※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695989949/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697716623/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1699532141/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700785417/
探検
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/07(木) 17:10:32.18ID:Tds/HkVh
952ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 20:56:23.48ID:C+32WDxW >>948
ダイエット目的で買うの皆無じゃね?
ダイエット目的で買うの皆無じゃね?
953ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 20:59:23.48ID:kRmBFmYh >>940
筋肥大のトレーニングと持久力増強のトレーニング?
順序性の話?
トレーニングの目的によってトレーニング種目の量と質と順序やインターバルあるいは栄養と補給のタイミングなどが決まってくると思いますよ。
知り合いのボディビルダーはかなり綿密に考えていろいろ試しながらやってた。
ロードレース?トラックレース?自転車のどの競技をターゲットにしてますか?
スクワットも自転車もサッカーもラグビーも種目ごとに違うと思いますよ
筋肥大のトレーニングと持久力増強のトレーニング?
順序性の話?
トレーニングの目的によってトレーニング種目の量と質と順序やインターバルあるいは栄養と補給のタイミングなどが決まってくると思いますよ。
知り合いのボディビルダーはかなり綿密に考えていろいろ試しながらやってた。
ロードレース?トラックレース?自転車のどの競技をターゲットにしてますか?
スクワットも自転車もサッカーもラグビーも種目ごとに違うと思いますよ
954ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 21:13:55.96ID:kRmBFmYh >> 940
ロードレースやトラックレースのトレーニングは俺は知りません。
・スクワットやベンチプレスの挙上重量を増大する目的なら持久系トレーニングなし。
・ボディビルディングはトレーニング手法はひとつじゃないけど知り合いのビルダーは大会に出場しないOFFシーズンは持久系トレーニングなしでONシーズンは大会に標準を合わせて有酸素運動を取り入れていた(持久力増大が目的ではなくカットを出すため)
・高校時代のラグビーはアップ→ダッシュなど基本動作のドリル→ダッシュと持久力を同時に養う走り込み系トレ→チーム戦術伝習(BKとFWに分かれて実施)→1軍と2軍でアタックディフェンスの練習→タックルやキックの練習→全身の負荷トレーニング→300mダッシュ×2本→クールダウン
・大学時代のアメフトは基本的に持久力は要らないのが筋瞬発力と筋力が必要なので筋トレ重視。あと基本動作のドリルやタックルやブロックなどの練習と戦術練習など
何を目的としてるかわからないので筋トレと持久運動の順序性はわかりません。
ロードレースやトラックレースのトレーニングは俺は知りません。
・スクワットやベンチプレスの挙上重量を増大する目的なら持久系トレーニングなし。
・ボディビルディングはトレーニング手法はひとつじゃないけど知り合いのビルダーは大会に出場しないOFFシーズンは持久系トレーニングなしでONシーズンは大会に標準を合わせて有酸素運動を取り入れていた(持久力増大が目的ではなくカットを出すため)
・高校時代のラグビーはアップ→ダッシュなど基本動作のドリル→ダッシュと持久力を同時に養う走り込み系トレ→チーム戦術伝習(BKとFWに分かれて実施)→1軍と2軍でアタックディフェンスの練習→タックルやキックの練習→全身の負荷トレーニング→300mダッシュ×2本→クールダウン
・大学時代のアメフトは基本的に持久力は要らないのが筋瞬発力と筋力が必要なので筋トレ重視。あと基本動作のドリルやタックルやブロックなどの練習と戦術練習など
何を目的としてるかわからないので筋トレと持久運動の順序性はわかりません。
955ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 21:32:59.81ID:rxzLn838956ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 21:54:05.21ID:kRmBFmYh957ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 21:55:03.37ID:kRmBFmYh958ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:05:03.05ID:21Ve4h4Y959ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:22:21.51ID:EoA6lSQu それはフジ
960ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:47:36.68ID:WM3y+z+A 俺はディスクも持ってるし業界衰退が酷いからディスク化が悪手だったと言ってるんだよね
結果を見たらわかるだろ
結果を見たらわかるだろ
961ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:50:30.83ID:47+Z2lfM 全てが非論理的な主張で笑った
962ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:56:07.62ID:3p/sjCMh また言い争いふっかけてるやつと乗ってるやつがいるのか
同じこと繰り返してるのは自転車乗り関係なくさすがにやばいわ
同じこと繰り返してるのは自転車乗り関係なくさすがにやばいわ
963ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:56:24.00ID:/7qcTFsv まぁ、ディスク移行するにしても同価格にすべきだったなとは思う
ただ、ディスクのスルーアクスル故の剛性感はもう手放せんのでリムに戻る選択は無いが
ただ、ディスクのスルーアクスル故の剛性感はもう手放せんのでリムに戻る選択は無いが
964ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 22:58:01.81ID:rxzLn838 自転車にディスクブレーキは難しいな
エンジン付きの分厚くしっかりした物と違って軽量に作らなきゃならない制限がある
その軽量化条件の下で最低限よく利くことを求められる
その小型軽量化こそに自転車要は特有の難度がある
エンジン付きの分厚くしっかりした物と違って軽量に作らなきゃならない制限がある
その軽量化条件の下で最低限よく利くことを求められる
その小型軽量化こそに自転車要は特有の難度がある
965ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 23:22:55.20ID:N6fNjpLD 言うほど重いかね
リム軽いからむしろ加速は良いとすら感じる
剛性バランスはリムブレーキの方が好きってのはわからんでもない
リム軽いからむしろ加速は良いとすら感じる
剛性バランスはリムブレーキの方が好きってのはわからんでもない
966ツール・ド・名無しさん
2023/12/23(土) 23:55:57.29ID:ZlSUzLsa 安物ラインナップ充実させるためにスルーアクセル+リムブレーキも残すべきだった
967ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 03:51:24.50ID:Pjz6WW62 >>966
スルーアクセルじゃなくてスルーアスクルな
スルーアクセルじゃなくてスルーアスクルな
968ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 04:29:36.24ID:RMzgPIZ9 あああのオフィス用品とか通販できるやつ...
969ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 06:18:59.78ID:Zgvh2E5P >>964
車と違って剥き出しで、ぶつけたらすぐ曲がる薄さw
車と違って剥き出しで、ぶつけたらすぐ曲がる薄さw
970ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 08:37:14.52ID:HzXpOUYV >>969
ローターだけの問題ではなくて、むしろ
ディスクブレーキキャリパーが小型化され内部構造が小さなところに詰めるための強度や製造上の難度が上がる
このため場合によっては想定外の条件下でベアリングが妙な位置に入り込む不具合も起こる
ローターだけの問題ではなくて、むしろ
ディスクブレーキキャリパーが小型化され内部構造が小さなところに詰めるための強度や製造上の難度が上がる
このため場合によっては想定外の条件下でベアリングが妙な位置に入り込む不具合も起こる
971ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 08:43:56.24ID:SPIJ+gCI オワコンにしがみいてるやつ
次は125ccバイクですよ
次は125ccバイクですよ
972ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:01:23.05ID:ZbR0hsBC うんこでぬ
973ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:01:53.25ID:ZbR0hsBC うん即ベル うん即ベル♪
うん即うん即ベル〜♪
今日は楽しいうん即だ〜♪
ヘイ!
うん即ベル うん即ベル♪
うん即うん即ベル〜♪
今日は楽しいうん即だ〜♪
うん即うん即ベル〜♪
今日は楽しいうん即だ〜♪
ヘイ!
うん即ベル うん即ベル♪
うん即うん即ベル〜♪
今日は楽しいうん即だ〜♪
974ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:02:06.93ID:ZbR0hsBC クリスマスプレゼントくれや
975ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:20:04.50ID:ZLjyQsWu >>968
それはアルクス
それはアルクス
976ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:43:43.33ID:yoAw/7dt ディスクブレーキのメリットってプロのレースで高速で下る大雨の峠の下りだろ。
そんなもん、デメリット考えたら一般ホビーライダーには不要すぎる…
そんなもん、デメリット考えたら一般ホビーライダーには不要すぎる…
977ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:49:20.78ID:U1Tj2CCI >>976
おじいちゃん、昔はみんなリムブレーキ愛車からの買い替え嫌でディスクブレーキにケチ付けてたけど
もうみんな新車買い替え時に時代の流れに逆らえなくてディスクブレーキに買い換えちゃったよ。
いまだにぐだっぐだ言ってるの、まだ新車買えてない、お金のないおじいちゃんだけだよ
おじいちゃん、昔はみんなリムブレーキ愛車からの買い替え嫌でディスクブレーキにケチ付けてたけど
もうみんな新車買い替え時に時代の流れに逆らえなくてディスクブレーキに買い換えちゃったよ。
いまだにぐだっぐだ言ってるの、まだ新車買えてない、お金のないおじいちゃんだけだよ
978ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 09:53:29.90ID:bOJYH7+j カーボンホイール使ってるホビーライダーがほとんどだからメリットあるよ
リムブレーキはカーボン削りながら走るし、ブレーキが滑る
ディスクはそれがない
リムブレーキはカーボン削りながら走るし、ブレーキが滑る
ディスクはそれがない
979ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:18:30.52ID:TLqrGfen それ言ったら、上位狙うガチレース以外のホビーライダーレベルにカーボンフレームもディスクブレーキもケーブル内装化も不要になってしまう。
メーカーは儲からなくなるけど。
メーカーは儲からなくなるけど。
980ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:24:32.24ID:m7mCKco6 衝撃吸収や安定性にすぐれた極太リムに太いタイヤ履けるようになるんだからおじいちゃん向きなんだよなぁ。問題は年金生活のおじいちゃんには高くて買えないってことなんだ😭
981ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:36:42.14ID:HzXpOUYV ディスクブレーキ使ってもいいけどちゃんと色んな条件で試験しないといけない
車と違い公的に制約受ける安全基準とペナルティもないけどスポーツ自転車なら命に関わるからな
それを海外メーカーが不具合レベルまで丸々コピーするしw
自分も体感したから言えるわけであれは本当に危なかった
車と違い公的に制約受ける安全基準とペナルティもないけどスポーツ自転車なら命に関わるからな
それを海外メーカーが不具合レベルまで丸々コピーするしw
自分も体感したから言えるわけであれは本当に危なかった
982ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:47:04.65ID:s+xF0VXH >>980
もうマウンテンバイクでええやん…
もうマウンテンバイクでええやん…
983ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:49:38.83ID:hgllZVlf さっき千葉県白井市で道路で邪魔して渋滞作ってた紺色ピチパンの黄緑ヘルメットの50歳位のおっさん許さねぇ…
少し位後ろ見ろよマジで
いくらロードバイク乗りはマナーが良いとか言っても結局こういう奴らがいるから説得力ないわ
少し位後ろ見ろよマジで
いくらロードバイク乗りはマナーが良いとか言っても結局こういう奴らがいるから説得力ないわ
984ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 10:52:47.70ID:HzXpOUYV >>983
どんなふうに邪魔してたの?国道16号?
どんなふうに邪魔してたの?国道16号?
985ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 11:19:04.18ID:5GPBLyS2 また石川のおじいちゃんが千葉にいる妄想かよ
986ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 11:37:38.71ID:hgllZVlf987ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 11:39:57.67ID:hgllZVlf 途中送信しちゃった
対向車両も来る中で狭い道だからバスを通せんぼしてしまって後ろの車がまともに走れない状況になってた
40キロ制限ところを20キロあるかないかしか動けない
というかまずバスを塞ぐなと思う
バスみたいなでかいもの接近してきてるのになんで気づかないのか謎
対向車両も来る中で狭い道だからバスを通せんぼしてしまって後ろの車がまともに走れない状況になってた
40キロ制限ところを20キロあるかないかしか動けない
というかまずバスを塞ぐなと思う
バスみたいなでかいもの接近してきてるのになんで気づかないのか謎
988ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 11:45:44.87ID:bCN0bdd7 ・作り話をレス
・他人を装って別IDで反応
・それに対してまた別IDで反応
のroutineを毎日繰り返す人生です
・他人を装って別IDで反応
・それに対してまた別IDで反応
のroutineを毎日繰り返す人生です
989ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 11:56:31.54ID:HzXpOUYV990ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:09:17.38ID:HzXpOUYV てかそ中央線は破線だから抜けるけど対向車線もたくさん走って渋滞して抜けなかったか
https://i.imgur.com/4hZn7qX.jpg
https://i.imgur.com/4hZn7qX.jpg
991ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:11:30.16ID:LOMakHvO 【1都3県で増加】“自転車盗難” 人流復活で…6割が「無施錠」 自治体も“対策”『気になる!』
https://youtube.com/watch?v=c2LxcjyNeZY&si=pwR0dSLF0TswZ3dk
https://youtube.com/watch?v=c2LxcjyNeZY&si=pwR0dSLF0TswZ3dk
992ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:29:07.04ID:Sx+9oNIn993ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:30:04.27ID:m7mCKco6 >>982
実測32mmで走ってるポガチャルにMTB勧めてきなよ。バカはほんと極端だな
実測32mmで走ってるポガチャルにMTB勧めてきなよ。バカはほんと極端だな
994ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:33:15.28ID:XaRvS0B/ 時速80km/h以上で程度の悪い舗装山道を下るとしたら32cとかにしたい気持ちもわかるが登りは25cの方が楽だしツーリングで下りも40km/hくらいに抑えるなら25cでも大丈夫
995ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:37:24.30ID:XaRvS0B/ 長いダウンヒルがあるロードレースなら32cもわかるがほぼヒルクライムだけのレースやツーリング用途でかつ日本の舗装路だけ走るなら25cがベストだと思う
996ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:38:27.62ID:v6NLTjVw >>994
ナローリムからワイドリム、23cタイヤから25cタイヤへ変わるとき時もSNSやここでお前と同じ書き込みしてた奴うんざりするそどたくさん見たわw
ナローリムからワイドリム、23cタイヤから25cタイヤへ変わるとき時もSNSやここでお前と同じ書き込みしてた奴うんざりするそどたくさん見たわw
997ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:40:45.45ID:XaRvS0B/ >>995
じゃあ今度は35cでレースに出るの?
じゃあ今度は35cでレースに出るの?
998ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:42:54.59ID:Sx+9oNIn 最近の選手はMTBから来るのもいるね、シクロクロスだったりBMXだったり掛け持ちとか
流石に部屋の置き場ないからロードとシクロクロスだけだ
流石に部屋の置き場ないからロードとシクロクロスだけだ
999ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:45:09.26ID:Sx+9oNIn ちなみにロード28Cシクロクロス32Cと40Cの履き替え
1000ツール・ド・名無しさん
2023/12/24(日) 12:45:26.38ID:XaRvS0B/ 28cつけて走ってるけどひとっ走りしてきたときの楽さは25cの方が上な気がする
気のせいかもしれないけど。グラベル用フレームなんで35cと40cのタイヤも持ってるけど持った時の重さが25cより重い
気のせいかもしれないけど。グラベル用フレームなんで35cと40cのタイヤも持ってるけど持った時の重さが25cより重い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 34分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 19時間 34分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制bフ緩和
─т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制bフ緩和
─т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 中国「じゃあもうソシャゲ売ってあげない!」 ←ええんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
