X



Slime パンク防止剤 part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019スレ主
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:40.55ID:CijoghhG
>>18
もともと、あなたの出る幕はなかった話です。
0021スレ主
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:44.88ID:f47M+3Fp
自転車のSlime パンク防止剤スレッドですから、サイクルベースあさひさんのスレッドみたいなものですが。
スライムパンク防止剤以外のパンク防止剤もありです。
0022スレ主による発掘
垢版 |
2022/10/25(火) 12:55:25.61ID:f47M+3Fp
https://sports11.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185722379/671
:ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 21:56:46 ID:???
糞の役にも立たないパンク防止剤勧めるのもサイクルメイトと一緒で単価UPのためなんだけど、
上の指示に忠実に従がうか自分の良心に従がうかで葛藤してる人は多いみたい。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:47.68ID:6hkafP9E
ツール・ド・名無しさん 2022/10/25(火) 09:56:26.73
シオンUだけど登りはなんか勝手にパワー出るが平坦は強い意志をもってパワーを上げる感じ
個人の感想だが
0024スレ主による転記
垢版 |
2022/10/26(水) 17:08:06.29ID:Wcwr74c+
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/235
ツール・ド・名無しさん2022/08/20(土) 22:37:29.45ID:+pJGJk3w
>>220
なるほど。パンク防止剤は
1.有効期限は2年であること
2.空気を適切に入れなければ効果は無い、またガラス片等のパンクは裂けるので防がないこと
3.他店で修理は出来ないと言われるのであさひに持ってくること
を全て説明した上で売ってるけど3は言わなくても良いんやね…まぁ言うけど
0025スレ主
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:08.68ID:ODCXT/ZY
>>24

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/220
で法律に詳しい人(仮称)さんが
ーーーーーーー
「パンクの修理をしてくれない自転車屋さんが多い」

これは不利益事実の不告知にならないんだよなあ。
ーーーーーーー
と言われていることを受けての発言ですが、
不利益事実の不告知になるかはわかりませんが、不告知にならないと断言する根拠がないことは、

自転車修理と消費者契約法スレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663916507/34
で明らかにしています。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:55:05.07ID:H50eWkxj
コイツ、まだやっていたのかw

1、あさひで販売したパンク修理剤について、あさひに行けばパンク修理可能。
他店に行かなきゃいいんだから、不利益はどこにもないw

2、パンクした場合に「必ず」パンク修理になるとは限らない。
状態によってはチューブ交換になるのだから。
将来不確定な要素について、「絶対にパンク修理になる」と保証することはできない。
将来不確定な要素は不利益事実にならない。


「不利益事実の不告知になるかわからない」のに、不利益事実だと騒ぐレベルの低さ。
弁護士に法律解釈聞いてこいw
法律に疎い人だしね。
0027スレ主
垢版 |
2022/10/27(木) 20:46:16.56ID:ODCXT/ZY
>>26
まず、根拠となる法解釈を示せば。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:00:14.28ID:LFoaM6kU
>>27
「不利益事実の不告知になるかわからない」

わからないのに騒ぐほど低レベルなんですね
法律事務所等にお尋ねください
0029スレ主
垢版 |
2022/10/27(木) 22:17:53.53ID:ODCXT/ZY
>>28
高レベルなあなたがお分かりの、法律事務所に聞くまでもない、「不利益事実の不告知にならない」根拠をお示しください。
根拠のない戯言をいうより、わからないことを素直に提示して、教えを乞うほうが、真摯な姿勢とは思われませんか?

騒いでいるのではありません。
0030スレ主
垢版 |
2022/10/28(金) 00:31:30.66ID:nSl3gW3b
>>26
>1、あさひで販売したパンク修理剤について、あさひに行けばパンク修理可能。
他店に行かなきゃいいんだから、不利益はどこにもないw

→「あさひに行けば、パンク修理可能。」とのこと、その通りですね。
他店に行くから、不利益を蒙るんですね。
では、お客様は、不利益を蒙らないためには、他店に行かず、サイクルベースあさひさんだけで、パンク修理を依頼する必要があります。
そのことをどのようにお客様は知るのですか?
そのことを知らないのはお客様の責任ですか?
販売時に伝えないことが、お客様の不利益を生じさせていませんか?

>将来不確定な要素は不利益事実にならない。

→将来不確定だから不利益事実にならないのですか?
あなたの解釈では、こんなケースも不利益事実の不告知ではないということでいいですか?

「眺望・日当たり良好」という業者の説明を信じてマンションを買ったら、目の前に建物ができて、眺望と日照が遮られてしまった。
業者は建設計画があることを知っていたにもかかわらず、説明はなかった。

計画段階であって、必ずしも建物が建設されるとは限らないから、建設計画を伝えないことは不利益事実の不告知にはならない。
0031スレ主
垢版 |
2022/10/28(金) 10:08:12.26ID:nSl3gW3b
>>26
法律に詳しい人(仮称)さんのお仲間ですか?
自分で考えないで、人の尻馬に乗るから、こんなところで恥をかくことになります。
法律に詳しい人(仮称)さんの法解釈は、スライムパンク防止剤が絡んだ時だけかもしれませんが、時には、根拠があいまいだったり、いい加減ですよ。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:04:04.37ID:/LiVMI7h
>>29
自分で騒いでいる自覚すらないなら、終わってるなw

請負もわからずどや顔する方に、法律解釈なんて無理なんですよ。
基本がわからない人が応用なんてできないじゃん。

法律事務所にいき、不利益事実の不告知と言えるか聞いてきな。
一蹴されるからw
それすらしないのは怠慢だよ。
0033スレ主
垢版 |
2022/10/28(金) 17:36:41.85ID:nSl3gW3b
>>32
>自分で騒いでいる自覚すらないなら、終わってるなw
→→→
私から不利益事実の不告知と言い出した自覚はございませんが?
あなたが勝手に、不利益事実の不告知ではないと騒がれていませんでしたか?
ご自分への戒めですか?
→→→

>>>
法律事務所にいき、不利益事実の不告知と言えるか聞いてきな。
一蹴されるからw
それすらしないのは怠慢だよ。
>>>
→→→
私が証明することではありません。
あまりに稚拙な論を展開されるから、間違いをご指摘しただけですが。
>>30 への反論はないのですね。
→→→

>請負もわからずどや顔する方に、法律解釈なんて無理なんですよ。
→→→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/508
の問いについてお答えを戴けておりませんでした。
ちょうどいいので、私が請負を知らない(知らなかったではなく)といわれる私の発言を指摘し解説戴けませんか?
併せて、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/994
の問いへのお答えもお願いいたします。
→→→
0035スレ主
垢版 |
2022/10/28(金) 17:56:52.28ID:nSl3gW3b
>>34
どのぐらいに量

どのぐらいの量
の間違いです。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:46.94ID:1YYFHK/R
>>33




消費者にとって重要な情報を隠して販売サイトを構築する理由が分かりませんが、
販売の阻害要因の排除なら、それはサイト以外に情報を知るすべのない、消費者に対する裏切りではありませんか?
消費者契約法の不利益実の不告知にも相当する行為では有りませんか?

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1657072117

2,21,36,37以外は一人で書いてます。
別に恨みはないです。

請負なんちゃらは回答済みw
やっぱり文章の読解力に相当難があるみたいね。


爆笑
0037スレ主
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:38.72ID:nSl3gW3b
>>36

「パンクの修理をしてくれない自転車屋さんが多い」ことを私から不利益事実の不告知と言い出した自覚はございませんが?
と書かなければ、ご理解いただけなかったのですか?
文章の読解力以前の問題をお持ちのようですね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/191
これが、「パンクの修理をしてくれない自転車屋さんが多い」ことを不利益事実の不告知と言い出した初出です。

>請負なんちゃらは回答済みw
→→→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/510
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/512
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/563
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/674
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/676
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/678
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/707
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/712
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/715
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/718
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/787
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/815
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/938
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657072117/940
この中にありますか?
→→→

それ以外のお答えも順次頂けるのですね。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:38:11.20ID:vUDkXwcr
>>37
キチガイか笑
0039スレ主
垢版 |
2022/10/29(土) 08:41:24.87ID:EQpnEycZ
>>38
あなたもご存じかもしれませんが、
間違いを認めるのが苦手な人のようで、
法律に詳しい人(仮称)さんからまともな回答を頂くには、この位しないとダメなんです。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:53.11ID:674uh+zW
そりゃさ、法律義務もないのにSDSくれないと騒いで的外れな法律を持ち出す人には正しい法律解釈なんて無理でしょうな。
法律の読み方を理解してない笑

間違いを認めない人だったよな〜
0041スレ主
垢版 |
2022/10/29(土) 17:38:50.23ID:EQpnEycZ
>>40
>そりゃさ、法律義務もないのにSDSくれないと騒いで的外れな法律を持ち出す人
→私のことを言われているのですか?
どこで、そのような発言を致しましたか?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:09:06.26ID:4DI+NDDu
>>41
やっぱり笑
0043スレ主
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:25.33ID:EQpnEycZ
>>42
やっぱり?
0044スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 01:35:44.62ID:PrmxBiEt
>>33
>>34
やっぱり、はぐらかして、答えてはいただけないのですね。
0045スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 01:36:09.45ID:PrmxBiEt
>>37
>>41
やっぱり、はぐらかして、答えてはいただけないのですね。
0046スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 09:43:10.34ID:PrmxBiEt
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655138259/162
ツール・ド・名無しさん2022/10/18(火) 09:33:22.26ID:KjqmCJHD
すげぇ粘着されてんなw
親の仇なの?w

と感じられる人もいたようです。

あなたはスライムパンク防止剤の擁護のためではなく、「嫌がらせ?」のために書きこまれているように思いますが、何か私に含むところがあるのですか?
何かあなたの気に障ることをしましたか?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:22:11.72ID:x8ofmtZE
>>46
「粘着」とは、あなたに向けられた言葉ですよwwwwww
爆笑
0048スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 10:51:47.75ID:PrmxBiEt
>>47
「粘着されてんな」
とは、私に向けられた言葉です。
0049スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 10:52:56.22ID:PrmxBiEt
>>40
>法律義務もないのにSDSくれないと騒いで的外れな法律を持ち出す人

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633655164/588
あのこらさんと私を同一視したいようですが、あのこらさんとの間には何か確執がおありなのですか?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:29:21.37ID:x8ofmtZE
なんだそれ
0052スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 12:22:40.90ID:PrmxBiEt
あなたは、スライムパンク防止剤を擁護したい人ですか?
スライムパンク防止剤を擁護するためにコメントをされていますか?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:55:54.64ID:PE328SSd
>>52
いいえ。
法律上問題がないことについて、ありもしない法律解釈を披露して嫌がらせするようなどうしようもない人は社会悪としか考えていませんけど?

分けて考えることができない人はいますよね。
この質問のように。
0054スレ主
垢版 |
2022/10/30(日) 16:16:46.26ID:PrmxBiEt
>>53
ありがとうございます。
「お客様に、必要な情報を伝えないまま、販売していると販売方法に異を唱えるスレ主の社会悪ともいえる誤った法解釈を糺す」ために活動されていると、理解すればよろしいですか?

>>40
あのこらさんと私を同一視したいようですが、あのこらさんとの間には何か確執がおありなのですか?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:23:36.36ID:PE328SSd
>>54
爆笑w
0056スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 08:47:05.77ID:b9mXjFwF
>>53
そして、「大量不法投棄」の中傷発言しか残らなかったのですね。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:00:15.81ID:iOs+LVem
>>56
どこに中傷の要素が?
0058スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 14:31:55.77ID:b9mXjFwF
>>57
中傷する意図はなく、大量不法投棄という重大な犯罪を連想させる言葉を使われたということですか?
大量とはどのぐらいの量だったのですか?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:42:11.91ID:iOs+LVem
>>58
本人が不法投棄と書いていることを取り上げることは中傷なのですか?
0060スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:34.57ID:b9mXjFwF
>>59
根拠なく,過大に表現することは中傷に当たらないのですか?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:45.50ID:yoCdV52Y
>>60
廃棄物処理法違反に、「量」が規定されているようには見えませんが、何条に量の規定があるのですか?

過大に表現といいますが、例えば100g不法投棄したにも関わらず「1トンの不法投棄」とすれば過大な表現になります。
大小の比較にならない抽象的表現のどこに「過大」な要素があるのですか?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:20.97ID:b9mXjFwF
>>61
まず、あなたは、どの量を大量と表現されたのですか?
量もわからず、「大量不法投棄」と発言されたのですか?

これを明らかにしてください。
0063スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:59.82ID:b9mXjFwF
>>62
スレ主です。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:10.71ID:Pc1mTu04
>>62
話をそらさないで、ちゃんと回答しなよ。

1、廃棄物処理法違反に、「量」が規定されているようには見えませんが、何条に量の規定があるのですか?

2、過大に表現といいますが、例えば100g不法投棄したにも関わらず「1トンの不法投棄」とすれば過大な表現になります。
大小の比較にならない抽象的表現のどこに「過大」な要素があるのですか?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:31.57ID:b9mXjFwF
>>64
話をそらさないで、ちゃんと回答しなよ。
0066スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:28.46ID:b9mXjFwF
>>65
スレ主です。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:37:13.62ID:b9mXjFwF
>>64
>話をそらさないで、ちゃんと回答しなよ。
あなたが言いますか。
0068スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 21:54:08.57ID:b9mXjFwF
>>61
>廃棄物処理法違反に、「量」が規定されているようには見えませんが、何条に量の規定があるのですか?
→量の規定は見たことがありません。
根拠を求めているのは、あなたの発言の「大量」の根拠です。
あなたの発言の「大量」とは何グラムですか。

100g不法投棄にに対して10sの不法投棄ならば、千倍ですが、過大な表現にならないのですか?
あなたが、「大量」と記した量が、どういう量なのか、それがわからないと判断のしようがありませんからお聞きしています。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:38:18.80ID:MYZjr6XR
>>68

>100g不法投棄にに対して10?の不法投棄ならば、千倍ですが、過大な表現にならないのですか?

おいおい、日本語の文脈も読めないのか?
具体的な数字なら大小の比較になり「過大な表現」になるが、抽象的表現の「大量」は「過大な表現」にならんだろ?という意味な。

以上で全て解決w

>→量の規定は見たことがありません

「見たことがありません」ではなく、「そんな規定は存在しない」が正解。
量に関わらず違反が成立することがハッキリして良かったですねw

あくまでも故意に捨てることが廃棄物処理法違反になるのですから、以上で全て解決しました。
ご苦労様でした。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:21:19.82ID:b9mXjFwF
>>69
勝手に解決しないでください。
まだ、あなたが「大量不法投棄」と発言された根拠を提示して頂いておりません。
0071スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 23:22:12.35ID:b9mXjFwF
>>70
スレ主です。
0072スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 23:29:25.59ID:b9mXjFwF
>>69
>抽象的表現の「大量」
0073スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 23:31:54.81ID:b9mXjFwF
>>69
>抽象的表現の「大量」
廃棄された量は、具体的には把握していないとの事実の表明ですか?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:33:05.45ID:nUmJ5ZZi
>>70
根拠?
書いてる通りですが?

日本語の文脈も読めない人が法律を語るなんて笑い話ですわ。

全て解決して良かったですね。
正しい法律解釈を学ぶ機会になりましたね。
0075スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 23:34:21.95ID:b9mXjFwF
>>69
>抽象的表現の「大量」
廃棄された量は、具体的には把握していないとの事実の表明ですか?
つまり、「大量」の表現は、出まかせだったということですね。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:39:33.69ID:nUmJ5ZZi
>>75
抽象的表現にデマカセも何もないだろ。
お前にとっての「カレー大盛」と、他人が思う「カレー大盛」が同じとは限らないだろ。

法律の知識がないから、デマカセなんて妄想につながるのでは?
全て解決しましたね。
ご苦労様でした。
0077スレ主
垢版 |
2022/10/31(月) 23:46:18.34ID:b9mXjFwF
>>76
あなたにとってのスライムパンク防止剤の「大量不法投棄」はどれだけの量以上ですか?
現場で投棄された量を確認されての「大量不法投棄」との発言だったのですか?
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:48:05.00ID:nUmJ5ZZi
>>77
子供じゃあるまいし、もう少しまともな発言をどうぞ。
見てわかるように全て解決しましたけど?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:10:51.88ID:UlxAw9Wz
2015年くらいからデザインは劣化の一途だろ
初代シオンUのカラーリングが一番いいわ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:00:17.36ID:ygkj/Uh5
パンク防止剤いれたら、パナソニックの変換アダプター使って米式バルブに変換したときに困ったよ。というかマジ、頭にきた。

パンク防止剤の繊維がバルブに詰まるんだ。そうすると、まず空気圧が計れなくなる。さらに悪化すると、空気も入れられなくなる。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:12:13.96ID:oRygNBNw
スレ塗師による自作自演の可能性大
0082スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 08:50:34.98ID:8izkos9F
>>80
情報ありがとうございます。
0083スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 09:18:18.44ID:8izkos9F
>>69
論破するためには、詭弁を厭わない人なのか、間違った論理に気づかない人なのか?
その後の決着の急ぎ方を見ると、ご自分でも詭弁に気づかれているのでしょうか?
もう少し、ご自分の常識にあった論理を展開されたほうがいいですよ。

間違いの元はこれです。
>具体的な数字なら大小の比較になり「過大な表現」になるが、抽象的表現の「大量」は「過大な表現」にならんだろ?という意味な。
→「大量」は抽象的表現なのですか?
具体的な数字でなくても大量と少量で大小の比較になりますが、不法投棄されたスライムパンク防止剤は「少量」ではなく「大量」だったのですね。
大量だったとする根拠は何ですか?

あなたは、量を計るときどのような方法を用いられますか?
なるべく正確を期したいのなら、メスシリンダーなどの計量器を使いますね。
計量器で測るのが難しいほど量が多くなれば、重さを計ってみる方法もあります。
タンクローリー何台分といっても量の表現ですね。
量りがなければ、精度は悪いですが、目測という計り方もあります。
「少量」「適量」「大量」という表現は目測の場合によく使われますね。
いずれにしても、量の表現は具体的な対象物を何らかの方法で測って行われるものです。
あなたは、スライムパンク防止剤の「大量不法投棄」と発言されましたが、どのようにして、「大量」という情報を得られたのですか?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:41.07ID:K64/P/am
>>83

>論破するためには、詭弁を厭わない人なのか、間違った論理に気づかない人なのか?

自己紹介は不要ですよw

「大量」とは、人それぞれ感覚が違いますね。
以上がお答えです。

まあ、「過大に表現といいますが、例えば100g不法投棄したにも関わらず「1トンの不法投棄」とすれば過大な表現になります。
大小の比較にならない抽象的表現のどこに「過大」な要素があるのですか?」について、

「100g不法投棄にに対して10?の不法投棄ならば、千倍ですが、過大な表現にならないのですか?」

と書くほど日本語に弱いようですし、

<お前にとっての「カレー大盛」と、他人が思う「カレー大盛」が同じとは限らないだろ。>

も理解できないようですから、そりゃ詭弁だの逃げ文句ばかりになるわなw
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:42:26.08ID:K64/P/am
「過大な表現の例」を出したのに、「過大な表現にならないのですか?」と書くほど日本語弱者のご様子です。
論点がずらしまくる技術だけ成長して法律も日本語もわからないようですね。

そりゃ間違った理論ばかりになるわw
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:35.95ID:K64/P/am
と、言うことで全て解決して良かったですねw
おめでとうございます。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:00:19.86ID:K64/P/am
中傷になり得ないことを中傷だと騒ぐ暇があるなら、日本語と法律のお勉強をしましょうね。
あんたの日本語力と法律解釈ヤバスギ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:03:04.58ID:K64/P/am
>「少量」「適量」「大量」という表現は目測の場合によく使われますね。
いずれにしても、量の表現は具体的な対象物を何らかの方法で測って行われるものです。

いいえ。
必ずしもそうとは限らないことは明らかすぎてw

「計測したのか?」は小学生レベルの論点ずらしですよw
0089スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 10:26:51.56ID:8izkos9F
>>88
これで終わりなんですか?

「大量」は抽象的表現なのですか?
具体的な数字でなくても大量と少量で大小の比較になりますが、不法投棄されたスライムパンク防止剤は「少量」ではなく「大量」だったのですね。
大量だったとする根拠は何ですか?

のお答えを戴けていませんが。
あなたの、大量、少量で結構ですので、よろしくお願いいたします。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:48:31.29ID:bMeIfCDj
>>89

>具体的な数字でなくても大量と少量で大小の比較になりま

>のお答えを戴けていませんが

えっ!?
これの中から読み取ることもできないほど、日本語弱者なの?

お前にとっての「カレー大盛」と、他人が思う「カレー大盛」が同じとは限らないだろ。
0091スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:54.64ID:8izkos9F
>>90
ええ、
ですから、あなたにとっての大量、少量の判断をどこでされたのかお伺いしていますが、
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:41.15ID:bMeIfCDj
>>91
廃棄物処理法違反に「量」が関係ない上、大量か否かの抽象的表現が「中傷」に当たる可能性もありませんから、

「質問自体が無意味」

だと回答しているのですよ。
文脈から読み取れないのかな?

ある犯罪が起きたときに、ある人は「凶悪犯罪だ!」といい、ある人は「凶悪犯罪とまでは言えない」と言う。
凶悪犯罪か否かの基準なんて人それぞれな上、犯罪の成否には関係ないだろ?

中傷に当たる可能性がないことは明らかですから、無意味な質問をすること自体が馬鹿馬鹿しい。

なぜ必死なの?
0093スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 15:56:44.29ID:8izkos9F
>>92
>大量か否かの抽象的表現
→大量か少量かの比較でしょ

廃棄物処理法違反だと中傷しているとは言ってませんけど、
あなたが勝手に言ってるだけ。
不法投棄と「大量不法投棄」では、どちらが悪質に聞こえますかということです。
明らかに「大量不法投棄」のほうが悪質に聞こえますよね。
そしてあなたは、大量だという根拠なく、より悪質な表現を使われました。
この発言は中傷を意図していますよね。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:09:39.19ID:L//NhnzL
>>93
>不法投棄と「大量不法投棄」では、どちらが悪質に聞こえますかということです。
明らかに「大量不法投棄」のほうが悪質に聞こえますよね。

そうは思いませんけど?
大量か否かについて、どの程度なら大量、どの程度なら少量なんて基準はないばかりか、大量だろうと少量だろうと不法投棄の事実にふ
何ら影響しませんよ?


>この発言は中傷を意図していますよね。

妄想はやめましょう。
単なる感想ですけど?

むしろ、何ら法に触れてないことが明らかな企業について、法に抵触するかのように書き込みするほうが悪意ですね。

大量か否かという感想について、言論統制するおつもりですか?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:10:21.70ID:L//NhnzL
>>93
なぜそんなに必死なの?
0096スレ主
垢版 |
2022/11/01(火) 17:31:57.60ID:8izkos9F
>>94
>そうは思いませんけど?
常識の通用しない相手に、常識で対抗しようとした私がバカでした。
完敗です。
どうぞ勝ち誇ってください。

ーーー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655138259/198
ツール・ド・名無しさん2022/10/20(木) 20:28:53.01ID:1wa6RDDy
>>197
環境破壊につながるのかは知らないが、道端の排水溝に大量不法投棄している奴が無害だと言い張ってなかったか?無害だから安心だと。

それとは関係なく、不法投棄は犯罪だから別問題だろうな。
ーーー
単なる感想だそうです。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:57:14.96ID:L//NhnzL
>>96

>常識の通用しない相手に、常識で対抗しようとした私がバカでした。

自らバカなんだと自覚されたようでなによりです。
常識が通じないあなたには、常識と日本語と法律を勉強するようにお願い申し上げます。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:37.18ID:Gs6tqFOL
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1663916507

チューブ内に注入されたパンク防止剤は、大きな異物がタイヤからチューブまで貫通すると穴を塞げず、そのまま流れ出します。
流れ出したパンク防止剤を回収しないと、回答にある通り不法投棄となります。

故意に捨てることと、不可抗力で漏れだしたことの違いもわからないんじゃな。
不法投棄になるわけもないw

スレ主の異常性がよくわかりますね。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:43:14.45ID:E64/4snx
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1655138259/

233

「あなたの論理では道路交通法も刑法になりますね。」

→一般的に特別刑法とみなすけどな。
スレ主の法律知識が著しく低い証拠。

https://keiji.vbest.jp/columns/g_trafficaccident/5509/

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%88%91%E6%B3%95

刑法かそれ以外か?の話なのに、「行政法規を守らせるための法律」などと全く関係ない話を持ち出すとかwww

常識、法律、日本語をまずは勉強しましょう。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:41:42.37ID:0UeEUyU1
スレ主の間違い

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1657072117

355(スレ主)

商人同士の話は、商習慣と商法で解決するのが普通で、それで解決出来ない時に、民法に頼るのではありませんか?

正しい内容

下記が商法一条の解説。
商法の専門書を読んでください。
スレ主さんは「商人同士の話は」と書いている。
ざっと読ませてもらったけど商取引がない商人同士の間に商慣習が形成されることはないので、「商慣習と商法で解決」とする部分は間違っている。

商法一条によれば、一項で、商人の営業、商行為その他商事については、他の法律に特別の定めがない限り、商法が適用され、二項で、商事に関し、商法に定めがない事項については、商慣習(法)、民法の順位で適用されることになっている。
二項における商事に関してとは、企業をめぐる生活関係に関しては、という意味である。

二項は法の適用に関する通則法三条の適用除外。
結局一条二項の定める通りにならない場合があり、立法論的にはこの条文の削除を主張する学説もある。
商慣習(法)とは商取引の過程において形成された慣習(私法)であり、企業間で取引をしている段階において、その企業間の当事者同士で形成された私法と解する。

(コメント補足)
商法は「商事」に関する法律だから、なんら取引関係にない商人同士には適用されない。
商法が民法の特別法だという当たり前のことを知っていれば、スレ主のような珍解釈に陥ることはないのだが。

サイクルメンテあのこらさんも似たような間違いをしてますが、スレ主と同じ間違いをされていますから正しい内容を教えてあげてくださいね。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:21:24.09ID:rqigG2aQ
 シーラントを注入するしないに関わらず、気体の粒子の方がチューブの生地より小さいから完全に密閉できずに、ゆっくり漏れてパンクしてゆきます。またシーラント自体が経過時間で変質して成分が分離したり、バルブの中に詰まったり、固まったり変質するので効果の持続性も相当短い時間しかない。またバルブなどの金属部分が著しく腐食します。
 パンク防止剤という言葉自体も不適切。
路上に流れれば、見かけも悪い廃棄物ですね。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:31:43.72ID:BFdKFPA4
ここのスレ主の発想だと、車やオートバイが事故ってオイルは地面に流出しても不法投棄だと騒ぐんだろうな。

捨てる故意なんてないのだから不法投棄にならないし、廃油扱いでもないのだから廃棄物ですらない。

けどスレ主からしたら発狂してオイルを売った業者の責任追及とか言い出すんだろうね。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:36:54.18ID:5g5tpy9p
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0104スレ主による発掘
垢版 |
2022/11/06(日) 22:40:00.90ID:LtDlPU1Y
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/229
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:15:57
俺バイト経験者w

パンク防止剤は勧めないと怒られた。
月に何本パンク防止剤、サドル盗難防止ワイヤー売ったか、盗難保険の
加入率何%か、全国の店舗でランキングがあるんだよ。
ランク上位の店は上から何か褒美?がもらえる。
あるランクまで達してない店は報告書提出、または指導員が店に来るw
かなりしつこく勧めるように教育受ける。マジ糞だ。

パンク防止剤もサドルロックも原価が激安で利益につながりやすいから
押し売ってるだけ。
つーかパンク防止剤なんて入れてても意味ねーぞ!
修理もしてた奴が言ってんだ、勧められても絶対買うな!

https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/230
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:18
そのとおり、ノルマです。
一年に一回表彰があります。
ある意味いかに、いらないものを売りつけたかという表彰です。
たしか一位で3万から5万位もらえるそうです。
年一回しかも、店舗には3人くらいいるから一人。
一万から二万のために、これだけがんばっているのは
たぶん、みんな、あまりに貧乏なのか
一族にコビを売りたいからではないかとおもいます。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:07:29.24ID:Je36jRI8
スレ主は2006年から自作自演していたのか?
0106スレ主による発掘
垢版 |
2022/11/07(月) 10:27:29.24ID:3hQ3RnRY
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/226
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:13
まぁあさひで、イオンみたいに7000円で自転車買うのは不可能だからな。
あさひの売り方はきたねーよ
俺の友達9800円くらいの自転車が盗難保証やら
サドル盗難防止ロック(めちゃくちゃ細いワイヤーロック)やらパンク防止剤とか
いろいろ押し売られて最後には15000くらいになったって。

https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/227
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 22:29:12
>>226
俺も行く度にサドル盗難防止ロックとパンク防止剤を売りつけられる。
基本的にその店の店員は好印象なので、やっぱ上からの圧力か?

https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/228
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:11
ヒント:ノルマ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:29:42.98ID:rLMvV+Jl
ここのスレ主の発想だと、車やオートバイが事故ってオイルは地面に流出しても不法投棄だと騒ぐんだろうな。

捨てる故意なんてないのだから不法投棄にならないし、廃油扱いでもないのだから廃棄物ですらない。

けどスレ主からしたら発狂してオイルを売った業者の責任追及とか言い出すんだろうね。
0108スレ主
垢版 |
2022/11/08(火) 21:49:10.41ID:d435LZRE
愛犬を連れて散歩に出かけました。
散歩の途中で、愛犬が排泄物を道路脇に出しましたが、排泄物はそのままにして、家路につきました。
故意の行為ではないので、廃棄物の不法投棄には当たらないと考えてよろしいですか?
排泄物の存在を知っているのですから、排泄物の処理は飼い主の責任でそのままにしておくのは不法投棄に当たると考えたほうがよろしいですか?
rLMvV+Jlさんからの回答は不要です。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:21:09.79ID:TAFua7zV
>>108
スレ主は、法律用語の「故意」の意味を理解してないことがよくわかりますなあ笑
法律の読み方をわからない奴に法律を語らせてはならない典型例
0111スレ主
垢版 |
2022/11/09(水) 07:52:36.54ID:dz2mac/S
またいつもの、意味も根拠もない感想をいただきました。
有難迷惑ですね。
次回からは、感想不要にします。
はっきりレス不要と書かないとわからないのだろうか?
レス不要と書いても粘着されるのかな?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:54:19.88ID:zDo5WWsy
>>111
何の権限もない「スレ主」という方は、スレを私物化したり言論統制するようなクズなのですか?
0113スレ主
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:51.14ID:dz2mac/S
>>112
権限のないスレ主がどうやって言論統制するのですか?
言論統制のやり方を教えてください。
迷惑行為をやめてくださいとお願いすることが言論統制なのですか?
それなら、教えて頂いた方法で言論統制します。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:00:31.01ID:MVKtBoFv
クズ確定w
0115スレ主
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:54.52ID:dz2mac/S
>>114
意味も根拠もない感想をいただきました。
もう少し、スレ主に届く言葉は思いつきませんか?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:56:26.82ID:V7fxE2w/
届いたから115は返信しているだろうな。
0117スレ主による発掘
垢版 |
2022/11/10(木) 00:10:55.47ID:G8N8WyRq
発掘したのは、スライムパンク防止剤をサイクルベースあさひさんが扱い始められたころの発言です。発言している人がサイクルベースあさひさんの関係者と断言はできませんが、内情?について、同様の発言が繰り返されています。
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/229
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:15:57
俺バイト経験者w

パンク防止剤は勧めないと怒られた。
月に何本パンク防止剤、サドル盗難防止ワイヤー売ったか、盗難保険の
加入率何%か、全国の店舗でランキングがあるんだよ。
ランク上位の店は上から何か褒美?がもらえる。
あるランクまで達してない店は報告書提出、または指導員が店に来るw
かなりしつこく勧めるように教育受ける。マジ糞だ。

パンク防止剤もサドルロックも原価が激安で利益につながりやすいから
押し売ってるだけ。
つーかパンク防止剤なんて入れてても意味ねーぞ!
修理もしてた奴が言ってんだ、勧められても絶対買うな!

https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/230
:ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:18
そのとおり、ノルマです。
一年に一回表彰があります。
ある意味いかに、いらないものを売りつけたかという表彰です。
たしか一位で3万から5万位もらえるそうです。
年一回しかも、店舗には3人くらいいるから一人。
一万から二万のために、これだけがんばっているのは
たぶん、みんな、あまりに貧乏なのか
一族にコビを売りたいからではないかとおもいます。

https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/294
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/394
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/603
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143190916/838
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況