X



【雑談】口ードバイク総合スレ Part.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:55:04.21ID:BG3DYSNY
※前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700785417/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701936632/l50
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703389809/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704944497/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:58:27.86ID:bj3JMG7j
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2~3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 16:58:54.65ID:bj3JMG7j
トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:14:19.95ID:I29tmBaT
トレーニングとは考えないな
あくまで目的地があってそこへ行く手段だから
なるべく体力を使わずに済むなら使わないようにしたい
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:25:02.96ID:mfyJMKSV
>>1おつ

気晴らししながら買い物などの移動をしながらいつの間にか運動不足解消もできちゃう。しかも都会ならほとんどの交通機関の所要時間と比べてトップクラスだし。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:29:07.78ID:mfyJMKSV
ロードバイクは都会では所要時間トップクラスとは言っているがトップではない。トップはたぶんタクシーか2種原付。
ただし、目的地付近を確認しながらアプローチするようなときはタクシーは小回りが利かない(駅のどっち側か記憶があいまいとか)
原付バイクも都会の目的地次第では近くにバイク駐車場が無くて不便な場合が多々ある。なので利便性を考えればロードバイクは都会ではほぼトップクラス
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:42:21.10ID:ffxg87oM
うんこでぬ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:44:41.19ID:ffxg87oM
街乗りなら車の間を縫うように走れる
125c原付が1番早いが
バイクは信号を守らないといけないけど
自転車はハンデとして
信号を守らなくてもいいので
結果としてロードバイクが街乗り最速ですね
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:49:45.03ID:4icm8F+1
>>1-4
スレ立てたらちゃんとテンプレ全部貼れやハゲ

ロードバイク乗りまとめ

ロードバイクは
貧乏人、低所得者、ケチ臭い人間が多く乗っており
彼らは電車やバスなどの交通機関に運賃を払いたくないので自転車を好んで乗っている

またケチ臭い人間なのでショップで工費が発生することを嫌がる。そのため基本的に彼らは金のかかるディスクブレーキモデルは選ばない
また貧乏人なので完全内装フレームが買えないので電動無線変速にする必要もあまりない。
嫌われ者のロードバイク

彼らはピチパンプリケツウェアを常に着ており 汗臭いピチパンの格好でヘルメットも脱がずにコンビニや飲食店に出入りしておりお店やお客の迷惑になっている見た目のキモさも嫌われる原因である
彼らは車道を遊びで走っており仕事をしているバスやトラック運転手の邪魔になっている
汚物ローディーのせいでバスが抜かせずに到着時刻が遅れることもよくあり迷惑きまわりない。この点を彼らにいうと自転車は車道が原則!交通違反はしてないと必ず言うが
実際に汚物ローディーのプリケツ後ろ姿をドライバーは常に見ないと行けずそれによってストレスを与え不快な気持ちにさせていることや円滑な交通な妨げている事実は何を言っても消えない
また車道だけではなく河川敷でも歩行者、ランナー、犬にも嫌われておりここまで社会全体から嫌われているスポーツは実はロードバイクだけである

彼らの主張について
貧乏人の為、最新バイク、ディスク、電動が
買えないそのため
105で十分!電動、ディスクブレーキは不要とよく 主張している。 ディスクブレーキはもとからオートバイ、車、MTBとほぼ全ての乗り物に用いられておりそのテクノロジーが時代の変化とともにロードバイクにも搭載され普及し始めることは普通のことですが
貧乏人の彼ら自転車業界、企業側の総押し付け!金儲けだと言いこの場に及んでまだ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない 企業もビジネスですから
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:50:09.71ID:4icm8F+1
また自転車は友達がいなくても1人でも楽しめることから社会の誰とも関わっていないものや手帳持ち、発達障害、ADHD、精神障害者、障害年金受給者、生活保護などが多い
割合は
キモオタ、デブ、陰キャ、ボッチ、メガネ、チー牛などがほぼ全てを埋めており
人種は撮り鉄のチー牛とほぼ同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
好きな物の対象が電車から自転車に移っただけである
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多い

社会一般からしたロードバイク乗りのイメージは撮り鉄のチー牛と同じ↓
https://youtu.be/ytUxuKGfHNs

https://youtu.be/t6VoH4Gun_U
ロードバイク乗りの運転について

低所得者で免許も持ってないことが多く
交通違反や交通ルール無視が多く目立つ
彼らは自分ルールでルールを勝手に作り信号無視をしたり右折レーンに並んでいたりして問題になっている
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:42:25.40ID:9yVHLf7M
これルーティンスレだな
幼稚なルーティンは必ずスレタイを弄る
ロードじゃなくクチードになってんぞ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:06:53.29ID:ONTtAGx1
話し相手が欲しいんだろ
なまぽひきこもりキチガイルーティンは孤独なんだよ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 22:16:09.25ID:GE3f9aZe
サトシとタカシ 時々 オレ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:10:45.88ID:ffxg87oM
ルーティンルーティンって誰のことなの?
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 04:52:43.54ID:vmoqxXDg
ルーティンとは
石川から書き込みしてる5ちゃんねる古参の荒らしで自転車板に限らずあちこち迷惑かけてるジジィ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:18:09.03ID:K8K0N1XD
r7000にアルテとかデュラのプーリー付けたらめっちゃ良くなるってやつほんとだと思う?
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:18:21.62ID:r8ZFszRc
ベアリングの効果はあるから取り替えた方がいい
デュラとセラミックは・・・俺ならデュラかな
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:40:05.95ID:3NyA5Fb7
謎のベアリングメーカーコーヨーのを試しに買って圧入して使ってるけど、めちゃくちゃ回るよ。昔流行ってたハイパーヨーヨーみたい。値段の割に満足感は高いからカスタムとして人気出るのもわかる。
ケイデンス高めで回すペダリングする人向けかな。トルクかけて踏む人だと違いわからんかも。

https://koyo.jtekt.co.jp/products/exsev/lineup/ncfa/
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:04:46.46ID:Rmm1Vcfe
>>25
自分がIDコロコロしているから相手も1人だと思っているんだろうな
会話も成立しないしマジキチだろ
このスレ立てたこともな
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:36:35.18ID:iLRNL0uC
お前、蔵波に住んでいる例の人間だろ。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:09:41.83ID:Iz+LI5al
延々とルーティンルーテインとかよくわからないこと言ってる人のほうがよっぽど迷惑だと感じるわ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:08:34.99ID:qyxtKDbv
うんこでぬ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:12:05.28ID:sqyc8MdQ
ルーティンだのフェラーリムだの
架空の人物作って荒らしてるだけ
としか思えん
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:13:58.45ID:sqyc8MdQ
じゃなきゃ1人のおじさんの執着しすぎやろ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:15:59.45ID:DY1W26eL
なんか、お前言われてる通りでやばい。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:16:43.04ID:F2KqP1rM
ルーティン知らないとかルーティンが正しい、両方おかしいだなんてルーティンしか書くことないわ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:22:51.19ID:DY1W26eL
すぐ書き込んでくるところとか、マジ怖いな。自作自演してるとしか思えない。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:20:36.61ID:UMZLEgqQ
ルーティンしね
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:40:47.43ID:gLejtCiX
うんこでた
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:10:06.13ID:q4Wsck6z
クリンチャー前25後ろ28で空気圧前5 後ろ4.65は下げすぎかな?チューブ入れる時の下限とかある…?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:35:31.60ID:buoIbcIw
リム打ちパンクしないレベルが下限じゃねーの
シクロクロスはともかくロードバイクの下げ過ぎはデメリットだね
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:45:58.97ID:gLejtCiX
韓国がヨルダンに2:0で負けたらしい
ザマァー見ろじゃねーかw
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:47:13.68ID:gLejtCiX
しかしまさかヨルダンが決勝まで行くとはな
日本は本当にこの相手に練習試合で
6:1で買ったんだろうか
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:03:43.52ID:gLejtCiX
韓国はよ、日本が敗退するとモチベーション無くなるからなw
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:46:13.43ID:lHBq60by
時速25km/hで進入してもリムうちパンクしない段差でも時速45km/hで進入したらリムうちパンクする段差があるってことじゃない?
時速25km/hくらいで舗装路をまったりと走るゆるポタツーリングなら25cでいいと思うよ
32cのときに惰性で進める距離より25cのときに惰性で進める距離は初速が同じなら後者の方が多分長い。こんど5回くらい志向して平均値で比較してみようかな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:47:23.38ID:mX1zan+J
アホじゃなきゃ日本でロードバイクになんか乗ってるわけねーだろw
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:10:01.99ID:QRb1pM1O
>>27

扶養50歳のご近所の方かしらwww

ワロスwww
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:13:09.03ID:5Pu5aDka
車カス犬をあおるならうちのゴミ嫁轢いてくれ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:15:09.46ID:QRb1pM1O
おや?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:16:15.87ID:QRb1pM1O
>>27

ワロスwww

激しくワロスwww
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:16:18.73ID:HkF8I78g
ルーティンの理解力なさすぎて不思議ちゃんになってるのがね、それともキャラ作り?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:17:57.47ID:QRb1pM1O
規定外www認識www

ワロスwww
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:41:20.82ID:Zlz6FCZK
>時速25km/hで進入してもリムうちパンクしない段差でも時速45km/hで進入したらリムうちパンクする段差があるってことじゃない?
ロードバイクは段差は避けるものだ、フルサスのMTBじゃあるまいし、バニホでクリアしてもいいけどな
>時速25km/hくらいで舗装路をまったりと走るゆるポタツーリングなら25cでいいと思うよ
ゆるく走るならタイヤは太いの選ぶものだ
>32cのときに惰性で進める距離より25cのときに惰性で進める距離は初速が同じなら後者の方が多分長い。こんど5回くらい志向して平均値で比較してみようかな
32Cの方が重いのだから前者だろ

全部外れているのだから自称ロードバイク乗りはある意味凄いよ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:54:16.36ID:pNRmn26x
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。
「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか、心配している
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:28:48.92ID:sZEmp5rY
うんこでた
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:52:02.69ID:sZEmp5rY
メッシ何故PK蹴らなかった?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:44:03.69ID:cabCbdZV
5pくらいの段差は時速25km/hだとリムうちパンクしないっぽいが時速45km/hくらいで乗り上げるとたとえ5cmでもリムうちパンクするってこと
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:21:43.80ID:MwwhuKKi
峠を車で通ったら道端にロードバイクが2台置いてあり林の中からモッコリレーパンキノコヘルローディ野郎が2人出てきました。
先に道の駅に着きドリンク飲んでからトイレに行くとそのローディが入ってきました。
私の隣に来て2人共レーパン下ろしケツ出しおしっこ。そして隣の私のペニスをチラチラサングラス越しで見てきました。
その人はウンコ臭かったので私は直ぐにトイレ出ました。
レーパンローディはホモで峠はハッテン場なのですか?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:08:47.29ID:lM1QTtdy
まともなな精神持ってないと25kmや45kmって変な数値使うんだろうね、その刻み方に意味ある?
まぁ、45kmで5cmの段差突っ込むことが頭おかしいがな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:53:07.70ID:cabCbdZV
45km/hで走っててアスファルトの路面に窪みがあった
45km/hで走っててアスファルトの路面に四角い5pくらいの落下物が落ちてて乗り上げた
そんでリムうちパンクになった
45km/hで走ってると避けられないこともある
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:55:57.15ID:cabCbdZV
25km/hくらいってのは20km/hと30km/hの間だったことだけ覚えてる。45km/hくらいってのは50km/hは行ってないけどやや下り勾配でかなり速度が出ててた
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 17:57:17.90ID:cabCbdZV
どうでもいいところに突っ込みいれられたけどどうでもいいやw
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:23:04.05ID:eagcAZ3B
妄想にしたってしょっぱい武勇伝だな
それと低圧でリム打ちパンクすることは繋がってないから
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 18:41:04.28ID:h1exue5I
誰かが書いてるけど、リム打ちパンクの主要因は空気圧じゃないか

速度云々の前に、何気圧で空気入れてたか書かないと納得して貰えないと思う。
それにタイヤの太さにも寄るだろうし
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:57.27ID:cabCbdZV
45km/hで5p段差乗り上げた時はスポーク折れたからスポーク交換した
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:44:39.33ID:O+1Y49wg
夜道で高速でかなりの段差に突っ込んだのよ
身体が前に投げ出されて、ステムにテンコが当たり激痛が走りました
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:24:08.38ID:JKf+8ymL
ルーティンじゃルック車がボロボロになってもパンクしただけって認識なのかもな
ルーティン体感の50km以下なのでそれすら怪しいがな
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:28:25.94ID:f/B9cqRI
うんこでぬ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 10:43:16.54ID:fY8JhSU8
そもそもルーティンみたいななまぽのチャリなんて
容姿同様みっともないサビだらけのボロだから数km走るのが限界
速度を出したりそれ以上の距離走るとフレームが大破する
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:13:22.15ID:5poiMYtR
ロードバイクで何万キロも走ったが5pくらいの窪みや路上障害物に乗り上げたことが何回かあったが速度次第ではリムうちパンクやスポーク破断した
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:20:16.86ID:5poiMYtR
何年か前にロードバイクのチェーン交換頻度が半年か1年で一回くらいって書きこんだらチェーンなんてそんなに壊れるもんじゃないから交換しないと返されたことがあった・・・
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:26:21.50ID:5poiMYtR
そういえば学生時代に4年間くらい乗った自転車のリムは最後は割れたことがあったがあれも小さい段差を乗り上げたんだと思う
25cのタイヤでマウンテンバイクのように10cmとかそれ以上の段差を登ったりなんてしないがたった5cmの段差で速度次第ではリムうちパンクはリムやスポークが壊れることがあったという経験ですね
スポークも寸法や径が特殊でググってなぜかイギリスのサイトから買ったことがあったw
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:10:22.29ID:J9hfyLCm
>>80
レーパン履いてて良かったね
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:13:04.06ID:o9jeurzl
減速無しで突っ込めるのはせいぜい
膨らんたチューブの厚さまでだと思うんだが…
たった5cmっていうのはどういう考えなんだろう?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:46:15.79ID:ho5VS6vi
ルーティンは誇張癖があるってことだろ
45kmで突っ込むのも誇張、5cmの高さの段差も誇張てことで結論がつく
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:29:34.81ID:MsnN/o2a
またロード乗りが自分の意にそぐわない書き込みは想像上のルーティーンという人物ただ一人だと思い込まないと自我が保てなくなる病気発症してるよー
病院行ってお薬だしてもらえよー
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:54:41.83ID:idDwIHX9
もう火消しはええって
お前が無職ひきこもりのストレス抱えたなまぽだってみんなわかってるからさ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:51:46.42ID:J5mH+9r0
まぁ学生時代にクロスバイクのライト切れたまま、地上機器に衝突して真っ二つに割れた。アルミでも割れるんだな
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:48:51.13ID:f/B9cqRI
マスコミは大谷大谷で
これじゃあ日本でサッカー人気も上がるわけねえな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:49:47.17ID:f/B9cqRI
正直日本がWBCで勝てたのも野球は
日本とアメリカ以外に強い国がいなからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況