X



油圧式ディスクブレーキ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:22:40.45ID:88hgVaoY
レジンとメタルのパッドだと
長持ちするのはメタルパッドで良いんだよね?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:25:26.83ID:76QHrE6T
メタルはレジンより硬いからローターを削ることで安定して効く、パッドは減りにくい 
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:51:59.62ID:pxWuDXzz
レジンでチン
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:00:54.56ID:hkMiJibc
音なりに悩んでます
ライド毎にローターをクリーナーで綺麗にしてやれば初めの方は音はならないのですが、ある程度下るとファンファン爆音でなります

初めの方は下ってても鳴らないので、原因はローターでしょうか?

なり方もファーじゃなくてファンファンなるところも気になります
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:32:06.12ID:fN1Yjv1r
パッドを新しいのに変えてみたら? そのタイミングで中性洗剤で徹底的にローターを洗浄すれば万事解決かと。
クリーナーってまさかパーツクリーナーじゃないよね? 
003935
垢版 |
2021/11/02(火) 21:45:38.80ID:6qOoGPR9
パッドは最近純正からスイスストップに変えたところです
変えてから音鳴りが大きくなった気がします

クリーナーはディスク用のものです

とりあえず明日ローターを外して中性洗剤で洗ってみます
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:36:34.93ID:m0LZmFZU
無水エタノールで洗浄したらいいよ
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:43:22.22ID:2rZGVXVw
下ると鳴り出すのはローターが熱で一時的に歪んで擦っているから。
ただ、歪んだとしても調整しっかりしてあればほとんど擦らない、ローターが曲がっていないこと前提でおそらくはピストンがブレーキダストが詰まっていて片方がしっかり動いていない。
ピストン出した状態でブレーキクリーナー使って掃除してシマノならミネラルオイルでも塗って動き良くしてパッドのクリアランクが左右しっかり取れているか目視確認調整すれば擦らなくなる。
パッドはレジンとメタルで鳴き方が変わるけど、鳴くなら低速時に盛大にキーーっと鳴っているはずだ。
ブレーキクリーナーは塗装やゴム、プラスチックを痛めない自転車専用品がおすすめ、パーツクリーナーはダメらしい。
マックオフのブレーキクリーナーしか使っていないけど掃除した後調子良いよ。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:01:35.14ID:AYKS0sVh
>>39
クリーナーやめとけ塗膜や樹脂部品のダメージ酷い、パッドだけ広口のボトル缶コーヒーの空き缶に入れてエタノールか100均のマニキュア除光液入れてフタしてシェイク30秒
004335
垢版 |
2021/11/03(水) 13:32:13.97ID:GJWHZbXA
参考になります
ありがとうございます
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:03.67ID:rIUgqhL9
ストッピングパワーとアンチフェード性はメタル
コントロールと静粛性はレジンが少し上です
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:29:18.25ID:bOrmvZhc
>>48
オシャレでええやん
これシマノにも使える?
パッドの代わりにいれんだよね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:42:11.18ID:h3zmVZJ7
メタル=シンタード=金属焼結
 金属を焼き固めたもの
レジン=セミメタル=オーガニック
 金属や化繊を樹脂と混ぜて固めたもの、一般的には鉄含有率50%以上でセミメタルと呼ぶ

自転車のセミメタルの金属がなんなのかはわからんけど、鉄粉でサビるのでは?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:35:54.23ID:rIUgqhL9
ちょっと違うな一般的に金属含有率がレジンパッドと呼ばれるものは半分以下でセミメタルはそれより多いし成分に銅が使用される事が多い
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:17:35.65ID:aVGveEyT
自分はメタル1セット分しか経験無いけどレジンの方が効く気がした、
レジンのコントロール性とか静粛性でそう感じるだけかもしれん?
そのメタル使い切ってレジンに戻したらやはりレジンが効くと感じた。
制動力目当てでは期待外れになるかも。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:27:14.76ID:jhw/cbzy
制動力はローター径とキャリパーPOT数だよ 兄さん
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:16:58.23ID:DLcsaYKw
ダウンヒルの様にブレーキを掛ける時間が長ければ放熱性の高いメタルが必要だけど
そうでなければレジンで十分
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:29:10.92ID:BoEBpfME
4輪のサーキット走行趣味のほうでメタルパッド使って俺的常用域での笑っちゃう効かなさっぷりを経験してるので
チャリでどれだけ高速コーナーやロングダウンヒルあってもメタルパッド使う気になれない
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:29:53.34ID:tTeAk1jO
後輪を回すと一定の場所からシャッシャッって音が出るようになってしまいました
考えられる原因や対処法、調整方ってありますか?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:48:59.79ID:tX1WDqQM
エスパーじゃないんだからわかるかボケ
エンドが歪んだか異物挟みっでアクスルが斜めってる可能性やら要素様々だから一概にいえんわ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:49:24.11ID:6u9OXJ/b
>>61
毎度のことながら、ディスクが曲がっていない前提でブレーキダストが詰まってピストンが動いてないだけだろうからピストン出た状態で掃除してクリアランス調整すれば直る。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:20:32.09ID:jhw/cbzy
DH言ってるからゲレンデ常設コースの話かと思ったらロードの一般道を下る話?
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:26:49.20ID:9OmIHKLZ
シマノのフィン付きのデュラアルテ用のパッドL04Cは
在庫あるところもあるみたい
再入荷が来年の1月になってたけど
通販2店舗に2個ずつ予約していたうち1店舗から届いたので
その店舗でまた2個予約したらまた発送連絡が来た
月に1000キロほど乗るから予備が出来て安心した
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:30:32.19ID:A53ld+Nx
メタルは普通に店頭陳列出来てるくらいにまだ流通出来てる
どこの僻地住みかボッチライダーか知らんがアンテナ低すぎ&通販頼り過ぎ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:33:59.74ID:7A9Gnjlz
俺のお世話になってるショップは自爆覚悟で去年1年分販売量相当の在庫確保に成功してた
メタルパッドは陳列販売していたけれど並べてたら買い占めていくアホがわいたので
フックに1セットだけ出すだけにしてるって言ってた
オーナーはフレームやコンポ、完成車どころか
整備に必要となる細々したパーツが突然長期欠品になるので
そういうの対応で発狂しそうだって泣いてた
パーツ取り用に現在オーダーが通る完成車仕入れてバラすとかまでマジで考えてた
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:14.47ID:CBqUWrHP
擦るのは掃除してセンタリング位置調整すれば直るってあるけど、しっかりとフェイシング処理してある前提だからね。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:12:08.10ID:DUW7h8UM
シマノが銅板サンドイッチローターとか止めてステンレス1枚のを純正で出せば良いのでは?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:22:36.36ID:aB4/JIrE
ナチスドイツの小児科医ハンス・アスペルガーが最初に報告したとされたことから名づけられた
アスペルガー症候群という症例、自閉症スペクトラム障害患者は知能指数高い
5(2)ちゃんでよく見かけるこの手の意思疎通困難なレスを「アスペ」とするのは殆ど間違い
コミュ障でもなく正しくはただの知恵遅れ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:28:39.17ID:6sdKW1sU
知恵遅れの無い、高機能自閉症の事までアスペと言うパターンは多いが、
高機能自閉症は100人に1人は居る良く見かける空気読めない人
2chでアスペ言われるのは実社会でボディランゲージ読む能力無く空気読めない高機能自閉症とは全く違う、
実社会では空気読めてる統合失調症が文字で空気読めないから場に合った書き込み出来なくなってるのだな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:07:55.43ID:WenEG5VA
そんな高尚(?)なものじゃないケースばかりだけれどな
1つ前の書き込みすら読んでいないとか自分の知らないことをバラしたくないからと
トンデモなことを考慮せず発言してしまう幼児性ばかりよ
行き着くと自分で自分をガイジ認定して逃亡するなんて特徴もある
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:22:59.31ID:249Oybyr
中華パーツで見事に決まった、うれしい
あとは耐久性だ、楽しみだよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:34:15.40ID:uqfbIwIE
旭サイクルさんはTwitterを使っています
「おはようございます オイルディスクのオイル交換などの作業で毎回シリンジからホースがすっぽ抜けてオイルぶちまける奴です
ブリーディングツールはSRAMが一番事故が少ない気がします」
https://twitter.com/ASAHICYCLE/status/1458956208639938564

「おそらくほとんどの方が知らない、経験しない情報なのですが
ミネラルオイル、めっちゃ滑ります 雨の日のタイルくらい滑ります 今年一番無駄な情報な自信あります
https://twitter.com/ASAHICYCLE/status/1458970490320527361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:39:47.23ID:uqfbIwIE
エムシーインターナショナルさんはTwitterを使っています
「MAGURAの自転車向け部品につきまして、弊社取り扱いの全商品価格表PDFをUP致しました。商品のご検討時にご活用いただければ幸いです。
https://twitter.com/infomci/status/1458028982222278657
上記ページをブックマーク頂きますと、今後も引き続き最新のファイルをご参照いただけます。 何卒よろしくお願い申し上げます。」 /
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:24:33.83ID:Rf2crF7H
やっと納車、ディスクデビューだ。
リム車の工具は一通りそろえてるけど、ディスクだと追加工具は何?

ブレーキチューブのカット・金具入れのシマノのやつ。
ブレーキオイルと、注入シリンジなど。
ディスクの変形を直すレンチ。

こんなところかな。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:45:01.63ID:Pqvskmii
>>92
7mm/8mmのレンチやトルクス(T25だっけ?)もリムではあまり使わないがディスクは必須、持ってなければ。
オリーブ&インサートは作業ミス時やホース長調整で毎回使い捨てなので予備1つ分は欲しい。
色々備えたいならディスクローターセッティングガイド(パッドセンター調整用の薄板)、無くても調整できる。
パッドを戻すピストンプレス、マイナスドライバーやタイヤレバー等で代替できる程度。

逆に最低限で済ませたいなら、ホースカットはカッターナイフで切れるし、インサートも固いものに押し当て圧入すればいい
変形を直すレンチも自分はまだ使った事ない、必要になってもモンキーレンチで十分と思ってる
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:35:03.66ID:+Uv4O1+u
持ってた工具に必要なサイズのレンチ無いとなって
タクシーで買いに行ったなぁ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:21.93ID:N66GWeiv
フルクラムのホイールだとローター外すのにホローテック2用のレンチは意外な工具だった
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:57:57.95ID:OS3Z2RaK
それはフルクラムのっていうより
センターロックのホイール全般の話なんでは
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:58:11.17ID:ORkuFRZa
天気悪かったからオイル交換と同時にエア抜き追い込んでみたわ。
何度も上と下からオイルを上げて下げてして、その度に出てくる小さい気泡を
浮き上がるまで半日くらい時間かけた。

おかげでかなりタッチがカッチリしたわ。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:05:49.81ID:tZCQKudc
マスター側のブリーダーネジ舐めてしまった〜
とりあえず1個150円ぐらいで部品注文できたけど1週間ほどかかるらしい…
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:07:38.99ID:d1WCg1xq
>96
いや、普通のホイールでのローター外すのはスプロケット外し使いますがな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 05:37:25.57ID:tX4owlJz
ハブシャフトの抜け防止ロックナットが大きいので
カップアンドコーン式ベアリングだと内セレーションは無理なのよね
シールドベアリングは軒並み内セレーション
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:02:36.03ID:j7M1IhTq
スルーアクスル15mm20mmだと内セレーション無理なので外セレーション
他は外でも内でも好きな方使える
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:04:34.96ID:JT5NEkzq
中華ローター重いけどね、レジン、シンタードどちらもいけるわ
ノーマルはフニャフニャだったけど、これ、硬いわ
保ちそうだ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:40.39ID:1/a5U6dW
バイクじゃローター分厚くするの流行ってんだって?
分厚い方が熱容量アップして更にブレーキ剛性もあがるとか

それが重くなるデメリットを超えるんだとか。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:35:26.60ID:X8r7K4DT
まあオートバイは自分で漕ぐわけじゃないけど
自転車でもローターがちょい重程度でメリット大ならそのうち流行るんじゃね
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:13:07.22ID:p3lSsC64
>>109
そんなの聞いたことないし、バイク雑誌でも見たことない
レースのカーボンローターとかの話?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:26:41.08ID:cZTKvvvw
ローターの熱容量ってたかが知れてるような。
厚みあれば穴を増やして空冷を促進したりハブ側へ伝熱しやすくなるから
熱抵抗は減らせると思うけどね。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:56:46.25ID:1/a5U6dW
>>111
https://www.sunstar-kc.jp/discrotor/premium_racing_front02.html

スーパーバイク世界選手権や全日本選手権などの最高峰レースカテゴリーで
採用されている板厚は6.0mm以上のディスクローターが採用されています。
その背景には、タイヤやサスペンションなどの足回りの性能が向上し、
ブレーキにかかる負担が大きくなってきたためです。 板厚を厚くすることで
重量も増えますが、厚くすることによるメリットの方が大きいため、
ブレーキタッチの安定化に欠かせないチューニングになっています。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:02:00.05ID:p3lSsC64
>>113
そのカテゴリの話か
もちろんカーボンローターで厚みが増えても市販車のステンレスローターよりも軽いぐらいだし

一般道走る普通のユーザーには関係ない話だし、自転車まで降りてくることでもないな
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:10:38.85ID:qYkUBxUt
効きが悪いだけでまるっきり効かない訳では無いよ
まるっきり効かないなら、そもそも摩擦熱が起きず最初の発熱させられない
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:53:17.42ID:+GopSzfq
油圧に慣れてから久々にキャリパー+ローラーのよくあるママチャリ乗ったら、

「止まらねえぇぇぇぇぇ!!」
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:50:16.92ID:RdvOBDvK
中華ローター、ハードブレーキで熱入れても反らないね
純正と素材が違うからって言われたらソレまでだけど半額未満でコレだったらコレでいいわ
スイスストップと変わらん素材だろうけど、コレはラッキーだった
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:50:26.49ID:RdvOBDvK
アリエクでディスク品番入れて同形状互換のソレを選べばイケると思うよ
こんなにいい買い物したのは嬉しいんだが、いっぱい買うものでもないからなぁ
安いから買いたくなっちゃうけど
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:21:23.14ID:XQHWwl2T
まそうなるよな E-MTBのどんどん大型化するバッテリー容量で
車重がますます重くなって24とか25kg超え当たり前だし
パワー競争も相まって多少の重量の増加なんてどうでも良くなってる。

だったらもっと大口径で厚みの増したしっかりしたブレーキに
していくわな。
750whバッテリーを搭載した次世代2022Trek Rail、SRAMAirwiz-バイクチェック
https://youtu.be/xYSBqZo8SKs
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:57:49.53ID:X0FtMTNO
中華ローターとシマノレジンパッドの組み合わせは何の問題もないことがわかった
今日から中華ローターと中華パッドの組み合わせをしてみる
500円と150円なんだけどね
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:43:18.60ID:SyXiDH1o
>>126
実際にアリで買ったの2度ほど剥がれた経験あるw
走ってるとあるとき急にブレーキ利かなくなるんだよね
おかしいなと思ってみたらまさかの剥離
前後同時でなくてよかったが以来予備パッドをツール缶の中に入れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています