オートバイのホイールの設計してる人いわくだけど、
スポークが接触してるクロスは剛性出ないそうだけどどうなんだろ。
メカとしてはH社のモトクロスのホイール専属でやってるらしいのでスポークには精通してる人。
ただ、自転車の場合は外装変速で干渉もあるだろうからギア側を接触させるのは仕方ないとしても、
干渉の恐れがない場合でも接触させるのはバカのやることだそう。
もちろん接触させることでクッション性だけは良くなるそうなんだけど、それは剛性低下の賜物らしいんだが・・・