X



クロスバイクの雑談&購入相談163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:40:32.83ID:wrt/1+ZJ
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633527159/

クロスバイクの雑談&購入相談161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632735794/
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:03:45.09ID:D15JF1B/
>>618
マジか、そんな進化があったことすら知らなかった
ケツの行動域を最大限まで拡大するためのあの形状だったのか
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:04:15.13ID:m8Si6t2E
•サイズ設定なし
•リアハブ軸ナット留め
•ノーブラキャリパーブレーキ
•QRレバー右取り付け

満貫で「まともな自転車メーカーが作ってない安物」です。
スレチなんでルック車スレにどうぞ。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:14:36.13ID:KXaR/kuU
>>599
参考までにその落ちまくるFDの情報上げてくれないかな
君はシングル乗ってるんだからFDの型番や写真上げても個人情報特定されないから安心してね
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:48:35.70ID:t9a1V5YI
>>621
かの賢明なFSくんだからね
前に1例くらいじゃ話にならんって言ってたからきっと3〜5例くらいアップしてくれるんだよ

きっと           www
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:27:05.79ID:s7mjNAcy
>>601
全部だよ全部
MTBではチェーン揺れやすい走路をはしるから
すぐにチェーンが外れてしまう。
それでもうFDはゴミってことでフロントシングルが当たり前になった

MTBの現実を見て来いw

>>603
サスペンションの有無
タイヤの太さ
MTBはフロントシングル多し
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:33:36.08ID:r9yX/RlX
>>625
フロントシングルが出てきたのはSRAMのフロントの変速がどうやってもシマノみたいにスムーズに出来なかったからだぞ?
大体変速時以外はFDがチェーンガイドになるからオチねぇよw

ほんと嘘つきだな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:37:40.86ID:s7mjNAcy
>>610
後者は段ボール込みの荷物の重量だろ。工具とか込み重量

>>607
値段の割にやたら軽いな
ボスフリーのようだぞ
改造したいならエンド幅135mmならやめたほうがいい
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:39:01.38ID:IPmiTSys
>>626
お前もうコテつけろよ
イキリルックマンってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:39:53.38ID:s7mjNAcy
>>614
ギア比のバランス悪すぎだな
max 4.0とか豪脚向け仕様で坂道はほとんどの人はつらいはず
700cならフロント48Tが大きすぎ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:41:47.26ID:uuMC69Ko
3×8の方が高性能だからな。
使えない組み合わせがあることを、このスレの住人は知らない。
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:42:26.84ID:t9a1V5YI
>>625
MTBみたいな悪路をクロスバイクで走る訳じゃないんだからさw
君の手持ちのクロスバイクのコンポとか写真あげないと単なる嘘付きだろ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:47:42.75ID:s7mjNAcy
>>607
「7段変速ギアは世界を制したシマノ製」が草だなw
6段変速ボスフリーギアも世界を制したシマノ製だからなー

>>620
販売店が写真とってるから、レバー取付は
メーカーではなくショップ側の問題

3万以下ならブレーキ、クランクとかは無名メーカーが当たり前
これはデュアルピボットっぽいからまだましだよ
ひどいのはシングルピボットキャリパーで、スプロケも非シマノ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:51:22.60ID:s7mjNAcy
>>627
それは嘘
それならMTBでシマノ採用のシェアが増えるだけだがそうなってない。
シマノでもFDは変速ミス多すぎ
FDは大きな段差をいっぺんに変えるから無理がある
欠陥商品
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:55:27.10ID:s7mjNAcy
>>632
石畳とかでもチェーン落ちるから
ヨーロッパのプロ選手でロードでもシングルにする人がいる

写真はあげないと何度もいってる
国家機密なのでね
オリジナルのフレームデザイン
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:56:33.51ID:t9a1V5YI
>>634
だからさ他人の事嘘付き呼ばわりする前に
FS君がクロスバイクで一般的な舗装路でFDが落ちまくるって言うコンポとかの写真アップしないと君自身が嘘付きって事だから他人の事どうこう言う資格ないんだよ
馬鹿じゃあるまいしそれくらいわかるよね?w
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:58:44.83ID:t9a1V5YI
>>635
それでなんで他人には写真要求して嘘付き呼ばわりするのさ?
FS君がクロスバイクでFDでチェーンが落ちまくる証明しないと単なる妄言でしかないしとやかく言う資格はないんだよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:15:45.56ID:s7mjNAcy
>>636
俺がだしたって捏造とかいわれるだけだろ
きさまのために無償労働などしない

プロの選手がチェーン落ち嫌ってシングルにしてる現実を知れ
チェーン落ちしなければMTBでもFDは生き残っていたはず

チェーン落ちでフレームに傷がつくのも嫌
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:43:47.05ID:KGfl+jnp
>>639
アップする前から捏造扱いされるって決めつけるなんて強迫症かなんか?
だいたいプロが走るレベルとかMTBの走るコースとかを安物クロスと比べること自体お門違いってわかるよね?
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:30:24.22ID:YNPmFuAX
ルック車て何?
定価57000円のシマノパーツゼロのエスケープR3 MSってルック車?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:30:53.08ID:xH5pXw6y
>>639
所有してもないフェラーリを自分のだと言ってupすることは出来るのになw
どうせ誰が見ても分かるルック車だからupできないんだろうけど
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:37:38.36ID:m8Si6t2E
>>634
MTBコンポなら、イニシャルちゃんと出しておけば後ワイヤーの張りだけやぞ?
君まともなコンポの自転車触ったことある?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:42:22.55ID:LoJeh57I
一式で1×11とか12に載せ替えるならともかく、2マンか3マン程度のミニベロルック車買ってきて
どんだけ時間と手間使ったってルックのまんまでしょ。

何マンかけようが真っ当なショップで吊るしのエスケープR3辺り買って乗った方が快適。
100均工具とかに執着してる時点でお察し。
まあまともな相談者も来ないし暇つぶしにはいいけど…
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:06:16.53ID:m8Si6t2E
>>639
フロントシングルはチェーン落ちの対策ではないって、理解できない?
大体FDあると落ちまくるなら、シクロはなんでプロもダブルなん?

シングルでナローワイド使ってても特定の動作ですぐ落ちるの、本当に使ってるなら知ってるやろ?

どうしても落としたくないんならルック車のわけわからんクランクに付いてたりするダブルチェーンガードが良いよ。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:58.11ID:s7mjNAcy
>>642
それ通販初心者の発想だな
中国人は公式サイトでなくても平気でメーカーサイトを装った偽装店をつくる
AliExpressとかそんな店ばっかり
TRIBOWというアマゾンの会社はメーカーと関係ない。確率99%
中国にTRIBOWという会社やブランドがあるかすら怪しい

ただ中国の安い自転車を輸入販売してるただの零細企業だと思われ。
ちゃんとしたメーカーならクイックのつけ間違いはしないだろう
BBの欄もカートリッジと書かずにカセットと書いてある
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:38:32.41ID:s7mjNAcy
>>647
まともなロードコンポ乗せたミニベロ。ルック度ゼロ

ワイヤーのはりだけとかいってる人は意識低すぎ

>>648
3万で買えるカセットのミニベロはほぼないし俺はそれじゃない

いまどきFDついただっさいエスケープで満足できるなんてうらやましいよ
乗り降りのたびに裾バンドしてるんでしょw
使い勝手がママチャリ未満のイキリ自転車ww
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:14.92ID:lx5WgDdU
このスレで一番イキってるヤツがイキリ〇〇と言った所で乾いた笑いしか出ん
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:54.33ID:m8Si6t2E
>>651
だから「訳の分からないメーカーが出してる安物自転車」だろ?

あとさぁ、自分で貼った中身もちゃんと読めよ。
大阪の三木商事って会社が屋号TRIBOWで売ってるんだよ。
今は生野にあるけど最初の登記は西成だな。
海外から仕入れて売ってるけど、自転車店の販路ないからアマゾンで捌いてる業者だ。
製品に瑕疵があって怪我しても補償すらまともにされるか怪しいレベル。

ルック車買うんでもせめてオオトモとかサカモトテクノみたいなまともな販路を持ってる会社の奴にした方が良いぞ。
命預けて乗るものだからな。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:26.83ID:0DTL5Uhg
>>648
ルックマン(ID:s7mjNAcy)は金がないんだよ!!WWWWWWWWWWWWWW
100均工具の精度で大満足してんだぞ!?WWWWWWWWWWWWWW
パパへのおねだりはAmazon絶賛発売中の車名(笑)イチキュッパ中華クロス(笑)が精一杯なんだからあまりいぢめないであげてWWWWWWWWWWWWWW
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:50.27ID:m8Si6t2E
>>654
イニシャルセットとワイヤーテンション以外に、どんな意識高い調整箇所あるんだ?
リアの全部の

どうせまた逃げるんだろうけどw
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:58:51.26ID:m8Si6t2E
なんか途中かけた。
リアの変速一枚ずつ合わせる方法も是非教えてくれよな。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:26:32.91ID:1x0p0kVV
フロント2枚のクロス買ったけどインナー全く使わない。普通の坂道なら全くいらなかったわ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:36:23.90ID:s7mjNAcy
>>656
誰に言ってんだか
俺はそんな怪しいのつかまない
社名と違う名前をアマゾンで登録してるあたり中華のやり口と同じ
フレームもださいし俺が買う要素はなにもない
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:37:42.66ID:LoJeh57I
>>657
ちょっと大人気無かったわ
まさか散々イキっててMTB系コンポ一式に換装するなんて基本的なワザップも分かってないとは
思っても見なかった。汗かいちゃった

なんか噛み付かれてるけどまるで物知らないから面白くない。
ミニベロ自体は、旅行には面白いよ。ブルーノのミニベロいじって6輪生活してるけど。
ただしフロントはダブルで。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:44:32.02ID:n/Rp+Dnv
クロスバイクってシティサイクルの延長か、純然たるスポーツバイクか
って解釈や捉え方で変わってくるのが面白い
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:49:35.33ID:m8Si6t2E
>>663
だから中華の会社じゃねえって
ブローカーから仕入れて捌いてるだけの商社だよ、看板も出さずにやってて怪しさ満点だけど。。
前はMakotoってブランド名乗ってたみたいだな、ここは。
https://i.imgur.com/SIQTHLE.jpg


そもそもメーカーなんてものが存在しない、ブローカーがどっかに製造委託してるだけ。もしかしたらGiantとかMeridaの安いの作ってるラインかもしれん。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:57:50.36ID:s7mjNAcy
>>667
公式サイトもない会社なんてそんなもの
自転車なんてOEM当たり前だから工場なくてもメーカー扱い
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:58:05.66ID:s7mjNAcy
>>670
初心者とか関係ない
自転車はほかのスポーツと違って上達ほぼないから
貧脚のやつはそのまま
学生時代に足遅い奴は大人になっても遅い

あと貧脚なら山登りせずに平地ですごせばいい
平地メインなら貧脚でもFDいらない
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:18:53.82ID:0YbSS9UU
>>624
溶接か、そこまで見てなかった、自分のバイクはどっちかな・・・

>>625
サスもわりと近年だよね、昔はMTBだってないのが普通だった
今は逆にサスペンション無しフレームを探すのが大変
ギヤがフロントシングルってのもたぶん近年の流れなんじゃないかと
前3枚というのが俺の中のイメージ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:34:06.70ID:KGfl+jnp
>>671
まーた失言しちゃったね
FS君はもう少し頭いいかと思ってたんだけどな
自分は何もしないくせに相手には根拠を求める
そういうのは一般社会ではクズだと思われるんだよね
そんなクズがFDは落ちまくるとか自転車は上達しないとか騒いだところで根拠見せない限りキチガイ扱いされちゃうわけ
誰も耳を貸さない
それくらいわかんないかな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:07:17.07ID:KXaR/kuU
まあFS君は近所をフラフラ乗ってるだけだから速くなりようがないなwww

俺は乗り始めた頃から10km/hくらい速い速度で漕ぎ続けられるようになったけどね
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:09:46.48ID:LJmJgm3o
>>671
補助輪付いたまんまかお前
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:35:28.75ID:m8Si6t2E
>>680
いるんならさっさと、イニシャルセットとワイヤーテンション以外の調整箇所と、リアのギア一枚ごとの変速調整のやり方教えてくれよ?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:51:46.88ID:4G2YmzKA
失言とかいうレベルじゃねーな
競輪選手の前でその台詞はいてこいや
競輪の育成所がどんだけ過酷かもしらねーのかよ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:22.85ID:LJmJgm3o
>>680
補助輪外せないお子様だったか、だから700cよりミニベロが良いと言ってたんだな
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:25:01.42ID:fckTZfI0
いうか一日中IDが変わらない回線で、自転車に乗った時の話があるでもなくアニメを観ただのツベを観ただの家の中の話ばかりしてるナマポか年金受給者くらいに思ってる
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:58:23.56ID:ynYavQ0Y
>>689
身長は高めだぞ

>>688
貧脚と激坂が組み合わさったら登れない人もいるでしょう
その場合でもミニベロならシングルでも登れるはず
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:03:35.90ID:ynYavQ0Y
トレーニングで速くならないというのは訂正するけど、
フィジカル重要だから速い奴は最初から速いぞっていうことが
言いたかった。
学校でも長距離走、短距離走、陸上部でもないのにやたら早い奴いたろう

だから自転車で初心者という言葉があわない
初心者でも速い奴は早いから。
メンテナンス初心者とかならわかるが自転車で初心者というと
補助輪なしでやっと走れるようになった人くらいにしか使いようがない言葉
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:04:56.56ID:iscEaT+4
>>690
外出先でも自宅回線を経由してるとか言ってた
ウソかホントかは知らんが個人特定しやすくなるだけで何のメリットがあるのかさっぱり分からんな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:39:57.15ID:Lf6pp7Zg
>>625
慌てて言うこと変えるから
591の書き込みと矛盾しているw


いやマウンテンバイクの話
中位グレード以上のMTBではフロントシングルは ゴミ認定されてる
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:44:04.69ID:ynYavQ0Y
>>696
ちびならコンプレックス隠しのために
ギリギリまたがれるサイズの大きなサイズ乗るだろw
身長は180近くあるし背はかなり高いぞw日本ではな
ヨーロッパいくと190以上ごろごろいてつらい
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:47:29.16ID:ynYavQ0Y
人物の話は興味ない人多いからやめろ

2時から「ジャヒー様はくじけない!」見て寝る
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:53:24.86ID:fzR2UpPM
>>693
ミニベロに幻想抱きすぎ。
坂はビハインドが縮まるだけで有利なわけじゃないぞ?
451 の 1-1/8でF:52T使った時と700の28CでF:38T使った時の一回転毎の進む距離殆どおんなじだし。失速早いのもあってインナーないと辛いぞ。

あと、イニシャルセットとワイヤーテンション以外のFDの調整方法と、RDのギア毎の調整の仕方を早く教えてくれよ。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:07:57.62ID:Kteot+RR
アマゾンでパナレーサー空気入れを買ったけど、すげー入るんで驚いた
7キロ入れたら弾むように走る
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:22:07.20ID:ZmRVRcOT
>>702
横だけど、激坂は体重を乗せて漕ぐことになるだろうから、1回転ごとに加減速を繰り返すことになる
したがって、負荷トルクが小さい小径は有利

ということだと思うが、体重を乗せずにケイデンスを保てれば大したメリットはないかな
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:33:18.89ID:BAuagefL
ミニベロやらルックやらスレタイ読めない在日チョンが紛れこんでるのかこのスレ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:59:02.53ID:ynYavQ0Y
>>702
タイヤ小さいほど加速が速い
上りの信号停止からのスタートが激速い
上りは楽だよ、まともなミニベロ乗ってみればわかる

>>703
車は人力で走ってるのか?頭悪すぎ?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:09:09.42ID:fzR2UpPM
>>706
ニホンゴヨメマスカ?
サンスウデキマスカ?

最終減速比は28cの38Tと同等だよ。
どう言う謎理論で加速が良くなるんだか説明してみろよ?寧ろ登り返しで失速する分小径は実走だと辛いぞ。

あと、イニシャルセットとワイヤーテンション以外のFDの調整方法と、RDのギア毎の調整の仕方を早く教えてくれよ。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:25:38.06ID:g7tph9GA
>>706
>707の人が言うとーり、
タイヤ径含めた減速比(ギア比)で考えたら同じじゃん。
軽さはあるかもね。
それ以上のネガがあるから、有利には働かないけど。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:27:56.83ID:I/U7LUOP
>>706
まともなミニベロの商品名出してよ、試乗車にあったら乗ってみたいからさ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:28:07.22ID:I/U7LUOP
>>706
まともなミニベロの商品名出してよ、試乗車にあったら乗ってみたいからさ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:30:12.98ID:fzR2UpPM
>>709
ミニベロって重いしね。
人乗るポジションは同じだから、走る造りだと結局フレームが大きくなっちゃうし。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:39:53.73ID:g7tph9GA
>>712
だよね。
ホイールが小さい、つまりホイール軽い!速い!
ってFSくんは短絡的に考えちゃうんだろうねー。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:45:31.59ID:qWh/jJjV
>>717
今まで3台乗ったけど結局クロスバイクやロードの方が楽
折り畳みだと輪行ご楽なのは認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況