X



【適法】ライトを点滅させてる人 154人目【合法】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:48:18.15ID:1TmlZMpt
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 153人目【合法】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1672719000/
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:31:48.44ID:8EH5wHDh
>>71
>公安委員会規則の基準:~10m前方の障害物を確認できる光度~

都合が悪いからって大事な部分を省くなよ虚言癖w

規則は「10m前方の障害物を確認できる光度」じゃねーぞキチガイw

「白色又は淡黄色で10m前方の障害物を確認できる光度/性能を有する前照灯」だぞw

これが点滅でも非点滅でも運転者が前方を十分に視認することができるように既に定められた規則だからな
点滅であろうと非点滅であろうと前方を十分に視認することができるよう各都道府県公安委員会が定めているのが【白色又は淡黄色で10m前方の障害物を確認できる光度/性能を有する前照灯】だwwwwww
つまり、公安委員会が定める灯火は点滅と非点滅のどちらも「運転者が前方を十分に視認することができる」って事だから、↓お前が言ってる事は全てホラ話www

【法令規則の基準の下限値はJIS規格値】だと>>63で言っちゃったけど、それは嘘で、法令規則の基準の下限値はJIS規格値が公正な値ニダ!

法令規則の基準はJIS規格が根拠じゃないけど、他に適切と思われる基準値がないから、JIS規格値が法令規則の基準の公正な下限値となり、JIS規格が根拠そのものニダ!

JIS規格値が根拠じゃないけど根拠ニダ!

点滅灯はこの基準を満たしていることを証明する公知の手段が存在しないから違法じゃないけど違法ニダ!

キチガイっぷりがハンパねえよなwww
マジもんの知的障害者だろ
ぎゃははははははははははははははははははは



  
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:33:26.67ID:8EH5wHDh
>>71
それとな、お前の大ボラで致命的な理屈が何なのか教えといてやるwwwwww

>法の要求『夜間路上にある時』と規則の要求『障害物を確認できる光度』の二つを同時に満たすことができないことだ
>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ

道路交通法第52条の要求(政令に法律の委任)とは、

【夜間道路にあるときは政令18条に定めた通りに前照灯などの灯火を点けなければならない】

だから、法から規則までの要求は2つではなく1つであり、『夜間道路にある時は点けろ』ではなく、『夜間道路にあるときは政令の規定通りに点けろ』=『夜間道路を通行するときは公安委員会が定める灯火を点けろ』であるwww

そしてこれは光っていなければならないという規定ではないから、公安委員会が定める性能を持つ灯火を点けているならば、点滅しようが一時的に消えようが違反とならないwww

これは、夜間道路上の停止や徐行でダイナモライトが消えたり点滅したりが合法である事実が証明してるからなwwwwwwwwwwww
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:38:13.09ID:8EH5wHDh
要するにお前のホラ話の致命的な屁理屈は、


「夜間路上にあるときに点けなければならない」

「常に障害物を確認していなければならない」

「常に光を発していなければならない」


だwww
法令則を曲解捏造改竄して創作した妄想ルールだろコレwwwwwwwwwwww
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 02:59:46.01ID:rrx9YHS6
>>74
×>「常に障害物を確認していなければならない」

〇「常に前方10mの障害物を確認できる状態でなければならない」
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:39:32.48ID:iCGmlC+7
>>75
>×>「常に障害物を確認していなければならない」
>
>〇「常に前方10mの障害物を確認できる状態でなければならない」

何処にそんな規定があると妄想してんだキチガイwww
しかも言ってることが違うだろw

>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ

『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www

つまり、【常に障害物を確認していなければならない】だろw
要するにお前のホラ話の致命的な屁理屈は、


「夜間路上にあるときに点けなければならない」

「常に障害物を確認していなければならない」

「常に光を発していなければならない」


だからなwww
その法令則を曲解捏造改竄して創作した妄想ルール通りに法令則にすりゃこうなる↓


道路交通法第52条1項は、

【車両等は、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火を夜間道路にあるときにつけなければならない】


公安委員会規則は、

【白色又は淡黄色の灯光を発し続ける前照灯で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認し続けなければならない】


まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:59:12.44ID:rrx9YHS6
>>76
>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www

無灯火ではなく前方不注意ね
「目を離す」をどう想定してるのか判らないが水平方向の視野角は200°位あるから
余程の余所見をしていなければ障害物を見落とすことは無いさ
「目を離さない状態」を注視することと解しているならそれは誤り
障害物は平常的には視野内に存在していない、つまり存在しない障害物を注視することはできない

蛇足だが車両などの運転でやってはいけないことは何かを注視し続けること
視点を同一点に0.5秒以上止めているようでは運転適性がない、自転車や車の運転はお薦めしない、出歩くのも傍迷惑だから出来るだけ控えることだ
視点は常に動かしスキャンし続けなければなない

アンタ免許持ってないかペーパーだろう(W
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:45:48.87ID:El54X3S2
>>77
>無灯火ではなく前方不注意ね

ぎゃははははははははははははははははははは
今度は、無灯火違反は前方不注意違反ニダ!ってかwwwwwwwww
テメーは言い訳までもがテメーの言ってる事と矛盾してんじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

【自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ】>>71

テメーは【障害物を確認できない状態は無灯火】だと主張してんだろうがwww

そして、

【点滅灯の消えていて光が存在しない消灯期間は障害物の存在を確認できないから点滅灯だけでは無灯火違反】>>48

という理屈は、お前が『障害物を確認できない』状態は無灯火だから『点滅では消えている瞬間は障害物を確認できないので無灯火違反』だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火違反ニダ!と言ってるという事なんだからなwwwwww
つまり、【常に障害物を確認していなければならない】だろw
要するにお前のホラ話の致命的な屁理屈は、


「夜間路上にあるときに点けなければならない」

「常に障害物を確認していなければならない」

「常に光を発していなければならない」


だからなwww
その法令則を曲解捏造改竄して創作した妄想ルール通りに法令則にすりゃこうなる↓


道路交通法第52条1項は、

【車両等は、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火を夜間道路にあるときにつけなければならない】


公安委員会規則は、

【白色又は淡黄色の灯光を発し続ける前照灯で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認し続けなければならない】


まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:40:41.85ID:El54X3S2
点滅の前照灯は「点いたり消えたり」の「消えている時」には障害物を確認できないから無灯火違反ニダ!

でも実は無灯火違反ではなく前方不注意違反ニダ!

つまり、

点滅の前照灯は前方不注意違反ニダ!

by モンスター級の精神異常者ID:rrx9YHS6



こんな超絶な馬鹿が本当にいる事が信じられないが、マジで存在してる事に驚いてるわwwwwwwwwwwwwwww
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:32:15.82ID:rrx9YHS6
>>79
>でも実は無灯火違反ではなく前方不注意違反ニダ!

無知無能炸裂(W
他人の言ったことと自身の妄想とを区別できてないな

障害物を確認できない原因は二つに分かれる
一つ目は光がない(明るさがない)
二つ目は自身の余所見あるいは視覚不適

前照灯の光(明るさ)が無くても障害物を確認できるという超能力を法令規則は想定してないよ
そんな能力が万人に備わっているなら前照灯をつけろなん条項は作らないよ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:48:38.02ID:El54X3S2
>>80
>他人の言ったことと自身の妄想とを区別できてないな

お前が言ってる事そのままだろキチガイ↓

>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

つまり、

【障害物を確認できない状態は無灯火違反だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)無灯火違反】


>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

【常に障害物を確認してなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


↑お前の言ってる理屈そのままだぞ

まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:55:32.71ID:El54X3S2
結局、このキチガイID:rrx9YHS6の理屈は、

【常に障害物を確認してなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)無灯火違反と嘘を言ってしまったから、点滅灯は前方不注意違反と訂正するニダ!】

って事だから、やっぱり↓この理屈だろ



点滅の前照灯は「点いたり消えたり」の「消えている時」には障害物を確認できないから無灯火違反ニダ!

でも実は無灯火違反ではなく前方不注意違反ニダ!

つまり、点滅の前照灯は前方不注意違反ニダ!

by モンスター級の精神異常者ID:rrx9YHS6



こんな超絶な馬鹿が本当にいる事が信じられないが、マジで存在してる事に驚いてるわwwwwwwwwwwwwwww
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:34:02.46ID:rrx9YHS6
>>81
>【常に障害物を確認してなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


>↑お前の言ってる理屈そのままだぞ

何か日本語の使い方オカシイねぇ
アタシじゃなくてアンタの脳内変換妄想だよ

>【常に障害物を確認してなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】

×確認してなければ → 〇確認できる状態に保たれていなければ
光を放射していなくても点滅灯は点いていると主張しているだろ
点いているのに障害物を確認してないのだから余所見していたつまり前方不注意
点滅灯は点いたり消えたりし続けるものだが
アンタの異見は消えていても点いているという自然科学的には理解不能な状態だからなあ
点いているのだから無灯火にはならない、でも障害物を確認できないのは余所見しているしか無いだろう
これらはアタシの意見じゃなく全てアンタ(無知無能なオメエのことだよ)の異見だよ
かいた汗をも引き戻せるアンタの特種無脳力による妄想なのだよ
自分自身の妄想に惑わされているのだといい加減気付けよ(W
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:47:43.31ID:El54X3S2
>>80
>前照灯の光(明るさ)が無くても障害物を確認できるという超能力を法令規則は想定してないよ

その前に【夜間道路にあるときは常に光ってなければならない】とか【常に障害物を確認しなければならない】とか、そんなお前の妄想願望なんて規定されてねえってのwww
お前のホラ話の致命的な屁理屈は、


「夜間路上にあるときに点けなければならない」

「常に障害物を確認していなければならない」

「常に光を発していなければならない」


だからなwww
そんな規定はお前の脳内にしか存在しねえ、お前の妄想願望だwww

まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 21:48:35.09ID:El54X3S2
>>83
>アタシじゃなくてアンタの脳内変換妄想だよ

お前だよw
お前が言ってる事だろキチガイ↓


>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

つまり、

【障害物を確認できない状態は無灯火違反だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)無灯火違反】


>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

【常に障害物を確認しなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


↑お前の言ってる理屈そのままだぞ

>×確認してなければ → 〇確認できる状態に保たれていなければ

お前は、常に確認してなければならない、確認できない時間が一瞬でもあれば違法と言ってるんだから同じ事だw

まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:06:58.78ID:El54X3S2
キチガイ虚言癖ID:rrx9YHS6の屁理屈↓


【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】

つまり、

【点滅は「点いたり消えたり」の「消えたり」が障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

そして、

【一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


↑こんな有り得ねえ屁理屈を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:40:11.35ID:hgNgOGDg
>>86
>【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】

アンタが大好きな法が命じているからねえ

道路交通法
(車両等の灯火)
第五十二条 車両等は、【夜間、道路にあるときは】、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

点滅灯の消灯期間中は自転車が道路上になく点灯中の明るさが
公安委員会規則の要求を満たしているものならば点滅灯も自転車前照灯にできるだろう
でもアタシの知る限り消灯期間中も自転車は道路上に存在してるなあ
しかし、自転車が突然目の前に現れたり消えたりしたら他の運転者にとっては危険極まりないぜ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:46:31.80ID:WmvhQJDr
>>87
>>【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】
>
>アンタが大好きな法が命じているからねえ

妄想は大概にしとけキチガイwww

"道路交通法第五十二条 車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない"

"道路交通法施行令第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するときは、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
五 軽車両 公安委員会が定める灯火"

「夜間道路にあるときは政令で定める通りに夜間道路を通行するときは点けろ」と命じてんだから、お前の屁理屈「夜間路上にあるときは点けろ」「」がホラ話だと法が証明してるよなw

>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

「光を発していない状態は『障害物を確認できない』状態つまり無灯火!」

「点滅灯は点いたり消えたりの消えた瞬間に障害物を確認できないから無灯火」ではなく前方不注意違反!

↑これを要約すると↓

「一瞬でも光が消えたら無灯火違反!」

「一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火違反!」

「障害物を確認できない状態は無灯火違反ではなく前方不注意違反!」

すなわち、

【一瞬でも光が消えたら前方不注意違反!】

【一瞬でも障害物を確認できない時が有れば前方不注意違反!】

だろwwwwww
「障害物を確認しなければ無灯火ニダ!」なんて支離滅裂な妄想を喚いた言い訳が、「無灯火違反は前方不注意違反ニダ!」なんてキチガイの本領発揮してんだからウケるよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは
まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるだろw
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:52:16.67ID:WmvhQJDr
キチガイ虚言癖ID:hgNgOGDgの屁理屈↓


【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】

つまり、

【点滅は「点いたり消えたり」の「消えたり」が障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

更に、

【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

そして、

【一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


↑こんな有り得ねえ屁理屈を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:38.34ID:hgNgOGDg
>>89
>【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

消えたり点滅したりしている状態の時は無灯火になるな
でもアンタの考えでは点滅灯は消灯期間中も『ついている=光を発している』のだろ
でもそれは点滅灯ではないのだよ

ダイナモ式の中にはそのような不都合な動作状態になるものがある
不都合な動作状態で使っている間は無灯火、無灯火にならないよう対策された商品もあるし
使用者が独自に対処することもできる
ダイナモ式が不正な商品なのではなく不適切な状態に対し何の対処もせず
無灯火状態でいるのは使用者自身の罪

使用中に電球が切れることに対し無灯火状態からリカバできるよう予備球が組み込まれている
バッテリー式ならバッテリー切れに対し予備電池を保持していれば良い
消灯状態に対し何の対処もせず無灯火状態で居続けるのは使用者自身の責であり
灯火器自体には何の問題もない

産業規格はダイナモ式について≦5km/hの速度域の性能は規定していない
使用者が<5km/hにならないよう運用するか<5km/h以下ではバッテリー式予備灯に切り替えれば良いだけ
ボトルダイナモは低速時に明るさが低下するだけで点滅状態にはならない
ハブダイナモは点滅(と言うよりチラツキ)状態になるかもね
5km/hの許容チラツキサイクルは12Hz、この程度のチラツキなら定常点灯と見做すということだ
ここの程度なら無灯火走行距離は数a米、視認要求距離千a米に対し僅かであり交通安全を損なわないだろう
停止距離は1米強であり消灯期間が交通安全に脅威を与えることもなさそうだ

他人の意見を改竄するのは好い加減止めたが良いよ、第一同工異曲でツマンネエシ(W
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:32.82ID:tzilp5be
>>90
>>【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】
>
>消えたり点滅したりしている状態の時は無灯火になるな

それはお前の願望【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】が根拠の妄想だろwwwwwwwww

自転車は道路を走行したら必ず停止や徐行するんだから、テメー屁理屈ではダイナモは必ず違法になるって事だからなwww

ダイナモライトと点滅ライトの使用は無灯火違反ニダ! by ID:hgNgOGDg

そんなキチガイ地味た妄想して現実逃避はやめろキチガイwww



キチガイ虚言癖ID:hgNgOGDgの屁理屈↓


【障害物を確認できない時が一瞬でも有れば無灯火】

つまり、

【点滅は「点いたり消えたり」の「消えたり」が障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

更に、

【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】

そして、

【一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


↑こんな有り得ねえ屁理屈を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:17.33ID:tzilp5be
>>90
>他人の意見を改竄するのは好い加減止めたが良いよ、第一同工異曲でツマンネエシ(W

改竄してんのはお前だろw
お前の【意見】は法令規則を改竄捏造したものだろうがwww

>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

つまり、

【障害物を確認できない状態は無灯火違反】で【一瞬でも光が消えたら無灯火違反】だから【点滅ライトは(点いていても障害物を確認できない時があるから)無灯火違反】


>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

「点滅灯は点いたり消えたりの消えた瞬間に障害物を確認できないから無灯火違反」ではなく前方不注意違反!


↑これを要約すると↓


「一瞬でも光が消えたら無灯火違反!」

「一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火違反!」

「障害物を確認できない状態は無灯火違反ではなく前方不注意違反!」


すなわち、


【一瞬でも光が消えたら前方不注意違反!】

【一瞬でも障害物を確認できない時が有れば前方不注意違反!】

だろwwwwww
「障害物を確認しなければ無灯火ニダ!」なんて支離滅裂な妄想を喚いた言い訳が、「無灯火違反は前方不注意違反ニダ!」なんてキチガイの本領発揮してんだからウケるよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは

まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるだろw
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:58:09.48ID:tzilp5be
キチガイ虚言癖ID:hgNgOGDgの理屈が警視庁から廻し蹴りされてる晒し上げwww


>>【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】
>
>消えたり点滅したりしている状態の時は無灯火になるな

つまり、

【夜間に点滅式ライトでの走行は(点滅している状態だから)無灯火違反ニダ!】

と言ってるが、そもそもがホラ話だと警視庁から全否定wwwwwwwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、点滅式ライトの使用は前照灯の規則など道路交通法等に違反しない」

略して、

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反しない」

↑この現実に対して、キチガイ虚言癖の妄想がコレ↓

キチガイ虚言癖ID:hgNgOGDg
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、点滅式ライトの使用は前照灯の規則など道路交通法等に違反ニダ!」

略して、

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反(無灯火違反ではなく前方不注意違反)ニダ!」


前照灯の点滅は道路交通法等に違反しない!と断言してる警視庁 vs 前照灯の点滅は道路交通法等に違反ニダ!と妄想を喚く精神病のお花畑

さて、どちらが正しいのか?w
健常者には、当然、警視庁が正しいと分かってるだろwwwwwwwwwwwwwww
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:46:21.46ID:YEZSHRr8
>>92
>お前の【意見】は法令規則を改竄捏造したものだろうがwww

アンタが脳内で牽強付会変換してるだけ

法:夜間路上にある時は灯火をつけろ
規則:つける灯火は10m前方の障害物を確認できる光度の前照灯

光が消えていちゃあ障害物を確認はできないのは園卒でも分かる

アンタの頭じゃ点滅灯も点いているのだから光が消えることはないのだろう
それじゃぁ点滅灯じゃなくて点々灯だ罠(W
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:27:34.77ID:sjIf9w+/
マッポ署の交通担当に電話して聞いてみてその音声をアップすればハッキリ解決するんじゃね?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:32:31.90ID:N+ueRwXN
>>94
>アンタが脳内で牽強付会変換してるだけ

お前の【意見】は法令規則を改竄捏造したものだ↓

>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

つまり、

【障害物を確認できない状態は無灯火違反】で【一瞬でも光が消えたら無灯火違反】だから【点滅ライトは(点いていても障害物を確認できない時があるから)無灯火違反】

>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

「点滅灯は点いたり消えたりの消えた瞬間に障害物を確認できないから無灯火違反」ではなく前方不注意違反!

↑これを要約すると↓

「一瞬でも光が消えたら無灯火違反!」

「一瞬でも障害物を確認できない時が有れば無灯火違反!」

「障害物を確認できない状態は無灯火違反ではなく前方不注意違反!」

だろwwwwww
「障害物を確認しなければ無灯火ニダ!」なんて支離滅裂な妄想を喚いた言い訳が、「無灯火違反は前方不注意違反ニダ!」なんてキチガイの本領発揮してんだからウケるよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>法:夜間路上にある時は灯火をつけろ

ほれ、↑これ自体が道路交通法を改竄捏造してんだろうが
それは法を曲解したお前の願望だぞwww

【夜間道路にあるとき】に何をしろと書いてる?
【政令で定めるところにより、前照灯などの灯火を点けなければならない】だぞwww

【政令で定めた通りに点けろ】という事を【夜間道路にあるときは】しなければならないのだからなwww

つまり、【夜間道路にあるときに点けなければならない】ではなく【政令: 夜間道路を通行するときは公安委員会が定める灯火を点けなければならない】という事を【夜間道路にあるときは】しなければならないだから、通行してなければ点けなくていいって事だからなw
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:47:36.99ID:N+ueRwXN
>>94
>規則:つける灯火は10m前方の障害物を確認できる光度の前照灯

↑これも規則を改竄捏造したお前の願望だろ

規則は、点けなければならない灯火は前照灯と尾灯で、前照灯は『10m前方の障害物を確認できる光度/性能【を所有する】前照灯』だwww

【その性能を持ってる前照灯を点ける】だけで規則はクリアなのに、お前らキチガイは【その明るさで点けろ】と規定されてねえ事を根拠に点滅を違法としてんだからなwww


>>【ダイナモライトは「停止や徐行」した時に「消えたり点滅したり」が、障害物を確認できない瞬間なので無灯火】
>
>消えたり点滅したりしている状態の時は無灯火になるな

つまり、

【夜間に点滅式ライトでの走行は(点滅している状態だから)無灯火違反ニダ!】

と言ってるが、そもそもがホラ話だと警視庁から全否定wwwwwwwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、点滅式ライトの使用は前照灯の規則など道路交通法等に違反しない」

略して、

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反しない」

↑この現実に対して、キチガイ虚言癖の妄想がコレ↓

キチガイ虚言癖ID:hgNgOGDg
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、点滅式ライトの使用は前照灯の規則など道路交通法等に違反ニダ!」

略して、

「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行は、道路交通法等に違反(無灯火違反ではなく前方不注意違反)ニダ!」


前照灯の点滅は道路交通法等に違反しない!と断言してる警視庁 vs 前照灯の点滅は道路交通法等に違反ニダ!と妄想を喚く精神病のお花畑

さて、どちらが正しいのか?w
健常者には、当然、警視庁が正しいと分かってるだろwwwwwwwwwwwwwww
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:21:00.71ID:kUygZItA
“10m前の障害物を確認しなければならない” ← まったくちがうよね。

“10m前の障害物を確認できる明るさをつけなければならない” ← もっとちがうよね。

“10m前の障害物を確認できる明るさを有する前照灯をつけなければならない” ← こうだよね。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:38:57.19ID:P7NOyUU2
>>99
>マッポ署の交通担当に電話して聞いてみてその音声をアップすればハッキリ解決するんじゃね?
違法じゃないけど違法派(笑)は全体を通して解釈する能力を持たず、
全体を通せば違法とは言っていない録音のほんの一部分だけを切り取って
違法とこじつけた前科があるから無駄だよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:33:00.57ID:9+SM7MGO
キチガイお花畑の屁理屈って、法令規則が根拠じゃねーって自白したなwwwwwwwwwwww

>夜間の灯火規定は視程クリアが暗黙の了解事項


【一瞬でも光が消えたら無灯火違反、障害物を確認できない状態は無灯火違反】と法令規則に規定されてないけど暗黙の了解事項ニダ!

by モンスター級のキチガイ虚言癖ID:djqoUIey


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

罪刑法定主義を全否定した【暗黙の了解】とか、まさにキチガイが本領発揮した支離滅裂な妄想だろwwwwwwwwwwwwwww
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:54:03.42ID:djqoUIey
>>99

モンスターは鏡に映っているアンタ自身よ(W

無知・無脳・無理解の三拍子揃い(W
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:57:21.46ID:9+SM7MGO
>>101
>モンスターは鏡に映っているアンタ自身よ(W
>
>無知・無脳・無理解の三拍子揃い(W

現実逃避はやめろお花畑www
お前は、無知・無学・無脳・知的障害・精神病・虚言癖の極みだといい加減に自覚しろw

お前の主張の根拠は法令規則が根拠ではなく、「暗黙の了解」と言い訳したお前の妄想だと自白したんだからなwwwwwwwwwwww

>夜間の灯火規定は視程クリアが暗黙の了解事項


【一瞬でも光が消えたら無灯火違反、障害物を確認できない状態は無灯火違反】と法令規則に規定されてないけど暗黙の了解事項ニダ!

by モンスター級のキチガイ虚言癖ID:djqoUIey


ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

罪刑法定主義を全否定した【暗黙の了解】とか、まさにキチガイが本領発揮した支離滅裂な妄想だろwwwwwwwwwwwwwww
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:38:33.39ID:LrV+u4XZ
モンスター虚言癖のお花畑は、規定が存在しない事を願望で創作した「暗黙の了解」とやらを根拠に違法と喚いてるキチガイだが、このキチガイの仲間の虚言癖ハゲヅラID:r0sacN8Dは、願望や妄想を喚くだけでなく、日本語の意味さえ理解してない事がよく分かる↓


236 ツール・ド・名無しさん sage 2023/02/07(火) 21:42:10.69 ID:r0sacN8D
でもさー、
つけなければならない灯火を、
なんで、点けたり消したりするんだろ?

つけなければならない灯火なのに、
なんで、消したりしても合法だというんだろ???

頭おかしい。



点滅ライトは「点けたら消灯するまで点滅するもの」なのに、点滅ライトは運転者が「点けたり消したり」してるものだという事にして違法だと喚くキチガイ虚言癖ID:r0sacN8D

点滅は、運転者が前照灯のスイッチを操作して「点けたり消したり」してるから、点けなければならないのに消したりしてるので違法ニダ!
ってなwwwwwwwwwwwwwww

まあ、そういう事にしねえと「点けなければならない」事を理由に違法には出来ねえから必死になるわなwwwwwwwwwwww

現実は「点滅ライトを点けている」から「点けなければならない義務」は果たしてんだろwwwwwwwwwwwwwww
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:53:44.39ID:LrV+u4XZ
ハゲヅラが日本語を理解してない証拠↓


点滅は光度/性能を有したり有さなかったりするから規則違反ニダ!>>3



デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
ゆう・する〔イウする〕【有する】
読み方:ゆうする

[動サ変][文]いう・す[サ変]持つ。持っている。所有する。「石油資源を―・する国」「可能性を―・する」



【有する】とは「(自分のものとして)持っている」という意味だから、「10m云々の光度/性能を持っている前照灯」、つまり、「前照灯の性能」を規定しているw

故に、前照灯の持っている性能が「有したり有さなかったり」などという、ハゲヅラの主張は日本語の意味を全く無視した支離滅裂な超常現象だと証明されるwww

10m云々の光度/性能を持ったり持たなかったりする前照灯wwwwww
前照灯の持ってる性能が出現したり消滅したりする超常現象!なんて、キチガイの脳内を如実に表してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:30:19.27ID:nDsGGFi1
>>104
>【有する】とは「(自分のものとして)持っている」という意味だから、「10m云々の光度/性能を持っている前照灯」、つまり、「前照灯の性能」を規定しているw

その『自分』というのが何かということ
交通規則(東京都)
@白色又は淡黄色で、
A夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する
B前照灯

@も⓶もBを修飾している
Bを物体とするなら
その物体は白色または淡黄色でなければならない
光度というのは光束の特性(ある方向へ放射される光(可視光)の明るさを表す物理量)
であるからBは光でなければならない
『白色または淡黄色』も『障害物を確認できる光度』も前照灯から放射される【光】が有しているものである

@赤色で、
A夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する
B尾灯
こちらも@⓶はBを修飾しているが
@も⓶も光の特性なのでBは前照灯同様【光】である
どちらのBも物体だと言うなら[光を放射する]と言う
Bに前置されていなければならない言葉が省略されているだけである

日本語では光の特性と分かっているから@やA修飾対象である自明の【光】を省略しているのだ
日本語では基本的に自明の言葉は省略されるのだ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:54:08.72ID:LrV+u4XZ
>>105
>>【有する】とは「(自分のものとして)持っている」という意味だから、「10m云々の光度/性能を持っている前照灯」、つまり、「前照灯の性能」を規定しているw
>
>その『自分』というのが何かということ

何々を有する「前照灯」なんだから、前照灯だろwww

>③を物体とするなら
>その物体は白色または淡黄色でなければならない

ほれ、やっぱり日本語を理解できねえ知能だろお前w

"白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度/性能を有する前照灯"

「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度/性能」が【白色又は淡黄色で】だからなwww

これを「有する前照灯」だwww

すなわち、【有する】とは「(自分のものとして)持っている」という意味だから、「白色又は淡黄色で」と決められた性質の「10m云々の光度/性能を持っている前照灯」、つまり、「前照灯の性質と能力」を規定しているw

故に、前照灯の持っている性能が「有したり有さなかったり」などという、ハゲヅラの主張は日本語の意味を全く無視した支離滅裂な超常現象だと証明されるwww

10m云々の光度/性能を持ったり持たなかったりする前照灯wwwwww
前照灯の持ってる性能が出現したり消滅したりする超常現象!なんて、キチガイの脳内を如実に表してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:06:14.29ID:LrV+u4XZ
>>105
>①白色又は淡黄色で、
>②夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する
>③前照灯
>
>①も⓶も③を修飾している
>③を物体とするなら
>その物体は白色または淡黄色でなければならない
>光度というのは光束の特性(ある方向へ放射される光(可視光)の明るさを表す物理量)
>であるから③は光でなければならない
>『白色または淡黄色』も『障害物を確認できる光度』も前照灯から放射される【光】が有しているものである

つまり、③前照灯は光で、『白色または淡黄色』も『障害物を確認できる光度』も光が放出した光が有するもの!という物理法則を超えた超常現象かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「前照灯」とは「光」ニダ!

『白色または淡黄色』も『障害物を確認できる光度』も【光】から放射される【光】が有しているものであるニダ!


お前の知能を如実に表した、いいレスだったなwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:50:38.95ID:nDsGGFi1
>>106
>「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度/性能」が【白色又は淡黄色で】だからなwww
>これを「有する前照灯」だwww

だからさぁ(W
障害物を確認することができる光度/性能が白色または淡黄色って何よ(W
日本語になってないよ
赤い光度とか緑色の光度とかそんな光度は無いのだよ
光度ってのは光の強さ(エネルギー強度)を人の目が感じる強さとして数値化したものなのだよ

自然科学の定義がアンタの妄想で変ったりはしないのだよ

>【これ】を有する前照灯

【これ】って何さ
『〜光度』だろ、有しているのは【光】
そのような『【光】を放射する能力』が灯火器の有しているもの
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:42:03.71ID:LrV+u4XZ
>>108
>障害物を確認することができる光度/性能が白色または淡黄色って何よ(W

そのまんまだろwww
【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度/性能】を有する前照灯と規定されてんだから、

前照灯が有するのは「10m先の障害物を確認できる光度/性能」が【白色又は淡黄色で】だからなwww

>赤い光度とか緑色の光度とかそんな光度は無いのだよ

あるからそう規定されてんだろ低能www
【白色又は淡黄色で、10m云々できる性能】を有する前照灯だとよwww
光度/性能が400cdなら【白色で400cdを持ってる前照灯】だw
【白色で400cdの前照灯】じゃねえから、何もおかしい事はないwww

>光度ってのは光の強さ(エネルギー強度)を人の目が感じる強さとして数値化したものなのだよ

何の光の強さか省略してんじゃねえぞキチガイwww

"光度【こうど】
物理。光源の強さを表す量。

光源の強度をはかるために定義された量。

光源の光の強さを表わす量。

一定の方向から見た、光源の明るさの度合いを表す量。"

https://kotobank.jp/word/%E5%85%89%E5%BA%A6-62837

光度とは【光源の強度】、つまり、【前照灯の能力】で、性能とは【性質と能力】だからなw
すなわち、【前照灯の性能】のうち【性質が白色又は淡黄色】だから、お前の主張する、

【前照灯は光でなければならない】

【光色や光度は光から発せられる光が持っている性能】

なんてキチガイの妄言は通らねえんだよキチガイwwwwwwwww


「前照灯」とは「光」ニダ!

『白色または淡黄色』も『障害物を確認できる光度』も【光】から放射される【光】が有する超常現象ニダ!


お前の知能を如実に表した有り得ねえ理屈だよなwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:50:57.10ID:LrV+u4XZ
>『~光度』だろ、有しているのは【光】
>そのような『【光】を放射する能力』が灯火器の有しているもの

ぎゃははははははははははははははははははは

光度を光が有していて、更に光を放射する能力を光が有しているとか、マジでお前の脳内はお花畑ファンタジーじゃねえかよwwwwwwwwwwww


「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する光」ニダ!

前照灯は光ニダ!

by モンスター級のキチガイ虚言癖ID:nDsGGFi1


↑こんな有り得ねえ屁理屈を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:55:27.41ID:ZrbORXHI
>>105
(自分のものとして)持っている性能ですか?
他人のアンタがどうやって「前照灯が前方10mの障害物を確認できてる」と分かるの?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:24:22.10ID:LrV+u4XZ
>>111
お前は隔離スレから出てくんなよハゲヅラwww


デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
ゆう・する〔イウする〕【有する】
読み方:ゆうする

[動サ変][文]いう・す[サ変]持つ。持っている。所有する。「石油資源を―・する国」「可能性を―・する」


デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
しょ‐ゆう〔‐イウ〕【所有】
読み方:しょゆう

[名](スル)自分のものとして持っていること。また、そのもの。


>(自分のものとして)持っている性能ですか?
>他人のアンタがどうやって「前照灯が前方10mの障害物を確認できてる」と分かるの?

その自分とは「有する」対象だからなw
つまり、【光度/性能を有する前照灯】は、光度/性能を(自分のものとして)持っている前照灯であるwww

だから、そもそもの意味を理解せずに曲解して、「他人」とか訳の分からねえ事を喚いてんじゃねーよ知的障害者w
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:57:36.74ID:ZrbORXHI
前照灯が前方10mの障害物を確認するんですよね?
他人のアンタが前方10mの障害物を確認する光度/性能ではなく、前照灯が前方10mの障害物を確認できる光度/性能なんですよね?

違うんですか?

自分自身の性能を自分が持つのではなく、他人の性能を自分が持つってことなんでしょうか?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:53:24.53ID:LrV+u4XZ
>>113
>前照灯が前方10mの障害物を確認するんですよね?

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
何をどう思考したら、

「10m先の障害物を確認できる性能を(自分のものとして)持っている前照灯」

を、「前照灯が10m先の障害物を確認する」なんて曲解できるんだよ低能wwwwwwwww

お前がマジもんの知的障害者なのは知ってたが、こんな酷えとは思いもしなかったわw
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:02:18.99ID:LrV+u4XZ
しかもお前、隔離スレからわざわざ出張ってきて、こんな支離滅裂な妄言を喚いてると思ったら、同時に隔離スレでも自演までしてコントみてえな事してるじゃねーかハゲヅラwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能の程度をテメーで晒しまくるキチガイの日常www
ウケるよなwww
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:48:15.30ID:bFs4QG3v
キチガイ虚言癖ハゲヅラの有り得ない屁理屈シリーズ↓w


>定められていない点滅する灯火を点けて合法?
>定められている灯火を点けるのが義務なのにwww


>定められている灯火を点けるのが義務なんだから、
>定められていない灯火を点けて合法だ! とか頭おかしいだろwwww


つまり、


非点滅灯火も点滅灯火も定められていない灯火だから違法!


定められている灯火は非点滅なら違法ニダ!

定められている灯火は点滅でも違法ニダ!

だって非点滅も点滅も定められていないんだからあー! by ハゲヅラID:ZrbORXHI


法令規則で規定されてない事は違法!だとか、マジもんのキチガイだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:52:20.37ID:bFs4QG3v
キチガイ虚言癖ハゲヅラの有り得ない屁理屈シリーズ↓w


「灯り=灯火」ってのは「光でも物体でもない謎のエネルギー!」なんて本気で思い込んでる知的障害者ID:ZrbORXHI


>>灯火は光なのか光じゃねえのか、どっちなんだ?www
>何言ってやがる?
>俺は灯火は光じゃないとしか言ってないんだが?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/744

灯火(=灯り)は光ではないニダ! by ID:vCIlEEbt


>灯火は物体じゃないと言ってるのに、物体である灯火とするのはなぜなんだあぁぁ~~???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579710366/754

灯火(=灯り)は物体ではないニダ! by ID:vCIlEEbt


>灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

灯火は光でも物体でもない超常現象で、前照灯 = 前を照らす「灯火」という灯火器は、前を照らす「灯火」= 前照灯を発射するニダ! by ID:vCIlEEbt


こんなデタラメな灯火の意味で支離滅裂な理屈を平気で騙るID:vCIlEEbt
そりゃあ、別人格のID:YnP2SXaRが騙ってるホラ話も、根拠以前に法令規則の条文の意味さえ捏造してるって事だから、お話になりませんなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:55:07.71ID:bFs4QG3v
老害お花畑が騙る【前照灯とは光ニダ!】という支離滅裂な妄想も強烈だが、更に強烈で香ばしいのが、マジもんのキチガイ虚言癖が騙る【灯火】の意味↓


「灯火=灯り」とは「光でも物体でもない謎のエネルギー!」ニダ! by ID:FcPSGt9F


↑【灯火】は、こんな超常現象だと本気で思い込んでる知的障害者がハゲヅラID:FcPSGt9F

前照灯は灯火じゃない!灯火は光でも物体でもない!灯りという光でも物体でもない超常現象だ!とか頭湧きまくってる本物の精神異常者↓


>>灯火は光なのか光じゃねえのか、どっちなんだ?www
>何言ってやがる?
>俺は灯火は光じゃないとしか言ってないんだが?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/744

灯火(=灯り)は光ではないニダ! by ID:vCIlEEbt



>灯火は物体じゃないと言ってるのに、物体である灯火とするのはなぜなんだあぁぁ~~???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579710366/754

灯火(=灯り)は物体ではないニダ! by ID:vCIlEEbt



>灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

灯火は光でも物体でもない超常現象で、前照灯 = 前を照らす「灯火」という灯火器は、前を照らす「灯火」= 前照灯を発射するニダ! by ID:vCIlEEbt



マジもんのキチガイだとよおーく分かるよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:00:47.47ID:bFs4QG3v
>灯火の話をしておるのに、灯火を灯火器の話にしちゃって矛盾しているとかwww


灯火は光でも物体でもない謎のエネルギーだから、前照灯や尾灯などの物体である灯火器とは違うニダ!

前照灯=前を照らす灯火は灯火じゃないニダ!

道路交通法が「前照灯や車幅灯や尾灯は灯火」だと書いてるけど、前照灯や車幅灯や尾灯は灯火じゃないニダあー!

by 本物の知的障害者ID:Kf5eZi2M
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:02:43.33ID:bFs4QG3v
こんな馬鹿丸出しな妄想を何十年にも渡って喚き散らしてるキチガイ虚言癖www
それがハゲヅラID:Kf5eZi2M

ウケるよなwww
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:07:43.49ID:bFs4QG3v
"デジタル大辞泉 デジタル大辞泉
とう‐か〔‐クワ〕【灯火】
読み方:とうか

ともしび。あかり。"



"新明解国語辞典
あかり 【明かり】
①あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。
【用例】ーをつける
②〔どこからともなく光が差し〕一面に明るい状態。
【用例】ーがさす・星ー"



なので、灯火は灯火器(光を出す物体)という意味である
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:53:02.14ID:F8wmJIaG
ハゲヅラ虚言癖グェン被告ID:djHeiCv6のお花畑ファンタジーシリーズ↓



グェン被告(笑
「ざんねーん!ダイナモと非常点滅表示灯の消えている時には点いてませーんwww
 つけなければならない灯火をつけても点いてませーんwwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトでの走行は点いたり消えたりで消えている時には点いてませーんwww
 つけなければならない灯火をつけても点いてませーんwwww
 点滅式ライトでの走行は違反じゃないと警視庁が言ってるけど俺が違反だと言ってるから違反でーすwwwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトは公安委員会の定める灯火規定に違反してないけど規定に書いてないから公安委員会の定める灯火じゃありませーんwww
 点滅で点けたって公安委員会の定める灯火が点いていないから違法でーすwwww」


グェン被告(笑
「発電式の前照灯にあっては主光軸を下向きにしなければなりません。
 でもざんね~~~~~~~~~~~~ん(笑)主光軸を正しく設定しても発電式の前照灯は性能を有さないとき(笑)があるので違法で~~~~~~~~~す(笑)」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅は灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。
 法律が守られてる→法律が守られていない→法律が守られてる→法律が守られていないを繰り返しています。
 法律が守られていない場合があれば違法になるので点滅は違法です。
 でも点滅を違法と言ってませーんwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトは公安委員会の定める灯火規定に違反してないけど規定に書いてないから公安委員会の定める灯火じゃありませーんwww
 ついでにダイナモが規定に書かれてない都道府県はダイナモも公安委員会の定める灯火じゃありませーんwwww」
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:54:52.90ID:F8wmJIaG
点滅は違法じゃないけど違法ニダ!と喚いてる脱法派のキチガイ虚言癖の言い訳↓


252 ツール・ド・名無しさん sage 2023/02/09(木) 23:33:15.29 ID:Kf5eZi2M
>>251
結局、個人の意見であり点滅のみで点けていないんだよなw

点滅は違法ではないとみんなが言っているのに、
点滅は違法だと言っていることにしてしまうキチガイが騒いでいるだけwww

違法になる理由が公安委員会の定める灯火が点いていないなのに、
何故か点滅を点けることが違法の理由だとしていることにするキチガイwww

キチガイの喚き声を聞いて納得しますかってねwwwwww
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:56:48.22ID:F8wmJIaG
↑点滅は違法じゃないと言いながら、点滅は違法だと喚く矛盾したダブスタ↓



>灯火がついているかどうかではなく、
>点滅することにより、光度を有したり有さなかったりするとを問題にしてるんだけど。
>
>ここをわかってないバカがお前。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/420


>点滅は、灯りが点いたり消えたりを繰り返す。
>点滅は、点灯と消灯を繰り返す。
>点滅は、光度を有したり有さなかったりしている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548564173/253


>自転車の前照灯に関して、道路交通法施行細則/道路交通規則が守られているかどうか?
>点滅のみの点灯では守られない。
>点けなければならないのは光度を有する灯火だ。
>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


>点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715


>点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね。
>点滅をつけていても光度を有さないときが無ければ違法にはならない。
>べつに点滅は違法じゃないからね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179


>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/249
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:41:43.18ID:F8wmJIaG
点滅は違法じゃないけど、点滅は性能(光度)を持ったり持たなかったり(有したり有さなったり)するから規則違反で違法ニダ! by ハゲヅラID:Kf5eZi2M


↑キチガイが本領発揮した支離滅裂な妄言だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:50:17.81ID:F8wmJIaG
ハゲヅラID:Kf5eZi2Mの思考↓



灯火は光でも物体でもない超常現象ニダ!

だから、前照灯 = 前を照らす灯火は灯火じゃないニダ!

そして、点滅は性能が出現したり消滅したりする超常現象ニダ!

点滅も非点滅も定められていないから違法ニダ!

by ID:Kf5eZi2M



↑こんな有り得ねえ妄想を平気で騙ってるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいだろwwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:16:05.26ID:eDHVW9ky
>>126
誤:>点滅は違法じゃないけど、点滅は性能(光度)を持ったり持たなかったり(有したり有さなったり)するから規則違反で違法ニダ! by ハゲヅラID:Kf5eZi2M

正:[自転車で]点滅[灯を使うこと]は違法じゃないけど、点滅[灯]は[光]を[定期的に消し続けるので]で法令規則の要求を満たせず前照灯として使えない
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:26:26.82ID:F8wmJIaG
>>128
いくら精神異常者のお仲間だからって、更に支離滅裂なホラ話に書き換えてねんじゃねーよキチガイwww

点滅は光度を有したり有さなかったりするから規則違反!という根拠のハゲヅラ理論を改竄捏造すんなよwww


誤:[自転車で]点滅[灯を使うこと]は違法じゃないけど、点滅[灯]は[光]を[定期的に消し続けるので]で法令規則の要求を満たせず前照灯として使えない


>点滅は、光度を有したり有さなかったりしている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548564173/253

>点滅のみの点灯では守られない。
>点けなければならないのは光度を有する灯火だ。
>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


つまり、


:点滅は違法じゃないけど、点滅は性能(光度)を持ったり持たなかったり(有したり有さなったり)するから規則違反で違法ニダ! by ハゲヅラID:Kf5eZi2M


だからなwwwwwwwww
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:40.01ID:BC1rT+7Y
>>129
点滅灯が前照灯にならないからと言って点滅灯を使うことは違反になるとは限らない
自治体によっては法定外灯火の使用を抑制している所はある(禁止じゃないよ)

前照灯にならない点滅灯の有無とは関係なく前照灯の要件を満たす灯火が無ければ無灯火になる

点滅灯は自転車にとり法令規則の要求する灯火とは無関係な灯火なのだ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:45:31.33ID:dzIoINBY
>>130
>点滅灯が前照灯にならないからと言って点滅灯を使うことは違反になるとは限らない


点滅ライトの使用は道路交通法等に違反だから前照灯にならないけど、点滅ライトの使用は道路交通法等に違反じゃないニダ!

つまり、

点滅ライトの使用は違法だけど違法じゃないニダ!

by 老害お花畑wwwwww


またもやキチガイの独り言、矛盾で支離滅裂なダブルスタンダード頂きましたwwwwwwwwwwwwwww
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:01:41.22ID:2oV8OqIq
>前照灯にならない点滅灯の有無とは関係なく前照灯の要件を満たす灯火が無ければ無灯火になる
>
>点滅灯は自転車にとり法令規則の要求する灯火とは無関係な灯火なのだ


つまり、

前照灯が点滅すると前照灯じゃなくなるニダ!

点滅の有無に関わらず定められた規則だから点滅は規制されないけど、前照灯を点滅すると前照灯じゃなくなると規則で規定されてるニダ!

略して、

点滅は違法じゃないけど違法ニダ!


こんな超絶な馬鹿が本当にいる事が信じられないが、マジで存在してる事に驚いてるわwwwwwwwwwwwwwww
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:04:02.24ID:2oV8OqIq
モンスター級キチガイ虚言癖の理屈がコレ↓


>自動で有れ手動であれ光を発していない消灯状態は『障害物物を確認できない』状態つまり無灯火状態なのだ
>点滅灯は【ついていて(W)】も【障害物を確認できない状態になる】前照灯欠格ものだ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/71

つまり、

【障害物を確認できない状態は無灯火違反だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)無灯火違反】


>>『障害物を確認できない』状態は無灯火だと妄想してんだから、一瞬たりとも障害物から目を離したら無灯火www
>
>無灯火ではなく前方不注意ね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674348498/77

つまり、

【常に障害物を確認してなければ無灯火だから、点滅灯は点いていても(障害物を確認できない状態になるから)前方不注意違反】


まさにお前がマジもんのキチガイだとよおーく分かるよなw
ぎゃはははははははははははははははははははは
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:51:43.94ID:Bq/YBkv5
警視庁
点滅式ライトの使用は道路交通法等に違反しない!


脱法派のハゲヅラID:bCrI8XDp
点滅式ライトの使用は「点滅の消えてる時に色や性能が消滅するので」道路交通法等に違反!だけど点滅を違反だなんて言ってないニダ!


脱法派のお花畑ID:RKFusykk
点滅式ライトの使用は「点滅条件規定『実効光度と点灯期間』に違反」だから道路交通法等に違反! だけど点滅を違反だなんて言ってない!


道路交通法等に違反しないと断言されてる事を、こんな支離滅裂な屁理屈で道路交通法等で違法だと言って、更には違法だと言ってないとかwwwwwwwww
はあ?wwwwwwwww

まあ、警視庁が言ってる事とキチガイ虚言癖のハゲヅラ&お花畑が騙ったホラ話、どちらが正しいのかは言わずもがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:56:22.18ID:Bq/YBkv5
楕円じゃないとベン図じゃ無いと思ってるグェン被告ID:djHeiCv6のお花畑ファンタジーシリーズ↓



グェン被告(笑
「ざんねーん!ダイナモと非常点滅表示灯の消えている時には点いてませーんwww
 つけなければならない灯火をつけても点いてませーんwwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトでの走行は点いたり消えたりで消えている時には点いてませーんwww
 つけなければならない灯火をつけても点いてませーんwwww
 点滅式ライトでの走行は違反じゃないと警視庁が言ってるけど俺が違反だと言ってるから違反でーすwwwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトは公安委員会の定める灯火規定に違反してないけど規定に書いてないから公安委員会の定める灯火じゃありませーんwww
 点滅で点けたって公安委員会の定める灯火が点いていないから違法でーすwwww」


グェン被告(笑
「発電式の前照灯にあっては主光軸を下向きにしなければなりません。
 でもざんね~~~~~~~~~~~~ん(笑)主光軸を正しく設定しても発電式の前照灯は性能を有さないとき(笑)があるので違法で~~~~~~~~~す(笑)」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅は灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。
 法律が守られてる→法律が守られていない→法律が守られてる→法律が守られていないを繰り返しています。
 法律が守られていない場合があれば違法になるので点滅は違法です。
 でも点滅を違法と言ってませーんwww」


グェン被告(笑
「ざんねーん!点滅式ライトは公安委員会の定める灯火規定に違反してないけど規定に書いてないから公安委員会の定める灯火じゃありませーんwww
 ついでにダイナモが規定に書かれてない都道府県はダイナモも公安委員会の定める灯火じゃありませーんwwww」
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:57:36.81ID:Bq/YBkv5
精神異常者ID:amNdIeqfの思考↓


>点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね。

>べつに点滅は違法じゃないからね。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179


点滅は違法じゃ無いのに、点滅のみは違法!

↑まさにキチガイ虚言癖ID:amNdIeqfが本領発揮の妄想超常現象www



>性能が消えるんじゃない。
>灯火が消えるんだ。
>それに伴い性能もなくなる。
>性能を有する灯火が無くなるんだからね。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/850


前照灯が点滅すると、性能を有する前照灯が消滅するんですう!

だもんなあ
ぎゃはははははははははははははははははははwww
キチガイっぷり半端ねえよなwwwwwwwwwwww
さっさと病院逝けよキチガイ虚言癖www
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:58:52.07ID:Bq/YBkv5
キチガイ虚言癖ID:amNdIeqfが騙ってきたホラ話↓


点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179


やっぱり馬鹿だなw 点滅のみでは違法になるだろうよwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593871683/236


>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/249


>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596953055/66
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:00:19.68ID:Bq/YBkv5
シッタカ知恵遅れくん = キチガイ虚言癖ハゲヅラID:amNdIeqfの実話 Part 1

シッタカ知恵遅れくん 【日本語文法は過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形も覚えたほうが良い。あと、それらの組み合わせも普通に正しく使えるようにな。】

俺 【えっ!!??】

シッタカ知恵遅れくん 【過去完了形、現在完了形、未来完了形もあるが、この場合は不必要だからね】

俺 【えっ!!!??? それらは英語文法だよね???】

シッタカ知恵遅れくん 【お前は日本語ダメダメじゃんw それっぽいことを言っているつもりなんだろうが、全く無意味なことばかりだぜwwwwww】

俺 【もしかして日本語文法も英語文法も知らないのにシッタカしてる??????】

シッタカ知恵遅れくん 【日本語の文法じゃなっいてかw お前は日本語で、過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形、過去完了形、現在完了形、未来完了形を、使えないどころか何も知らないんだろ?】

俺 【じゃあそれらが日本語文法だと証拠や根拠を挙げて証明して】

シッタカ知恵遅れくん 【????????】

俺 【恐ろしいほど馬鹿だwww】

シッタカ知恵遅れくん 【過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形は日本語文法じゃなかったら、日本語では、過去現在未来も進行していることか完了していることかも表現できないよねwww】

俺 【そんな言い訳必要無いから、それらが日本語文法だと証明して】

シッタカ知恵遅れくん 【日本語の文法は難しいので、こんなスレでは説明はできません。 そして、説明する気もないです。】

俺 【日本語文法ならネットでいくらでも証明出来るよな?www コピペするだけだから証明なんて簡単だろ?www そんな事も出来ねえって逃げ回るって事は、日本語文法じゃねえからだよなあw】

シッタカ知恵遅れくん 【俺がコピペしなければ、日本語の文法ではありませんwww どんな理屈だ? 俺に日本語の文法か否かの決定権が有ったりして? そして、それがコピペするかどうかで? 頭おかしい。】

俺 【全く何を言ってるのか意味不明だな(こいつ低知能なマジモンの精神異常者だな…)】

シッタカ知恵遅れくん 【はい。はい。 俺がコピペしないので、日本語の文法ではありません。 いいよ。いいよ。それで。 めんどくせー。】

俺 【日本語文法だというソースをコピペすりゃいいだけだよなwww 何でそんなにコピペを否定すんだ?www コピペでさえ証明が出来ねえからだよなあ?w】

シッタカ知恵遅れくん 【あぁー、もうわかったよ。全部嘘だよ。捏造の作り話だと白状するよ。】

俺 【ゲラゲラゲラゲラwww マジでジワるなwww そんなの元からみんな知ってるわwww】

シッタカ知恵遅れくん 【仮定:入場料2,000円 入場するには2,000円を持っていることとされる。10,000円札を持っているれば、2,000円を持っていると判断できるよね?…】

俺 【事実認定の次は仮定かよwww またどんな作り話したんだよ?www(マジで駄目だコイツ本物の精神異常者だ)】


http://hissi.org/read.php/bicycle/20190606/ckNvRDdVemI.html
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:01:41.67ID:Bq/YBkv5
シッタカ知恵遅れくん = キチガイ虚言癖ハゲヅラID:amNdIeqfの実話 Part 2

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定。点滅は、光度を有したり有さないを繰り返す。】

裁判所 俺 【えっ!???】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定。夜間、道路において点いている灯火が、点滅のみでは、光度を有したり有さなかったりしている。】

俺 【裁判官でもねえし陪審員でもねえのに、そもそも裁判にすらなってねえものを、誰が何の為に事実認定するんだよ?シッタカ】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定は、裁判官も陪審員もしねーってwww】

俺 【もしかして何も知らないのにシッタカしてる??????】

シッタカ知恵遅れくん 【事実認定もできなかったの? てか、事実認定って何か知らないんだろうなwww】

裁判所 【あの~、事実認定とは民法と刑法の裁判に於いて、裁判官と陪審員の事実認定者が認定する事なんですが?】

シッタカ知恵遅れくん 【????????】

俺 【恐ろしいほど馬鹿だwww】

裁判所 【民間人が裁判でも無いのに、勝手に事実認定しちゃったんですか!? 裁判ゴッコでもしてるんですか? 何の意味も無いですよ?】

俺 【無灯火で検挙送検されて刑事裁判になったのかー(棒) 無灯火違反って刑法なのかー(棒) 何処の裁判所が事実認定したんだろー(棒)】

シッタカ知恵遅れくん 【自転車の点滅する灯火の事実認定をしようと言ったら、刑法の何条にあるのかと違う話になってしまう。自転車の点滅する灯火の事実認定をしようと言ったら、裁判所が事実認定したかしてないかと違う話になってしまう。】

裁判所 【だからですね、事実認定とは民事裁判と刑事裁判に於いて裁判所がするものです。あなたがするものではありません。】

俺 【ゲラゲラゲラゲラwww ジワるなwww】

シッタカ知恵遅れくん 【まぁ、事実認定って言ってもさ、実のところ常識で考えてどうかってことだからな。裁判員制度を考えれば分かると思うが、法律をあまり知らない素人でもできることだしね。事実か違うかくらいなもんだし。】

裁判所 【あなたは裁判員ではありませんし、刑事裁判の事実認定は民事裁判の事実認定と違って、厳格な証明の程度が全く違います。】

俺 【言い訳までマジでジワるwwwwwwwww】

シッタカ知恵遅れくん 【あぁー、もうわかったよ。全部嘘だよ。捏造の作り話だと白状するよ。】

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190517/QjdzNDlvTTU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190609/eXJFZUVBS2M.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190128/UnQ3VmMrbzY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190702/bFYyVFMzSk4.html
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:03:45.22ID:Bq/YBkv5
シッタカ知恵遅れくん = 自称法学を学んだ知的障害の捏造詐欺師ID:amNdIeqfの実話 Part 3


キチガイ: 【類推解釈って知ってるか?】

キチガイ: 【尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈というのだよ。】

俺: 【それは類推解釈じゃねえだろwww 類推解釈とはな、法令に存在しない事を、それと類する法令に適用する事だwwwwww】

キチガイ: 【お前さぁ、類推解釈って何か勘違いしてねえか? それとも、単なるバカか(笑)】

俺、辞典: 【類推解釈とは『ある事項について定めた法規がない場合に、それと類似した別の事項について定めている法規を適用すること。』】

キチガイ: 【お前さぁ、類推解釈って本当はしらないんだろ。 俺が挙げたものは、類推解釈の例として尾灯を持ち出してきただけであって、尾灯の規定があるとかそういう話をしてるのではないよ(笑)】

俺: 【規定が存在しねえ事しか類推解釈にならねえのに、規定が存在する尾灯は類推解釈になる訳ねえだろw 尾灯の規定が有るか無いか、そういう話なんだよ知恵おくれw】

キチガイ: 【お前さぁ、「例え」も知らないみたいだね(笑) 「殺人犯」の例示では理解できないようだから、分かりやすいよう灯火で例示してやったのに(笑)】

俺: 【自称法学を学んだ者が、例えにならねえ事を例えて、必死に言い訳かw お前は『例』や『例え』、『例示』の意味も理解出来ねえ『本物』の馬鹿だw】

キチガイ: 【類推解釈とはなにか、尾灯を使って例え話で教えてやったら、現実の規定を持ち出してきて…】

俺: 【現実の規定の話だろw お前は妄想を例えてるのかよ?w お前は類推解釈じゃねえ事を、それが『類推解釈というのだよ』と言ってるよなあ?wwwwwwwww】

キチガイ: 【バカなお前にも分かりやすいように、例え話として尾灯という言葉を使って説明してやったのに、現実の法令の話をしちゃってるんだから、ほんと、どうしようもないバカだよな。】

俺: 【そもそも『例え』ってのは『同類の事柄や事例』であり、『同じ類例の例示』だからなw つまり、『尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈』 これは『例え】であり、『この事例も類推解釈だ』と言ってるという事だからなwwwwwwwww】

キチガイ: 【例え話を現実と混同してしまうお前。 アスペの典型事例だな。】

俺: 【例えとは、そのものだろw 類推解釈の例えなら、それも類推解釈だろうがw マジで知的障害だろお前www】

俺: 【例えを現実と混同とか、この精神異常者は、例えが空想や妄想だとでも思ってんだろうなあw 類推解釈じゃねえものを類推解釈だと思い込んで『類推解釈というのだよ』と断言して、間違いだと指摘されりゃこんなに発狂するぐらいだからなあ(やっぱり正真正銘、ガチで本物のキチガイだコイツ)www】
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:05:06.98ID:Bq/YBkv5
シッタカ知恵遅れくん = ハゲヅラ虚言癖ID:amNdIeqfの実話 Part 4


キチガイ: 【ゴキブリは、合法なことしかしていない立派な生き物だねw】

俺: 【ゴキブリってのはお前の事か?w 誰か合法な事しかしてないとか言ってたのか?w 一体何を言ってるんだ?w キチガイの発言はやっぱり意味不明www】

キチガイ: 【ゴキブリも知らないのか? 見たことないのか? 結構メジャーな無視だぞw で、その虫は、違法なことをしていない=合法なことしかしてない ゴキブリは、合法的に生きてるんじゃないのかよw】

俺: 【全く意味不明www お前の脳内での事を垂れ流されても理解出来ねえから、もう黙ってろよキチガイwwwwww】

キチガイ: 【ゴキブリは違法なことはしていない。法律かないから、法律に違反することは無い。ゴキブリは合法なことしかしていない。←これが、お前の考え。 法律かないから、法律に違反することは無い。法律がないから、法律を遵守することもない。だから、ゴキブリのすることは合法でも違法でもない。←これが、俺の考え。】

俺: 【勝手に俺の考えにすんなよキチガイw 日本では、虫が法令に従う必要も義務もねえし、そもそも従える知能がねえわw その、前からお前が言ってる【合法でも違法でも無い】ってのは、この日本では存在しねえ事なんだがw ゴキブリが法令に従って、合法違法でも無い法令状態が有る国って、一体何処の国なのか教えてくれよw お花畑国だっけ?w】

キチガイ: 【ゴキブリが法令に従って? 法令なんかないw だから法令に反しない。つまり、合法ということだろ?】

俺: 【ゴキブリは合法な事しかしてねえんだろ?w 法令に従ってんじゃねえかよwww】

キチガイ: 【ゴキブリは合法な事しかしてねえんだろ?w 法令に従ってんじゃねえかよw←これが、お前の考え。→法令がないから、法令に反することがない。つまり合法ってことだよなあ?w】

俺: 【俺の考えじゃねえっつーのw お前が言ってる事だろうがw 【ゴキブリは、合法なことしかしていない立派な生き物だね】 合法と判断して言ってるんだから、法令に従ってるって事だろwww】

キチガイ: 【もしかしてゴキブリにこだわってるのか?】

俺: 【ゴキブリってお前が言ってんだろw 虫のゴキブリだと言ってるのはお前だw そして合法な事しかしてないと法令判断してる時点で、法令に従ってるって事だからなw】

キチガイ: 【なんだw 拘ってる点はゴキブリだったのかw】

俺: 【お前がゴキブリの事を書いてんのに、ゴキブリに拘ってる?w マジでリテラシー皆無だなお前w】

キチガイ: 【別にゴキブリじゃなくてもいいんだぜ?】

俺: 【結局>>538じゃねえかw もう黙ってろよキチガイw (やっぱり正真正銘、ガチで本物のキチガイだコイツ)】
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:07:31.32ID:Bq/YBkv5
シッタカ知恵遅れくん = 自称脱法派 劇場型虚言癖ボケ老人ID:amNdIeqfの実話 Part 5


合法派、罪刑法定の原則: 点滅に関する規定は一切存在しないから【点滅は無条件で合法】www

ボケ老人: 日本語がおかしいんだよ 「点滅は無条件で合法」じゃなくて「点滅は規定を満たすか否かとは関係ない」なら理解できる 「点滅は無条件で合法」という日本語だと、「点滅なら規定を満たしていなくても無条件で合法」という意味になってしまう

合法派: 「点滅は規定を満たすか否かとは関係ない」それを【無条件で合法】と言うwwwwww

ボケ老人: 例えを読んでもわからないか? 「握力30kg以上の人のみ入場可能」この決まりを見て「女は無条件で入場可能」と言わないよな? 男も女も「握力30kg以上」という条件があるじゃねーかw

合法派: そんな例えに意味は無いwww 無条件じゃねえと言うなら、条件を出してみろw 前照灯の条件じゃねえぞ?w 点滅の条件だからなw ほれ、点滅を違法とする条件(法令)を出してみろwwwwww

ボケ老人: 点滅を違法とする法令はない
だが、前照灯についての規定はある 点滅する前照灯は、「前照灯の要件を満たしていれば合法」これは「点滅だから」ではなく、点滅でも非点滅でも同じ 「点滅は無条件で合法」だと「点滅は(前照灯の要件を満たしていなくても)無条件で合法」となってしまう

合法派: 点滅は(前照灯の要件を満たしていなくても)無条件で合法だぞwww

ボケ老人: 「点滅は無条件で合法」日本語として、これは点滅は無条件、つまり条件なく全て合法になる、ということになる「青色の点滅も、緑色の点滅も、全て合法」アホは、「それは点滅の規定じゃなくて色の規定だ」というだろうが、色の規定が条件になる以上「無条件」じゃねーんだよw

ボケ老人: 「点滅か否かは、違法かどうかに関係ない」「前照灯の要件満たしてれば点滅は合法」ってのと「点滅は『無条件』で合法」ってのは、言ってることが全然違う 「無条件」ってことは、色の規定も光度の規定もその他あらゆる「条件」が関係なく「点滅」は合法になるということだからなw

合法派: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/96

ボケ老人: アホすぐるw「点滅」は、前照灯の要件を満たしていなければ違法だ 男か女かは、「身長200cm以上」かどうかとは無関係 だが、男だろうと女だろうと、「身長200cm以上」でなければ入場可とならない

ボケ老人: 「点滅かどうか」で合法かどうかが決まらなかったとしても、別な「条件」で合法かどうか決まるのだから「無条件」ではない

合法派: 規定が存在しない=違法に出来る規定(条件)が存在しないって事は、条件が存在せず絶対に違法にならない、つまり、無条件で合法だwww 無条件で合法な事を【別な「条件」で合法かどうか決まるのだから「無条件」ではない】と言ってる時点で【類推解釈】だからなwww

ボケ老人: 例え話で云々、何百レスも発狂

合法派: 【「点滅」は要件を満たさなければ違法だ】と言ってる時点で、規定が存在しない点滅を【灯火規定要件】に適用してるから明確に類推解釈のホラ話だと確定、お前は虚言癖のホラ吹き野郎で何百レスも荒らした精神異常者だと証明されたんだよwwwwwwwww
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:13:54.59ID:Bq/YBkv5
誰かこのラリったハゲヅラの妄言を訳してくれよ↓wwwwwwwww


>それにしても、wwwのバカは、性能があればいいと言っておきながら、光束は要件を満たせるだけの性能があっても実際にその性能で光っていないと違法になると、頓珍漢なことを言ってる。
>
>すなおにごめんなさいして、他の合法派の言うように、性能があればモードを変えて点滅して消えているときがあっても、実際の光度や光束が下がっていても合法だって、言えばいいのにね。
>
>違法派の主張は、性能があっても、その性能で光っていなければ要件を満たせないってことだけどね。


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/929
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:06.13ID:Bq/YBkv5
脱法派のキチガイが主張した理屈まとめw


①法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。

②点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。

③点滅は要件を満たさなければ違法。

④点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。

⑤点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)

⑥点滅は無条件で合法では無い。

⑦尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。

⑧法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。

⑨法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。

⑩他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。


これら違法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:17:43.77ID:Bq/YBkv5
しっかしまぁ、キチガイの主張は何度見ても物凄え論理だよなあwwwwwwwwwwww
いや、ホントマジでwwwwwwwww


>他の人は「点滅」を「点滅する前照灯」「点滅する灯火」という意味で使ってる
>だから、「点滅は無条件で合法」にはならない


つまり、


他の人は言葉の意味を違う意味で使ってるw
【だから】合法を違法に出来るw


要約すると、


他の人は言葉を違う意味で使ってるw
【だから】類推解釈したwww


他の人を根拠に法令を捻じ曲げるwww
キチガイにしか出来ねえ論理だわなあwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:04.67ID:Bq/YBkv5
>「点滅は無条件で合法」
>日本語として、これは点滅は無条件、つまり条件なく全て合法になる、ということになる
>「青色の点滅も、緑色の点滅も、全て合法」
>アホは、「それは点滅の規定じゃなくて色の規定だ」というだろうが、色の規定が条件になる以上「無条件」じゃねーんだよw

>「点滅」は、前照灯の要件を満たしていなければ違法だ

>「点滅」か「非点滅」かは、違法かどうかの条件ではないが、「点滅」も「非点滅」も、同じく「規定の色と光度か」という「条件」がある
>これを「点滅かどうかとは無関係」だから「無条件」だ、とアホなこと言ってるのが君

>「点滅かどうか」で合法かどうかが決まらなかったとしても、別な「条件」で合法かどうか決まるのだから「無条件」ではない

>点滅を違法とする法令はなくとも、前照灯の規定がある
>その時点で「無条件」とは言わない

>点滅に条件がなくとも、他の条件が関わるならそれは「無条件」ではない

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190910/MlBnSWlkTHE.html

規定(条件)が存在しねえ事(点滅)を、別の規定(要件)に適用して違法wwwwwwwww

類推解釈のオンパレードだわなあwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:20:39.68ID:Bq/YBkv5
盛大に類推解釈を自白wwwwwwwwwwwwwww


>その上で、「点滅は無条件で合法」というのは、「点滅する灯火を前照灯として使うのは合法か否か」を話している中では、「点滅する灯火を前照灯使うのは無条件で合法」という意味に取れてしまい、かつそれは「無条件で合法」ではないから、違う、と言っている


【点滅は無条件で合法】は、キチガイの頭の中では全く別の意味に脳内変換されちゃうから、【点滅は無条件で合法】は違う!【無条件で合法では無い】ウキー!wwwwwwwwwwww

規定(条件)が全く存在しないから無条件(違法とする規定が無い)で合法な点滅を、無条件では無い(条件が有る=規定が有る)から条件で違法(規定で違法)と言ってる時点で類推解釈だよなあwwwwww
条件が存在しねえのに条件が有る!だもんなあwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
コイツは本物の知的障害者だろwwwwwwwwwwww
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:21:41.82ID:Bq/YBkv5
脱法派の論理まとめ Part 1


①法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/332
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/750
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/899

②点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/970
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/620
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/642
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/653
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/660

③点滅は要件を満たさなければ違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/786
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/116

④点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548564173/253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/420

⑤点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570606960/298
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/335


これら脱法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話であるwww
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:22:27.53ID:Bq/YBkv5
脱法派の論理まとめ Part 2


⑥点滅は無条件で合法では無い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/733
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/815
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560429724/742
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552089024/775

⑦尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569262097/547
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572272471/13

⑧法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/887
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/743

⑨法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/682
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/656
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568625405/682
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566983998/968

⑩他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/114


これら脱法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:23:17.10ID:Bq/YBkv5
脱法派のキチガイ論理まとめw
(①~⑤Part1 >>22 ⑥~⑩Part2 >>23)


①法令上、灯火は灯りである。灯火=灯りとは光源、灯光、灯火装置までも含む、光る物や光りの総称である。

②点滅は灯火である。点滅は前照灯であり尾灯であり、また、点滅は灯光であり、点滅は光る物や光りの総称である。

③点滅は要件を満たさなければ違法。

④点滅は光度を有したり有さなかったりする灯火だから違法。

⑤点滅する灯火は灯火規定に従わなければならない。(点滅は要件を満たさなければ違法)

⑥点滅は無条件で合法では無い。

⑦尾灯の合法違法を判断するのに、前照灯の規定を理由にすることを類推解釈という。

⑧法令に存在しない事は合法でも違法でも無い。日本の法令には、合法でも違法でも無い第三択目の法令状態【グレー法】がある。裁判所でも有罪か無罪の二択では無く、どちらでも無い【グレー罪】というものも含めて三択である。

⑨法令規則に【かなっていなければ】必ず違法である。つまり、法令規則に存在しない事は全て違法。

⑩他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、合法を違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする。


これら脱法派の超常論理は、全て何一つ証明された事の無い、口で言ってるだけのホラ話である。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:24:19.51ID:Bq/YBkv5
脱法派の虚言癖ボケ老人が騙った伝説ヒストリー


・点滅は無条件で合法では無い
・点滅は要件を満たさなければ違法
・灯火=灯光
・点滅する灯火は要件を満たさなければ違法
・「青色の点滅も、緑色の点滅も、全て合法」 アホは、「それは点滅の規定じゃなくて色の規定だ」というだろうが、色の規定が条件になる以上「点滅は無条件」じゃない
・点滅は「点滅する灯火」や「点滅式ライト」という意味
・「点滅」か「非点滅」かは、違法かどうかの条件ではないが、「点滅」も「非点滅」も、同じく「規定の色と光度か」という「条件」がある
・点滅を違法とする法令はなくとも、前照灯の規定がある その時点で「無条件」とは言わない
・点滅に条件がなくとも、他の条件が関わるならそれは「無条件」ではない
・他の人が言葉の意味を違う意味で使ってるから、規定が存在しない合法な事を、他の規定に適用して違法に出来る。つまり、他の人が言葉を違う意味で使ってる場合、類推解釈をする
・モードには消灯モードがある
・消灯とは性能である
・点滅周期により、残像現象でライトの明るさが変わる
・照射間隔や照射回数は性能、つまり、点滅とは性能
・点滅できる機能がある(点滅モードがある)というのはライトの性能
・点滅するという性質はライトの性能
・消灯すると前照灯の性能は消滅する!
・「灯火には点滅も含まれる」←これが可能の「れる」なら動作主は「点滅」、受け身の「れる」なら動作主は「灯火」だから、【可能】と思った人間には【点滅】が動作主となり、【受け身】だと思った人間には【灯火】が動作主となる ←New!
・【点けるとは、規定された性能を発揮させるよう動作させること = 現にその性能を発揮した色・光度で光っていること】 ←New!


物理学会、言語学会を震撼させる新理論を次々と打ち出してきた虚言癖のボケ老人、今度は超常現象研究会に殴り込みwww
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:26:12.51ID:Bq/YBkv5
キチガイの論理まとめwww
ID:yJ2N41HGの主張そのものだから、言い逃れは不可能↓


①【灯光 = 灯火の光】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/801

つまり、

【灯火は光を発する物体】


②【灯火器は灯火を発するためのもの】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、

【灯火器は灯火を発する為の発射装置】


よって、

【前照灯が『光を発する灯火』を発射する】


『灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のもの』だというキチガイ論理wwwwwwwwwwwwwww
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:27:22.18ID:Bq/YBkv5
軽車両の灯火に於ける法令規則の事実w


①前照灯も尾灯も定義は存在しない ←事実

②【前を照らす灯火】は前照灯という辞典の意味そのものが、法令での前照灯の意味である ←事実

③【後尾に付ける灯火】は尾灯という辞典の意味そのものが、法令での尾灯の意味である ←事実

④規定に数量制限は存在せず、何個つけようと前向きは全て前照灯、後ろ向きは全て尾灯である ←事実

⑤全ての前向きライトは前照灯であるから前照灯の規定が適用され、全ての後ろ向きライトは尾灯の規定が適用される ←事実
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:27:59.89ID:Bq/YBkv5
>>ID:yJ2N41HG
お前の主張で疑問があるから答えてくれよwwwwwwwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】なんだよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

前照灯が【光を発する灯火】を発射するだろ?www

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

ほれほれ、教えてくれよwwwwwwwww
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:28:43.10ID:Bq/YBkv5
デジタル大辞泉の解説

ざいけいほうていしゅぎ【罪刑法定主義】

どのような行為が犯罪であるか、その犯罪に対してどのような刑が科せられるかは、あらかじめ法律によって定められることを要するとする主義。


点滅を違法にするには、

【あらかじめ点滅が犯罪であり、どんな罰則なのかを法令で定めていなければならない】

現実では、点滅が犯罪であるという法令は存在しないし、罰則も存在しないwww
つまり、点滅は無条件で合法!www

これは罪刑法定の原則によって証明された現実だからなwww
キチガイがいくら必死に妄想ホラ話を唱えても、現実ではな、点滅は無条件で合法だwww

点滅は無条件で合法だと、またまたまた証明されちゃった訳だwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:01.33ID:Bq/YBkv5
ダイナモライトの動作に違法性は無いwww

【停止時】
道路交通法第52条1項 道路交通法施行令第18条
「夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、夜間、道路を通行するときは公安委員会が定める灯火を点けなければならないwww

夜間道路にあるときは政令が規定した通りに点けろという道路交通法だから、点けなければならないのは通行する時、つまり、停止時は点ける義務が無いwwwwww
よって、停止時の消灯は合法wwwwww

【低速時】
各都道府県公安委員会規則軽車両の灯火規定
「点けなければならない灯火は、白色又は淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能(光度)を有する前照灯」

軽車両の灯火規定は、点けなければならない前照灯が有する性能を規定してるだけであり、【10m先の障害物が確認出来る明るさで点けろ】という規定では無いwwwwww

その性能を持ってる前照灯という規定でしかねえから、その性能を持ってる前照灯を点けてるならば、低速で暗くなろうが点滅しようが抵触する規定が存在せず、それらを明確に禁止する規定が存在しねえ以上、違法になる事はないwwwwwwwww

よって、違法性阻却事由だのと意味不明なホラ話を騙ってるキチガイ虚言癖の理屈は、この事実によって全否定されるwww
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:02.57ID:Bq/YBkv5
「前照灯」は光を発する物体であるw

そして、「前を照らす灯火」は「前照灯」であるwww

つまり、「前を照らす灯火」は物体であるwww

【前】も【照らす】も、物体では無いwww

つまり、【灯火】が物体であるwwwwwwwww
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:20.43ID:Bq/YBkv5
あかりバージョンwww

「前照灯」は光を発する物体であるw

そして、「前を照らすあかり」は「前照灯」であるwww

つまり、「前を照らすあかり」は「物体」であるwww

【前】も【照らす】も、物体では無いwww

つまり、【あかり】が物体であるwwwwwwwww

あかり = 灯りは物体であるwwwwww
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:43.80ID:Bq/YBkv5
【灯火には点滅も含まれ得る】

とは、

【灯火には点滅も含まれて当然である】

という意味であるwww
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:26.34ID:9bSsrHVD
"光の強さ(光度)を表す「カンデラ」

LEDなど多くの照明器具は、照射する方向によって明るさが異なります。
その中で最も光度が強い方向の一点の光度を「最大光度」として表示します。"

https://www.irodorinet.jp/irodori-column/brightness-unit-of/


"カンデラ(光度)cd

カンデラはある方向に放射された光の角度のことを示し、中心光度や最大光度が使われています。通常、光はさまざまな方向へ不特定に拡散されるため、光の強さは均一ではありません。 照明器具によっては反射ミラーなどを使用している場合もありますが、その中で一番強い光の中心光度や最大光度がカンデラです。"

https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/akarusa/
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:28.30ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGのキチガイ論理↓


点滅灯火の使用は道路交通法等に違反しないが道路交通法等に違反!

個人が勝手に理由付けた事を【違法性阻却事由】という事にすれば正当行為!


まさに本物の精神障害者が騙る妄想お花畑ファンタジーwwwwwwwwwwww
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:43:48.61ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGの屁理屈


個人が勝手に理由付けた事を【違法性阻却事由】という事にすれば、犯した犯罪の違法性が阻却されて違法が違法じゃ無くなる!

個人が勝手に事由を言い張ったら正当行為というキチガイ論理wwwwwwwww

犯した犯罪の違法性を阻却する理由(違法性阻却事由)を裁判所が判断をして事実認定し、最終的に違法か違法じゃないか裁判所が決定するのでは無く、個人が勝手に違法では無いと理由を付けて、そのまま個人が違法じゃないと判断するwwwwwwwwwwww

犯罪を犯した人間が、適当な理由を付けて勝手に違法性阻却事由だと言い張り、違法では無いと勝手に判断したら、犯した犯罪が違法では無くなる!

↑これがID:yJ2N41HGのキチガイ論理wwwwwwwwwwww

つまり、違法な事は、本人が違法じゃないと言えば違法では無くなると思い込んでる、本物の精神障害者がID:yJ2N41HG

世の中に裁判所は要らねえなあwww
ついでに、法令の存在意義さえ無くなるキチガイの妄言wwwwwwwww

世のため人のため、事件起こす前に措置入院させられてしまえよキチガイ虚言癖wwwwwwwwwwwwwwwwww
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:39.07ID:9bSsrHVD
点滅させてるのは違法だと主張して違法派を名乗るキチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGの屁理屈


キチガイID:yJ2N41HG 
「前照灯は灯火では無い」


世間一般常識 
「前照灯=前を照らす【灯火】である」


道路交通法
「前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火」(法律用語「その他の」の意味により、前照灯や車幅灯や尾灯は「灯火」であると例示)


埼玉県 
「ライト(法令用語では灯火)で、自転車に義務付けられているのは「前照灯」と「尾灯」の二つです。」


辞書に、前照灯とは【前を照らす灯火】と書いてるのに、明確な根拠を示さず【灯火】では無いと言い張り、その証明さえ出来ないのに執拗に強弁し続ける本物の精神異常者wwwwwwwww
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:15.98ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGの騙るホラ話↓


点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179


やっぱり馬鹿だなw 点滅のみでは違法になるだろうよwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593871683/236


>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/249


>点滅でつける?
>そんなもんつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、
>法律上の無灯火になるのは明白なこと。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596953055/66


ハッキリと点滅は違法だと喚き散らしてるキチガイがID:yJ2N41HGだwwwwwwwww
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:22.83ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGのホラ話


点滅のみでは違法では無いが、点滅のみしか点けていなければ、道路交通法等に抵触!

点滅のみでは違法では無いが、点滅のみでは道路交通法等で違法だね!

やっぱり馬鹿だな 点滅のみでは違法では無いが、点滅のみでは違法になるだろうよ!

だが、点滅のみでは違法では無いが、点滅のみでは要件を満たすことができないから、定められた前照灯が点いていないことになり違法。無灯火なるぞ。

点滅のみでは違法では無いが、点滅でつけたって合法にも適法にもなりゃしないし、法律上の無灯火になるのは明白なこと。


これらを略して、

点滅のみでは道路交通法等で違反では無いが、点滅のみでは道路交通法等で違反!

更に略すと、点滅のみでは違法じゃないけど違法!wwwwwwwwwwwwwww

まさにキチガイ虚言癖の妄想お花畑ファンタジーwwwwwwwwwwwwwww
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:12:10.08ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGのホラ話


辞書にも載ってる通り、前照灯とは「前を照らす灯火」であるwww
そして、前照灯は「灯火器」であるwww

>灯火を灯火器である前照灯としているお前の言い文ではそうなるわなw

前を照らす「灯火」は「灯火器」だろ?wwwwwwwww
灯火は灯火器と書いてんだろwwwwwwwww

灯火器である「前を照らす灯火」という物体は「灯火」だと、言葉だけで証明された訳だwww

そして、法令用語「灯火」とは前照灯などのライトだと証明されてるのだから、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554384113/235


>>点滅のみの点灯で、灯火がないときが発生する。


↑これを翻訳すると、

【点滅のみの点灯で」→「点滅で前照灯を点けると】

「灯火がないときが発生する」→「ライト(前照灯)がないときが発生する」

つまり、

「点滅で前照灯を点けると前照灯がないときが発生する」

という超常現象wwwwwwwwwwww
キチガイの脳内を表した、まさにお花畑ファンタジーwwwwwwwwwwww

点滅のみでは前照灯がないときが発生するから違法!と言ってるキチガイ虚言癖の妄想はホラ話って事だwwwwwwwww
理解したか?キチガイ虚言癖の禿げズラくんよwwwwww
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:14:41.70ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGのホラ話


辞書にも載ってる通り、前照灯とは「前を照らす灯火」であるwww
そして、前照灯は「灯火器」と呼ばれる「灯火」であるwww

>灯火を灯火器である前照灯としているお前の言い文ではそうなるわなw

前を照らす「灯火」は「灯火器」だろ?wwwwwwwww
灯火は灯火器と書いてんだろwwwwwwwww

灯火器である「前を照らす灯火」という物体は「灯火」だと、言葉だけで証明された訳だwww

そして、法令用語「灯火」とは前照灯などのライトだと証明されてるのだから、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554384113/235


>>点滅のみの点灯で、灯火がないときが発生する。


↑これを翻訳すると、

【点滅のみの点灯で」→「点滅で前照灯を点けると】

「灯火がないときが発生する」→「ライト(前照灯)がないときが発生する」

つまり、

「点滅で前照灯を点けると前照灯がないときが発生する」

という超常現象wwwwwwwwwwww
キチガイの脳内を表した、まさにお花畑ファンタジーwwwwwwwwwwww

点滅のみでは前照灯がないときが発生するから違法!と言ってるキチガイ虚言癖の妄想はホラ話って事だwwwwwwwww
理解したか?キチガイ虚言癖の禿げズラくんよwwwwww
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:16:44.94ID:9bSsrHVD
キチガイ虚言癖ID:yJ2N41HGの妄想虚言

【点滅の使用は道路交通法等に違反しないが、点滅の使用は道路交通法等に違反】

           ↓↓↓

【道路交通法等に違反しない事が道路交通法等に違反】


つまり、「違反ではない事」を「違反だ」と言ってるwwwwwwwww

警視庁が断言してる、

"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について、警視庁の取組を御説明します。
点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反するものではありませんので、同ライトの使用のみをもって取り締まることはできません。"

とは真逆なホラ話をなwwwwwwwww

ライトを「点いたり消えたり」させる事、つまり、「点滅式ライトの点灯」は、前照灯規定も含まれた「道路交通法等に違反しない」のだから「前照灯としての点滅式ライトの点滅」は、「白色または淡黄色で、10m先の障害物を確認出来る性能/光度を有する前照灯」という規定に違反しないwww
つまり、自転車灯火の「点滅は無条件で合法」であるwwwwwwwwwwwwwww

一発論破wwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:58.30ID:9bSsrHVD
>>ID:yJ2N41HG

「補助灯のみでは要件を満たすことができないから、定められた前照灯が点いていないことになり違法」

↑「補助灯のみ」ならば、補助灯の他に灯火が存在しねえのは幼稚園児でも理解出来るんだから、この文章内の何が道路交通法等(灯火要件を満たす事が出来なかった)に違反した灯火なのか、知的障害者のお前にも答えられるだろwwwwwwwww

ほれほれ、

「補助灯のみでは要件を満たすことができないから、定められた前照灯が点いていないことになり違法」

↑これは、補助灯の他に灯火が存在しねえから、要件を満たす事が出来ないのが何だと書いてる?wwwwww
定められた前照灯の規定に違反したのは何だと書いてる?wwwwwwwwwwww

ほれ、答えてみろハゲズラ虚言癖wwwwwwwww
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:18:56.39ID:9bSsrHVD
ID:yJ2N41HG

お前の文章の主部を変えて証明してみようかwwwwwwwww

「補助灯のみでは要件を満たすことができないから、定められた前照灯が点いていないことになり違法」

この文章の意味は「補助灯のみでは+違法」だろ?www
「定められた前照灯が+違法」では無いのだからなwwwwwwwww
つまり、述語「違法」の動作主は「補助灯のみでは」だから、「補助灯のみでは」+「違法」という意味だと分かるwww

この意味を詳しくするように修飾してるのが、「要件を満たすことができないから」と「定められた前照灯が点いていないことになり」で、「定められた前照灯の要件を満たす事が出来ないから、定められた前照灯が点いていない」と、述語「違法」に対して修飾してるんだろwwwwwwwww
つまり、述語「違法」に掛かってる主体は「補助灯のみでは」であり、他は「違法」を修飾してるに過ぎないから「補助灯のみでは違法」という事だwwwwwwwww

「違法」の動作主は「補助灯のみでは」なのだからなwwwwwwwwwwww


「灯火とは、火でも光でも熱でも音でもエネルギーでも物体でも無いが、灯火には、明るさ(物体が放つ光の強さ)と色(物体が放つ光の色)があって、電源を接続して動作する」

なんて、超常現象のデタラメを騙ってるキチガイ虚言癖の言う事なんざ、ホラ話でしかねえからなwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況