X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ75個【街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:17.74ID:NCkm2fFS
>>159
まぁまぁ落ち着いて下さいw
イライラしても良い事ないですよw

もしかして貴殿は店員さん?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:12:55.02ID:5B5CaUU7
>>170

そうかt5まだ売ってないのか、t4って書けば良かったな。
ロードp3とrovalでちぎれてるからそれより遅いことはないだろう。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:32:54.63ID:5B5CaUU7
>>171

ホイールとフレーム以外ならタイヤとチュかな、他のパーツは自分にあってさえいればスピードにはあまり関係ないだろ。

クランクの最上位モデルと下位ではパワーの削減効果は1.6w、これ位の数値はチューブかチェーンの交換でも出る、サドルはかたいやつ、ハンドルやステムは少し重いやつなら安物でもいける、
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:40.47ID:iYk14rKe
前後のブレーキを作動させることができればレバー1本でも大丈夫だったような
ただぱっと見レバー1つだけしか無いから職質で止められやすいと思うぞ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:03:30.30ID:vlA9T2h2
>>181
ダイアコンペ の2本引き使ってるけど止められた事ない
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:16:02.82ID:e03zvJAo
要するにブレーキ機構が有れば合法なんだろ?
ワイヤー無しでもブレーキ本体が付いてりゃ合法なんじゃね?

それかブレーキワイヤーを直接引けるように取手みたいなのつけとくとか

明らかに引けない位置にレバーつけてるのも合法なんだからなんでもありやろ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:39.00ID:NCkm2fFS
固定+ノーブレーキ=にわか
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:55:46.53ID:+smwBvml
やっぱレバー1本だと職質されやすくはなるよね
もめないように防犯登録しといた方がいいかな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:40.09ID:NCkm2fFS
制動装置(ブレーキ)自転車には、前輪と後輪の両方に、ブレーキを装備しなければならない。また、ブレーキは、10km/hで走行時に3m以内の距離で停止できる性能を備えていなければならない。

警音器(ベル)(東京都の例)東京都では、自転車へのベルの装備が義務付けられている。また、ベルは、適切に音が鳴る状態に整備されていなければならない。
https://law.jablaw.org/br_equip

オススメの警音器があったら教えて下さい!
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:18:03.77ID:otSWbxjh
日没も早くなってきたので
薄暮や夜間にオススメのライトや反射材を教えてください
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:33:59.29ID:NCkm2fFS
プリウスミサイル
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:52:57.99ID:oConsL09
みんなトップチューブカバー付けてるの
傷がつけばつくほど乗り込んでてかっこいいみたいな風潮あるけど
トップチューブだけは守った方がいいのかな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:37.25ID:EF0f0fYs
クルマとかバイクはキレイに乗りたいけど自転車は傷だらけのほうが好きだな。
クロモリフレームだから傷ついたらクリアでタッチアップしてるwww
いい味出てきてると思うけど味方によると貧乏臭いかもしれん。
何ならタッチアップしなくても良いんだけどサビは嫌なので
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:11:33.45ID:rwmKmUnV
>>191
今は知らんがアメリカ東海岸居た頃、近所走ってるメッセンジャーは首から笛ぶら下げて鳴らしてた(20正規の話)今やると逆に面白いかも?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:12:35.74ID:pQyu4SDY
>>201
俺はそーいう感じ好きだわ!
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:32.83ID:a0ET7fzl
>>186
ケツにブレーキ付いていなけりゃ
違法だし、事故った時整備不良でブタ箱もありえるよ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:31.05ID:VSw2R57P
自転車を売りたいショップやメーカー騙されて
シングルギヤのスポーティーシティサイクルを買ってしまった皆さんこんばんは
それピストじゃないですよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:51:09.12ID:d5hpBTaR
具体的にどれのことよ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:52:15.18ID:rUKUGQpi
ピストに乗ってる人はもう競輪か特殊な人だけでしょ
プレーキを付けた瞬間ピストでは無くなる
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:44:22.15ID:9GWFKot0
細かく拘るとそうなってしまうな。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:03:38.31ID:wzMcocKj
>>184
その頃はノーブレが当たり前だったんだよ
取り締まり厳しくなってロードとかに乗り換える人が増えてピストブームも徐々に廃れていった
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:52:49.01ID:n7UTOcfd
多段ギアのロードは別物だろう

取締が厳しくなった理由はやはり、止まれない人、信号無視、逆走が原因?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:18:35.27ID:wzMcocKj
Wレバー時代の古いクロモリロードがピストにシルエットが近いし安かったからかピスト降りた人達の間で流行ってた
後はビンテージMTBも一瞬流行った記憶
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:40:37.30ID:d5hpBTaR
ロードマンみたいな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:50.83ID:gnCtsqV3
ブレーキ必須で見た目のシンプルさはもうケーブル内装でディスクブレーキなフレームに持っていかれちゃってるし
メンテのアドバンテージ捨ててどっか出して
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:25:01.70ID:YrhPWpYY
陰キャだけどAvenue Lo買っちゃった
陰キャピスト乗り爆誕だぜ!
あ、やめて石を投げないで
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:10:05.09ID:a0ET7fzl
>>224
お前みたいな学生時代いるのかいないのかイジメられっ子がピスト乗るな!
ピストのブランドのイメージが下がるし
クロスバイクで我慢しろや!
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:42:09.60ID:dwTZv2oq
くそ叩かれてて草
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:48.51ID:Ei+VpXD/
ピスト乗りのイメージはこんなんですけど

一般人 → 危険な自転車に乗るチャラいDQNもどき。

ローディー → 遅い、おメーラは遅い、赤信号で停まってる俺のヨコ抜いていくんじゃねーよ、クソ雑魚。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:42:51.53ID:53JWrm50
ロードが近づいてくるとどうしてこっちのほうが弱者だから縮こまらなくちゃいけないのが
悲しいところ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:54:43.73ID:a0ET7fzl
お、三匹パシリが釣れたぞ w
ここって陰キャばっかりなん?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:30:53.50ID:YrhPWpYY
DQNの皆さん僕の為にケンカしないでください!
すいません調子に乗りました殴らないで
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:37:19.07ID:4UHjDW1l
DQNというより痛いオッサンが多いイメージ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:39:37.58ID:FTqo1MY2
ローディーの学生時代は陰キャのボッチ
いざ社会人になって高いチャリ買って
公道走ってると陽キャピスト乗りとの
力関係が逆転する。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:58:43.57ID:d5hpBTaR
陽キャ15万前後の欧米メーカーの
ノーメンテロードにノーヘルラフな格好で乗って
信号無視してそう
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:03:48.64ID:mnAP2mGn
俺も陰キャのavenue lo乗りだけど、毎日最高に楽しい。
陽キャであろうが陰キャであろうがピストは皆んなに楽しい。
ここにいる人は皆んな分かってるだろうけどね!
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:16:28.69ID:UiZ1lhdO
broturesのページ見ると
希少!数量限定!今買わないと次はない!
とか文句が書いてありますがこれらはただの品薄商法ですか?
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:29:29.68ID:TpywNOU8
初の自組でクランク選びで凄く迷ってます。
MICHE、rotor、SUGINO‥
アフィニティもありかなって思うんですが
フレームがチネリなのでちぐはぐかなと‥
4万まで行けます。

ご教授お願いします。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:34:15.25ID:sVEAbll4
ピストは買い物の脚、それだけの事
ホイールとクランクはカスタムしたけど
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:22.85ID:sVEAbll4
>>252
rotorは4万で買えたっけ

SUGINOが良いんじゃない、国内メーカーだし何かあったときが、早け対処出来るかな
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:41.27ID:gh8KbboD
スキッド出来ねーから
スキッド楽しーになって
スキッド恥ずかしいになってきた。
もうシングルフリーで良いかな。
スキッド楽しいんだけど街中でスキッドしても変な目でしか見られない気がしてきた。
自意識過剰かな?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:01.94ID:kmCMvnMG
>>258
スキッドしまっくてさ
いい歳こいてチャリドリだと思われて
振れ取りっていうお布施しとけって!
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:21:09.73ID:8GAcLgPo
30代迄はスキッドしてたけど40過ぎたある日途端に恥ずかしさがこみ上げてきた
コレが歳を取るって事か…
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:27:18.79ID:Z2fC+8s1
>>258
Uberが低速スキッドしてたけど全然カッコよくなかったわ

配達の食品大丈夫なのかと思った
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:43:36.23ID:i4Z5qbg1
スキッド自体ダサいと思わないんだけど
市街地の人目があるとこだとスキッドして減速するの躊躇するようになったんだ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:44:06.53ID:eyx4bdil
固定ギアカッコいいから
とか理由で買って乗ってみたら挙動にビビった
って人多いんだろうな
俺もはじめて乗った時怖かった
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:51:11.14ID:wS0i80JM
わし50歳過ぎてからピストとBMX始めたけれど
毎日スキッドやらバニホやらの練習しとるぞ
ちょっとだけ恥ずかしい
でも気にしない気にしない
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:03:08.90ID:d5hpBTaR
何が恥ずかしいってスキッド練習中が恥ずかしい
完全に人目につかないところで広いところなんてそうそうないから
上手くできるようになったらかっこいいけどやっぱりJKとかは笑ってくる
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:23:20.07ID:zl4k6eCu
恥ずかしいと思うならやらなきゃいいだろ。
シボレーのルック車でも乗ってればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況