X



Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part92

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:00:11.29ID:qFLOlB2n
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649691203/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638937955/


非公式サイト(仮)
BianchiはCycleuropeの親会社Grimaldi グリマルディが所有するブランド
http://evc.cocolog-nifty.com/okochama/2010/03/post-9482.html
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:39:24.20ID:V4NNAbN3
>>905
スカンジウムとかチタンのビアンキ見たい
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:53:42.51ID:tBXg5zi4
流れに乗るぜ
ロングライドしかやらんニート乗りやで

https://i.imgur.com/mWAeEKT.jpg
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:55:25.83ID:tyYJ5HfN
>>912
すまんが普通のビアンキという感じw
こだわりポイントとかあるの?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:06.46ID:kNHIe0p9
普通じゃ駄目なんですか?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:01:31.64ID:KHU+kwRv
>>914
感想言ったらダメなんですか?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:03:38.39ID:T+qZVOu6
ん?
チェレステが派手だからね。他は地味にしてるよ。
アクセントありすぎるのは好みじゃないんだ。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:12:52.95ID:3ZCuJM0a
>>912
鉄ゲタっぽいけど登坂辛くないですか?漢ですね!
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:55:23.79ID:vsHbfzyJ
>>912
ロングライドいいね!
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:57:10.99ID:ZxLUUgep
>>912
これがカウンターヴェイルというやつか
乗り心地ええの?
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:14:06.28ID:Op1PLqMw
>>917
すまん一応ゾンダなんやで

>>919
ありがとうございます。

>>921
少しは違うような気もするで、最新型のはもっとよくなってるんちゃう?

なんやかんや、レスくれてありがとな
おまえら大好きやで
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:51:18.54ID:lEaGaL8f
結局シンプルなのが一番なのは分かっていてもワンポイント自分らしさを入れる方が所有満足度高いあるある
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:01:11.77ID:ZxLUUgep
せっかく高い買い物するんだから好きなようにやりたいね
いちいちダサいとか絡んでくる奴とか、人目を気にしてる奴より、痛車とか乗ってるやつの方が人生楽しいだろう
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:25:54.50ID:AuQPKRXV
ゾンダも値段の割にはいいだろうけど
カーボンホイールからみると下駄なんだよね
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:40:49.60ID:Jso4ISHa
重量だけみたらエントリーカーボンとそこまで差は無いぞ
カーボンの剛性とリムハイトの自由度がなくなるだけで
リム車でロングライド重視ならゾンダは最適解だと思うわ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:24:26.53ID:ZxLUUgep
>>929
テツゲタからゾンダに乗り換えた時は感動したものよ
耐久性が高くて扱いやすい点もいい
全てが普及点超え
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:29:08.81ID:v8shlBA9
ゾンダの存在を知らないビアンチによる渾身の煽りだったのかも知れない
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:32:39.31ID:ZxLUUgep
>>932
まあ、ビアンキもゾンダも買えない層よね
アンチ君は
バイトでもすりゃいいのに
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:34:24.01ID:ZxLUUgep
>>931
配色が絶妙やな
背景ぼかしもいい塩梅
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:40.59ID:TR6zEcvp
>>933
でもお前もビアンキのロード持ってないじゃん。
これまでもずっと色んな車種のスレに現れては煽り続けてるけど、何が欲しいの?

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220626/WnhMVVVnZXA.html

しかも、毎日自転車板で書き込み数トップ。
平日も休日も朝から晩まで書き込んでる5ちゃん依存症。

前にロード初めて1年でトリム機能も知らないし(さらにトラムと言い間違え)、納車説明も受けてないとか色々露呈してたよね。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:52.49ID:glKOnM0Y
クロスバイクのスレに頻繁に書き込んでるところを見ると、本当はクロスバイクしか持ってないんだろうな。
ビアンキ、ピナレロ、トレック、キャニオン、スペシャあたりのスレによく書き込んでるのを見ると、それらのロードが欲しいんだろうな。

毎日平日も休日も書き込んでるから、明らかに走ってはいない。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:41:22.85ID:XoWSt3uf
クロスバイク関連スレ、初心者関連スレ、105、アルミフレーム、キャノ、ビアンキ、トレック…

クロスバイクから最近アルミロード105組(WOタイヤ)乗りかえたんかね?
イキり方が微笑ましいなw
Di2とかデュラスレを覗いた形跡が無いのがまたそれっぽい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:38.99ID:Rq/zrJ65
>>941
パワメもまだっぽいねw
調べた知識で必死にイキってあれこれ偉そうに語ってるのがまた微笑ましいなwww
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:26.86ID:u43XuDFP
えーパワメなんて本気のレース志向の人しか使う意味ないだろ
俺サイコンだって使ってないよ(付けてても見ていない事に気付いたから)
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:13.37ID:ZxLUUgep
俺に夢中の暇人が多いなw
ロード持ってないから暇なんだろうけどw
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:14.78ID:ci3DqsSd
黒乗りでバーテープとかボトルケージをチェレステにしていて、最近はチェレステ部分を赤にしようかなとか考えていたけど、ここに貼られてるの見てチェレのままで行こうと思い直したわ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:57:57.05ID:lEaGaL8f
相手してもらってウキウキじゃねーかw

餌付けやめろって
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:18:37.13ID:EoEJHGg6
>>931
やっぱこのカラーリングのinfinito cvがカーボン時代のビアンキの全モデルで一番美しいよな
当時買えなかったのが悔しいけど永遠に憧れのフレームだわ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:28:12.16ID:zrLx3NQs
ニートって人気あるんだねぇ
オルトレ派が多いのかとおもてた
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:37:55.17ID:X8RMxbfk
>>962
ツイッターとかではオルトレが多いけど、以前からこのスレではなぜかインフィニートが異常に多い笑
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:41:04.81ID:8if6aVX4
オルトレとかリッシマとかはSNSで見飽きたから大事に乗ってるセンプレとかのが見たい
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:35:17.52ID:lgcnmImb
コロナ禍で、供給難の中
RP9はいつ入るか分からんと言われ
ドマーネは1年待ち、ターマックは無理とのことで、
店内に吊るしてあったxr4にした。

イザルコと2択だったが、チェレステの美しい
フレームに惹かれてxr4にしたが、乗ってよし
眺めて良し、今では最高の相棒です。

新型のアルテとcosmic Proチューブレスで
組んでもらったのが半年前、半年経っても
毎週末外で乗るのが楽しみで仕方ない。

色々言われてるが、ビアンキもいいよ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:56:30.37ID:U5+5bR4x
SNSで写真載せた時にマウント取られない為には最低オルトレだろうけど現実的にはニートで良いわな
金が有り余ってるならともかくオルトレ以上はなかなかチャリ1台の値段として高すぎる
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:12:46.41ID:w48khs2F
>>969
チャリ程度の安い趣味しか無い奴だと、その程度でマウントとれるんかw
高級輸入車時計バイクの他にロードなんていくらでも居るんだけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:29:37.74ID:aDq7eVcN
おっさんのSNSなんて誰も興味無い。
おそらく家族も興味無い。
マウントもくそもない。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:59:30.89ID:JWVQTgqx
>>969
そもそもマウントとるのはカスだから相手にしなくていい
カスに愛されたいなら別だけどねw
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:54:34.59ID:ETNKgI73
そろそろ1000だな。
みんな恒例のWe are the Vietnamを歌う準備はいいかな?
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:21.88ID:PmkdcMK/
>>969
ニートCVは完成車の105組が安売りされたせいで安く見えるだけで
まともに組んだらxr4 並みの値段になるよ
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:00:37.49ID:SPicKqS6
イタリアブランドで本当にメイドインイタリーなのってコルナゴだけじゃない?
デローザはどうだったかな。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:54.24ID:zY2Km1iX
少し前のスペシャリッシマのフレームには「made in italy」って書いてあるけど、最近はどうかね
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:06:54.49ID:zY2Km1iX
まあ、最近の台湾の技術力は凄いからなぁ。
ジャイアントやメリダももちろんだけど。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:07:45.79ID:QUzliUrT
ドグマってフレーム自体は台湾で塗装だけじゃなかったっけ?
コルナゴはCとマスターはイタリア製
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:13:24.99ID:dhHRaVHF
ぶっちゃけ製造の個人的な信頼性で言ったら
日本ドイツ>台湾アメリカ>>イタリア>中国ベトナム
って感じ
実情は知らん
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:25:26.23ID:SPicKqS6
さすがに>>993>>994は世間知らずすぎる。
君らAmazonで日本製を語る中華パチモンを安いからって買ってる層やん。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:26:56.51ID:SPicKqS6
>>995
ヨネックスは新潟の長岡市で製造しとるね。
ことしグローエンドという、日本設計台湾製造の安モデルを出したけどね。

アンカーは台湾やね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 7時間 31分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況