X



ドリンク・補給食総合 Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:14:30.93ID:VFOKD3w+
走行前・走行中・走行後のドリンク・食物について語ろう。


〔前スレ〕
ドリンク・補給食総合 Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552352670/

〔過去スレ〕
33 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497542271/
32 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463059169/
31 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436093039/
30 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415802139/
29 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405944586/
28 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381414893/
27 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375445833/
26 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363778579/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:00:08.02ID:B/USFHuV
アラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物
Vespa Amino Acid Mixture
ほんまや
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:21:26.95ID:B/USFHuV
肝心の効能はぶっちゃけ良く分からないけどエネルゲンの独特な味が好きだ
他に近いのあれば知りたい
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:28:01.99ID:Ge7W6tbL
>>952
要はそれを商品名にしたってだけで、一般的に使われるBCAAとは全く別の話だよ
アホすぎやろ、君
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:29:11.25ID:Ge7W6tbL
>>953
そんなのは当たり前以前の話
その上で補給をどうするかって話だろ
みんな数学の話しているところで君だけ足し算の話してるレベルだよ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:48:28.48ID:uw+SdquQ
エンシュアHはたまに飲むけど効果はわからん
りんご黒酢は夜ストロングゼロで割って呑んでハイになるぜ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:15:40.21ID:UsGqqQx0
この冬はコーンスープをよく飲んでる
塩分補給にもなるしトウモロコシは遅効性の糖で持久戦向きらしい
ソースはテレビで見たフルマラソン最強のケニア人
彼ら普段からさぞかしスポーツ科学に基づいたあれこれの物質を
最高のスポーツドクターの指示のもとに国家予算で改造人間になってるのかと思ってたら
毎日の食事はトウモロコシの粉を練ったおかゆのまんま原住民食なんだよね
現代人が沙プリやらなにやら飲んでるのがアホみたく思えた
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:38:54.50ID:L+yC1N08
>>961
つまりお前はアホ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:24:19.11ID:w+3pxlsv
超ロングライド目的でGI値低い補給食品をチョイスしたいとしたら銘柄は例えば何がある?
GI値て定義明確で分かりやすくて食品単位のリストはよく見る一方でエネルギー補給用の商品銘柄でこの値を明示してるモノがなくないか
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:52:34.61ID:QqA92OpC
961補足。トウモロコシに遅効性があるんじゃなくて、そのテレビのレポでは
正確にはそのフルマラソン最速ケニア人らは腸の後半の行程で
トウモロコシ等の糖を吸収して即エネルギーに変えるシステムになってるそうで
そこが彼らの特徴で持久戦の強さの要らしい、みたいなこと言ってた
えー、つまり、生活習慣=普段からの行いが重要ってことね
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:29.41ID:w+3pxlsv
生体反応で決まる指標だから人体側の体質の都合があって然りだとも思うし
そもそも安静時と運動中で血糖値傾向に本質的な違いもあるのかもしれないし
GI値で判断するのはやっぱ無理あるのかな
このスレ見てる栄養生理学の専門家いないか
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:29:57.95ID:aj9Bfdt6
>>965
いちおう栄養サポートチームのメンバーだけど
あなたの言う通り運動中の補給なら超ロングライドだろうと低GI食品を選ぶのは間違い
超ロングライドしてるツールの選手がレース中何食べてるか調べたらいい
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 22:48:59.31ID:YPLeNo96
誰も興味なさそうなつまらん話題を全く調べず丸投げで聞いてくるこないだの馬鹿だな
ググれカス以外ないわ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 00:48:53.60ID:X41RNbFs
あいつら低GI食品の代表格のナッツ類が豊富に入った補給食もバクバク食ってよね 要するにGI 値高いのから低いのまで組み合わせて補給し続けるのがベスト って話か
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:05:37.08ID:a1UJTBdP
>>966
腸内フローラ改善したら便通が良くなって自転車に乗れる日数が増えたよ!
ちゃんと病院でイリボーとかの処方薬出してもらうのおすすめ。一時期ほんとに腸内の状態が悪くて外出してなかったから消化器内科のおかげで今は天国みたい
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:42:04.65ID:JuwYahfL
自転車(他人)とエンジン(自分)の関係と同じで
エンジン側の問題を自転車(他人)のせいにしてもどうにもなんないし
両者がうまく協調できれば良い結果が得られるし
他罰オンリーの自己中は逆の結果にもなる
真菌由来の感染症や癌を付け焼刃のワクチンでどうにかしようとして
売人にカネを抜かれて身体も逆の結果になるのと同じね
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:36.81ID:0kAyOEhU
アホは騙されて吸われる
それが仕事
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:56:29.17ID:3cCp3SNH
>>963
マロニーちゃんが低GI、水分ミネラル補給も兼ねる、消耗していても食べやすいなどのいろんな点で優秀

江戸時代の飛脚は、玄米食によるケトン体代謝で、摂取した食物のカロリーと比較すると、異常なほど長時間持久系の運動ができたって説があるので、低GI値の食品は何らかの指標になり得る可能性はある
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:26.91ID:H7XT0vGM
飛脚の着色写身が生っ白い肌をしてるんだよな
日中走りまくりの仕事してたんなら松崎 しげる並みに色が黒いはずなのに・・・

やっぱ、あれは役者を使ってるんだろうな
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:06:09.34ID:aLAIYv440
ブラックサンダーが気に入ってるけど暖かくなってくると溶けちゃうからそろそろ変えないとなぁ
ウィダーインゼリーだと少し嵩張るけど手軽にカロリー取れるから気に入ってる
カロリーメイトはパサパサするから飲み物ないときついけどコンパクトだから持ち運び苦じゃないのがいい
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:37:38.55ID:jCKnyu+U
>>975
ペットボトルの保冷バッグに入れとけば?
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:17:38.69ID:rB5uxxeR
バランスパワーのしっとりタイプならパサつかないのに何で人気ないのかな
売り場もカロリーメイトより数倍広いから目に入ってるはず
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:16:00.59ID:N2Nlxqo/
やっぱり甘酒

甘酒に含まれるオリゴ糖により腸内環境が整い、便秘が解消されることで、体臭が軽減する可能性があります。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:51:34.04ID:TU/yfrWr
>>974
飛脚の運動量を想像すると、日焼けするような時間帯は活動していなかったんじゃないのかな
一刻を争うような緊急事態なら、早馬があるわけで
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 00:20:41.01ID:yuO6chQU
飛脚は謎が多い
半裸で冬の次期に走れるわけないので
長袖着て?っ被りしながら鼻赤くして走ってるヤツが普通にいたはずだ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:45:12.00ID:mgB9JX7g
オレオとかチョン製品なんてただでもいらんぞ
何入ってるか分かったもんじゃ無い
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:24:38.56ID:xtOP1j6T
なお、野菜の話

> Lansleyらの研究では、自転車競技者に対して、
> ビートルートジュース(硝酸塩を含むものと硝酸塩を極力減少させたもの)をそれぞれ飲用させ、運動負荷をかけました。

> その結果、硝酸塩を含むジュースを飲んだ競技者の方が、
> 運動のタイムトライアル結果も向上していたと報告しています(1)。
sports.josai.ac.jp/nutrition/column/13.html

ほうれん草やチンゲンサイに含まれる「硝酸塩」が筋力をブーストするという研究結果
scienceplus/1679227568/
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:29:08.32ID:AifFlLAv
1本満足プロテイン5本セットが298円で売ってたw
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:36:19.16ID:jpwtl55i
国士様はいろいろ制約あって嗤えるな。ライド中ではなくてライド後のはなしだが、美酢の炭酸割りが美味しい。下戸なんでアルコールは無理だし、炭酸飲料は甘すぎるし、でちょうどいい。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:47:33.78ID:AifFlLAv
ファミマの生スコーン6個入がおいしかったw
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:35:10.32ID:0Gkx4655
ポカリ粉末ドリンクを専用1リットルボトル2本でローテーションしながら使っているけれど、普通に水洗いしてるだけだとやばい
ポカリ専用ボトルは濃い青色だからよほど注意しないとあっという間に内壁に細菌のコロニーができる
電球にかざして中をよく観察して、もしも真っ黒いドームや斑点を見つけたら、それがコロニーだ
物理的に力ではぎとらないと取れないよ
からだ喜ぶのは細菌も喜ぶ培養液なんだな、本当にやばいから気をつけろよ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:41:15.84ID:nBivo5eV
汚ねぇボトルは細菌が多いなんて余程アホでなければ小学生でも知ってるよ
上げるような話じゃない
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:48:51.46ID:VtoFqpDL
>物理的に力ではぎとらないと取れないよ
ヤバさを感じたら普通ハイターとか使うよね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:33:35.04ID:Ou4eoSpn
今の時期は問題ないけど、
甘いドリンクは夏にスズメバチに追跡されることがあるので恐い
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 13:41:33.14ID:Ma2Xoz6S
俺の中でトッポ最強説が出てきた。
一度口に咥えさえすれば手を使わずに食べれるし、慌てて全部食べなくても最後までチョコたっぷり。
トップチューブバッグがあればそこのジッパーをトッポ分残して閉めることで即座に取り出せる。
ダウンチューブのハンドポンプホルダーにトッポホルダーを付けることも検討したい。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:32:45.62ID:/0lAF7IJ
補給食はうまい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 2時間 18分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況