X



26インチ MTB 専用スレ Part7

0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:19:55.78ID:fjzYMGSR
ホイール欲しくなってきたんだが、
このタイミングで650bに乗り換えるか迷う。

AMHTで26/650b兼用だからフレームは骨董品ではないが、
TALASは10年使ってるしなぁ。
ホイールも10年目だけど、下り用ホイールだから昔はゲレンデでしか使ってなかった。
久々にトレイル行ったら27ノッチが不満でな。
0346344
垢版 |
2024/05/28(火) 22:37:33.69ID:GdHhW37y
>>345
ウイリー・マニュアル・DJの練習もしたいから29erは無し。

29erのトレイル系HTは昔乗ってたよ。
最初サス付きで、後からクロモリフォークに替えた。

むかし練習用にAMHTとは別でプレイバイクを買ったけど、
そこまで熱心になれなくてあまり乗らずに手放した経験アリ。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:24:13.33ID:/umumXXR
前のギアが22-32-42だと3-8で一番重くして走行しても物足りないこと多いや
陸橋のスロープ上るときには1-3とかで軽くいけるのはいいけどね
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:09:24.80ID:dc/en/Bs
重くしてって足らないとか
クルクル回せよ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:39:23.99ID:c8raAgPV
>>349
無駄な動き好きなの?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:17:12.59ID:pkeOzdAL
フォークかホイール、どっちかが駄目になったら27.5に移行するか。
今は26"フォークだとDJ用しかマトモなの無いよね。
ホイールは手組で何とでもなるけど、まぁ壊れたらちょうどいい機会だしってことで。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:31:45.31ID:NheZBQ3H
>>351
フロントは27.5でマレットに出来ればな
余程フロントセンターが短く無ければダウンチューブや爪先擦る事は無いのでは
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:04:24.95ID:Q+I6p3W+
>>353
コラムは2cmぐらいマージン取っとけば良いじゃないか
コラムだけ差し替えるサービスやってるショップも有るよ
0356352
垢版 |
2024/06/02(日) 00:49:11.35ID:Ac90S2ck
>>354
さすがに差し替えまではやりたくないわ。

>>355
ストローク80-100mmだと今乗ってるフレームに付けられない。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:07:07.67ID:h/kgbXNm
ディスクブレーキなら26インチホイールと27.5や29用フォーク組み合わせても使えるぞ
アウターレッグアーチがタイヤから離れるけど別に支障ない
ストローク量は今ついてるフォークのクラウン〜アクスル長と同じになるのを選べば大丈夫
ちゃんとしたメーカーならHPの製品ページのスペックに記載あるはず
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:59:06.07ID:Ac90S2ck
>>357
そこまでして今のフレームを使いたいわけでもないからなぁ。

>>358
ストローク120mmでも足りない。

>>359
今使ってるホイールは100x15TAだけど、新しくフォーク買うならブーストにするでしょ。
アクスル変換してまで使うホイールでもないし。


なので、
ホイールが壊れたら、丸ごと27.5に乗り換え。
フォークが壊れたら、フォーク+Fホイールだけ27.5に交換でもOK。
ってことで。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:13:09.95ID:TWEon7t6
だよな
自己完結してんなら質問するなと
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:08:03.26ID:c92zjUtR
ツアラーの人とかサンダルで乗ってるけど怖くないんか?
スピード出てる時すっ転んだら指取れるんちゃうか?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:37:54.14ID:mANnzqfk
結局ホイールベースの短い26インチを使う頻度が高いなー
26インチ8割、27.5プラス2割くらい

山はほとんど行かないしね
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:08:23.29ID:CsonMFFr
自分で貼った画像にしてる知恵遅れ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 16:14:00.32ID:qczY4Ycl
>>373
どんな場面で26インチを楽しんでいるの?
街乗り時に突然の陥没や段差を苦もなくクリア出来るから安心だけどもう街乗り快適タイヤが見当たらないのは困ってる
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:09:14.37ID:DwPlehi6
SCHWALBE big apple 26x2.35
SCHWALBE ビリーボンカーズ 26x2.10
太いと安心でカッコいいです
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:12:55.41ID:47Woptyc
やっぱりタイヤは三ツ星だよなあ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:46:14.21ID:owls/k5T
街乗り用にはアリエクでMAXXISのdth買って履いてるわ
安いし軽いしbmxのオリンピック用に開発された比較的最新のパターンだし
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:37:06.18ID:nwr4yzqV
ワイはなんやかんやでシュワのビッグベンに落ち着いたわ

バインバインやで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況