ロードバイク(DB)のホイール256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:35:39.96ID:O1oMVbaP
>>121
結局、レース向けって事だよね?
ZIPP303sもべらぼうに値上がりしたしタイヤは高いしで、普通のサイクリストには高嶺の花かなな…
やっぱり20万以内にして欲しい
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:44:22.67ID:9zc6QfqW
フックレスは簡素な作りで安価に製造できるはずなのに販売価格には反映されてる気はしないな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:48:53.45ID:e+ySBBRK
CADEXはブランドやスペック考えたら相当安いしZIPPはフックレス化した2020だか21年当時は安いwwwってスレ盛り上がったよ
1ドル140円が平常運転になってしまった今はもう色々としょうがない
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:59:51.88ID:e+ySBBRK
そのぼったくり含めても当時はFCの国内定価が25万、セールで21万くらいで買えてたんだから安いとしか言えんやろ
まるでインタマがぼったくってなかったような言い方はやめなよ
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:09:40.83ID:9zc6QfqW
>>124
カデはフックレスだからなのか
ジャイアント資本で安めなのかわからん
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:25:39.95ID:MqZNWvEP
ワシはまだまだクリンチャーで行くで☆(ゝω・)vキャピ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:56:55.40ID:i7jwpMb/
インタマやメニーズに対して
価格安くして
海外通販認めて
部品や消耗品の在庫しっかり持った代理店があればもっと普及するのにと主張してた人達いるけど

そこまでわかってて他社が誰も手を出してこない理由とか考えたりはしないっぽい
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:10:25.19ID:0X8uvhgC
円安で購買力が落ちまくりの日本にとって、売ってくれるだけで感謝だよなぁ
こんなクソゴミ市場撤退されても文句言えないのに
文句は自民党に言えと
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:32:59.34ID:adC2kthz
自分が使わない物に対してつい余計なことを言ってしまう。でもいいじゃないか、にんげんだもの
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:19:10.65ID:+rkyRAQ7
インタマがまだZIPPやSRAMの代理店だと思ってる事情通気取ったバカはいつまでわいてくるの🥺
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:25:39.17ID:i7jwpMb/
>>136
別に代理店は永続固定じゃないぞ?
ライトウェイトなんか何度変わったことか
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:27:45.50ID:LUIVnlt+
メニーズやダートフリークから苦情いってそうなもんだがいつまでもページ閉じないのは嫌がらせのつもりなんだろうか
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:30:09.67ID:18BMK1Bt
レーゼロの赤いヤツ使ってる人いる?
居たらインプレお願いします。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:40:10.38ID:Z5xen6HC
インタマが代理店辞めてダーフリがロード用も扱う話になってた所に突然メニーズが出てきたからな
ダーフリの中の人もびっくりしてたらしい
今はロード用もダーフリから買えるらしいけどあんま宣伝してないからわからん

SRAMのMTB新コンポなんか最初メニーズが70万オーバーで売ろうとしてたところを
ダーフリが値段出した瞬間に26万くらい値下げしたからなw
代理店は複数あった方が健全だよ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:12:36.60ID:asgEQ4q+
あのアルマイトの赤は真っ赤なフレームでも合わないと思う

でもレーゼロも半額なら性能的に適正価格だと思う
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:22:23.01ID:i7jwpMb/
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/386259
>ポガチャルは25Cの時でフロント4.6bar/リア4.8bar、28Cに切り替えて以降はさらに低く、フロント3.2bar/リア3.4bar
66kgあってもここまで下げてもいいんだな
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:30:02.35ID:6XoiBJD8
それでもワシはコンチネンタルのGP5000のクリンチャーを使う!

グランドプリックス!
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:04:04.86ID:i7jwpMb/
>>151
ほんと低いよなあ…
チューブラーに7~9bar入れてた時代から考えると別物過ぎる

今9270C36に28CTLRで使ってるけど普段4.2barとかだわ
もう少し下げてみてもいいのかな
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:49:06.34ID:DuF/45bi
レースでも舗装路ばかりで石畳やグラベル走らなければリム打ちパンクはしないだろうしな、一般のアマチュアが普段練習等で走るにはホイール破損が怖い。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:57:20.50ID:AHBTT311
>>149
ポガチャル低いな
10kg軽いワイでも3.4 3.7やのに
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:10:36.33ID:i7jwpMb/
>>155
>なお内幅25mmのエンヴィSES4.5ホイールにTT TR(28C)を取り付けた場合、タイヤ幅は実測31.5mmを超える。
内幅25mmのENVE使ってるのもあるんかね?
うちの組み合わせだとタイヤ幅実測29mmだわ(内幅21mm)
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 23:19:05.72ID:qo0MOmnT
28cじゃなくてタイヤ幅実測の31mmで計算すると3.2 3.4になるな
https://i.imgur.com/tYZEitm.png

ワイも実測幅で計算し直してみよ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:09:52.43ID:w8OS24V8
https://youtu.be/PO-9JTTAlqY
Lightweight+コンチSTR爆発の続報

コンチから検査するのでタイヤとホイール送ってくれとのこと(動画の最後の方で言及)なので又なにか情報アップでされると思うよ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:49:00.44ID:VU+nWbxt
Gハイト部分の精度出てない軽量リムは危ういしリムテープ厚巻は自傷行為に等しい
コンチはタイヤ非がないことが分かればむしろ多くは語らないだろう
Lightweightが何かを語るか否かに注目
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 01:50:46.71ID:VU+nWbxt
ワールドツアーの選手を参考にするならインナー入ることまでセットで真似しような
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:25:55.45ID:bLYPrjmY
23mmの404でsTR28Cが30mm
CORSA PRO 28Cで28mm弱
どっちが速いかは別として後者の方がロードっぽい挙動になるし実測で見ないとダメだよね

TKCのジジイがポガが未発表の32C幅のTTタイヤ履いてるとか騒いでて草生えたんよ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:31:51.59ID:bLYPrjmY
>>161
インサートのことならクラシックは知らんけどロードレースではEFしかつこてないし昔からあったCXやMTBで皆んな使ってるかというとそうでもない
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:13:44.16ID:1v8Zg8oA
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:07:50.53ID:15PG4hqK
石畳や下りでパンクした時のリスク管理で大きな違いがあるわw
安全に停車出来るとか取り敢えず石畳区間を走り切るとかあることを理解してないニワカw
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:35:31.40ID:WnTKFFjc
あれ入れたら、タイヤ交換クソめんどくさくなるやろ
ビード落とすのにブレーカーいるから、道中でパンクしたら悲惨やぞ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:38:24.04ID:Zk0UVzYk
安全性ならチューブラーなのかもな。
ENVEの新しいのとかチューブレスしか対応してないからプロは選択肢ないんだろうな
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:46:38.13ID:+z5xYrn5
>>169
行きつけのチャリ屋はクッシュコア入りのタイヤ交換が異様に早いけど
自分でやるとビード落とすのも一苦労

少なくともロードにインサートは入れる気にはならんな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:46:51.97ID:XVvobAxa
>>169
プロの話なんだから交換の手間はメカニック任せだろ

>>170
ENVEはUAEが採用してる
チューブラーが比較的安全と言われていたのは空気抜けが穏やかでタイヤ脱落のリスクが低いから
それもTLR+シーラント運用でほぼほぼ同等になってるしインサート導入ならパンク後に走れる分だけTLRが有利
重さの問題もあるから機能性だけでは有利不利は言えんけど
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:04:13.73ID:yL7osrvi
今の時点でヴィットリアしか出してないうえにタイヤ提供している複数チームのなかでEFしか使ってない時点で、そこまで期待するほどのもんでもないと思うよ。ロード用ってことで細いし軽いし
他のメーカーが出してきてからが本番でしょ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:23:47.78ID:9QjhFSl9
今回のツールだとシマノやCORIMA、VISION、(カンパ)なんかはDB用チューブラーあるのに
チーム側で使わないような所も増えたな
FDJはまだチューブラー併用してるけど少数派ではあるし

大手メーカーがチューブラーホイールの開発終了するのも時間の問題かもしれん
元々需要の少ない製品だけどもしかすると今出てる分で終わりで後継出ないかも
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:45:50.35ID:U14FOZ3T
レーゼロはじゃっかんオレンジだから青にはあうかもね
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:30:12.41ID:t8pvS7xT
WT最大のタイヤ供給元のコンチがもうチューブラーの新型出す気ないでしょ
今年でたコルサプロが最後っ屁じゃね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:51:55.24ID:msvOzYZF
もともと一般のシェアは1%もないでしょあんなもん
クリンチャーに駆逐されて絶滅危惧種になってるものを、今更誰が使うんだよ
最初から選択肢にないよ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:14:21.48ID:9QjhFSl9
今までは「プロが使うから…」って理由でメーカーもタイヤやホイール開発してたけど
それがなければそりゃあ手引くよな

ディスクブレーキとTLRのツールとかでの使用率の拡大は予想より速かったわ
もう1~2年くらいはリムブレーキとチューブラーが残るかと思ってたけど
リムは今年で全滅、チューブラーも来年はどうなるんだか
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:36:52.14ID:V52h64Cs
チューブラーはディスクブレーキになってデメリットがなくなってしまった
最低重量に近づけるためにあり得るチョイスだとビンゲゴーが示した
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:37:40.86ID:rKKUnwIU
ホビー勢にはコストと手軽さで、まだまだリムブレクリンチャーも生き残るだろうけど
割合は減っていくだろうなあ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:42:04.55ID:msvOzYZF
ほとんどの人が金が無くて買い替えられないから使ってるってだけだからな
貧乏ジャップ特有の問題であって、海外は遥かに早いペースで置き換わってる
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:45:30.69ID:9QjhFSl9
>>182
既製品のリムブレーキのフレームがもうほぼないからな
過去の資産持ってる人は使うだろうけど
(俺もまだリムバイク幾つか持ってて乗ってるがメインバイクではない)

初心者向け→クリンチャー
中級~レース向け→TLR、フックレス
みたいな時代になるのかね?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:52:39.82ID:Wwbte2rh
コストで言えばDB用フックレスリムが一番低コスト
リムブレーキホイールが安いのは旧型をモデルチェンジしてないから

リムブレーキ完成車はローエンドしか残ってないからそういう意味では安上がりだけどね
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:58:44.78ID:9QjhFSl9
DBスレでいうのもなんだけど
大手の最新のリムブレーキ用ホイールってなんだろ?(白中華メーカー以外)
シマノの9200系チューブラーは知ってる
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:04:36.71ID:GRKWF3PV
>>167
タイヤのエネルギー損耗で大きいのはタイヤの変形
それを抑える目的でインナー入れるって手法があるのでプロだから入れないってのはない
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:06:30.52ID:+z5xYrn5
>>180
一応外で乗れるモデルもあるみたいだし
タイヤが無くて走れない事態にはならないって意味だよ

チューブラーは一種の懐古趣味みたいなもんだし
既に性能とか実用性で選ぶもんじゃなくなってきてるだろ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:15:34.77ID:+z5xYrn5
>>191
今じゃ28Cが当たり前だしリムのワイド化でエアボリュームが更に増えたから
その優位性もなくなってきてないか?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:54:18.35ID:IWOkwbwl
リムブレーキはなぁ
カーボンホイールとの相性考えるとディスク一択だな

カーボンホイール使うと止まりにくいとかリムに直接パッド擦り付ける止まり方って高額ホイールであればあるほどやりたくはないよね
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:13:06.81ID:UHlI0lnK
>>181
使えるならVELOFLEX RecordとかのTUより軽いタイヤを使ってたんじゃね?
流石にエースが他社のタイヤを使わないだろうが
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:51:15.57ID:msvOzYZF
>>192
無くなってるどころかチューブレスの方が乗り心地いいだろw
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:01:09.32ID:U14FOZ3T
>>197 すごいですねロードバイクにもう10年近く乗ってるとか
いま何乗ってるんですか?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:23:03.42ID:kLQA7o/e
>>199
メインはRIDLEY NOAHです
もうすぐロード歴20年になるオッサンですよ
DIYスレ住人ですが店に頼らず全部自分で組み上げてます
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:00:38.37ID:NETDUbub
エビダンスかな?
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:39:31.78ID:bLYPrjmY
オフロード系はインサート入れることで空気圧落としてさらにタイヤを変形させるのを狙ってやってるけど...大体タイヤ変形しなかったら古の時代ほ高圧クリンチャーと同じじゃん
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:04:56.57ID:oOqzOj3C
昔の細いタイヤで高圧入れても変形抑えられないから太くなっていった経緯がありますので高圧入れれば抑えられるってのが間違い
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:22:39.95ID:Qb/+0kwz
ヒステリシスロスが一番小さいのは空気だから空気以外のモノを減らしたTT用TLRが最も低抵抗になる
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:24:23.36ID:Qb/+0kwz
今はインピーダンスロス対策のためにある程度変形させるのが当たり前だからなおさら
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:04:37.27ID:Sypb41jP
チューブレスってだけでもクソめんどくさいのに、そんなもんまで入れてさらにめんどくさくしてどーすんねん
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:21:03.94ID:amtxv2WS
他の自転車ジャンルじゃ一般的なものだしシーラントの継ぎ足しが減るしパンク時そのまま走れる確率も上がるから逆に楽だぞ
見慣れないもの見るとすぐ騒ぐのほんとローディって路上の日本猿かよ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:41:52.57ID:1fnNoGbN
インサート入れてパンクしても無理矢理走るより
さっさと止まって修理してしまった方が速くて安全

チューブの管理が不要になるしパンク修理でタイヤを外す必要すら無くなるからチューブレスの方が手間が無い
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:42:47.19ID:OB+NLrNE
自分だって使ってないのにいきがるw
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:52:06.43ID:uwBEtAEJ
>>209
MTBにはクッシュコア入れてるけどやっぱり重いしゲレンデ以外じゃ使いたくない
いろいろ言うけどクラッシュした時のリムの保護以外メリットはあんまないと思うぞ

グラベルならともかく舗装路しか走らないならロードには必要ないだろ
チューブレスにシーラント入れときゃ十分よ

もうちょっといろんなメーカーが出してくるようになったら一回くらい試すかも知れないけど
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:53:56.16ID:Sypb41jP
パンク時そのまま走れる確率も上がる・・じゃなくてそのまま走る以外方法がなくなるんだよなあ
ブレーカーないとタイヤ外せないんだから
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:03:43.38ID:uwBEtAEJ
>>216
そこまで外れないのはクッシュコアだけじゃね?

MTBでもハックノリスなんかはただのスポンジだし
ヴィットリアのもそんな感じじゃん
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:24:29.47ID:xpuGUCWj
>>212
インサートで自走する必要があるシチュってタイヤ交換が必要なレベルのサイドカットとかだよ?
それを外で直すとかTLRだとシーラントぶち撒けながらタイヤブートを貼り付けてチューブなりを入れるレベルの事をやるの?
妄想が捗って楽しいねwww
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:25:07.30ID:i6lKelNu
チューブレスレディは
個人でタイヤ取付けできない(エアポン
)
タイヤ内がシーラントでドロドロになり作業場が必要
出先でパンクしたら事実上復帰不能
頻繁な空気入れ、定期的なシーラント補充

やはりクリンチャーかな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:06:04.32ID:UHFMb5LD
>>219
ただチューブレスで低圧で乗るとチューブパンパンにさせて乗るのには戻れないわ
7bar以上入れると路面拾いすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況