X



折り畳み&小径車総合スレ 174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:38:01.16ID:UM04TdXd
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619428679/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

※身体能力チェックと自転車文化はスルー

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621051853/
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:05:53.70ID:4MTrtUWM
>>465
馬鹿w
長いほうが撓んでショックを吸収出来るんだよw
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:07:51.03ID:4MTrtUWM
14インチや16インチは何回もスポーク折れたわ
700Cだと一度も折れてない
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:33:15.66ID:tamI25F7
よく言われることだが、シマノの発明みたいに言われてるものはたいてい元ネタがある。
要はパクリ。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:37:31.93ID:tamI25F7
デュアルコントロールレバー=手元変速は手垢のついたアイデアだし、
デュアルピボットブレーキはアルテンバーガー、Vブレーキはマリノベイティプ
オクタリンクやホローテック2はマジックモーターサイクル=コーダ

他社のアイデアを掘り返して再利用するのがシマノの常套手段
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:45:58.32ID:te1zpQyw
パクリではなく商品として昇華させるのが上手いんだな
シマノに限った話ではなく日本人の特性として語るべき
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 01:13:41.02ID:zsgcnouS
>>467
今みたいにコンポ揃えるメリット無かったから他メーカーの良いフリーホイール使いたいってのもあったからね
7速126mmの頃まではフリーハブの優位性はそれほど大きくなかったし
8速130mmだとボスハブのデメリットが大きくなったから一気にフリーハブが標準化したわけだが
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:54:02.74ID:Xc2mEWhJ
昔覚えた知識を嬉々としてのたまう爺のスレ
全く興味もないし、役にも立たない
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 10:23:23.77ID:c9N68eVA
>>470
20インチはブリヂストンのママチャリみたいなやつしか買ったことない
ベガスだっけか
ママチャリ替わりに買ったけど あんまり遅いから人にあげた

>>471>>472
そんなの普通は知らんだろ糞が
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:38:33.75ID:c9N68eVA
>>483
シネヨ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:27:44.54ID:qdnmBtq6
カセットフリーとボスフリーのそれぞれのメリットデメリットってなんなの?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:36:58.38ID:CbAH+xC7
ボスフリーは構成する部品点数が少なく安価に作れる
一般的にギア比を変えようとする人は全体から見ればごく少数の趣味で自転車に乗る人を除きほぼいないので廉価車はこれ以外を選択するメリットがない
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:41:50.14ID:5xAd2bOm
>>482
中華ママチャリに駆逐されて歴史から消えたザコキャラをありがたがるアホを理解しようとしたり腹を立てるだけ損だぜ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:51:29.11ID:SNF01oTV
2000年度以降に始めたニワカはボスフリーを小馬鹿にする
だって彼らが自転車をやってきた環境ではボスフリーは中国製の嫌安物しかないので
ボスフリーは恥ずかしいと覚えてしまう
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:53:33.81ID:D28rMGf3
>>388
>三ヶ島のspd互換試してみようかなと
クリートはシマノの3方向のやつがいいよ
添付の三ヶ島のやつはいまいち入りが悪い
シマノの1方向のやつは外れなくて死ぬw
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:59:29.24ID:Xc2mEWhJ
俺も街乗りはマルチリリースがいいと思う
年に1度あるかないかだけど、突然誰かが飛び出してきたり、ぼんやりしている局面ってのはあり得るから
転倒して車体や洋服が傷つくのはいや
マニュアル車乗ってても、たまーにエンストしちゃうみたいな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:38:00.18ID:xV8lExAK
ビンディングペダルなんて街乗りにゃ要らんやろ
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:00:28.85ID:J9daJlAi
まーたこれだよ
使い分けしろよ
まさにロード脳の典型って感じだな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:03:53.56ID:J9daJlAi
というか>>495は最近ビンディングペダルを知ったっぽいな
俺の場合はシマノPD-M323を20以上前に普段乗りに使ってた経験からビンディング不要に辿りいたんだが
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:04:26.96ID:J9daJlAi
20年以上前に、のまちがい
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:06:45.37ID:J9daJlAi
>>494
いや、位置が固定されるのがイヤなんだよ
わかるかな〜?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:13:22.58ID:NzqoI5tE
>>494
ペダル位置が固定されて楽を目的とするなら
ハーフクリップのほうが遥かに良い訳ですが・・・
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:14:22.77ID:61fLkbOX
ちゃんとサドル高さやポジションあわせてれば自然とペダルの位置は決まってくるからそこが一番楽で効率いいに決まってる。
漫然とペダリングしてりゃ、そりゃゆるゆるルーズな位置でいいってことになるだろうな
足ベタつきするようなサドル高さなんじゃないの
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:57:57.16ID:5xAd2bOm
>>504
街乗りでフラペに劣りガチ乗りでビンディングに劣る
数百円で買えるだけが取り柄のファッションアイテムがなんだって?
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:00:57.34ID:x9NXqemC
靴とペダルをくっつけるっていう発想が本当に面白い
ハンドルと手をくっつけるのはどうだ?
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:02:44.10ID:5eDHkfyO
私はグラント・ピーターセンが彼の本の中でビンデイング不要説を述べているのを読んで、
「ああ、彼も同じ世代で同じ思いなんだ」と感慨深かった。
ピーターセンの言っていることはまったく正しい。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:05:48.91ID:5eDHkfyO
『ジャスト・ライド』の文章より抽出。

1.どんな気分、服装、天気だろうと、それに合わせてクローゼットの中にあるさりげ 
  ないシューズを何でも履くことができる。
  わざわざ「サイクリング・シューズ」を探さなくていいのだ。

2.筋力は長く持続するものだ。ペダルの上の足を動かすことで、わずかであっても異        
  なる筋肉に負荷が変わり、分散される。

3.停止信号で楽に乗り降りできる。ペダルを外そうとして体をねじったり、戻そうと         
  してやきもきすることはない。

以上の文章から、グラントはビンディングペダルやトークリップを否定している。
競技(レース)をやるわけではないのだから、フラットペダルが一番いい!
私も同意見であるし、走行中に母指球ペダリングから土踏まずペダリングへと自由に変えられるのもフラットペダルが良い理由になっている。

アンレーサーは足をペダルに固定するべからず!
シマノのSPDは商売戦略でしかない。コマーシャルに騙されるな!

(菩薩)
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:10:13.01ID:5eDHkfyO
レースが自転車をダメにする

『ジャスト・ライド』という本が面白い

簡単に説明すると「プロレーサーの真似事が自転車をつまらなくしている」ということ。

子供の頃は自転車って純粋に楽しかったですよね。

大人ほどレースの影響を受けて自転車に乗ることをただの仕事にしてしまっています。



ビンディングは引き足を使っていない
SPDペダルの恩恵をうけるのはレーサーだけという話。

最近ビンディングペダルに疑問を呈するネット記事をよく見かけます。

筋肉のデータを取ったら「引き足なんて使っていなかった」というもの。

グラント氏もそれについて言及しています。

引き足を使え!回すペダリングをしろ!踏むペダリングは下手くそなライダーだ!

しかし、実はみんな踏んでいるしペダルを引き上げたりしちゃいない。

ではプロと素人のペダリングの何が違うのかなどが書かれています。

https://jitensha.net/just-ride
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:40:45.08ID:p/dZL6Ce
ビンディング使ったら変なとこ筋肉痛になったから、どっかしら使えてなかった筋肉使ってると思う
あとケイデンスが5~10くらい上がったし、踏み外しとかもほぼないから安心
街乗りなら完全不要フラぺで十分
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:00:30.69ID:1n5LvVQB
ハーフクリップはファッションアイテム
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:26:35.10ID:1mQLppgn
そもそも気楽に乗るものなのにわざわざビンディングシューズ履かなきゃいけないっていう制限はどうかと思うわ。ビンディングも自由度ゆえの選択肢ののひとつだが。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:38:23.78ID:B46M1Wcj
夜中に2時間くらい走るけど、店にも寄らない負荷かけてそれなりな速さで走りっぱなしだからフラットペダルを使う意味が見出せない。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:46:28.62ID:5D33OysK
オイラは、三ヶ島ペダル付けて考え変わった。
靴の固定よりベアリングの性能だよ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:13:35.85ID:7KlWfWNi
ビンディングは半年ほど使ってたけど乗ってると膝が痛くなるからやめた
半年ほど試行錯誤の限りを尽くしたけど何をやっても解決しなかった
その後トゥークリップに変えてハーフクリップになり今はフラペ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:45:44.48ID:wjzaiKvM
ビンディング使うと巡航速度上がるし維持しやすくなるのも実感してるが、オールラウンドに自転車使ってるからビンディングシューズだと不便で結局フラペに戻した。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:46:10.22ID:qr58DCEQ
ペダルと言えばようやくFD-7届いた
1ヶ月以上かかったわ
こんな普通使わない特殊ペダルまで品薄なんやね
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:47:42.62ID:lSGMTjCI
あのビンディングというやつ、スキーの機材屋が自転車業界へも売りたくて仕方がなかった。


つまり、『それがないと困る』ものではなく、
『それを使わせたい異業種からの参入でつくられたなくてもよい消費潮流だった』と言える。


『ビンディング式にすれば靴も一緒に売れる』という売りたい商売っ気が根底にある。





あれをはいて、私の自転車旅行の時の『定宿』の日本建築に入ろうとは私は思わない。

Mが昨日、『実際の話、ペダリングがきれいな人は、ビンディングもトークリップ・ストラップもいらないんですよね〜』と言っていた。

うちは、『旅道具としての自転車』のスタンスを崩すつもりはない。無用の変化にも私は抵抗する。

(雷神風神のブログ)
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:15:37.05ID:x9NXqemC
靴とペダル
手とハンドル
尻とサドル

この3つをいつとくっつけてたらユーチューバーいけそう
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:42:12.29ID:XciEwnHb
40年も自転車遊びをしてると1周も2周もしちゃってビンディングはやっぱいらねーって結論になった
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:15:13.82ID:mZXWRKfP
ビンディングペダルは過去3つ買ったけど小径車には使ってないなあ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:51:35.71ID:XfZgGOue
www
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:12:25.50ID:DXLYZkOQ
うむ。ペダルと靴の相性というものは確かにありますな。
シマノ・ディオーレDDペダルにはアシックスのこの登山靴がピッタリだそうで。
http://imgur.com/topcgao.jpg
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 07:50:03.76ID:y1KBT8qd
>>542
ビブラムソールだけど、フラペの尖ったところでソール柔らかすぎてボロボロになったぞ。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:23:21.59ID:/aQFK9fq
俺は、ビンディングは、使わない
なぜなら、小径は、探索用に使うからだ
歩くことも、走ることと、同じほどに、多いからだ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:41:54.85ID:fGnY+65T
そうすると磁石でばちーんてくっつくペダルがいいんじゃないか?
なんかあったよねそういうやつ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:51:23.17ID:/pEr1Kl9
>>553
グレーチングやマンホールでくっ付いて歩けなくなりそうだなw
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:17.33ID:briz+3qb
SPDシューズなら普通に歩けるけどな
自分はツーリングも多いのでロードはSPD
え?小径はフラペだろ普通
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:25:55.42ID:Cfhz2Iqx
>>545
ビブラムのソールも数種類あるからね
岩山向け山岳用は硬いのよ
俺は少し柔らか目アプローチシューズでフラペ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:26.43ID:MfrSRlFa
>>550
まあクリートなんてペダルの一部みたいなもんだから、
ロード用ビンディングシューズなんて正にそんな感じだな。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:36:22.79ID:UXEwh/fM
俺も小径はビンディングまでは一般には要らないと思うけど否定する必要は1ミリもないと思う
じゃあヘルメットは?グローブは?エンドバー?とかきりない
自転車は複数持ちだとパーツや乗り味を同じにしたいと思うのが常だし
無理に肯定するなら、効率悪い小径のペダリングを向上させるためにメリットがあると言うこともできる
まあ何が言いたいかというと40年の経験で必要ないとかいう爺の戯れ言は聞くに値しないってことだ
0562700
垢版 |
2021/06/19(土) 13:23:23.91ID:G8Iwovep
タンサー5
に自転車でてた?
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:16:25.79ID:FjuhVaJB
10万未満の小径でビンディングって言われたら
なくてもいい感あるけど
20万前後からの小径でビンディング一切使わないってなると
小径でも早く走りたいとかじゃなくて
ほぼ見た目のためだけに買う富豪なんだなと思う
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:52:08.27ID:2qpXRlPc
見た目だけの富豪は大外れ
郊外も市街地もまったり走りたいだけ、見た目とか何十年か昔に捨てた
強いて言えば見た目は良い自転車を買えば勝手に付いてくる
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:54:15.18ID:FjuhVaJB
>>565
そりゃ当然だけど
みんなで峠行くけど安いダホンだからフラペで頑張る!は全然分かるけど
20万とかので峠でもフラペ以外絶対使わない!は、なんで?てなると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況