X



S-WORKS スペシャライズド総合★55 SPECIALIZED

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:15:03.25ID:tPfA83F/
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★54SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1680951019/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 01:00:47.82ID:PJHrA5vG
ちなみに前乗ってたAeroad CFRはサイズSでぴったりでした。リーチ390mm、ステム90mm、ハンドルリーチ75mm、スタック539mmというバイク
大体ターマックの54に近いね
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:23:10.89ID:0IAnkq87
コブは我慢できる
エートス丸出しの丸パイプが無理
あれはレーサーの乗るルックスではなく、ユルポタじじいの好む形
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:54:10.98ID:BFjug1pb
ホームラン打てるバット探しに来てるのに色がどうだ形がどうだ言ってるのが爺さん
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:02:05.46ID:MC66Qk4W
爺さんは乗ってる時間より止まってる時間の方が長いんだから丸パイプじゃないのにしたらいい
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:47:50.47ID:IAt5gimK
DOGMA Fのコブはカッコイイのに、なぜにSL8のコブはダサく見えるのだろうか?
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:01:31.12ID:bMEPvz/L
コブ取り爺さん
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:01:40.39ID:H/g3X8Of
コブ付きは諸々厄介
それなりの覚悟必要だぞ
しゃーなしの選択ならそれまでだが
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:21:40.30ID:Vjm9871z
ドグマ自体、鼻っから微妙www
510/520/525以外、ジオメトリがめちゃくちゃ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:20:26.81ID:vUFSGKu0
好みもあるけどドグマかっこいいとは思わないな
なお個人的な好みはカレラフィブラの模様
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:28:16.58ID:WvRYGZ/I
コブはヤスリで削ればいい
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:41:59.93ID:D84JA9L1
前以外が貧弱だから余計に目立つんだろうね。
数値はともかく、やはりカッコは大事ですなー
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:22:08.56ID:eHWtcn8g
174センチなんだが54サイズでいける?
日本人らしい体型だが
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:50:35.25ID:0IAnkq87
店に聞け
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:48.03ID:0IAnkq87
コブダイとナナフシを無理矢理繋げてるから気持ち悪いんだよな
ここまで見た目で叩かれるフレーム他にあったか?
エアロと軽量
矛盾するものをつなげたらそりゃ統一感なくて当たり前ってスペシャは言いたんかもしれんが
0938sage
垢版 |
2023/08/19(土) 18:11:59.60ID:p7EvnBo2
でもostroもlab71もかっこいいよ
sl8はゴキブリみたいな違和感がある
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 01:10:59.43ID:jCNR9Myh
コブちゃん
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:00:31.36ID:jCNR9Myh
インドガビアル SL8
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:51:46.91ID:CvNHauMt
実装でも雑魚です
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:09:37.39ID:BQ/0Yqxa
今から実物見に行ってくる
写真で見るよりいい感じのカラーならオーダー入れるつもり
試乗したいが合うサイズ無いんだろうな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:19:42.84ID:gOCIZC5L
ハンドル周りだけ替えようかなって思ってる
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:35:34.40ID:jCNR9Myh
コブダイインドガビアル
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:55:54.23ID:8Kj3s+92
見てきた見た目はそこまで気にならなかった
色がこれじゃない感があるから少し悩むな
58サイズが欲しいんだけど54サイズと見た目大きく変わるかな?
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:02:45.34ID:QvOFCHz2
スラムのカラーがカッコいい スペシャライ信者はシマノがお好み焼き
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:27.42ID:BsKDpRv2
ハンドルとシートだけでもロバールにしようかなとか思ったけど、ロバールって割高かな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:55.67ID:4eyUU+EG
他メーカーだと商品写真って大体Mサイズ(56)を使ってるけどTarmacに関しては54サイズが一番見た目のバランスよく見える感じがする
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:49.80ID:4eyUU+EG
割かしどのサイズでもバランスいい形だよねTarmacは

昔のマドンとかCanyonのエアロードは小さい形だとなんとも奇妙な形になってしまう
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:17:43.36ID:ScrUGu+j
>>959
ハンドルは今だと割安
サドルは特に差異ないんじゃない?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:04.74ID:mhMoADNC
他のメーカーしらんけど
スペシャ(ロバール含む)製品はクラッシュリプレイスメントが結構充実してるから値段の割にお買い得だと思う
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:49:56.55ID:nHQ7x/t7
理由はともかく度々しばしば落車する人や機材破壊しがちな人いるよね
そういう人はスぺシャ向いてる
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:50.39ID:BsKDpRv2
SL7から8にまるっと買い替えする人ってまぁまぁいるんかな?
サドルとかハンドル周りだのパーツ替えるだけで済ますってのはあんまり意味ないか
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:14:01.21ID:BsKDpRv2
SL7から8にまるっと買い替えする人ってまぁまぁいるんかな?
サドルとかハンドル周りだのパーツ替えるだけで済ますってのはあんまり意味ないか
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:15:31.21ID:4eyUU+EG
クラッシュリプレイスメントって何割引きくらいでかえるの?
Canyonはたしかフレームを15万円くらいで売ってくれるっていう制度だったな(50万くらいのフラッグシップのフレーム)
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:23.86ID:4eyUU+EG
今みたら15万じゃなくて20万円ぐらいになってたわ。しかもCanyonは購入日から3年までなのに対してスペシャライズドは生涯有効なんだね(2割引き程度とはいえど)
これって型落ちのもう在庫がないフレームを壊しちゃった場合はどうなるんだろう
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:46:39.10ID:YiowXflo
うんこでた
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:31:59.95ID:0T2l0Xig
つまり要らなくても保険も買わされる、、、
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:39:30.90ID:R6DDSr4f
7から8へ3年で買い替えるって富豪の遊びだなとしか思えない
何割でも買い取りシステムとかあってほしいわ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:43:20.29ID:LjvHLwdR
>>978
んじゃみんな下取りして新しいの買ってる感じか
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:13:04.96ID:7fHpK+C2
うんこでぬ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:14:52.10ID:Au+fo5L9
売り切れるのがおせーよ。
オマエラ買ったのか?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:35:12.60ID:AtLfPDn3
買える層はさらっと買うよな。
10年後ならメルカリで安く買えるぞ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:48:36.29ID:f0h12pXh
SL7出てから4年ぐらいだっけ?
8万キロぐらいは乗ってるだろうし買い換えるやつはいるだろう
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:40.46ID:Uv7rxp1v
とはいえ自転車趣味って車に比べれば安いだろうし、ソシャゲのデータの海に何百万使う人もいるから維持費もあんまりかからない自転車はコスパ良く感じる
それに健康にもいいんだぜ!?^^

ホワイトは最初買おうと思ってたけど実物見たらあまりに汚れが目立ちそうなマットホワイトって感じだったのでやめておいた
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:33:53.23ID:hcO6PF08
>>986
月間1600km以上乗ってるとか蒸し過ぎw

>>988
身体は一つしかないのに何台も抱える方が謎
TT/Trackを別に持っていたとしても走行距離からしたら大して伸びない
それこそ集めるのが趣味なの?w
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:48:10.20ID:xsoAimdY
>>989
CXやMTB、グラベルとか他のジャンルも色々楽しみなよ。オフロードの経験や技術はロードでも無駄にはならないし
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:09:17.41ID:xlzG50qf
>>990
ローラーも3本/4本だと一台で済むね

>>991
オフロードに興味無ければ増えない
逆にオフメインの奴ならフルサスハードテイル使い分けや落車破損対策で複数台持ちは分かる

話の流れ的には貧乏だからロード一台しか持ってないんだろって煽りなんだから身体一つなのにロード複数台待ちって意味あるかって返なんだが
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:22:12.62ID:eGzEVm3r
スペシャライズドのヴィンテージって何年から
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:43:49.21ID:X1sIQ5US
複数台持つメリットってあんまりないけどな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:35:51.94ID:ZwlT1Sal
SL8買ってSL7をローラーと輪行用にするわ
ただ12速で統一したいからSL7のコンポ買い直さないといけない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 20分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況