X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:39:46.58ID:Q1DzGf1L
ロードバイクに関する雑談スレです
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970

*前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607001180/

*購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【162台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612621462/

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:58:19.92ID:Q37LIa5p
>>723
そうそう、サルにしてもそうやし元々人間に原因があるのに駆除とか言って殺す、これこそ動物虐待や
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:49:22.29ID:HiDFomqM
安易に餌やりしてる馬鹿が結果的にその動物を殺す原因になっているのが理解できてない
野良猫に餌ばら撒いてるのも同じ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:42:54.50ID:b1lOpYBc
知床の方に行った時「熊に餌をやると熊を殺すことになる」みたいな看板があったな
熊に餌をやった人間を殺すべきだろうに
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:43:48.10ID:b1lOpYBc
>>725
残念ながら、そこまで絞れている人はごく一部だろう
俺は大トロやで
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:00:36.39ID:0y/p7rDC
>>730
ちょっと前に国立公園の管理担当の人がテレビでブチギレてたな
観光客が余計な事をしなければ熊が人を襲うような事案も激減して殺さずに済むって
熊を殺さなければいけない状況にしてるのはほとんどが何も考えていない観光客のせいって言ってたな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:05:24.16ID:zjUM7mbN
>>728
うわ、懐かし!クロスに付けててコケて割ったヤツだw
横からの締めがイマイチだったな。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:16:07.45ID:rKEit1sJ
>>731
俺は豚トロやで
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:57:21.64ID:q7nmsB+2
人間の身体は塩分濃度が野生動物とは段違いだから、一度味わってしまうと、て話は聞いたことあるぞ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:21:46.35ID:b1lOpYBc
野生生物が植物とかから取る塩分量と、海から作った食塩をふんだんに使える人間じゃ塩分量の桁が違いそうだ
ポテトチップくらい美味く感じるんじゃないか
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:24:25.00ID:uoMSyuzr
>>732
ルールがあって、それに違反するのは論外だけど、正直なところ熊が殺されても困らないし、観光資源として熊肉になるから潤うんじゃね?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:31:06.17ID:b1lOpYBc
餌付けした熊が殺されるのは人間を襲うようになるから
なので人間的にもよろしくない事態
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:45:24.50ID:q7nmsB+2
羆は遊びで人を殺す説もあるしな
あと羆は自分の餌と認識した物に対する執着が凄いらしいよな
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:58:26.19ID:uoMSyuzr
>>739
そうなんだけど、熊が人を襲う事よりそれによって熊を殺さないといけないことを問題視したコメントだからさ。
熊を殺さなくてはいけない原因は問題だけど、熊の罪にたいしての罰を気にやんでも仕方ない。イヤなら罰を軽くすればいいし
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:03:53.90ID:0y/p7rDC
>>738
その熊を殺すために大怪我、下手したら死ぬ危険性を伴って対応する人の事は無視ですか…
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:14:58.59ID:zjUM7mbN
HIGUMAとかWAGUMAってモデルを期待しているのか?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:02:17.85ID:b1lOpYBc
あまりに天気がいいから、仕事早上がりして走ってくるぜ!
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:57:21.69ID:uoMSyuzr
>>743
そうだね
>>732の国立公園の管理者は熊を殺す事より、襲われる人が出る事やハンターへの負担を気にしないといけないよね
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:09:06.36ID:37FCwOb3
北海道の羆嵐という小説だと
前年に部落へ襲って来て女の人を食い殺したヒグマが翌年また来たら「彼女が温アンカとして愛用していた石をペロペロ舐めてた」という描写が有った
つまり、味覚や匂いをよく覚えているということだから、ヒグマに襲われたローディのサドルを譲り受けたら、いざという時にそっちへ誘き寄せて逃げられる…かも知れない
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:06:34.99ID:b1lOpYBc
読み応えの有るwikipedia上位常連だし、釣りキチ三平の作者が漫画家したりもしている
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:07:07.92ID:b1lOpYBc
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 もお勧めや
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:38:40.20ID:qCd9f8MR
超ペイペイ祭りと楽天スーパーセールが間近だけどこの辺りの話ってどの辺りでやったら良いんだろうか
サプリとかはセール対象になりそうだけど
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:07:17.12ID:pBVsXHik
昨日でもう彼岸は明けたぞ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:19:26.70ID:7JFmoXsv
>>702
何だこれwwどういう頭ので考えたらこんな事言えるんだ。100メートルも走れないクソデブか歩くこともまま成らないお爺ちゃんか?
自転車板は他のスポーツに比べて運動音痴が多すぎるよな。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:21:56.07ID:4Oco0nIV
釣られ耐性ゼロ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:53:55.16ID:sivA8ruM
悲惨な人生やな
頭と性格悪くてつまらないとか詰んでるわ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:37:27.72ID:srzoxz6m
釣り、楽しいの。。。。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:19:39.67ID:EXnlHXwm
普通に楽しい事ある人生なら、釣りなんて虚しすぎて死ねるけど、
楽しみも話し相手もないカスには楽しいんだろう
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:04:51.81ID:XzeRRVeu
房スレで釣りまくったんですが最近外道もつれなくなったのでここに引っ越すことにしました!
これからよろしくお願いしますね!
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:56:15.14ID:WDhFYWDt
お前ら花粉大丈夫なの?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:57:35.73ID:MtTW9xxo
花粉やば過ぎだわ
だれか伐採してきて
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:39:03.99ID:WS+WdB1v
炭酸水で鼻腔洗ってみ?
まじでムズムズは一発で治るぞ
しょうゆとかのシミ取りに炭酸の振動みたいなので炭酸水がいいって聞いて試しに花粉取れるかやってみたら効果抜群だった
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:41:52.80ID:0jYNjo67
花粉は気の持ちようだな
風邪だと思い込むことで回避している
花粉症かもって思ったら終わりや
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:49:34.80ID:EXnlHXwm
>>771
水なら花粉症じゃないな
一安心だ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:52:00.25ID:MtTW9xxo
>>769
洗う前に噴き出しそう
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:28:51.19ID:EXnlHXwm
鼻は命に関わる部分だから怪しいもの入れない方がいいぞ
ハナノアとか専用のを使ったほうがいい
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:40:40.23ID:BOZqWIOo
いやまじで効くんだよ
ちょっとウィルキンソンをグラスに入れて鼻から飲む感じ

鼻水一発でとまる

花粉って鼻かんでも鼻腔から排除できないから同じやつがずっと悪さしてんのよ
それを炭酸水で排除するとまた新しいやつが悪さ始めるまでは収まる
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:43:21.22ID:EXnlHXwm
まあ下らん民間療法を自己責任でやるのは結構だけどね
病気になろうが死んでも構わんし
真に受けるアホがいるかもなので念の為
具合悪いなら、ネットの怪しい書き込み信じるより医者行けよ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:00:58.50ID:ldzT4+yH
単に炭酸水の刺激で炎症を起こした粘膜を麻痺させてるだけっしょ
生理食塩水で鼻うがい洗浄じゃなく傷口をかきむしってかゆみを誤魔化す行為に近い
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:18:44.52ID:BOZqWIOo
一度やってみて効かないなら叩いてくれ
ただの水入れたくらいで鼻がおかしくなるなら蒸し風呂の水蒸気でもだめだろ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:35:50.10ID:EXnlHXwm
炭酸水が水なら王水も水だな
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:30:51.90ID:BOZqWIOo
>>783
炭酸が抜けたらただの水って意味だぞ

炭酸の泡が弾ける効果で超音波洗浄的な効果があるんだよ
だから染み抜きに有効だし(油性はだめだが)その効果で鼻腔内の花粉も取れる
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:32:09.76ID:BOZqWIOo
浸透圧でツーンとはなるが消毒液じゃないからなんかそのよくわからん炎症を麻痺させるとかいうのもない
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:57:17.69ID:CYvXX86Y
さて
今日は晴れだし自慢のスーフォアで軽くツーリングと洒落込むか
海でも見に行こうかな

お前ら貧乏人は汚いチャリンコで汚いケツを必死に振ってればいいよwwww
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:42:42.76ID:S5wNbd0e
洗ってもすぐに花粉がついて症状再発なんだよなぁ
杉の舌下免疫は効果があったから次は檜の舌下免疫薬を発売して下さい
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:12:45.87ID:fJl/W9x5
炭酸水、、、オマエらつられんなよって既に釣られとるなw裏が杉山の田舎育ちの俺は花粉症の時期などナニソレ大変だね状態
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:37:14.51ID:CYvXX86Y
ライト上向きにしてるチャリも死ね
しかも点滅
飯塚に轢き殺されろ

てか飯塚いつ死刑になるんだよ
早く殺せよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:56:08.71ID:0+YQSu+1
クロスバイクのじいさんに猛追された。
死にものぐるいで追いかけられて怖かった。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:15:42.57ID:loFpTzIU
>>795
飯塚幸三ってトヨタに喧嘩売るとか凄いメンタルだよな
ってかボケてるのか
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:26:51.96ID:3MrCEu97
>>799
何で向こうが死に物狂いって判るの?
ひょっとしたら凄い余裕が有ったかもしれないじゃん
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:08:54.35ID:PMM52tq/
そういうのは速度を徐々に落としていって脚溜めてから一気にスプリントすると千切れる
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:09:21.68ID:VAeDSnRq
>>799
千切ればいいだけでは?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:57:43.05ID:ItGMmDX7
>>799
>クロスバイクのじいさんに猛追された。
猛追程度なら良いじゃん
俺はクロスバイクにぶち抜かれて着いていけなかったわ
向かい風下ハン30キロのスピードで走っていたのにだぞ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:24.59ID:U4KySA97
他人を風避けとかよくできるわ
ニワカのノーモーションuターンとか当たり前なのに
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:49:24.64ID:WV7k5WhE
別に短距離なら出るって
そのまま20kmとか言うなら差はあるだろうけど
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:05:51.02ID:PMM52tq/
>>808
クロスならタイヤ細いしパワーさえあれば出せるでしょ
俺はMTBで向かい風で遅いロードたまに抜いて心へし折ってやるつもりw
だがさすがに30q/hを抜くなんて無理
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:47:01.00ID:rpLTe9rh
夜道のトレーニング中に野犬2匹に追いかけられた時は死ぬかと思った
めっちゃ必死で逃げたわw
田舎道だったけど見通しの悪い信号のない交差点を確認もできずに駆け抜けたから、もし車が来てたらはねられてた・・・
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 13:59:48.61ID:QVP0Z7iE
農道のちかく走っててロープの切れ端がいくつか落ちてるなーと思って横通ったら蛇が混ざってた
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:11:28.49ID:pI+CISwU
多摩川の丸子橋の下でホムレスが飼ってる犬をけしかけられたことならあるわ。
ホムレスが「行けっ!」ってこっちを指差したら犬がすごい勢いで追いかけてきて、
とっさに右足をペダルから外したら、ペダルに噛み付いてそれが痛かったみたいで戻っていった。
ホムレスと一緒にいたボランティアか何かの連中がこっちを指差して
ゲラゲラ笑ってたのがいまでも思い出すとムカムカする。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:19:10.87ID:QZHNT4A2
特に運動してなかった頃、ジョギングとか自転車とか持久系の運動してる人たちが
なにかにとりつかれたかのように休むのを嫌がり走りたがるのを不思議に思ってたが……
単純にちょっとサボると露骨に体力落ちるんだな
1週間休んだだけでもあかんやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況