X



油圧式ディスクブレーキ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:54:28.97ID:1P/O2Bva
片側だけ多く出ているのはダストとか詰まって片利きしている状態だろうから掃除すれば良いだけ

こじってピストン戻すのは傷の付くマイナスドライバーより専用のピストン戻す専用工具の方がおすすめ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:38:47.02ID:ZQ6pcvyO
それは小学生がママチャリでやるヤツ
ロードバイクでやってるのを見たらビビるな
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:16:18.83ID:r0U41jJu
ロードでやるならジャックナイフターンでしょ
まあスタンディングと同じで本人はめっちゃキメ顔するだろうが
周囲は「この人なにやってんの」状態だが
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:34:43.68ID:hK24GhJA
ターンしないジャックナイフの1輪走行状態で
ロック寸前のコントロールは公道走ってれば必要になる時が来る
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:34:26.25ID:KtI+p5CY
フルームさんがローターとパッドの擦っってるバイクに乗って
ディスクブレーキの異音についてコメントしてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=PpdeJO4ykQg&;t=522s
こんな調整すらできないチームにいる限りもう勝てないな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:48:46.17ID:PUtG+sVC
一応欧州一流プロチームの精鋭プロメカニックが仕事してるんだから
そのプロメカニックですら難儀するなら機材に改善の余地があると考えないといけないだろう
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:03.55ID:xr8fpCeE
>>402
この人は一つ前のアルテグラ使ってるみたいだね
最新のデュラエースのディスクブレーキは
ローターとパッドのクリアランスを拡大したから
ローター擦らない対策されてるだろうって話してる。

結局、新型で修正してきたって事でシマノが欠陥認めた形だね。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 16:34:33.30ID:TpuExYoI
フルームは大怪我する前から終わった選手だし、勝てないのは機材のせいにはできんだろう
9170を4年ほど使ってるが、長い下りのあと意外で擦れることはないな
つかフルームはTRP紐じゃなかった?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:48:24.06ID:yhGYftmv
ローターが熱で歪むから熱いうちは擦るよ、ただすぐ冷えるから擦らなくなるけど。
でも、リムブレーキだとリムの温度が上がって空気圧パンパンになるし、一度上がったタイヤの空気温度はなかなか下がらないんで空気圧も適正にならないんだよな。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:19:32.81ID:2fFKIRyu
ソリッドディスクこそ至高なんだけどな、重くても音がならない、分かる人だけでいいけどね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:43:21.24ID:yUdNF0SM
まあプロは渡された機材使うだけだからなあ
直接触るハンドルやサドル等ならともかくローター変えろって人は少なかろうw
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:01.72ID:4/GoppJz
フルームはスポンサー提供外のチェーンリングやサドルを使うことで有名だけどな
ましてシマノにサポートされてないイスラエルならローターの変更なんて余裕だわ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:44:26.90ID:dIMVJozy
長いダウンヒルの後から擦りだしたって言ってるってことは
たぶん片側のピストンだけ戻り切っていないってことだろうな
俺も4〜5年前には同じような事を経験していたけど
それって単にキャリパーの整備不良だと今では言える
まぁ一流プロチームのメカニックと言っても
今までリムブレメインでしかメンテしていない連中だから
リムブレに比べて細かいメンテが必要な油圧ディスクのメンテに至っては
素人に毛が生えたレベルだろうな
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:11:43.36ID:X8bdJMU4
プロチームのメカニックって高圧洗浄機使って洗車するから
リムブレじゃ問題なくてもデイスクキャリパーにも平気で使ってる気がする
パッドの削れカスがピストンのオイルシールに入ってまともに動かなくなってる気がする
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:07.69ID:p3S4Dljz
安いからと言って調子に乗って1ダースで1000円もしない中華パッド買っちゃったけど
全然減らねー
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:01:53.00ID:czh/x66H
それよくあるな
キャリパー使い倒す前にパッド使い切りたいのに余るという
パーツ買いあるある
そのうち眠らせておくと規格がガラッと変わってしまったり
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:37:47.65ID:q+aAbiCJ
>>417
MTBで高圧洗浄機使うけどキャリパーには絶対使わないぞ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:08.70ID:OcBK93aT
bike innで3/11に発注したチューブがやっと届いた。今回は長かったなぁ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:10:41.73ID:7brLlrR5
アルテdiskのブレーキ、リアの注射器接続の注入口のネジって緩めすぎると横とかからエアを巻き込む?
STIにファンネル付けて上から流してる時に、STI握るとジュバッって
いつまでも接続した透明ホースに気泡が出てくる・・・
中からでてるのかネジの周辺からまきこんでるのか・・不明だ。
上からは気泡は入っていって無さそうだけど。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:23:15.81ID:WoJ1oaac
ちょっと片側だけナメかけてたマグラのEBTスクリューを
念の為新型に交換したけど、新型は締まり具合が凄くわかりやすくなってたわ。

旧型は「もうちょっと締まる?」って感じにググググって締め込むといきなり
ズルっとナメる感じで手応がなかったんだが、新型はキュっと締め込んだ
手応えが来る。 最初からこれならナメる事なんてなかったのに。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:51:41.22ID:j3wHDNK2
レースイベントだとディスクの普及率どれくらい?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:55:52.37ID:kYjbHusB
>>418
レース会場とかで見たことない? 俺は個人的にもケルヒャー持ってるけど。
>>419
CXだけど自転車についた泥流す時テキトーにやってたわ。 ピットの時なんか間に合わなくなるしねぇ。レースは毎週あるから丁寧にやってる暇ないし。壊れたら交換でって感じ。 STIレバーにもぶっかけて洗ってる。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:58:43.27ID:tAL4+3mA
漁港に1時間ほど止めておいたらローターに潮風に当たったのかブレーキかけるたび鳴り続けた。
しばらく走ったら直ったけど目立ってちょっと恥ずかしかった。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 05:24:04.22ID:UvZb7ust
>>425
俺は海から10メートルの所に住んでいてディスクブレーキ乗りだけど、実体験から言わせてもらうと浜風は全く関係ないぞw
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:47:11.26ID:M5sM3hYn
鳴るのはブレーキダスト詰まったことにらよってピストンの動きが悪くて片利きしてるだけか、ローターかパッドに何かが付着して鳴っているかでしょ。
風が強いと岸にぶつかった波が風に飛ばされて海水浴びることあるからローターが濡れたり塩が付着しただけじゃない?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:09:26.03ID:bHGZXmtJ
波打ち際が近かったので塩水の付着はありましたね。雨で濡れた場合はすぐ鳴り止むんですが今回は随分長かったので気になりました。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:53:55.58ID:UZxwCHCw
中華ワンピースソリッドローター4000km走りました、この距離ですと
シマノ純正はローターもパッドも交換してないとダメですが、中華は余裕でバリ山です。
と言ってもこの距離をそうそう乗る人もいないですよね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 01:01:29.41ID:0/zzC0Wy
噂だけど
コロナでのロックダウンやらスエズ運河の座礁やらでの輸送供給網混乱停滞で
放置による吸湿腐食を起こすDOTオイルによる損害が問題に
という話があったとかなかったとか
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:13:13.62ID:GV3syZvs
ロード用のシマノフィン無しレジンパッドは新しい型番のものが売っているけど、欠品のフィン付きと比べて結構違うものかな?
ヒルクライムの下りで当て効きさせないように降りてくるけとフェードの影響って気にするくらいでもない?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:43.05ID:qYm9ldhm
無いよりは良い、程度
パッドそのものへの材質や接するキャリパーに対して
熱による攻撃性・変質への予防効果だけれども

つうかL03Aなんだろうけれどフィン付き欲しければショップいけ
スポーツバイク取扱いしてる店ならたいていは在庫確保してる
頼み込めば一見でも分けてくれるよ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:40.38ID:IcxteWi0
無いよりは良い、程度
パッドそのものへの材質や接するキャリパーに対して
熱による攻撃性・変質への予防効果だけれども

つうかL03Aなんだろうけれどフィン付き欲しければショップいけ
スポーツバイク取扱いしてる店ならたいていは在庫確保してる
頼み込めば一見でも分けてくれるよ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:29:54.22ID:bvifu8R6
>>433
放熱の大半はアイステックローターが担ってるとシマノの中の人も認めてるってどこかに書いてたよ

実際、フィン付きパッドが出る前もローター交換だけでフェードしなくなった。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:16:57.52ID:XZbD8AGq
でもフィンあると、パッドのつけ外しが断然楽になるぞw
交換時やメンテ時にさっとつけ外しできるメリットを知ってしまうとフィンなしには戻れない…かも?w
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:24:04.21ID:XZbD8AGq
フェードしにくくしたいなら、ローター径大きくするのが一番効く
あとアイステックローターも明らかに違う
3層構造なぶん寿命が早く来るのが玉に瑕
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 06:34:32.17ID:+XXhVJIE
シマノローターってステンレスーアルミーステンレスのサンドイッチだから削れ具合はステンレスと同じじゃないの?
規定まで削れたあとの強度や耐久性は低そうだけど。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 06:46:31.14ID:+XXhVJIE
フィン付きは高いし、峠が多い人でもフロントブレーキだけで十分かと思う。
というか俺にはリアがフェードして困る程エクストリームに下るの無理だ、たぶんフェード以前に死ぬ、ガチな意味でw
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:48:03.33ID:aMDwk+Ut
>>440
ステンとアルミの3層なのは間違いないが、各層厚みが違う
車体の外側になる側のステンが他より明らかに薄くなってて
熱膨張したときに薄い側に反るようになってる
反りのせいか単に薄いからか、こちら側がよく減る
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:10:00.77ID:HE2BzOKX
スイスストップのローターとか中華ソリッドローターで解決しないかな?
熱容量上げればフェードも生じないけど
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:44.01ID:4/cJoEMb
>>446
気がついたら1.4になってたが正直やめた方がいい
最後の方は長い下りでブレーキかけるたびにローターが歪んでパッドに当たってた
毎回修正して、おかしいなーと思って測ったら1.4だったわw
アルミ面も所々見えてた
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:32:46.39ID:FOEJ+K46
レジンパッドが油吸ってパォーン鳴りまくってたから、パッド交換してセンター出ししたら鳴らなくなったわ、鳴きはパッド交換しかないな、、、
マックオフのブレーキクリーナーでローター掃除してるけど、性能良い感じがする。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:57:16.34ID:f5WuAzD7
レジンは油が中まで染みやすいからたいていは何やっても無駄
ちょっとだけ付いて軽く鳴くくらいのなら
やすりで表面削って
フェード寸前までロングの激坂がっつり下って油を焼き切れればワンチャンあるかも
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:53:28.52ID:CYQUGfvx
シマノのミネラルオイルって開封後に2年ほど押し入れ保管しても使えますか?
中蓋はきちんと占めている前提で。
1L買って、まだ800mlくらい余ってます。
色はピンクのままで紫外線劣化はなさそうですが、吸湿劣化するという人と
しないという人がいて、どっちなのかわからず。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:06:52.81ID:xGiEGQx1
劣化するわけもないね、むしろどう劣化するか、劣化した結果、証明をしてもらいたいもんだ
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:36:25.12ID:CYQUGfvx
>>457-460
ありがとうございます。
やっぱり劣化はしないですよね。安心して使います。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:44:15.69ID:JLlRPDtz
走っている途中から強めに掛けるとブォーンって異音がするから油でも撥ねてパッドに
付いたのかと思ったら1mmくらい残っているL03Aが部分的に欠けていたんだけど良くあることなんでしょうか?
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:16:37.07ID:7+PGG1p+
レジンのシマノ純正が欲しいなら、フィン無しのK05Sが売っている、フィン付きが欲しいならL05Aが店に並ぶまで待つしかない。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:10:03.53ID:PsRbPkfw
シマノパッドの型番は法則がわからん
リムのR55Cxみたいに、後継品は最後だけ番号変えて欲しい
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:03:51.63ID:kwlMkqtS
>>468
安いのなら中華パッドがあるでしょ
レジンなら4セット1000円しないし
COOMAとかの有名どころなら大丈夫だろう・・・多分
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:58:24.62ID:FDEJdfxw
ブレーキピストンの「揉み出し」ってのをやってみた。
つまり、ピストンをできるだけ突き出させて、清掃したうえでシリコンスプレーで
じゃぶじゃぶにして何度も出し入れするやつ。
いままで、ピストン周りの
清掃だけやってたんだが、これだとパッド入れない状態でブレーキ握り込むと
4つのピストンのせり出し幅がまちまちだったんだが、完全に一致するようになったわ。

清掃だけじゃだめなんだな。 
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:15:50.29ID:d1bmrZBE
sramのはどうしたらいいの
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:20:13.54ID:6NdfErQ/
>>475
ミネラルオイル仕様のSRAM製ブレーキに入れ替え
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:59:00.50ID:dZb8kZRi
ミネラルオイルにシリコンオイルが混じった所で別に問題なさそうな
それどころか全部シリコンオイルに入れ替えても全然問題なさそうな。

沸点低いアルコールや揮発性のクリーナーは混ざると不味いね、
それでも外から吹き付けた程度では影響無いと思う。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:01:59.86ID:jUiAGSvY
シリコンオイルって溶剤入もあるけど確認して使ったのか?普通シール類には使わないと思うが
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:09:51.83ID:gzVShyot
皆さんはブリーディングした後の廃油はどう処理してる?
牛乳パックに古新聞かボロウエス詰めて吸わせて
燃えるゴミに出そうと思っているんだけど。
因みにうちのディスクブレーキ自転車はシマノとマグラなので
全てミネラルオイル。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:42:48.56ID:RuZbxUaK
>>472
https://youtu.be/vwO8FMSAjdE?t=71
まんまこんな感じでピストンの出方がマチマチだった。
この人はマグラのブレーキオイル使ってるけど
このやり方でもいいのかな。 
バイクではシリコンオイルやラバーグリス使うのが定番だけど。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:13:02.35ID:RNukSAcQ
ブレーキオイルならピストン組み付け時にも使っていいわけだし大丈夫じゃね?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:40:33.21ID:Nr/Dr0jh
作動油と同じ物を使う方が理想的に思う
シールへの攻撃性や混入時の沸点の心配が一切無いし。
かといってDOTで掃除できないからミネラルオイルを使うのかと。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:40:49.82ID:qYzjquYo
DOTと石油は混ぜるな危険
水と油みたいに分離する
車のブレーキの取説には石油系溶剤で掃除するなと書いてある
ブレーキクリーナーとかパーツクリーナーとか石油系だけど

DOTは水溶性なので水洗いでいい
水で足りなきゃ洗剤使う
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:13:56.37ID:WAb7Nklp
よくカーボンリムで過熱防止にブレーキ握りっぱなしにしないと聞くけど
ディスクブレーキでも意味あるかな?
舗装路・富士山程度の長い下り・フィン無しレジンパッドと仮定して。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:31:21.91ID:5xNzi24n
>>486
そりゃあ意味あるよ
握りっぱなしは加熱しっぱなしなんだからフェードやベーパーロックの原因にもなるしブレーキには良いことないよ
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:36:11.75ID:R9lsp3e5
レジンは熱で制動力が明らかに落ちるし削れやすくなってもりもり減るから
ロングダウンヒルのようなハードコンディションで使う場合はメタルがいいぞ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:37:53.11ID:YDnLzvY0
うっかり自分の実力で下れない怖いコースにいっちゃったら
握りっぱしないで時々止まって休みながら下ればいいよ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:16:09.01ID:WAb7Nklp
なるほど、やって損は無いですね。
試しに標高300m差の下りを前ブレーキだけ握りっぱなしでも問題は起きなかったけど
富士山みたいに1000m下るぐらいだと熱が溜まってくるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況