X



★☆★ランドナー74宿目★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:36:34.52ID:odcQHxtP
このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場です。

懐古原理主義、逆に懐古趣味の否定、マスプロ批判などは、節度ある議論自体は否定しませんが
趣味への取り組み方はひとそれぞれで、所詮は個人的意見でしかないと自覚しましょう。

ランドナー乗りは偏屈な人と人格者の両極端いますが、数少ない同士を大事にして
初心者熟練者共に伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。

前スレ
★☆★ランドナー72宿目★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659672305/
★☆★ランドナー73宿目★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678486144/

過去ログは下記参照
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647019543/1-4

関連スレッド
スポルティーフについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650733570/l50
ビンテージロードの嗜み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651324944/l50
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 02:25:18.01ID:8CkX3HHn
>>1の母でございます。
このたびは、息子が糞スレを立ててしまい、 皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。

息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。
そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに あっていたのです。
息子はとうとう志半ばで高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの 世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたのです。
息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたがこの5ちゃんねるを知って以来、 息子も少し明るくなったようです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。

本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

1の母より
0003書き込みテスト
垢版 |
2023/10/07(土) 12:41:06.00ID:9rcnULwH
https://imepic.jp/20231004/408380

サンツアーXCスポーツ
トリプル用ロングケージ
生産時期1988年-1989年
特色・シマノ8速スプロケット対応

購入
サイクルベースあさひ
2006~2007年頃
0004保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:00:25.45ID:xwtX1+oC
2009年の価格(今は無き枻出版の旅する自転車)

ostrich s-2 サドルバック 7875円
0005保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:05:25.74ID:xwtX1+oC
2009年の価格

完成車 DAVOS603ツーリング 113925円
0006保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:07:29.21ID:xwtX1+oC
2009年の価格

完成車 EMPEROR E-TMツーリングマスター 91350円
0007保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:30:32.34ID:xwtX1+oC
2009年の価格

完成車 RALEIGH CLUB SPECIAL 120750円
0008保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:33:48.42ID:xwtX1+oC
2009年の価格

BROOKS B17スペシャル 12285円
0009保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:38:05.87ID:xwtX1+oC
2009年の価格

ヘッドパーツ タンゲ TGHC-1 1260円
0010保守
垢版 |
2023/10/07(土) 21:59:54.46ID:xwtX1+oC
2009年の価格

VIVA コットン バーテープ 1050円
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:45:51.55ID:HHWVwrB4
関連スレッド(修正版)
スポルティーフについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1680386955/l50
ビンテージロードの嗜み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651324944/l50
90年代より昔のスポーツ自転車の世界
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686820925/l50
【草爺出禁】クロモリフレームPart85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689325879/l50

クロモリフレームを売っているからといってメーカースレッドで
メーカーの商品と関係ない昔話をしたり長文コピペをしたりする
ベテランの方がいますが若者に嫌われるのでやめましょう。
自転車と関係ない話題のスレッドを立てて独り言や二人で
会話している人もいますがこれも迷惑なのでやめましょう。
0012保守
垢版 |
2023/10/08(日) 17:47:14.98ID:/iHoYKqT
2011年の価格(今は無き枻出版の旅する自転車)

日東 M12 フロントキャリア 6038円
0013保守
垢版 |
2023/10/08(日) 17:56:40.53ID:/iHoYKqT
2011年の価格

DAVOS TOURING   603 ランドナーDX 100周年記念モデル 178500円
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 01:19:43.37ID:pHpJegCx
どこがランドナーだよ?
ただ単なるツーリング車でしかないわ
そういうのはツーリング車スレでやれよ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:41:10.98ID:Nc0wa6HL
エンペラーなんて>>17並みにどうでもいい。いや17のほうが良いかもしれない。ランドナーが欲しければオーダー一択。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:06:52.56ID:/mPOOQl6
>>23
馬鹿め
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:06:58.14ID:/mPOOQl6
>>23
馬鹿め
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:09:56.60ID:/mPOOQl6
>>24
グラベルエンペラーは
グラベルバイクというより
ただのクロスバイクっぽいな
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:51.75ID:q9XdXvoR
10年くらい前にエンペラーシリーズでHE26インチ、リジッドフレームのクラシックMTBにドロップハンドルを入れたスタイルのツーリング車があったな。
あれを復活してほしい。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:25:49.25ID:0003CmcF
ツーリングフロンティアとスワローはチビ用のイメージしかないわ
現在だと折り畳み小径での輪行や、電車で行った先のレンタルで済ませられるから
ツーリングフロンティアは復活させなくて良いわ

ツーリングマスターとツーリングコンダクターは継続してほしい
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:58.61ID:QCkQ4hsV
MTB変異ウイルスによるパンデミックでビード径559のHE26インチが主流になってた頃に、
タイヤやリムの入手のしやすさと低身長でもバランスが取りやすいという理由で559ランドナーを作るビルダーが増えたんで、その少し後に発売されたアラヤスワローランドナーもその流れを汲んでたけど
丸石ツーリングフロンティアはそれとは違ってて80年代末くらいの古典MTBがベース
なのは一目見たら解るだろうに。
タイヤもブロックパターンだし。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:39.94ID:f1aHPqNy
そもそも26×2.0のタイヤ外径って650×38Bとほぼ同じなんだから小柄向けでも何でもないぞと
古典MTB風のホリゾンタルで泥除けのクリアランスまで取ってあったし
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:31.80ID:0003CmcF
済まん、丸石の方は他のと勘違いしてた。俺が言いたかったのは90年代末に、何かのカタログに載ってた激スロの変なツーリング車の事ね
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:43:58.13ID:ZU6SP/Oc
はい。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:24:46.07ID:HtDuMHQN
このスレではランドナーは定義しないという暗黙の了解があったはず。つまりドロップハンドルで無くても良くね?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:12:16.28ID:HZ4gXlgD
俺のママチャリも26インチだしランドナー気分だからもうママチャもランドナーで良くね?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:49.82ID:2sJk4reF
旅行用自転車としての本来の意味が失われた今となっては
もはやランドナーの定義などどうでもいいことだろうな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:40:49.80ID:SGWwLQCl
そのランドナーは何なのか?とか
どういうランドナーのか?といった議論は意味がなく幼稚

ランドナーで何を得られたか!これのみが真理である
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:18:53.06ID:JAH2CfeD
ランドナーにショートリーチ、浅ドロップのフレアーがついたグラベル系ドロップハンドルはあり?
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:02:45.69ID:yC4iT6ko
真のランドナー乗りは己に問うことはあっても
ランドナーに対する質問を自分以外の相手には尋ねない

なぜなら

既に真理を掴んでいるからだ
それがランドナー乗りである
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:15:04.73ID:yC4iT6ko
ランドナーそのものに対してなぜ他人へ意見を求める者がいるのか?



答え

その者には自分の中に確固たるスタイル、哲学、信念がないからである
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:47:30.54ID:AFW8iMFQ
>>48
ショートリーチということは長めのステムだと思うけどフロントバッグが前輪軸より前進してハンドリングは不安定になりそう
バッグが小さめとかサポターを使わずハンドルに固定するなら問題ないかな、ただフラット部分は握れないからポジション
が一つ減るよね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:48:08.44ID:AFW8iMFQ
>>48
ショートリーチということは長めのステムだと思うけどフロントバッグが前輪軸より前進してハンドリングは不安定になりそう
バッグが小さめとかサポターを使わずハンドルに固定するなら問題ないかな、ただフラット部分は握れないからポジション
が一つ減るよね
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:03:04.75ID:FwC7a4+w
腕が短い、腰が悪い、腹が出てる等の理由でハンドルを近くしたいという事情があるのかも知れんぞ?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:33:04.80ID:vkl6eFC2
>>44
じゃあ納屋に眠ってる俺のローラースルーゴーゴーもランドナーってことで
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:19:21.51ID:qelsg+Vk
>>54
ベロオレンジのデカラーキットを使えばステム長関係なくフロントバッグの前後位置は一定になるよ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:36:45.46ID:l8RtMWNL
>>58
あれはハンドルが異様に高くないと無理じゃね?
そもそもランドナーって大きなフロントバッグ付けたがるけど、小さなフロントバッグにサドルバッグのほうが圧倒的に操舵性が良い
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 15:10:18.00ID:pXhXMFoK
ロッド製の平たい金網というよりも格子をフロントキャリアに固定して、名目上(?)フロントキャリアを拡幅してバッグを固定するとか
ロッド製の浅めの衣類カゴ、食器カゴをフロントキャリアに固定するとか
わざわざ外国製を取り寄せるよりもこの際、安上がりで済ませるのも良いかもしれない
数年前にミラクルサイクルニュースでそれっぽい事を言っていた様な気がする
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:15:16.66ID:6KdnatHm
俺は奥さんにクラフトバンドで籠を編んでもらい、ベニヤで内側に補強を入れリクセンカウルのプラ金具で留めている。。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:12:19.66ID:syFw1RXB
日本のランドナースタイルって輪行の都合でフロントバッグ中心になったんで
それ自体にはあまり意味がない気がする
今でも輪行するならでかいフロントバッグの方が実際便利だけどね、担ぎやすいし
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:59:19.12ID:7p4Vu7PG
藤で編んだ籠なら上品なプロムナードにも合うけど、ワイヤーバスケットだと途端にその辺のママチャリになってしまうからなあ。
ましてやそれをツーリングに使うだなんて、、、首長ステムにドロップハンドルというのも併せて、米国人のああいう感性は、個人的にはどうも受入れ難いね。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:12:27.89ID:syFw1RXB
>>67
好き嫌いはともかく、前かごはむしろアメリカ人にとってはママチャリつかコミューター感覚だろう
むしろ日本でコミューターのしての自転車が相変わらず中華ママチャリ一辺倒なのはなんだかなって思う
それこそ趣味のいいプロムナード乗ってるところ見たい
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:13:29.23ID:syFw1RXB
コミューターのしての>コミューターとしての
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:38:23.06ID:/ChF0FTF
>>67
趣味は別に乗りやすいって大事なことだぞ
特に歳とったり体衰えても乗りやすい自転車
自分は普段用にミキストを手に入れた
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:42:43.18ID:bUg02qGJ
あまりマニアックにならず高価にならず、お洒落なミキストが定着してほしいのだが、短足アジア人女性には敷居というかセントラルステーが高いので定着しにくいのよね
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:48:04.94ID:/ChF0FTF
トーエイにベルソー作らせてみたいな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:26:46.72ID:BfGugkKy
https://www.rivbike.com/products/clem-complete-live-on-april-21st-at-noon-pacific
https://www.somafab.com/archives/product/buena-vista
今オーダーじゃない自転車でダントツに適用身長が低いのはリベンデルとソーマのブエナビスタで
やはり単にミキストにするだけでは前跨ぎ難しくて26HEが有用だってことと
できればトップチューブ変形フレームがいいってことがわかる
こういうのはデザインは改良の余地あるがこれから老人用含めて需要あるとは思う
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:28:01.59ID:BfGugkKy
リベンデルのクレムと、だった
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:12:43.43ID:XL0yMpRx
ミキストは言うほど前跨ぎしやすいわけじゃない。
一度自分のランドナーと同じフレームサイズのミキストに乗ってみたらわかる。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:27:30.40ID:7dItzUwm
普通のママチャリのフレーム形状を考えれば当たり前の話しだよね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:46:02.12ID:YO6BCZw9
ミキストは跨ぎやすさというよりはホリゾンタルでは成立しないサイズでも
形がまとまることが重要だよね
スローピングフレームと意味合いは近い
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:42:44.20ID:vUPbaCtJ
>>81
>あまりマニアックにならず高価にならず
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:47:49.42ID:vUPbaCtJ
フランス本国コロナ前に旅行した時はきれいにされたプジョーやモトベカンやジタンよく見たけどね
向こうでは生産期間長かったし大量にあるからおしゃれ感覚で買って直して乗れるんだろうな
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 16:29:02.24ID:NrKgk2Rd
トップチューブが曲がってる変形スタッガード風は多いけど
最初から2本のベルソーは今ほとんど見ないのよな
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 10:39:10.10ID:dKVWIPZs
イギリス風スタッガードだな、いいね
0091sage
垢版 |
2023/10/21(土) 11:20:48.27ID:ohZsa4Eo
この手のシンプルリムブレーキ車回帰はそろそろ来そうな気がする
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 18:49:12.46ID:IZBwDF1Q
将来的には日本の舗装路は再舗装までのスパンが長くなり、荒れた路面になる一方だと予想するよ。そのうち700C×32や×35が主流になるのでは?
650Aはあくまでもリムに対してママチャリ互換前提でなら存続するだろうね?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 23:01:44.60ID:dyZ4IXGb
保管させてねw

454 阻止押さえられちゃいました sage 2023/10/21(土) 22:58:09.24 ID:nCIWXCjn
スチールホイールなんだけど炭素鋼じゃなく合金鋼のが欲しいがあるんでしょうか?
できればマンガンモリブデン添加によるレイノルズ531の合金鋼
それが駄目ならクロムモリブデン鋼です
アルミより遥かにヤング率含めて素晴らしい特性だからスチールホイールなら合金鋼を希望しています
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:19:26.30ID:Q1szeTfz
>>96 
自転車板と違い、
金属素材に対してはあまり気にしてないのか自動車板では急にレスが止まり回答は未だないw
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:11:27.25ID:KRYFHoQx
>>96
スーパーマリン・スピットファイアは鋼管フレームを持たないアルミ応力外皮構造≒モノコック。当時の最先端。

なのでレイノルズ531が使われていたとしても、エンジンマウントじゃないかな。
エンジンマウントがレイノルズ製なのは確かだけどそれが531かどうか不明。

https://www.bikeforums.net/classic-vintage/672286-reynolds-patents-butted-tubing-tapered-tubing.html#post11370111
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:11:42.52ID:T35+UWVB
いや翼桁
ネットで調べれば出てくるのであとで貼る
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:39:13.93ID:RIRa315S
>>101
『スピットファイア・オーナーズ・ワークショップ・マニュアル』によると主桁はアルミ合金となってるな。
https://あまぞん.asia/d/2WAM67e

ちな本書はスピットファイアMk. XVI中心。そのMk.XVIはエンジンを二段二速過給器付きのロールスロイス・マーリン60系に換装して大幅に性能向上した、大戦後半の主力機MK.IVの派生型で、米国製パッカード・マーリンを積んだタイプ。
ここまで改良されると全面再設計されて初期のMk.I~Vからの原型がほぼ残ってない、自転車でいうとコンポもホイールも全て変えてフレームまで変えてるレベル
なんだが、初期には翼桁は鋼管だったの?おしえて。
http://imgur.com/rcTu1P9.jpg
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:51:55.03ID:RIRa315S
>https://www.bikeforums.net/classic-vintage/672286-reynolds-patents-butted-tubing-tapered-tubing.html#post11370111の掲示板にはこういう情報があるが…

詳細なレイノルズ・テクノロジー社の沿革によると、レイノルズは30年代から40年代にかけて、スーパーマリン・スピットファイアのために数千セットの主翼スパー・ブームを製作した。
ウィキペディアの翼桁に関する記事によると、
「スーパーマリン・スピットファイアの成功に大きく貢献した主翼の設計面は、革新的なスパー・ブームの設計であり、互いに嵌め合う5本の正方形の同心チューブで構成されていた。
これらのブームのうち2本は合金のウェブで連結され、軽量で非常に強靭なメイン・スパーを作り上げた。"
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:57:42.78ID:MXdUrLrY
戦後日本には太平洋戦争中の軍用機のアルミ材をフレームに使った(平和利用)三菱十字号があったんだぜ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:00:09.25ID:JWNx3F96
ヨーロッパのどこの国だったか折りたたみの自転車を担いでパラシュートで降下する部隊があったな
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:58.96ID:JWNx3F96
アルミだとルネ・エルスやアレックス・サンジェの全盛期にコンクール・ド・ジュラマンって
オリジナルのアルミフレームやパーツを使った耐久レース的なものがあったと思うけど検索しても出て来ない
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:14:51.61ID:MjThWoRx
ヤン・ハイネ氏が編集長をしている季刊Bicycle Quarterly誌にコンクール・ジュラルミンの詳しい解説があるから探してみれば?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:37:47.39ID:55gG2Tem
>>105
スイスにも自転車部隊あったよな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:10:03.30ID:60iv3KH+
どっかのマスプロキャンピング車の広告で「重戦車の風格」というキャッチコピーがあったけど、スイスの軍用自転車はホントに戦車みたいな凄みがあるからな。
30年くらい前に日本でも市販されたことがあって実物も見たことある。
マグラの油圧ブレーキがついててやたらゴツくて重いMTBという感じ。
http://www.2-pedals.org/HTML/Lastenraeder/lastenraderarmeevelo93.htm
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:23:24.35ID:D/EELL9q
スイスの自転車連隊は2001年で無くなったらしいけど

ウクライナでは電動モーターバイクが騒音や発熱が少なく発見されにくいので重宝されている

一方で軍用Eバイクも注目されているとか
時速90キロで走ったり
空挺部隊用にフォールディングEバイクやら
https://www.cyclorider.com/archives/53815
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:19:31.44ID:4hnhjmPH
アレックスサンジェも電アシ自転車作ってたよな
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:06:15.44ID:FSImdGn+
ランドナーの話で無くなってるが、みんな楽しそうに書いてるな。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:09:45.49ID:81JHX2xF
年齢層が高い分、落ち着いてるってことだろ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:19:29.32ID:mbBp/v5K
↑ランド爺の場合、このあいだ、新品に換装したBB、ハブ、フリー体の何れかが逝く前に所有者の方が先に逝くのは決定に近い予定だけどね
たぶんそうなるだろうね
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:11:35.26ID:SV0DMpzU
>>114
スイス軍の自転車部隊はなくなったが2012年に4,100台の軍用自転車を発注してる
アルミフレーム、内装8速、前後油圧ディスクブレーキを装備
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:30:05.50ID:uwyMRnYz
>>118
BB、ハブ、フリーなんて何万km持つと思ってるんだ。
もうギヤ板さえ取り替えることは無いだろう。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:52:37.73ID:81JHX2xF
全部学生時代だけどBB軸は縁石に左のペダルをぶつけてスギノの中実軸の四角テーパの付け根部分で折ったことがあったな
ハブ軸は一週間のキャンプツーリングから帰ってから気付いたら折れてたし、フリー本体はFHの出始めの頃のがロックして回らなくなったことがある
フレームはフォーククラウンの内側の部分でフロントフォークにヒビが入ってて折れたのが峠越えの日帰りコース行きが雨でお流れになった数日後
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:26:06.37ID:DcEI8h9M
>>119
内装8速はシマノ?
自転車は武器に当たらない?
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:34:23.01ID:SV0DMpzU
>>123
自転車とはいえ軍用車両だから武器
パンツァーファウスト搭載の対戦車自転車とか迫撃砲弾キャリアの付いた自転車だもんね
内装変速機はシマノのalfine
スイス以外にも国土に山岳地帯を持つ国は割と最近まで自転車部隊があった
イタリアとかスゥエーデンとか
4輪車両の通れない山岳地帯の歩兵だと使い道があるんだろう
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:37:47.99ID:jp+UUcTr
何の問題もなくつながるが?
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 02:33:16.39ID:fXPNkVeL
13キロもあるんだな
ドロヨケとタイヤの隙間から向こう側が見えるとかやる気なさすぎ
趣味性の高い車種なんだからもうちょっと気を遣って欲しい
ランドナーがマスプロで出てるのは喜ばしいけど、22万出してこれだったら俺はもっと良いスペックの中古のランドナー探す
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:49:00.88ID:U0bxp+Vn
泥除けのエッジに映り込んだ光の反射を「隙間から向こう側が見えてる。ありえんわ」とか…
まともに目も見えなくなったお爺ちゃんは自転車やめたほうがいいよ。危ない
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:52:39.39ID:U0bxp+Vn
http://imgur.com/MH5Cbuq.jpg
他に泥除けのクリアランスがスカスカで向こう側が見えるような画像は見つからなかったので
この光の反射をお爺ちゃんは隙間と勘違いしたと解釈した
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:21:03.70ID:EeE1l5wv
高い、高すぎるw
この値段ならせめてもうちょっと綺麗なラグを使って欲しかった。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:41:28.23ID:A0v+LRBo
ティアグラ10速になったんだね
その分も値段が上がっているんだろう
マイクロシフトの10速Wレバーはリヤはインデックスなんだね
今ある中でがんばって作ってるなあ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 17:39:54.75ID:+wkvlNrl
マスプロランドナーってもう需要ないやろ(´・ω・`)
このスタイルでディスクブレーキ、27.5インチだったりしたらネオレトロとか言われてワンチャンあるかもだが(´・ω・`)
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:02:44.13ID:t/pf6z0y
>>143
つってもグランボアレベルのセミオーダーでもう40万軽く超えちゃうんだぜ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 18:31:45.98ID:OaTfxUGo
マスプロランドナーの需要があるとしても大学のサイクリング部くらいか?
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:54.80ID:jmeG+E1J
>>143
エンペラーGフレアがディスクブレーキ、27.5インチだろうが

大学のサイクリング部はグラベルに移行かバイクパッキングロードバイクになったよ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:37:10.99ID:csfyGZqb
>>147
ツーリングコンダクターだろう
46ページのやつ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:07:33.28ID:SFi3HXlp
>>139,140
わざわざ画像アップまでしてくれて勇み足、ご苦労さん
http://imgur.com/MH5Cbuq.jpg
ジジイに近付いているのは確かだが、まともに見えてないのはむしろお前だ
若くて元気で目が見えても、観察力や判断能力が低かったり知能が不足してると自分が何を見てんのかわからん好例だな

お前がリンク貼った画像の中で、タイヤの黒いトレッドの厚みをよーく見てみろ
チェーンステーより上に見えているタイヤの黒いゴムの厚さ(アメゴムと泥除けの間)は、チェーンステーの下から見えている黒い部分1.5倍ぐらいだ
わざわざ画像コピペして貼っててこれに気がつかないってすげえな(笑)
これは何をしたかというとだな、タイヤと泥除けの隙間が開いてて向こう側が見えてみっともないので、フォトショップで黒く塗ったんだ
デザインがイマイチな泥除け付きの自転車のカタログでたまに見る処理の仕方で、目障り極まりないが珍しいことではない
ついでに教えてやると、そのページに載ってるパープルとグリーンの両方とも前輪の泥除けの後端が同じ処理になっていて、タイヤの黒ゴム部分が急激に厚くなってる
自転車を趣味にしてる人間なら、こんなのはすぐに気がつく

バカ気の至りとはお前みたいな奴のことなんだろうな(笑)
お前の落ち度というより両親の育て方がまずかったんだ、だからあんまりクヨクヨすんな
お前みたいのは前をしっかり見たまま赤信号の交差点に突入して事故死する迷惑極まりないタイプだが、そのほうが社会のためにも良いかもしれん(笑)
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 07:17:20.67ID:dJon9Et/
22万の完成車にゴチャゴチャうっさいなぁ。
後でワッシャーでもかませばいいだろ。分割ガードの具合に関わり難いところなんだし。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 07:17:52.05ID:G6pYF1DI
>>151
必死こいて長文ワロタ

んで、貴方がドヤ顔で指摘した「タイヤとフェンダーの隙間から向こう側が透けて見える」っていうのはどれ?

(笑)
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 07:44:41.93ID:Lbc+cSZi
>>151
みっともねえ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:00:17.40ID:5Mz2163z
俺のアラヤTUR初期型もマッドガードとタイヤのクリアランス空きすぎて向こうが見えるけど気にしてないわw
ここの住人みたいなチャリの知識しか誇れるもんがない、いい年こいて香ばしい典型的ランドナー爺が見たら鬼の首取ったように指摘するんだろうけどなw
まぁ気になる人向けにスペーサーが付属してるけど、マンドクサイからそのままw
あれは一回り太いタイヤにした時(650×38Aまたは650B化)した時に丁度いいクリアランスになるように調整してきるらしい。
今はなきベロクラフトのブログに書かれてたわ。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:09:02.11ID:tO1o5bo7
恐らくマイクロアジャスト君=サンツアーズベルト君による
逆襲によるクリアランス事件ではないでしょうか

ワッシャーとスペーサーで解決に対して反撃思案中と推測
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:37:26.81ID:C8TcYQYX
論破された人がサーリースレを荒らしてるよ。

いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば給料で自転車をオーダーできるから。
としか言いようがない。
0161書き込みテスト
垢版 |
2023/11/08(水) 21:54:04.25ID:/lZ/l2bG
ランドナー事件史(2018年)

サンツアーズベルト事件、サイクロンGT事件、マイクロアジャスト機構降参事件に連なる大晦日~年越し似た者同士連投事件であるww
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:10:23.51ID:GLlXM15F
原理主義者www
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:18:26.46ID:09FFSuuc
歳を取ったらE-bikeだよ。カタチは嫌いだが背に腹は代えられない(爆)。
ツーリングモデルをもっと充実して欲しいね。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:22:53.20ID:BXi3aE7R
内装変速が良いよ。ALFINE11かrohloff
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:12:14.73ID:3RyGV023
時々内装変速を推す者が出てくるがツーリング用途に向いてるとは思えないんだよな。
まず重い。
その手の多段内装変速ハブの現物持ったことあるか?とんでもない重さだぞ。
そして内装変速は漕ぎながらギアチェンジが出来ん。内部抵抗もでかい。
輪行するにしても簡単に後輪が外せない。
長旅の途中で壊れたら直しようがない。あれはせいぜいシティ用だろう。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:22.81ID:F2OohVYn
https://www.koga.com/en/koga-signature

ツーリングに向いてるからkogaも内装14段のをラインナップしてるんだろ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:15:14.79ID:vTPvvh2k
スターメーアーチャーって当時としては1kg強の重さで取り外しも比較的楽で合理的だったんだよな
そこで軽量化が頭打ちになってしまった
今のは段数とかギアレシオに関しては文句なくなったけど
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:54:08.83ID:BxM738gt
実際、内装で世界一周レベルのツーリングしてる人は普通にいる
耐久性は高い方だし
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:33.18ID:Lvua6SZ3
>>177
内装変速のツーリング車を否定してる訳じゃないよ。企業活動の本質の話、売れるものはつくるし売れないものは作らないってだけ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:28:47.34ID:TVVaX+FL
>そして内装変速は漕ぎながらギアチェンジが出来ん。

いや、出来るよ
ペダリング中でも一瞬力を抜けばいいだけ
MT車のギアチェンジでクラッチ切るときにアクセル緩めるのと同じ
なんにも難しくない
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:59:36.78ID:Az8oKKzB
街乗りでアルフィーネ11使ってるが変速は問題ない、どこで止まっても発進のためにギア落とせるのは気楽でいい
変速ワイヤーはハブには固定されずフックで引っかかってるだけでワンタッチで外れるのでストドロか逆爪ならホイールはすぐ取れる
駆動抵抗は外装ディレイラーでチェーン斜め掛けするのとどっちがいいか議論あるみたい
故障に関しては転倒で壊れる可能性がほぼないこと考えるとどっちもどっち
どうにもならんのは重さだけかな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:44:44.98ID:v7twBjm8
>>172
実際に内装を運用している人がいっぱいいるのに
手に持ってみた程度の経験と付け焼き刃の知識で
シティ用と断ずるのはあまりにも愚か
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:27:43.34ID:CxTib//g
>>186
内装変速期はクイックハブじゃなくてナット留めだと思っていたけど、
ローロフなんかはクイックハブで、変速ワイヤーの着脱も工夫されてるみたいだし
スポーツ車に取り付けるという発想が日本になかったからまだ機構が洗練されてないのでは
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:28:17.66ID:CxTib//g
クイックハブで>クイックハブにする人も多くて
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:07:34.91ID:skZ21sfj
>>172
ローロフの駆動効率は平均95%で外装変速とほぼ変わらない。(speedHubと記述があるのがローロフ)
https://www.cyclingabout.com/speed-difference-testing-gearbox-systems/
https://i.imgur.com/NlmYTMu.jpg

後輪の取り外しの所要時間は外装変速とほとんど同じくらい。
ローロフ付きの納車時にショップの人に実演してもらった。
リアアクスルが1本棒ではなく2分割だったのはびっくりした。
耐久性は本家サイトに32.7万kmの記録があるし、他の外国語サイトを見ると30万km持つ物だと認識されているようだ。
密閉型のオイルバス方式だからオートバイや車のマニュアルトランスミッション並みに持つんだろうな。
ローロフ搭載画像を載せたかったが車体は改修のためにショップ入りしてるんでこれで勘弁。

https://i.imgur.com/OhDSWXi.jpg
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:27:20.53ID:TOqZkgGG
リヤメカもフロントメカも無く部品選びとかチューンアップとかメンテナンスとか楽しく無さそう。まあ一番は高過ぎ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:42:28.59ID:skZ21sfj
確かに高いし手に入れるまで時間がかかる。
こんな手順な。

1.車体計測器具を代理店からレンタル
2.計測結果をもとにスペック表作成、代理店に送付
3.ドイツに発注
4.日本着
5.取付
これで約1ヵ月かかった。
車種が同じでも微妙な公差があるんで毎回計測しなければならないんだそうだ。
面倒くさいんで自転車屋さんが泣いてた。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:25:59.44ID:wrDwcEHS
海外じゃアルフィーネよりローロフのほうがメジャーみたいだな
ローロフ使ってみたいけど高杉だよ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:33:35.18ID:wrDwcEHS
あとローロフはグリップシフトしか無いのが
あれモーターサイクルのスロットルみたいな2本ケーブルだよね?プルプル式と呼んでいいのか?
ならレバー作れそうだけど
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:49:13.09ID:CxTib//g
Di2や無線変速と組み合わせて改良されたら一気に煩雑だった部分改善されそう
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 18:07:09.12ID:bp+UJfU7
以前はSRAMも内装変速やってたけど残念ながら撤退してしまったな…
内装9段のiモーション9、採用した完成車は結局キャノンデールの限定アーバン車だけかな?
ザックスの内装12段エランとそのSRAM版E12に至っては見たことも無いし存在を知識として知ってるだけや…
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 17:27:40.42ID:hc2FyQYb
しつこいね。
内装変速は現代的ツーリングバイクかも知れないけどランドナーじゃないね。スレチだよ、スレチ。
大体ランドナーの時代に存在していた内装変速機なんてイギリスのスターミーアーチャーや日本のシマノの3段でしょ。
当時からフランスに5段や6段の内装変速機があってフランス人がそれで峠を越えてたっていうなら別だけど、、、
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:38:31.83ID:fuOJRYNr
現代ツーリング車やイギリス内装をランドナーに含めるかが人によって違う。懐古な人は昔のものしかランドナーと呼ばないって人が多いからこんなことになるんだろねー。俺はツーリング車=ランドナーと思ってる。
懐古主義者の理屈でいったらコンパクトクランクのロードなんかロードレーサーじゃないってなっちゃう。まあ、52×39までがロードレーサーでコンパクトはロードバイクって返すんだろうけどね。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:27:37.64ID:5zipFos8
ランドナーの意味は、小旅行をする人、小旅行する自転車と決まっています
これはフランス語です
あなたがたが勝手に決めていいものじゃありません
日帰りか1、2泊程度できる装備を持った自転車のこと指しています
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 05:58:04.03ID:SW5p3F5f
>当時からフランスに5段や6段の内装変速機があってフランス人がそれで峠を越えてたっていうなら別だけど、、、

ほれ「”vilex“内装5段ギアボックス(1949年頃)」

自社完成車Mervil
https://forum.tontonvelo.com/viewtopic.php?t=36995
https://forum.tontonvelo.com/viewtopic.php?t=35918
vilex搭載プジョー
https://forum.tontonvelo.com/viewtopic.php?t=52845
http://imgur.com/npfTl7X.jpg

これ使ってオール古物フレンチパーツで組んだ「ランドナー」を見てみたいw
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:36:23.56ID:SW5p3F5f
自電車のユニットはこんなにかっこよくない
これは古いモーターサイクルのクランクケースを彷彿させる造形
砂型鋳造なら最高なんだが
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 10:41:02.95ID:jHFwsDOj
>>202
今のツーリング車ならツーリング車呼びでいいじゃない
なんでわざわざランドナーって呼ばなきゃならないの
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 15:48:16.64ID:yUux+E6o
泥除けと荷台
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:05:23.04ID:tWGcj1qW
>>211
世界の現代版ランドナーの潮流の代表的なのはこれ。
https://koga-bikes.jp/bikes-randonneur-limited.html

ローロフ付きのランドナー

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/wheel_dan_gravel

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/randonneur-gravel-touring-disc

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/931-randonneur-rohloff

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/853-randonneur-rohloff

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/1-velo-randonneur

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/randonneur

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/randonneur-rohloff

https://www.rohloff.de/en/service/search/bike-finder/details/page/1/item/kattegat-randonneur
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:21.49ID:tWGcj1qW
日本版ランドナーでヨーロッパを走った人のブログのURLを貼ろうと思ったがエラーになるので下記のキーワードで検索してみて。

「旅に適した自転車を考える ヨーロッパでびっくり」
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:27.58ID:QUYQEnxA
5年前から更新されてないホームページからネタ拾って来てどうすんのw
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:34.96ID:0STbJmCz
ビンテージイタリアンスポルティーフで優雅に散歩してみたいんだけどおすすめのメーカーは?
トマジーニとかいいよね
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:33:41.99ID:tWGcj1qW
日本版ランドナーでヨーロッパを走った人のブログのURLを貼ろうとしたがエラーになるので下記のキーワードで検索してみて。

「旅に適した自転車を考える ヨーロッパでびっくり」
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:53:15.53ID:t1k9/qkX
古くよりのイタリアの伝統的車種はロードレーサーと英国流ロードスター
スポルティフなどツーリング車はイタリアという感じがしないし殆ど製作されなかったのでは
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 14:23:33.77ID:ysaP0lK0
>>216
50年前の自転車の話してるスレで5年とか誤差誤差w
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:34:29.90ID:FTf6UNvN
>>221
これはシクロクロス用でスポルティーフとは違う
フレームのジオメトリーが競技寄りで違うかと
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 20:14:37.75ID:CnNiu/qF
シクロクロスをツーリングにもどうぞという売り方してるメーカー多いけどどうなんだろね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:02:07.99ID:aPdR4WgY
そんなメーカー多いって具体的には?
グラベルロードがツーリングにもどうぞに移行しただろ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 06:04:38.69ID:J8sUkviL
バカにはランドナーに乗るなよ…

某ブログに貼られていたリンクから。
価格ドットコムのスレ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001169966/SortID=23454031/

ミヤタアイガーで走行中に前輪ガードがタイヤに巻き込んでロック、転倒して大怪我したそうだ。
本人はミヤタ相手に欠陥設計だと騒ぎ立ててミヤタは危険!対応に誠意がない!不買運動!とか喚いてる。
しかしこのサイトでもリンク貼られてたブログのコメント欄でも誰も賛同してくれなくて草。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:32:14.54ID:Gxw17+wQ
昔の話題だな
懐かしい
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:46:22.30ID:7q5dbzz0
3年も前のネタを持ってくる老人
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:23:41.10ID:CoxS/ssl
ロードマンの残骸(不動か可動か怪しい錆だらけ)はたまに駐輪場で見ることがあるが同じくらいメジャーなミヤタのカリフォルニアシリーズが全く見ないのは何故?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:29:41.10ID:rhS8E2JS
>>228
某ブログとはどこ?
ヒントでいいので教えて
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:45:15.50ID:UqHDI2mF
一方、丸石ロードエースをレストアしましたってネットに上げてるのは結構見るね。そういえば京都の新京極と寺町京極の間の路地にいつも黄色のカリフォルニアロードが立て掛けてあるのを見るわ。ハンドルはフラットバーに換えてるけどかなり綺麗な状態。オーナーが今も大切に乗ってるんだろね。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:02:57.49ID:CEJA+hz7
エンペラー ツーリングマスター¥250,800(¥228,000税抜)
https://www.maruishi-cycle.com/2023/11/17/e-tm/
エンペラー Gフレア¥129,800(¥118,000税抜)
https://www.maruishi-cycle.com/2023/11/17/e-gfl/


ロードエース¥65,780(¥59,800 税抜)
https://www.maruishi-cycle.com/2023/11/17/xrd/

丸石のロードエースなら復活したぞ

アラヤMuddyFox CXC/Seeks Command
https://twitter.com/takahashicycle/status/1730513433240719545

アラヤもグラベルか
https://twitter.com/thejimwatkins
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:54:58.90ID:yEhP0C4N
ロードエース、狙ってるユーザー層は通勤通学でしか自転車乗らない人々だな
それなら泥除けとハブダイナモをつけてほしかった
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:23:06.23ID:bDMBaXAj
サンプレックスがまだ生きてるとは思わなかった
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:43:28.58ID:cfNb4MQ5
>>236
エンペラー
チャンピオンNo2明記してティアグラ3×10ってことは
アラヤスワロー最終型とほとんど同じような水準になったと思っていいのかな
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:39:00.06ID:04yj/3is
今や世界で唯一の650Aランドナー
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:33:32.49ID:nbT50l60
サイスポのオールカタログ78/79を見たけどサンプレックスのフリーホイールは載ってないな
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:19:26.72ID:6vsb7RBs
>>245
前から思ってたがラグレスも多いんだからTIGも受け入れたらいいのに
どうせマスプロなんだし
ツーリングプレーヤー安くなるし悪くなかったんだが
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:09:38.37ID:U9KcKE0g
>>240
650Aはやっぱりもうだめですかね。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:25:13.64ID:nbT50l60
2〜3年前にアマゾンでパナレーサーの38Aを買ったけど
手持ちのアラヤのリムに規定空気圧ではビードワイヤーが上がらずに縦振れが残った
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:37.44ID:f6y6kFei
>>246
俺はラグレス好きだしこのラグなら綺麗なTIGのほうがよほどいい。
綺麗なTIGは熟練が必要だから、綺麗で無いTIGの上にパートのオバちゃんがタミヤのパテ盛ったほうがこのラグよりはまし
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:36:30.06ID:cfNb4MQ5
いやだね
俺は趣味車はラグがいい
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:38:12.90ID:cfNb4MQ5
TIGはTIGで別ジャンル
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 07:54:34.16ID:c+th8sQD
>>253
うわ偏狭なやつ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:08:39.70ID:B99R3jiZ
>>254
「TIGは認めない」に「安物にこだわってみても仕方ないだろ」て言っただけだけど?
そんなに偏狭かね
金だせばいくらでもこだわれるけどさ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:14:33.68ID:B99R3jiZ
つかエンペラーが25万もするんじゃもはやとりあえず買ってみる、を超えてるよ
それならあと15万出して「こだわる」方がいい
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:17:14.29ID:Fq9hgr0A
>>248
ピードが上がりにくい個体があるよな
ホイールが酷い縦振れしてると思ってびっくりしたことがある
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:23:32.97ID:c+th8sQD
>>255
とても偏狭だね
気がつかないのか
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:41:13.67ID:B99R3jiZ
>>258
君が現実的に物事を見る力がないのはよくわかった
安物って言葉に感情的に反発しているだけ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:43:20.51ID:B99R3jiZ
物事には優先順位があるし、その予算でできることとできないことがある
普及品なら価格を抑える方がラグにこだわれ、TIGは駄目とか叫ぶより
よほど大事だと思うんだがね
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:01:04.81ID:B99R3jiZ
ついでに言っておくとマスプロ車の存在意義否定してるわけじゃないんだよ
でも今マスプロ車が消滅しつつあるのは、何をマスプロに求めるかがブレブレだからなのが大きい

中途半端なラグつけて趣味車ぶってみたけど何も新しい提案もサイズもなくて価格だけは一人前
丸石には申し訳ないけどそれじゃどうやっても売れません
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:15:06.51ID:czd7K3bd
>>259
そもそもおまえは言葉使いもなってない
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:16:25.91ID:czd7K3bd
>>260
おまえの優先順位を他者に当て嵌めようとするのもよくない
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:18:00.92ID:czd7K3bd
>>261
高価格を正当化するためのラグでもないからな念のため
順番が逆よ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:23:41.42ID:B99R3jiZ
反論にもなってない、ゴミ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:28:38.52ID:B99R3jiZ
>>262
言葉使いが―なんていうのはまともな反論ができない奴が気にすることだ
>>263
>>264
普及帯の自転車に過剰な要求して挙句誰も買わないような代物になってることへの反論に一切なってないそれ
じゃ仮にラグが完璧になって30万円です、でもサイズ設定そのままで売ります、
て言われたらお前買うんか?
完全にマスプロに求めるものとしては本末転倒になってるってことだろそれ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:34:09.02ID:B99R3jiZ
>>264
国内生産でもないんだし、ろう付けラグドなんていまどきもっと高級な自転車しかないんだから
明らかにコストアップ要因だろ
で満足するのはTIGはダメダー言ってる頑固老人だけ
しかもそいつらはオーダー車乗っててマスプロなんか端から見向きもしないというギャグw
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:50:28.25ID:wxqFqppu
まあ、今度のエンペラーはユーザーの求める要求に応えたら
この値段でしか商売できませんよ、みたいなところはあるな
もうランドナーで商売すること自体が限界ですっていう
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:30:41.46ID:9eoxBWg+
>>0238
少なくともSimplexは80年代にフランス車の鍵を作っていた。
Citroen XMのキーにサンプレのマークが入っていたのをこの目で
確認している。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:52:14.30ID:dgZGOUGW
23万の自転車に綺麗なラグ求めたらそんなに変か?
42年前(高卒初任給9万円)に買った4万円の自転車のほうがはるかにきれいだぞ。もちろん国産。今でも大事に乗っている
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:13:37.76ID:SWPhzirx
>>270
台湾製の鉄クロスバイクみたいなグラベルが15万いく時代だからねえ
そこにタンゲの名ありチューブと泥除けやランドナー用パーツのコスト乗せるだけで20万近く行くんじゃない?

アラヤはどうやってあの価格で成立させてるのか
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:20:15.26ID:SWPhzirx
逆に今10万とかのラインナップはほとんどいわゆる「企画もの」に近いんじゃないかね
メーカー名はついてるけど実態は生産工場が用意した自転車のラベル貼り
ランドナーは当然だけど完全な「特注品」扱いだろうし
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:37:04.84ID:HK6Lvuma
タンゲLN-7922定価約7000円
スギノCBB AL-113これ10000超えてるだろ
BBですら値上がり感が凄い
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:39:41.15ID:6XH0/8iR
数が出る時代じゃないからな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:01:50.35ID:dgZGOUGW
>>273
なんか買わなきゃ語っちゃいけないとでも言いたげだね。
ちょっと前の方にも居たけど同じ人かな?
これからランドナーを始める人にこれは無いだろうって気持ちで書きこんだんよ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:09:34.76ID:6XH0/8iR
個人的イメージの押しつけ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:47:05.65ID:7JXXACLm
台湾の自転車部品オールカタログを見てたら日東にそっくりなステンレスチューブ製キャリア見つけた
台湾でこんなの売れてるとは思えないし日本に入れてくれないかなあ
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:50:11.56ID:7JXXACLm
ちなみにそのステンレスキャリアは岩井商会が扱ってるU-LIXとかいうブランド
当然岩井では取り扱い無し
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 06:55:57.17ID:OmS2zftw
いやいやこんなの入れるなよ
ニットーに悪影響出るだろ(≧∇≦)
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 17:02:09.13ID:ojxtdML7
> ニットーに悪影響

なにそれ?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:58:03.55ID:OoKB8WH8
>>283
錆ねえしあれ結構良かったのにな
欲しいわ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:44:28.04ID:F85ixGCj
今さらランドナーをわざわざ昭和期の古い部品で組むこともないし
ならこの古い部品はどうするかというと近距離町乗り用の散歩車に使うがいいかも
オールランダーハンドルにしたランドナーで前一枚でチェーンカバーとスタンドつけて  
というのもいいけど
敢えてありふれた安物シティ車(いわゆるママチャ○リ)に使ってみるのもいいかも?
R機にスキッターとか
既にやってる人いる?
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 00:37:41.01ID:Q0ucMIcC
古いと言ったところで大きく変わったのは手元変速位でSTIはその動作の方向からフロントバッグが小さいのしか付けられんしな。ブレーキだけVに変えたら普通に使えるが。チャリの進歩なんて、あってないようなもん。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:19:41.36ID:RzbxXs/U
ズレてますよ
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:23:38.99ID:wvMDO1z+
グランボアのFDの自殺レバーいいなあ
いつかオーダーしたいな
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:34:15.05ID:20trE0P1
なにそれ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:10.37ID:Pbdkoqxw
ロッド変速機のことなら自転車にはクラッチがないから自殺でも何でもないのだがw
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:52:35.81ID:vUknPBYJ
グランボアと喧嘩別れしたルネエルスの新二ベックスを使いたい
変速機からフレームを生やしたい
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:55:06.20ID:wvMDO1z+
>>293
かがんで変速するから前方不注意で自殺になるんだろー
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 16:55:34.26ID:wvMDO1z+
>>294
喧嘩わかれしたの?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 17:15:34.03ID:Pbdkoqxw
>>295
ハーレーのスーサイドシフターっていうのはそういうことじゃなくて
片手が変速で片足がクラッチだから停車するときに両足つけない、ブレーキも掛けられないって意味
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:44:53.95ID:b9o3y4PB
自殺レバー怖い
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:21:48.04ID:5ln8eWWX
>>296
当時自転車板のスレでそんな書き込み見た気がする
エルスのクランクセット、開発にもアイズバイシクルも関わってたんだっけ?
今はもうグランボアで扱ってないでしょ?なんかトラブルあったんじゃね?
こういう場合ってまちがいなく金がらみだが
あくまでも業界の事情知らん外野の推測なw
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:26:17.35ID:s28+UsuI
以前売ってたエルスタイプのクランクも消滅したみたいだしなあ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:46:42.06ID:ZrLtLq7/
>>300
エイムック「旅する自転車の本」vol.4に詳しく載ってるぞ。
もう12年も前の刊行か…歳を取るわけだ…
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:26:13.69ID:VTWArUlO
ベルクレッタの輪行モデルいいな
分解するときもセンタースタンドあったら便利そう

https://velcletta.com/free/ordarvelrin
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:06:06.86ID:9hcexd0e
>>303
抜いたフロントフォークをベルト要らずで後輪に固定出来るのは楽そう。
でも…輪行袋に入れた状態が美しくないなぁ…
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:13:38.81ID:zHUbjaDT
グラベル自体が、ツーリンググラベル、グラベルレース用とあるので
違う
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:29:34.52ID:16vUh9fi
ランドナーもレーシングランドナーがあるし同じもんだな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:07.00ID:bJeeudEm
レーシングランドナーってなんなんだろうな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:10:59.47ID:+QbvT9RD
"レーシングランドナー"で検索すると8件ヒットした
そしてそのほとんどが5chまたは2chの自転車板のスレだった
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:16:59.59ID:+QbvT9RD
「存在しないこと」の証明は難しい。googleとかいうどっかの国の人がつくった検索エンジンでヒットしなかったぐらいでは「存在しないこと」の証明は不十分である。
どこかの掲示板の書き込みだけしかヒットしなかったからと言ってそのことはただ検索エンジンによる検索の網羅性が不十分だったことを示している可能性も十分ある。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:19:18.37ID:dKoCdEM4
禅問答
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:35:25.00ID:yVm6FcUv
2016年に一度復活したConcours dn Machinesに参加するような車がレーシングランドナーじゃないの?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:36:28.09ID:yVm6FcUv
タイプミス 
Concours de Machines
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:43.58ID:xIdB0CcF
>>316
初めて知りました。勉強になります。どうもありがとうございます。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:06:57.37ID:nDeVKn0e
これはレースしてるわけじゃないじゃん
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:34.73ID:UucUYlt1
>ちなみに、コンクール・マシンはスピードだけを競うものでもありません。
>というのも「速ければいい」というルールを作ってしまうと、強いライダーを連れてきたフレームビルダーが有利になりすぎてしまうから。
>レースとはまた少し、違うのです。
>美しいだけではダメ。けれど、速く走れればいいというものでもない、というから面白いです。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:01.17ID:K/mSpvRK
>>311
ちなみにレーシングおにぎりで検索すると補給食、薄皮あんパン、5ちゃんねる自転車板のスレしか出てこない
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:37:40.40ID:uwj12eUP
丸石エンペラーは買いですかね。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:08:25.06ID:qh1BZGRF
シーポス26.8
なんでやねん
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 09:36:57.64ID:wGWQDWSH
ロードとランドナーじゃ求められるフレーム強度が違うだろ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:31:14.92ID:w9lfJpZE
>>324
近所の店でスタンダードランドナーがNo.2だったから普通だと思ってた。
>>322はNo.3かプレーンがいいのかな?プレーン管の厚み知らんけど。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 13:10:27.48ID:lj5TO/YE
27.2mmならマトモなフレームとか思ってるんだろ、多分
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 07:06:05.98ID:z6sn4guh
>>327
んなわけあるかボケ
現代の供給数の問題だ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:17:22.24ID:kPdYjStp
トーエイでクロモリDBのフレームをオーダーした時、
0.9が標準で0.8はオプションだった。
その後、出てきたケルビムのツーリングやトーエイの
スタンダードは、0.9だった。
ロードは、軽さ重視で0.7(イシワタ017)を選ぼうとしたら、
ちょっと当たっただけで凹むと言われて、0.8にした。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:19:05.57ID:hRlMv8KE
最近ランドナー欲しいと思い勉強中なんですが
@ランドナー初心者はアラヤのフェデラル買えば間違い無いですか?
A丸石ツーリングマスターは現在新車購入可能でしょうか?(ネットで探すが見つからない)
以上2点よろしくお願いします
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 08:38:59.76ID:NmaBYdbF
トーエイスタンダードフレームで組んでもらうのが後悔なくて良いと思います
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:07:13.90ID:9rCadsr/
>>330
今はあまりランドナーの選択肢がないので、アラヤか丸石かは予算次第かと思う
アラヤはランドナーが初めてであまり細かいこだわりがまだない人が、とりあえずランドナーを体験するのに良いと思う
もしこだわりが出てきたら部品をもっと軽いものや趣味性の強いものに交換する楽しみも体験できるね

丸石はネットではどこも売り切れだね
俺なら最近丸石を販売していたショップに直接電話しまくって、返品されて残っているのとか、オークションに出てくるあまり乗られていないのとかそう言うのを探すかな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:46.86ID:A36E8SNt
>>331
ぶっちゃけ他の自転車乗った経験あるならそれの方がいいかもな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:15:58.43ID:KaKDca20
現行ツーリングマスター値上がりしすぎ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:57:30.87ID:F+v8Cxa5
>>330
フェデラルはフォークがユニクラウンだしランドナーの形式が欲しい人は割と後悔する
あとフェンダーは安っぽい

でも乗り倒すだけなら今風のパーツ合うしいいよ
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:28:52.29ID:IXdxo6Qk
>>335
VIGOREもフィレット+ユニクラウンフォークのフレームを作るのは、現行パーツのデザインに
合わせるためと言っていたね。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:45:39.46ID:QXuy6wpG
650Aってリムもタイヤも全然なくて絶滅寸前規格なのになんで丸石エンペラーは650Aやめないんだろ?
アラヤはツーリストもフェデラルも650Bになったよな
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:52:31.37ID:Pmr1oTG7
アラヤツーリストは650Aの時にも650Bが即使えるようになっていて好感が持てた
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:51:27.67ID:wwZmGCdr
26HEもツーリング向けの良いタイヤがほとんど無くて困ってる。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:26.67ID:QYM7REBg
>>330です
いくつも親切なレスをいただきありがとうございます
トーエイスタンダードフレームについて調べたのですが14万円〜と高額なので
やはりアラヤ フェデラルの新車又はヤフオク中古かなぁと考えていますがサイズの問題もあり
なかなか無いですね
身長165cmの短足、エンペラーツーリングマスター2024は490というサイズがありますが25万円もするのでフェデラルの450しか選択肢がないです
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:07:25.16ID:mG0ZDPna
自分もTURはいいと思う
将来的にトーエイに乗り換えるにしても、一度マスプロ乗っとくのは悪くないし
最近の主流650Bでエンド幅130mmだから少しずつパーツ替えていって最後にフレーム新調もありだな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:13:17.41ID:QYM7REBg
アラヤTURはサイズが500と550しか無いんです
でもよくよく考えるとタイヤが小さい分ロードバイクの500の感覚とは
もしかしたらサイズ感が違うのかもしれません
1軒TURの現車置いてるショップを見つけたので、近々またがってこようかな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 23:07:40.55ID:eHfHUhoL
>>336
30年ちょっと前、初代XTx26HEでツーリングモデルを作った時、
ボカマ42Bにするかユニクラウンにするかで最後まで迷った。
結局ユニクラウンにしたけど、組み立てながらしまったとおもった。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:27:28.49ID:5ox61ZXh
本国フランスでも「ツーリング車」っていうのはこういうなんだけどな
日本人が大昔のルネルスのコピーみたいなのを愛好するのはタイムトリップでコスプレな感じと思われてんじゃないのか?

https://www.decathlon.fr/p/velo-de-voyage-riverside-touring-900/_/R-p-332461?mc=8643287

フランスの大手スポーツ用品チェーンのオリジナル自転車だが
日本のスポーツデポのオリジナルの安物なんかと違って物凄くちゃんとしてる
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 09:40:36.97ID:TmMVth9t
>>348
「ツーリング車」の中にランドナーやキャンパーがあるんだよ
それは「ツーリング車」の中のトレッキングバイクだね
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:09:11.00ID:dKJC05ay
デカトロンの完成車は日本では廉価品しか売ってないんだよな。
ここの通勤用防水パニアを使ってたけど2年くらいで防水コーティングがボロボロ剥がれてきたから廃棄した。
デカトロンって日本上陸当初はえらく安かったからここの服とか用品をいくつか買ったことある(自転車用以外のも含む)。
最近は値上がりしたんで敢えて選ぶ理由ないかな。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:19:28.67ID:TFkA/AyO
>>347
タイヤサイズだけなら650×38Bは少し小さいと思う
今はロードでも28Cや30Cの人多いし
ただ、ランドナーは泥除けがあるからフォーク肩下寸法とかは結局ロードと変わらないね
むしろランドナーでロードよりワンサイズ大きいのに乗るのはヘッド位置を上げたいから
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:12:34.44ID:mbFdUF3v
>>348
車重17kgって…アルミなのに…
…まあ耐荷重140kg、前キャリア20kg後キャリア40kgのペイロードとか
全大陸、あらゆる気象条件下で50万kmのテストをしたとか
誇らしげにアピールしてるからそれくらい重くなるのは仕方ないのかな?
でもやっぱり重いなぁ…
クロモリのキャンピングってどれくらい?14kgくらい?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:23:46.29ID:As0kHpHc
ワイ165センチの短足

490しかなかった時代のTUR乗ってるが、最初は大きい気がした。
しかし結局はやや小さめでステム変えた。

マジで今、500あるなら合うはず。
この分野はシートポストやらあまり出さないのがいいから小さすぎるのはおすすめしない。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 17:56:55.89ID:TFkA/AyO
>>354
既製品だとサーリーのナイスラック前後にハブダイナモの電装装備とかだから
クロモリのツーリング車でも16kg行くと思う
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:09:05.66ID:LmGP9Upm
フレームサイズはドロップバーのブレーキブラケットを握って上半身が45°前傾するのが大基本。
もちろんその前にサドルの高さと前後位置出し。
クランク下死点でクランク水平にして
母指球をペダルシャフトに合わせて膝のお皿から糸をうんぬんかんぬん。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:12:16.81ID:LmGP9Upm
ランドナーはフロントバッグ前提でフレームサイズが決まるのもお忘れなく。
前ハブ直上にフロントバッグが来る位置。
ロードみたいに小さすぎるフレームでステムを100mmとか110mmにしたらアカン。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:16:44.60ID:LmGP9Upm
トップチューブが短いとハンドル切ったときに前輪のドロヨケにつま先が当たって危険だからトップチューブは長めになっててそのぶんステムは短め。見た目と操縦性でいうと60mm~80mm。
これでフロントバッグがハブ直上くらいに来たらぴったりサイズ。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:21:20.04ID:LmGP9Upm
ハンドルとサドルの落差はロードみたいに大きくする必要なし。
ホリゾンタルフレームで落差無しにしたい場合、ステム引張り上げて首長になりがちだけどあれダサいからやめといたほうがいい。
それも考えてフレームサイズ決めよう。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:26:38.89ID:TFkA/AyO
>>357
昔の三点調整だってそんなことは言ってないのだが>ドロップバーのブレーキブラケットを握って上半身が45°前傾する
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:37:16.68ID:TFkA/AyO
どっちかっつーと前傾度合いは体が慣れてくると進むし、
年取った人は軽くなるので、そこを基準値にするのは意味があまりない
ハンドルリーチとステム高さで調整効くから
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:48:54.21ID:TFkA/AyO
>>363
人による、てちゃんと書いてあるやん
だから昔の鳥山新一の教本なんかでは角度指定はしてないよ
そもそもフラットハンドルやアップハンドルでも基本変わらないのが三点調整だから

45度ていうのはどっちかっつーとブラケットでそれくらい前傾できる体だと
下ハンも使いこなせていいですね、程度の意味
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:42.64ID:boI1rlZi
上半身の角度が45度にもなるような強い前傾姿勢は頸や腰によろしくない。
身体を削っても名声と金が欲しいプロの選手以外にはオススメしない。
前傾姿勢は数分なら良いが数分で終わるツーリングは無い。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:12:26.02ID:boI1rlZi
人は全てアップハンドルに行き着くのだ。
シート・アングルが70度まで寝ている前傾しない姿勢で必須の幅200mmあるサドルの使用が可能になる。
(ノーマルサドルは臀部に体重がかかって長距離では乗れない)
後輪荷重過大にならないための500mチmのチェーンステーとスィープバック形状のアップハンドルに合う600mmのトップチューブを持つ
専用のジオメトリーを持つフレームこそ競技志向以外の全てのツーリストに必要。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:51:04.23ID:M1GL0tx0
>>366は菩薩というより小池では
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:03:09.83ID:u48vo2ht
コイケヤの言うアップハンドル専用ジオメトリーのフレームってメーカー車には殆ど無いからなあ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 17:33:34.99ID:M1GL0tx0
ここまで寝かせるとシティサイクルの範疇に入ってくる印象
戦後のブリティッシュライトウェイトとかでドロップとアップハンドル選択できるのだとシート角70-71度くらいで
これくらいがアップハンでもツーリング用のちょい前傾にはよさそう
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:01.15ID:MMNpSswr
>>373
パシュリーのスピード8とモーガン持ってるけど
シートチューブ寝てるからドロハンだと体がくの字になって腹に圧迫感がw

昔のパスレーサーってただのアップハンロードスターをドロップに換えただけじゃねーかという俺の結論
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:22:22.39ID:MMNpSswr
>>372
このころのエレクトラはよかったな
ほんと傑作
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:25:13.24ID:MMNpSswr
>>376
メルクス乗りはさすがに特殊すぎたよね
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 11:25:16.53ID:i6MwVqR2
スティーブ・バウアーはカナダで最も有名なロードマンの一人である。

チーム・モトローラに所属していた1993年、パリ・ルーベでエディ・メルクスの "ローライダー "に乗り、その過激な走りで一躍有名になった。
このバイクは、シートとヘッドアングルが驚くほどゆったりしているのが特徴で、石畳でより大きなパワーを発揮できるよう、ペダルの後ろにより深く乗り込むことを目的としていた。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:56:23.64ID:jr5T/Vpr
サーリースレの荒らしを見るとランドナースレを荒らしていたやつと同じなのね。
IDコロコロで複数人いるように振る舞っていたが一人だったと。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:10:28.20ID:Jb+7i50s
誰も書き込まなくなると飽きて別のスレに寄生する、の繰り返しなんだろう
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:42.01ID:gJwP64wr
ハンドルの高さとか遠さなんて乗り方乗る人それぞれで論じるまでなし。
けれど、ステムのろくろ首はいただけない。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 15:48:09.67ID:KJ8xBSv0
リベンデルがカゴ好むのは首長でもなんとなく似合うからかも
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:22:30.60ID:1wNwZw7I
>>384
イヤ十分かっこ悪いだろ。
有名人が乗ってるからカッコいいとかまさかそんな話では無いだろうな?
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:25:03.97ID:PeHHiP/0
ルネルス魔物真理教信者の洗脳を解くのは困難だよ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:52:45.92ID:yYtm4YVg
>>266
この勝負、あなたの勝ちですね
でもそもそもが「目くそvs鼻くそ」 の勝負だからどうでもいいけど
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:56:00.01ID:yYtm4YVg
>>266
この勝負、あなたの勝ちですね
でもそもそもが「目くそvs鼻くそ」 の勝負だからどうでもいいけど
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 08:24:15.88ID:D40PoLZO
超遅レスとかジジイは日時の感覚ないのか?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:13:42.53ID:yYtm4YVg
>>270
何でしょう、自慢でしょうか?
それはよござんした!
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:18:06.53ID:yYtm4YVg
>>279
みなさん、揚げ足とって楽しいの?
実社会ではできないから、ここでウサを晴らしてるのかな?
どれだけ馬鹿馬鹿しく、寂しい人なのか理解しなよ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:30:01.29ID:yYtm4YVg
>>279
みなさん、揚げ足とって楽しいの?
実社会ではできないから、ここでウサを晴らしてるのかな?
どれだけ馬鹿馬鹿しく、寂しい人なのか理解しなよ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:20:15.71ID:dhLDRsqQ
もうこの先ランドナーは滅んでいくしかないしな
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:07:38.84ID:UUkOUhsd
650aで大丈夫ですかね…
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:11:59.49ID:i5tv86E8
エンペラーがなければ
ランドナーに興味を持つ人もさらに減るよ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:40:41.27ID:cKswmb61
この値段でマスプロランドナー買ってもただ出来が悪い自転車でしかないわな
これからはランドナー中古市場とかの方が活発になるんじゃないか?
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:44:26.24ID:/yfalZz4
いらん 不要 ウンコ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 23:01:19.07ID:a85ZEdXA
クラシックルックを楽しみたい人にはエンペラーいいと思う。物価考えたらそこまで高価いものでもない。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:19:00.49ID:jAokom6I
根強い需要があるとしたら学校のサークル関係か
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:29:00.16ID:bCtxzNP+
中古ったって
マスプロならともかく
どこかのおっさんの謎のオーダー車なんか
買ったってしょうがない
そんなものは他人にとって大八車と変わらん
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:31:02.76ID:2R4WVIZS
そんなことはない
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 07:54:41.78ID:fUFqX6ra
エンド130で1cm刻みのセミオーダーなら普通に使えるわな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:48:34.92ID:MySkA6cf
フルオーダーっていっても寸法や角度をmm刻みでシビアに指定してるわけじゃないしな
トップチューブが3mm短いから他人は乗れないよとかないでしょ
オーダーってぶっちゃければ部品構成とフレームの色と細部工作が全てだよ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 10:50:01.18ID:nr1aVAQ+
だからといって他人の無銘の自転車なんぞに価値があるわけねーだろ
そんなものは作ってもらった本人だけの自己満だ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:11:23.62ID:0m6a+qFt
フレームとキャリアとバッグがぴったし合うのがオーダーランドナーの一番のメリット
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:09:42.18ID:d8xD9u52
>>414
こういう人って歳とって自転車乗れなくなったり死んだらどうすんだ?
お前のお宝だって所詮工業製品として二束三文で売られていくんだぜ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 15:45:16.62ID:LbgWaL+k
>>415
そりゃ自分にだけは価値があるだろ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 15:48:28.11ID:LbgWaL+k
でも近似のものに価値を見出すだけなら元オーダーである必要もねえな
二束三文ならまあいいが
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 16:21:16.77ID:/R3mbmeG
他人の自転車が自分に価値があるかって一にも二にもフレームサイズ次第じゃないの?
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:07:33.27ID:d8xD9u52
>>421
自分もそう思う
サイズが豊富だから(セミ)オーダー車含めて中古もありなんじゃね?て話なのに
>>410>>414はなんかずれてるよな
その中で現行規格のもの探すか古めのもの探すかってだけだと思うんだが
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:57.78ID:GlPNSGUF
コレクター的な側面だけが肥大化しちゃって自転車は乗り物だってこと忘れちゃってるのかね
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:36:58.27ID:kS8HCkPe
>>425
忘れちゃいないがそこだけ考えるならランドナーなんて選択は無くなるよね。
例えばあなたは服を寒暖などから身を守る物という意味だけで着ていますか?
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 10:09:50.90ID:GlPNSGUF
>>426
自分が乗れるかどうか、自分の使用目的に合っているかどうかをまず考えるべきでは
ランドナーって所詮ちょっとクラシックな自転車だよ
もちろん最新の自転車ではないがそんなに非合理的なものでもない
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:27:19.55ID:kS8HCkPe
>>427
登山で言えば、昔はそうでも現代に、自分なりにいっぱいの山へキスリングと帆布のテントでは登らないよね。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:38:22.43ID:GlPNSGUF
>>428
割と命にかかわるからね
自転車ならありですよ
つかアメリカでもリベンデルとかわざわざスレッドステムでフリクションシフターの自転車を
好んで乗る人が結構いるんだし、ランドナーだから使い物にならないみたいなのは考えが相当狭い

つか旧車弄る人も、現行派も使いにくいところはバンバンアップデートしちゃう人たちも含めて、
世界的にランドナーバイクは定着しつつあるのに、日本だけ狭い世界に閉じてるくらい
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:39:48.30ID:GlPNSGUF
>>429
海外はネオクラ路線すでに始まってると思う
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:47:49.94ID:GlPNSGUF
>>429
https://www.youtube.com/watch?v=K9P_chxaX28&t=1187s
自分はリベンデルは乗ったことないけど、
グラント・ピーターセンのインタビューとかコメント欄の反応とかみると
自転車界も最新規格焼畑農法みたいなのはそろそろ曲がり角だと思うね
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:24:48.03ID:kS8HCkPe
>>430
ランドナーが使い物にならないなんて思ってないよ。乗ること自体を楽しむ事に何の異存も無い。
ところでそもそもランドナーって何?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:31:30.94ID:GlPNSGUF
>>433
>ところでそもそもランドナーって何?

今の話の流れでそれに答える必要ある?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:37.50ID:GlPNSGUF
つか服だの登山だのの例えで何を言いたかったんですか?とこちらが聞きたいくらい
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:56:58.02ID:QUCbCV3X
>>426
実際に乗るから趣味性がなくなるなんてことはないけど
>>429
自転車の場合はネオクラどころか本物?のクラシックすら
組もうと思えば組めちゃうからじゃないかな
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:03:15.45ID:QUCbCV3X
ただそれも車オートバイなんかと同じで、思い切り古い自転車新造しようと思ったらできるかもけど
やっぱり好まれるのは変速機のメカニズムが一通り完成して
ツーリング自転車が流行した1950-70sのスタイルなんだろうけど
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:43:18.57ID:jy2wTw9m
>>437
タイヤさえ手に入れば…
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:15:35.49ID:GlPNSGUF
>>437
なにがクラシックと「ネオ」クラシックの境界になるだろうかって考えたら
ほぼ100年間基本構造が変わらず互換性もそれゆえ保たれてきた自転車が
大きく変わったのが最近の変化で、違いは
・モーターアシスト
・非金属フレーム
・電気駆動式変速
・(油圧式)ディスクブレーキ
より先行していた小さな変化に
・スローピングフレーム
・インデックス(手元)シフター
・コンポーネント化
あたりがあるから、
これらの要素を大幅に取り入れることが当たり前になったうえで
あえて古い自転車の雰囲気を持たせることが「ネオ」クラシックになるのでは

ランドナーはネオクラなのかクラシックなのかどっちだろうな
どっちにもいけそうな気がする
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 06:56:33.51ID:ZtTFQLgs
ネオ・クラシックランドナーって、クラッシクランドナーとランドナーが有るって前提だよね。ランドナーに対してクラッシクランドナーが存在する訳だけど、ネオ・クラシックランドナーのベースになっているクラッシクランドナーとランドナーの違いは何だろう?
さらにランドナーとネオ・クラシックランドナーの違いとは?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:27:42.47ID:DCfjNsI1
人に拠るからなんとも。エンド126までがクラシック、ディスクブレーキやキャリアに頼らないバイクパッキングがネオと私は思ってる
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 07:47:37.50ID:sNnsOrQW
自分的には規格は全部現代だけど見た目はキャリアついてて古典的みたいなのがネオクラシック扱いかな
オートバイのネオクラシック路線に近いという意味で
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:07:32.11ID:G+2wiDbW
ダイナモ式ヘッドライトが付いてるのがクラシックという印象
あとダウンチューブにフレームポンプを取り付ける突起が付いてる
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:04:06.52ID:YLO1Zm0R
ランドナー=ツーリング車の中で3日程度までの旅行に使いやすいライトな車種、外形的なことは問わない

クラッシクランドナー=ルネエルスを代表する一定の様式を持ち当時のフランス部品あるいはその雰囲気や機能のパーツで組まれたランドナー

ネオ・クラシックランドナー=
クラッシクランドナーの雰囲気と最新パーツのアンバランスを妙とし、古典的かつ最新実力と言いたい人が作る自転車
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:51.73ID:a24dpkAz
二三日って言うのが、昔からランドナーの定義みたいに語られてるけど、二三日走れる装備は、一ヶ月でも走れるからな。
宿止まり、雨でも走る、って言うのが俺のランドナー感。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:36:08.68ID:YGNXDVq7
ディスクブレーキなんて自転車全体の歴史で見れば何度か繰り返し出て来ては消えてるだろ
近いところだとセミドロップハンドルのジュニアスポーツ車の時代にもあったんだし
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:54:42.50ID:DhjRiuGz
近いところも何も、フラッシャー自転車より前には無かったんじゃねーの、自転車用ディスクブレーキって
あ、一台だけ製作されたコンセプトモデルとか、そんな類のやつは除外な?
ってもそんなのあるかどうかも、私は知らんがw
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 22:37:38.36ID:nwPzpbz2
調べてみた。

四輪車には1950年代から、二輪車には1960年代から部分的にディスクブレーキが採用され始める。
例えば二輪市販車初のディスクブレーキは1962年イタリアのスクーターのランブレッタ。
1968年にはカンパニョーロの機械式ディスクブレーキがMVアグスタやエグリに使われる。
自転車では1970年代に日本のこども
向け自転車で使われる。


で、「自転車の歴史で何度か出ては消えてきた」
「近いところでは70年代のジュニア車」ということだけど
じゃあ近くないところではいつ頃のどんな自転車に使われてたの?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:56:00.90ID:Z8Nyn0fB
おまえら釣られすぎじゃね?w
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 13:57:33.34ID:XU0KF+vv
>>454
これも大きな釣針だが釣られてやろう
ネオに該当するかは細かな歴史では無く気持ちの問題何だよ。ましてや古典的ランドナーにディスクが採用されたことは知られていないし、機能が古く普遍的でもデザインが新しければ少なくともそれはクラッシクとは言えない。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:46:57.86ID:fYUBY55c
ランドナー事件史

サンツアーズベルト事件、
サイクロンGT事件、
マイクロアジャスト機構降参事件、
妹ブルマ意味不明事件、
豚のように鳴く旧マイクロ・アジャスト降参君の再降臨事件、

~新たな追加項目
ランドナーディスクブレーキ事件、
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 11:09:37.66ID:iktgZH9/
ガチンコツーリング用途じゃディスクブレーキしか勝たんのは明白。
いかなるタイプのリムブレーキよりもウェット性能が圧倒的に優利だし
リム摩耗がないし
荷物満載の重い車体で山岳の長い下りでリム過熱させてタイヤブローさせることもない。
制動力はタイヤのグリップ力によって決まるけどリムブレーキではタイヤがロックしやすいから必要以上に効いても何の足しにもならないのはVブレーキとかいううんこブレーキの存在が証明している。
油圧ディスクブレーキは正確にコントロールしやすいからタイヤロックさせずにより大きな制動力を得られる。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:43:45.89ID:CXhjlqXi
>>457
油圧ディスクブレーキで輪行はしたくないなぁ。
輪行しないランドナーって想像がつかない。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:52:33.52ID:7dKmShLe
油圧で輪行なんて普通にやってるぞ
どうしても嫌なら機械式にすればいいだけだし
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:47:55.04ID:YieKuOUQ
そこら辺気にする人いるけど問題なくやれるべ
スペーサー入れときゃ間違ってブレーキレバーが引かれても問題ない
まぁディスクローターはカバー付ける等ちょっと気をつけないかんが
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:31:24.49ID:MQRuoriw
電動はいらないけど油圧変速は使ってみたいなあ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:55:23.03ID:bkRBtvwX
ディスクはMTBで使ってるけど、ランドナーにディスクはいらんなー
>荷物満載の重い車体で山岳の長い下りで
今どきクラシックランドナーにこんなもん求める人がいるんだろうか?山中夜間電池切れを想定してダイナモ必須とか言う話と同じ匂いがする。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:15:32.71ID:aWebh6o0
あんまりクラシックじゃないリムブレーキの自転車に荷物積んでツーリングする人ならいるんじゃね?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:42:02.72ID:bkRBtvwX
>>465
今どき少ないとは思うけどいるでしょ。
でも話はネオ・クラシックランドナーのディスクブレーキでしょ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:49:16.78ID:7dKmShLe
>>464
>今どきクラシックランドナーにこんなもん求める人がいるんだろうか?

むしろそうやっていらんいらん言ってるから実用で使わないって前提になるんじゃないの
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 17:50:07.79ID:7dKmShLe
機能的に劣らないならガンガン使えばええやん、と
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:02:44.32ID:GeV6mQIi
>>457の文章にランドナーのラの字も見当たらない件
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:02:46.22ID:bkRBtvwX
>>467
>こんなもん求める
☓ディスクブレーキ
○荷物満載の重い車体で山岳の長い下りで使う性能
文章分かりにくかったらすまん
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:03:59.79ID:GeV6mQIi
ID:bkRBtvwXは自分だけにしか見えない仮想的と戦っているのか?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:08:18.57ID:21a2RB9/
どうせいつもの脳筋だろ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 06:51:54.64ID:IppSqLWd
そういうツーリング車って少し前までは普通に売ってたのにもう絶滅寸前なんだよな・・・
今や何でもかんでもグラベルバイクに統一されつつあるのがなぁ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:36:27.78ID:3mLor/Pr
ワンバイエスのアルミツアーモデルと名乗るやつも
グラベルバイクにしかみえないんだよなあ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:57:49.95ID:npmiRIRc
トーエイスタンダードディスクとかないんですか?
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:50:27.95ID:lsNE7vma
社会人にも日本一週できるだけの休暇をよこせ、政治家どもめ
定年してからなんて言う奴いるけど、そんなの健康で親の介護もない人限定だからね
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:52:12.28ID:yG9961gh
そういうツーリング車って少し前までは普通に売ってたのにもう絶滅寸前なんだよな・・・
今や何でもかんでもランドナーに統一されつつあるのがなぁ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:53:24.43ID:3mLor/Pr
なにいってんのこいつ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:33:46.50ID:unmD3KC3
>>476
今の年寄りがいなくなったら店畳むくらいのつもりのところばかりなんだろう
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:14:51.84ID:WGJaVecS
アルプスなんて2007年に店を畳んでるし
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:33:04.38ID:BaG2kfeJ
日本のランドナーは昔のまま復活させただけだったしまああの程度じゃね
ツーリング車一般は世界的に盛り上がったけど
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:32:19.47ID:074C9luH
ランドナーっぽい自転車で
ツーリングで困ることある?
実はあまりないんじゃない?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:58:17.18ID:iJG0pnO9
E-Bike所有者なら理解できると思うが、E-Bikeのフレームは人力自転車とは違い全くしならない。これは、E-Bikeのパワーとトルクに負けないために、頑丈に作られているためだろう。ホイールなど、その他パーツも人力自転車よりも頑丈だ。

グランボアのランドナーなど、クラシックな自転車は、現代のスポーツ自転車と比較して細めのフレームやパーツを採用しており、しなりを活用した乗り心地となっており、E-Bike用とは真逆の設計だろう。古典的なランドナーがE-Bike化によって、どれだけ乗り心地が変化するのか気になるところだ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:58:49.73ID:BaG2kfeJ
>>491
と思うのも自由
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:59:50.93ID:BaG2kfeJ
いや、グラベルバイクじゃね、と思うのも自由なのと同じだ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:00:39.84ID:R6ec6mZ2
泥除けがないからグラベルだな
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:28:10.94ID:BaG2kfeJ
そういうのいちいち決めつけて他人と争いたくないから
「ぽい」と言っとくんじゃないのw
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:36:02.87ID:R6ec6mZ2
ブレーキワイヤーが上出しじゃないから輪行は難しそうだな
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:41:01.02ID:gFJeW4kz
泥除けはクラシックランドナーの必須条件だと思うが、ランドナーの必須条件なの?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:50:44.18ID:4/ChgwIQ
要らないと思うなら外せばいいだろ
その状態をなんと呼ぶかなんて知らんがな
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 16:20:06.83ID:BaG2kfeJ
>>498
https://fukaya-nagoya.co.jp/product/gravel-fender/
ハト金具と蝶ナットの泥除け脱着がグラベルで復活してへえって思った
油圧ディスク使ったらフォーク抜きなんて無理だしな
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:49:55.99ID:CoS/Pe+f
ランドナーである定義より意味とかスポルティーフのやっぱり意味とかグラベルはともかくロードで太いタイヤ履けるならどうなんだろって何かと難しい
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 09:09:12.24ID:hcBDi6Xb
オフロード用自転車車種定義

シクロクロス
自転車版クロスカントリー競技用の自転車

グラベルバイク
1970年代米西海岸のヒッピーが廃品自転車にドロップハンドルをつけてシクロクロスに参戦するため作ったもの

パスハンター
フランス発祥のランドナーを日本の急峻な山で使うために軽量化したもの

マウンテンバイク
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:00:50.57ID:QKg6L0NC
クランカーも入れとけよ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:19:53.80ID:J+oUj9/x
>>507
日本語検定5点
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 14:17:11.64ID:kxf5U0/s
ヒッピーのゲイリー・フィッシャーはかなり強いアマチュアロード選手だったっつう史実を知らんの?
フィッシャーが所属したクラブにはジョー・ブリーズやチャールズ・ケリーもいて
オフシーズンになったらクランカーでファイアーロードを下って遊んでた
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:30:21.10ID:xjaGFLKu
>>512
自分もそれが昔気になってたんだけど、アメリカのネットフォーラムで
いわゆる「リパック」とか山下りみたいなのはあくまで氷山の一角の部分で
自然の中を自転車で走る(ローディという侮蔑的な言い方との対応)文化全般の盛り上がり、
という説明を読んでなんとなく納得した
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:46:28.86ID:xjaGFLKu
>>513
競技の世界でもフィッシャーの長髪で出場停止喰らったみたいな反逆イメージとか
初期のMTB乗りがシクロクロス大会の道場破り、みたいなイメージがいろいろ重なってるんだろうね>ヒッピー
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:53:17.51ID:+sTIwfZh
確かにアメリカのツーリング車に乗ってる連中は髪も切らないボサボサ不潔野郎のイメージだよね
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:32:01.18ID:MKjxUosV
なんかダサいし重いね
俺はリクセンカウルだけでいいや。ハンドリングに影響出るから重いものはサドルバッグに積むし
リクセンの機構でアルミの削り出しでカッコいいの作って欲しい。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:56:33.91ID:Mm1sJrz0
俺はハンドルやステムにつけるタイプのデカラーよりこっちのほうが良いんだ
ステムの高さに左右されずにバッグにちゃんと合うから合理的
フレームに合わせてバッグまでオーダーする盆栽系の人には絶対に受け入れられん
それにハンドルに付ける樹脂製のバッグ受けのほうが俺に言わせれば「ダサい」
個人的美学の話だ
盆栽の人はそういう樹脂台座も嫌うけど
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:00:00.07ID:Mm1sJrz0
あ、それと俺は大きなフロントバッグ派なので
オーストリッチがX-PAC素材の17Lくらいのランドナーフロントバッグを作ってくれたら理想的
スイフトインダストリーのペリグリンみたいなの
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:12:08.27ID:xijVv4Xd
>>524
X-PACって剥離したりして、そんなに耐久性高くないよ。
コーデュラナイロンでポリウレタンコーティングだとPUが加水分解しちゃうし…
そもそもバックパックより振動によるスレが激しいからコーティング系は厳しいか。綺麗な舗装路しか走らなければ気にしなくていい?
軽くて防水性が有って自立するくらいコシが有って、経年劣化や加水分解しない素材あるといいなぁ。

結局はロウ引きの帆布?
重いし、濡れたらなかなか乾かないけど。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:44:36.20ID:rzgLWfqv
軽くて防水性耐久性のある素材は登山用品あたりに色々ありそう、コシというか形状の維持は別途フレームか樹脂板入れるとかで確保かなあ?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 09:04:34.28ID:GaoHHVDo
コーデュラナイロンしか勝たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況