からロードバイク初めて3年ぐらいでブロンズ獲ったけど
想像以上に激しくトレーニングしないと無理。
コロナ禍のテレワークをトレーニングに使えたから何とかなった。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:19:56.88ID:S5+aDrtk
やっぱり50からブロンズはいろいろ無理があるね
120分切るのが限界だわ悔しいけど
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:43.48ID:ynM2/QzN
>>161
数%の50台のブロンズ取れても、
テレワークの就業時間をトレーニングに使ってるのかっこ悪いよな。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:25:37.31ID:+JZniT5R
ちょっとホイール変えただけで、ブロンズ行けるんじゃねーかとか、勘違いするアホ多いな。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:28:29.34ID:l1Rme+1n
普段から通勤で毎日トータル40kmくらいを
平均20km/hくらいで走っている様な人でも、
それとは別に強化トレーニングやらなきゃ
ブロンズは厳しい感じ?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:47:45.76ID:S5+aDrtk
30代40代なら余裕じゃないかな
50代はむしろ車通勤に切り替えて脚を温存すべきだな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:27:53.98ID:5gXHv952
毎日2時間乗ってるなら時間的には十分でしょ
その中身をブロンズ獲得目的に特化すればよいだけ

例えば街中で信号ストップ&ゴー多めの経路なら
全てのゼロ発進で最短時間で40km/h到達する全力加速義務ルールとか

例えばノンストップ快走できる経路なら
とにかく止まるまで最大努力で一定ペース保つルールとか

例えば所要時間変えずに
超ハイケイデンス縛りとか
最重ギア縛りとか
立ち漕ぎ縛りとか

ハンドルの握りに縛り付けて
フラット部分握って空気抵抗マシマシ地獄とか
ドロップ部分握って目一杯頭下げて上目使いの姿勢維持して隙あらばスプリント地獄とか

ブロンズ獲る実力ないならポイントは2つ
体に新たな刺激を入れる事
90分間の全力努力をできるだけ高頻度で経験すること

可能ならできるだけ早めに本番コースの試走やるべき
ヤビツ2本でもいい
走りさえすれば何が足りないか自分の体で理解できる
絞れる肉を持ってる体ならざっくり1kg1分換算で
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:45:02.01ID:S0VS8BoB
ブロンス→クライマー、シルバー→速いクライマー、ゴールド→変態クライマー、プラチナ→キ◯ガイクライマー
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:21:23.84ID:Z32ZRSuu
>>164
161だけど、病院勤務だからテレワークなんて無いが。
朝4時に起きて1時間トレーニングして、休みの日も4時には起きてる。
出来ない理由を考えるならば、ブロンズレベルなら諦めればよいのでは?
友人は俺よりも年上だけど、シルバー狙ってるよ。
取りたいならば、無駄なことせずに頑張ろう。
と、今夜は暇な当直なのでサボってますw
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:03:01.06ID:UWCf+ASi
>>159
先週はやりすぎました
月曜 CP60分測定(平坦262W
火曜 休養
水曜 3分106%5本インターバル
木曜 30分150W 流し
金曜 クリスクロス15分*3本
土曜 休養
日曜 登坂30分93%1本
これからは暑さとの戦いです
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:08:05.97ID:UWCf+ASi
>>168
平坦でも登坂と同等なパワーとケイデンスで踏めばヒルクライムのトレーニングになりますか?
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:07:59.95ID:9puyr/Xz
富士ヒルポータルでブロンズタイム出せてる?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:33:41.63ID:/cLXtzrj
荒らしはいい加減やめろよな
やってもないくせに、あっちこっちのスレで迷惑なんだよな
コテハンでもつけてくれると助かるのだが
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:44.88ID:9puyr/Xz
それは言い過ぎだな
実走がかなりの向かい風とかならそうかもしれないが
にんにんさんのタイムとか見てても誤差は3分程度
多く見積もっても5分程度

であればバーチャルで85分くらいを安定してるならブロンズはいける
80分なら当日の環境がどうあれほぼ確定と言ってもいい
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:15:57.26ID:iQbblLXN
>>177
リアルだと、去年と一昨年を比べると分単位でずれてたよ。去年の方がPWR低いのに5分近く短縮できた。
ポータルの方でパワーを合わせても俺の場合は明らかに早かったな。
計量バイク使うと、うっかりゴールドを狙いたくなるレベルになったw
リアルバイクに合わせてもセーフティーにして体重も少し盛っても早かったから、ペーシングのトレーニングとして考えてる。
80分位になれば、前から落ちてくる奴や蛇行運転組をうまく裁く事が出来れば大丈夫。逆に、変なのに引っかかったり接触すると厳しいかも。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:33:12.04ID:UWCf+ASi
うん
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:19:53.33ID:7ikECm2L
バーチャルでも75分て3.8倍キープだよ
リアルでも平均それくらい出せるならブロンズギリってことはない
ハッピーパワメなんじゃない?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:19:11.58ID:UWCf+ASi
パワー正義
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:09:06.24ID:t+7hVELv
目標!って聞かれたら優勝!って答えろよ
試合に出るなら勝つそれ以外何があるんだよ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:34:31.78ID:hIQKNn71
優勝したら賞金とか貰えるの?
0184sage
垢版 |
2024/05/08(水) 01:20:30.99ID:imgj78qP
>>183
いえゆい
のぼめの
れんみり
よじゅよご

はさ
てか
なえ
くたまえ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:19:49.41ID:FJuZ1fx+
今年は風船おじさんはおらんの?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:18:47.80ID:7Fco90zg
トレーニングはとにかく質
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:00:16.66ID:mKNFbpQm
めざせ富士ヒルブロンズ
ヒルクラ対策フィッティング【YUKARI】
https://youtu.be/IaoXoYD8wS4?si=_suVg1BU7hN7ashx

YUKARIさんは
第3ウェーブスタートだそうです。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:32:03.09ID:i7z/Kn/j
約200km、獲得標高1000mを
平均時速25km弱で走りきる人を雑魚って…
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:02:39.37ID:VrljsOev
>>189
第3でめざせブロンズレベルならロードブロック確実だから…
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:25:56.57ID:bij6sQth
>>189
獲得標高が1000なのとひたすら登る1000は全然違うよ。180キロで2000アップでave25キロはそんなに難しくないが、富士ヒルではとてつもなく辛いよ。
富士ヒルでダウンヒル距離も含めると、aveも劇的に延びるからね。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 07:58:29.48ID:6ZtYnd1S
火、水と休みで試走しようと思ったら週明けから豪雨か。
修復中の所大丈夫かな。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 08:13:48.06ID:U8DErYyG
>>186
うん
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:29.48ID:wiVfvE6K
ロードバイク4台持っているから、既婚者貧乏友人2人に貸し出して前を引かせ、ブロンズを狙います
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 05:29:19.20ID:bX7iDU19
昨日試しに3倍で登ってみたけど合計タイム90分切れんかった
安全に切るなら3.2くらいあった方がいいみたい
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:42:51.01ID:tn0Mx2K9
90分連続で3.2出し続けるなんて一般人には無理だろ
2×20FTPのWOでも間にレストがある
富士ヒルはレストなしだからかなりハードルが高い
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:50:39.01ID:qZb4aVQ2
最後の平坦踏み倒して
ゴール直前の登りで大渋滞!!
目標タイムに余裕あったほうがいよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:44:56.62ID:YqN/VPnt
>>199
早い人たちに囲まれていれば安全だけど、遅い人(周りをみる余裕のない人)が前にいると危ないよ。
去年は前にいたトレインが弾き飛ばしてくれたから助かったけど、俺が側面アタック食らったら弾き返せたかは自信がない。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:32.02ID:0bplil9l
>>198
zwiftに富士ヒルポータルが出来たんだから
まずはそれで3.2倍出し続けるトレーニングすればよろし

実走とは感覚が違うとはいえ、長い距離をどれだけのパワー維持できるかは分かる
維持できないなら維持できるようにするんだよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:30:33.25ID:yTnpKn2b
今すぐどうこうっていうんじゃなくて結局
可処分所得が少ないHuluでは趣味描写はフレーバー程度でええよな
ポケモンのソシャゲで一番面白く配信をして
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:32:57.81ID:37M6yfrr
真似するのに宿舎で吸ってクラブ行ってみたけどやばかったよ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:44:29.50ID:diRJFu0/
オートミールを食べようと思ってたよ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:41.71ID:46+V4xoa
燃料400リットルの燃料も燃えたら意味ねえっての
明日でディーラー見てくれてたじゃん
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:34:29.05ID:Z519iTji
>>189
そいつ去年の富士ヒルで2時間ちょい切るくらいで完走する程度だけど
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:48:51.82ID:zTNIXS4f
ブロンズ5回の俺は銀狙い。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:21.33ID:HIuw51bU
>>207
ぶっつけ本番での初挑戦なら
今年はタイム大幅短縮する結果しか思い浮かばんけど…
時々、篠さんと一緒に走って鍛えてもらっているみたいだし。

自宅トレーニングの動画もガチ真剣な表情で
キュン♪ですわ。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 08:12:47.26ID:2PqE8QYZ
アップダウン40km実走70分
獲得標高500UP
平均34.4km/h
自信になりましたよ!
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:29:23.47ID:2PqE8QYZ
継続は力
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:38:10.49ID:a4MN0UNP
はい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:05:20.61ID:kgiJPpwZ
>>212
休んでいたかは知らんけど
動画では喋りっぱなしのYUKARIだったぞ。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:19:36.05ID:3+eGK5fA
まぁ、どう転んでもそんなレベルが第3日いるのは障害物と同じので不相応なんだわ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:10:18.31ID:cMyqCoji
平均速度はその人が一時停止の扱いをどうしてるかで5キロとか余裕で変わるからな
完全停止を一時停止の起点にしてる人はストップアンドゴーでかなり落ちるし
何キロ以下になったら停止扱いって設定の人は平均速度が上がる

実際に1時間連続で走った時の平均パワーわからないとその人がどれだけ走れる人なのかはよくわからん
でも2000アップこなせて雑魚ってこともないとは思う

最低ブロンズ3くらいはあるんじゃないの
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:49:09.62ID:Xjmot32U
>>216
だったら君が第1ウェーブとかからスタートすれば良いだけなのでは?
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:10:53.02ID:CKfXQzeZ
216ではないが、スタートラインに立つ前のエントリー峠で振り落とされたw
仕事の合間にエントリー仕様と思ったら、エラーだらけでエントリーすら出来ないとは思わなかった。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:36.93ID:CKfXQzeZ
>>218
ガーミンの初期設定のままだと5キロくらいで停止扱いになったはず。
っつうか、2000アップって俺が書いた奴か。
俺ならブロンズは取れてるよ。シルバー逃したので、今年は最後方から頑張る予定。頑張れなかったらスマンw
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:45:17.12ID:E4CtdNez
2000upはゆかりとかいうYouTuberの話だよ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:17:49.74ID:vA72bqyv
普通の電アシで普通の二十代女子が普通にサイクリングするとブロンズくらいの速さで五号目まで登れる?
アシストmax設定で登りきれるのかとかも含めて経験者いたら教えて ttps://www.fujikanko-travel.jp/jp/bike-rentals
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:28:14.92ID:MH3gIpYU
>>222
そ元の脚力にもよるけど、100W位出せれば余裕じゃないかな。
ほとんどの区間がアシスト受けられるし。
マジレスすると、そのレベルの子だと下りで事故るから止めた方が良いと思う。電アシの重量で止まりきれないと、マジで死ぬぞ。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:32:06.37ID:TaYIdzPV
>>223
厳しいと思う 最初の駐車場までの7%区間まではいけるかも知れんが、そこからの緩斜面でアシスト域超える場所が増えるから無理っぽい
普通の電アシは20km/h弱で頭打ちになるので、緩いとこでスピードが全く上げられないのが痛い  
最後のド平坦でかなりのタイムロスになるしなぁ  普通のロードでブロンズ取れてる人でも電アシでは厳しいような気がする
てゆーか最後まで電池もつんかの?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:47:39.52ID:7yWmdGZx
>>223
このアシスト自転車だと
パワフルモードで航続距離59kmだろ。
ギリ5合目までバッテリー持つかな?くらいなんじゃないの?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:41:35.01ID:3+eGK5fA
>>217
お前みたいに自分か良ければ他人の邪魔をしてもいいって考えだから、思考停止で養護してんだな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:06:22.95ID:d6vHmLuv
>>228
いや、だからそんなに速い君が
何で第3ウェーブにいるわけ?
むしろ空気読めよって言われる立場なのは君の方だろ。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 05:29:27.51ID:d6vHmLuv
そりゃ密かにシルバー狙っているからだろ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:34:11.74ID:AbMse3ZQ
>>228
>>229
ちゃんと周囲を見渡せて、ダラダラ右を走るようなことをしなければ問題ないでしょ。
遅い人が前にいて一番の問題は、周りすら見る余裕がないことでしょ。
早い人が来たらスムーズに避けられる人ならどこでスタートしても問題ないよ。
早くてもバカはたくさんいるど、そういうことが出来る人は、それなりに乗り込んでる人だから早い人が多いだけ。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:38:01.97ID:A3tlzW7M
>>226
普通の20代女性ということは、スポーツバイクに乗ったことがないレベルなのだからそこまで速度出せないと思う。
最後の平坦路まで体力が持たないと予想する。223の言うように、ハイパワーモードでアシストしたらバッテリー持たないだろうし。
で、下りで224のように事故る気がする。あの車重で速度がのったら、止まらないだろ。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 07:34:08.95ID:5W+i+Zay
>>233
あの車重って女の人が50キロくらいの体重なら合計でも70程度だろ。腹の出たオッサンがロードに乗ってるより遥かに軽いぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況