X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:38:29.64ID:6Uo0SwTP
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part486
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642262448/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【172台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644380208/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643545131/
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:58:36.82ID:RCJ4ihcU
>>857
そう思う
コースとかもサッパリ知らなくて、興味も全くないみたい
全てお前の方で見繕えというスタンス

遠回しに向いてない旨を伝えたけど、わからないみたいで。。。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:05:05.39ID:uMmMBxGQ
>>848
霞ヶ浦一周って獲得標高ほぼ無いんじゃなかったっけ。
ただ向かい風はたっぷりあるので、そいつを潰したいなら是非。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:10:49.87ID:RCJ4ihcU
>>860
潰すと怒られるんだけども。。。
それに霞ヶ浦か、
無理くさいなあの調子だと

しかもあそこ面白くないでしょ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:20:21.40ID:0kY2YnaQ
なぜデブは自分をスプリンターとか自称しますか

漫画とかの読みすぎなん?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:54:14.41ID:vTBch//G
>>848
嘘だと思いたいけど、学生時代にそんな感じの友人もいたから実在してもおかしくは無いなあ 俺はさっさと縁を切ったが
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:56:41.40ID:OZIJbCQ+
会社の上司ってのがヤバイな
業務時間外までお守りを強要
ワンチャンパワハラ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:13:58.80ID:rl6FwAM1
袖ヶ浦チャレンジ出てみたら?
インポッシブルチャレンジで伝説になれよ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:38.58ID:rl6FwAM1
>>865
最大出力は自ずと高くなるからな
FTP110は有り得ないけど
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:25:10.21ID:BCsoSlTa
1月、2月は寒くて殆どロードに乗らなくて今日久々にウェア着て走ったらかなかなり鈍足になってた...
前は30kmをav32今日はav29
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:08:00.69ID:MHXlDjGA
FTP110って多分そのへんの女子高生より低いぞ
0874尊師のうんこ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:42:51.38ID:jdP0eePi
0875尊師のうんこ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:43:02.99ID:jdP0eePi
0876尊師のうんこ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:43:19.01ID:jdP0eePi
0877尊師のうんこ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:43:31.86ID:jdP0eePi
0878尊師のうんこ
垢版 |
2022/02/28(月) 15:43:42.75ID:jdP0eePi
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:31:49.25ID:xGmLjxxA
>>848
東京湾一周で
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 16:51:07.47ID:jLTp1f4/
上司なら接待だとあきらめてそのへんのんびり走って、なんかうまいものでも食って帰ってくればええやん
速いですねとかなんとか言ってほめちぎっとけば機嫌よくなるやろ、事故にあわないようにだけ気をつけとけ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:07:38.88ID:8TmDcGe5
大体そんなクソ見栄っ張りな奴がFTP110なんて言うわけねえだろ。どうやって測ったんだよw
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:32:41.17ID:Jr3CEvMc
孤独なオジサンばかりだから
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:41:34.11ID:d3OlH/Ge
今日の出来事スレも同じだけどさ、わざと違和感がある内容とか
間違いを散りばめた妄想文書にして釣るやり口
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:44.85ID:1b4h9yvo
ロードバイクってオリンピック競技にならないかな
絶対盛り上がることこの上なしなのに
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:08:50.55ID:g0e7NqsL
去年のオリンピック、ロードレースあったけどそれとは違うの?
でも日本ではロードバイクは嫌われ者だから盛り上がるかな?
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:25:23.45ID:eiTDyVqP
>>881
速いとか無理矢理のおべっか使うと勘違いされると思う

◎◎君に認められた
次も誘えとか言われるやろ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:43:00.60ID:TwXJNtWu
三大グランツール制覇
世界選手権優勝
オリンピックのロードレース優勝
これが最強のロード選手として歴史に名が残る条件とかでなかったっけ?
あれ?違った?
0896うんこのマーチ
垢版 |
2022/02/28(月) 23:41:33.26ID:uG1KEfPY
>>886
ぶりぶり
0897うんこのマーチ
垢版 |
2022/02/28(月) 23:44:49.49ID:uG1KEfPY
>>886
おまえそんなに俺の事、好きなんだら
今度俺のうんこした後のケツの匂い嗅がせてやるよ笑笑
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:23:53.40ID:Fo08VFLB
距離長くて伝説に残るような平坦なライドなら
オーストラリアのパース→アデレード間とか誘うのがいいよ
ナラボー平原という世界最大の石灰岩一枚岩の大地で2000kmくらいアップダウンはなかったな
補給ポイントは100km毎のガソリンスタンドしかないが多少の飲食物も売ってる
途中エアーズロックに寄るのもいいね
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:15.92ID:Z7mMqEUC
まずはフジイチからやっとけ
定番の御殿場スタートで反時計で回ると前半は湖巡りで楽しいし、
朝霧高原の下りも快調そのもの

しかし…その後のR469の登りがひたすら苦痛ではあるが…
せめてサファリパークをチャリで走れるとか楽しみがあればなー
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:17:22.96ID:inZnYA01
ロードレースとサイクリングはほぼ同じ機材なだけで違う目的なの面白いよね
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:04:37.76ID:U1UBncbQ
土日にロードバイクに乗ろうと思ってるんだけど、半年以上乗ってないのでどんなことに気をつけたらいいですか?
とりあえずブレーキ、シフトは調整したので自転車は大丈夫だと思う
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:06:51.64ID:LxZJCNFB
ヘルメットかぶるの忘れるな
とりあえず人や車が少ない道で走って感覚取り戻せ
いきなり無理せずほどほどの距離で帰ってこい
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:07:35.55ID:2vj44CAz
おまえらは迷惑だから河川敷だけを走ってればいいの
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:16:33.21ID:3ZljAUxG
チェーンオイルだね
前のやつ固着してるだろうから一回流してから注油したほうがいいよ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:17:36.69ID:3ZljAUxG
>>910
こういう人って自転車乗ってないけど自転車乗りに啓蒙したいからわざわざこの板まで出てきてるの?
ご苦労なことで
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:48.94ID:DZWuWn6D
友人がロードバイク始めたいらしいんだが、元柔道家で体重が120kgあるらしい。 一応、社長だからそこそこ金は持ってるんだけどオススメのロードバイク ありますか? ちなみに身長は175cmです。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:47:07.69ID:IyVCTSUC
アルミとかクロモリの頑丈なのにしとけ
安いし
高価なカーボンフレームは体重制限が125kg程度だからマージンなくて危ない
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:53:02.20ID:LxZJCNFB
>>914
120キロだとたいていのロードのフレームやホイールの制限体重超えるかギリギリなので
グラベルやマウンテンバイクなどゴツいやつにするか、ビルダーさんとこ行って特注で丈夫なの作ってもらったほうがいい

というか、専門の人がいる自転車屋できちんと相談だな。 ネットで相談よりよほど頼りになるぞ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:41:01.42ID:DZWuWn6D
914 です。皆さんありがとうございます。
昨年、マウンテンバイク購入を相談され、使用用途からバッドボーイを勧めて購入に至ったのですが友人達にロードを誘われて僕に相談が来ました。
TREK専門店でカーボンのエモンダを勧められたそうですが、体重が気になりしらべた所ギリギリ過ぎてストップをかけた状態です。
体重も体重ですし乗り心地の良さそうなシナプスくらいしか知識がなく相談させていただいております。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:53:51.77ID:IyVCTSUC
よりによって巨デブの人に向かってヒルクライム向けのエモンダw 制限125kgやないか
まさかオーダー聞かれて山とか行きたいですて答えたのかな?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:56:10.09ID:KxlatqIh
120kgもあったら相当腹が出てるのでは。
ロードバイクでペダリングできるの?
腹が邪魔でろくなポジションを取れないのでは。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:05:16.48ID:VTWweCNY
度を超えたデブだと車体のエアロも軽さもほぼ関係ない
耐久性だけ重視したらいい
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:10:11.41ID:LxZJCNFB
専門店っていってもメーカーの名前出してるところって売上目標決められてたりするから、そういうおかしいとこも出てくるんだろうな
たいていのとこはまともだと思うから、別の店で相談してみれば?

マウンテンバイク持っててちゃんと乗れてるなら、マウンテンバイク用のホイールもう一組買って舗装路用のタイヤつければ
レースでもなきゃロードのツーリングについていくのもそれほど難しくないので、とりあえずの対策にはオススメ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:21:19.55ID:2vj44CAz
>>912
ぶりぶり
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:46:17.46ID:wI/Fa5IC
YOKOZUNAという体重150kgの人対応の自転車があり
鶴竜がそれに乗っているときくが
ファットタイヤクロスみたいでロードには見えないな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:50:04.10ID:DZWuWn6D
916です。
すみません!皆さんの仰る通り、店員さんが勧めたのはドマーネでした。トレックのエモンダとドマーネがごっちゃになってました。 ドマーネでしたらオススメできましかね?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:00:13.08ID:AHpxo9yW
アルミフレームのドマーネだけど

https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/domane/domane-al/domane-al-3-disc/p/33082/

>体重制限
このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は275ポンド(125kg)です。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:12:16.56ID:Gq5jwf8A
>>929
バイク本体が10kg弱でライダーが120kgなら重量オーバーだな
更にライトだのペダルだの装備もつけなきゃいけない
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:31:13.73ID:RUJm60UQ
おいおい知らんのか。
デブが下ハン持つと腹が足を押してアシストしてくれるんだぞ。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:50:05.43ID:t1rPpM65
単純に今生産能力がコロナで落ちてるから、一番新しい売れやすいモデルのエモンダを集中的に生産して、マドン、ドマーネの生産ライン をエモンダに回してるんでしょ。多分。
その証拠?にp1でもエモンダしか選べないし。
ショップとしてもマドン、ドマーネより納期がまだみこめるエモンダ売りたいだけ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:57:40.76ID:82Zc9h5D
100キロオーバーはケツ痛そう
85キロの人が重い人は車体が2キロ軽くなっても気づき辛いって言ってた
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:50:56.31ID:+PCZ4ijj
体重が多いほうがペダルに加重を掛けられるじゃん
走り出してしまえば重いほうが惰性が働いて、少々の風や少々の凸凹でも突っ切れる
2トンのレクサスは、軽よりしっかり走るみたいなもの
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:05:44.44ID:aj1LeVoZ
体重に応じて普段使う筋肉のパワーも大きくなるだけ
でもPWRが大きい訳じゃない
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:13:09.06ID:1dR1BtIs
ロード始めたばかりのクソ貧脚で平地でも平均30も出せないくらいなんだが
最近山登るのがちょっと楽しくてヒルクライム向けのバイクも欲しいなと思ってる
プロ向け高剛性とかじゃなくて貧脚向けのおすすめバイクってある?
もっとスイスイ山登りたい
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:19:50.91ID:1dR1BtIs
いや自分の足で登らんと意味ないでしょ
貧脚だけど一番軽いギヤでいつも足着かずに登ってるよ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:22:34.02ID:1dR1BtIs
>>944
そんなもんか
今カーボンのエンデュランス乗ってるけどホイールは標準の鉄ゲタなんで
それだけ変えようかな
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:28:49.28ID:1dR1BtIs
>>947
エモンダ良いよな
「どうせゆるポタだからな」と思ってエンデュランス買ったけど思いのほか走るの楽しくてハマってて
最初からもうちょいガチ寄りでも良かったかなと思ってる

>>948
サンクス
まずはそこかなあ
前後で200gずつ重いと考えるとiPhone一台分を前後でブンブン回して走ってるようなものだからなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況