X



クロスバイクの雑談&購入相談141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:01:27.36
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは>>2
次スレは>>970が立てて下さい

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587617795/
クロスバイクの雑談&購入相談139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590200135/
クロスバイクの雑談&購入相談140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592204091/
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:25:01.22ID:7+aJbHAt
>>607
用途も予算もわからんけど、整備点検が自分でできるか持ち込みでも対応してくれる自転車屋の目処がたってるならいいと思う
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:27:40.52ID:L0Jb8+4J
バカンゼはいいぞ、バカンゼ1乗りだけど、フロントシングル買っても全然問題なかったと思う
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:24:28.59ID:L0Jb8+4J
>>611
フロントシングルかトリプルかとタイヤが1だとマキシスデトネーターっていう1本4000円くらいするやつ履いてる、2だと多分ケンダの安いやつ、あとはシフター違うくらいかなぁ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:16:28.79ID:HGoBsDk2
>>804
コミューター(通勤者)シティクロスが使用目的に適うだろうね
TB1とスコルトは外れて、
コルテスかオフィスプレススポーツGのどちらかに絞られる
快適性は互角
コルテス…コミューターバイクに求められる仕様全部入り車種の中で安い
オフィスプレススポーツG…全部入り+フロント変速付(趣味ポタにも使える)
あとはあなた次第
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:10.21ID:5NIOWiNO
今すぐバカンゼが欲しいというわけではないのならイオンバイクでWaonカードで支払って買うといいよ。
毎月20日と30日は5%引きで、9月からマイナポイントで最大7000円分も貯まる。早くても9月20日が買い時。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:00:16.78ID:Vr6IGJtW
身長187cm
75キロです。
ホダカのrimit2が、185までとなっています。190までとメーカーで書かれているものを買ったほうが良いでしょうか?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:04:52.16ID:B0jKSeYV
>>623
limitって通販しておらず店頭で買うことになるんだから実際にまたがって店員に聞くのが一番いいよ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:34:21.90ID:HGoBsDk2
>>622
コルテスやオフィスプレススポーツGと競合しない、
シティサイクル寄りの車種だから

オフィスプレストレッキングと競合するような車種
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:35:32.24ID:X5s+guUu
>>625
オフィスプレストレッキングは20kgだぞ
フル装備で15kgのスコルトとじゃさすがに格が違うよ
オフィスポより軽量だぞ

ハブダイナモや雨に強いローラーブレーキも装備
試乗したわけではないがスペックからすれば
スコルトはコミューターとしてはかなり優秀なほう
少なくともスコルトよりは間違いなく上

唯一、>>604の条件に合わないのはチェーンカバーがない点
後付けもできなくはないと思うが
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:28:15.56ID:1unbqiG4
>>618
回答ありがとうございます
ポタリングはしないのでコルテスの方が良さそうですね

>>627
ローラーブレーキほしいですねぇ
スコルトも候補に残してもうちょっと探してみます
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:48:35.67ID:Z/CpzAkj
>>598>>614
頭がおかしいだけあって理解力の無い人達ですね、気持ち悪い人はレスを付けないよう言った筈ですが読めなかったんですか?
平仮名で書かなきゃ駄目ですか?
ひらがなでかかなきゃだめですか?

たかだか60kmの子供でも出せる速度でそこまで発狂出来るって、あなた方全力で何kmぐらい出せるんですか?
30kmぐらいですか?何十万もする自転車で?色々酷いですね
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:51:42.25ID:aswhV57z
>>630
だから、子供でも出せるんだったらお前も「今」だせるんだから
さっさと今のソース出せばいいじゃん
出せないの?
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:52:29.31ID:9TiHRlS+
>>601
私は粘着されてる側なんですけど、私が粘着していると解釈するのはデローザのキチガイおじさんと自分を同一視してないと無理な発想ではないでしょうか?
つまりあなたはデローザおじさんと同レベルのキチガイだと自分で証明してしまったんです

気が狂ってるだけあって謎解釈も絶好調ですね
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:54:13.92ID:9TiHRlS+
>>631
頭悪いなぁ、レスを付けないでと言ってるでしょ
素直にごめんなさいして消えれば良いのに狂ってるだけあって本当にしつこいですね
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:59:37.56ID:MvZaXDpu
自転車が趣味…と言うかロード乗りって本当にキチガイだらけなんですね、しかも貧脚なキチガイ
貧脚なのに意味不明にプライドが高いとか?

何の根拠も無い独り善がりのプライドって持つ意味有るんですか?気持ち悪いだけですよ、高い自転車は素晴らしくても乗ってるのは貧脚のキチガイなんですから
自転車の素晴らしさを自分の素晴らしさだとすり替えないで下さい社会の迷惑です
あとスレを荒らさないで下さい迷惑ですから
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:02:37.82ID:tzpL6N8f
市街地、舗装路、通学片道15km
メンテナンスは全てお店で行ってもらう。
雨の日は乗らない。

2018 rail700 sl 64000円
2020 rail disc ex 60000円
2019 rail700 50000円

上記価格差であれば、上記のうちどれがおすすめですか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:29:35.94ID:EmPWJxUI
60キロ巡航の証拠動画撮って載せれば済むだけの話なのに
何で頑なにやらないんだろうか?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:01:52.75ID:E8fX5Dze
「60km如きで発狂してごめんなさい」が何故言えないのか
ロード乗りがキチガイだらけな証拠がこのスレに有りますね
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:02.55ID:LKyfsG/l
ここクロススレなんですけどなんでロード乗りって決めつけてるんですかねこのキチガイは
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:42:54.51ID:ZUv8XEMT
>>638
どうせ他の場所でも同じようなことやってんだろうけど、
ネガティブな言葉ばかり使ってると最終的にメンタルがぶっ壊れるよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:52:04.15ID:E3fAKRq5
さいたまクリテリウムの平均速度が41km/h、アンダーパスで最高速度70km/h だからプロも貧脚だな!
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:17:32.51ID:A5wde1No
>>629
ローラーブレーキを求めるなら、
クロスバイク以外のカテゴリーも含めて選択する方がいいよ
ダイヤモンドフレームではないけど、個々のパーツにはクロスバイクで
頻繁に使われるような規格を採用しているマークローザ、
オフィスプレスコミューター、GIOSのリーベなども通勤向け仕様
前篭は好みの品を付ける車種もある
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:26:45.77ID:FxxcCKvU
高校生くらいの男子二人がトレックとジャイアントのクロスで通学してるの目撃した
やっぱスラントフレームは伸びやかでかっこいいな
ホリゾンタルは窮屈そうだし何よりも古臭く見える
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:27.25ID:Z/ulCVdO
>>444
ダメというか選択肢が少ないねー
20万円弱なら Cannondale BADBOY 1 とか
POLYGON PAVE とか見つけたんだけど
10万円未満だと、あなたの挙げたブリヂストン オルディナ
丸石 ハーフマイラーベルト、ミヤタ EXクロスプライム
くらいしか見つからないし、そのあたりの価格帯だと
ダイヤモンドフレームにママチャリパーツで組んだ
なんちゃってクロスバイクしかないんだよねー

そんだけベルトドライブのパーツって高価なんだろうし
機構的に内装変速しか使えないからさらに割高だし
チェーンと違って遊びがないからホイールを外すのも大変で
出先でパンクしたからっておいそれとチューブ交換も出来ない
(上記の20万円弱のヤツらはホイールを外しやすくする
細工があるっぽいけど、詳しくは調べてないので不明)

ベルトドライブはスポーツバイクには向かないと思うよー
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:32:22.42ID:2PaBtLzc
むしろ細身の丸パイプがいい
ピストなんかも大体そうクラシックでオシャレ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:56:27.74ID:tHUINrGu
>>647
ホリゾンタルは窮屈そうだし何よりも古臭いっていうけどそもそもスラントフレームて各メーカーの上位クロスバイクや、そもそもロードバイクとかでこのフレームつかってるようなモデルあったっけ?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:57:31.82ID:vOSrMixG
>>630
知恵遅れのお前に教えてやると
60キロ巡航なんてプロでも無理だから
お前みたいな雑魚が出来るわけがない
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:53.57ID:tHUINrGu
>>656
サドルは当然無理としてトップチューブにまたがった状態でも少しかかと浮かせるような事しなきゃならんと思うよ
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:43:36.02ID:bB9aMld8
クイックリリースレバー固着してた(´・ω・`)
スプレーオイルかけて何とかなった。
メンテナンス忘れる箇所なので気を付ける。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:10:03.08ID:BkpnVZV8
>>651の続き
御三家の中ではオルディナが
いちばんスポーツバイクっぽいかな
ちゃんとアヘッドステムだし
F8は内装8段、700x32C、仏式バルブ、
フロント機械式ディスク、リアVブレーキ
F5は内装5段、27インチ、英式バルブ、
フロントVブレーキ、リアローラーブレーキ
泥よけも荷台もカゴもハブダイナモも馬蹄錠も付いてない
(スタンドとバッテリーライトとワイヤーロック付き)
通勤バイクにするなら荷台かカゴが要るかな?

ハーフマイラーベルトは一気にママチャリっぽくなる
ノーマルステム、内装5段、700x32Cだけど英式バルブ?
フロントキャリパーブレーキ、リアローラーブレーキ
泥よけ、前後荷台、ハブダイナモ、馬蹄錠、スタンド付き
カゴは付いてないけど後荷台はバインダー付きなのがレトロ
ハーフマイラーって名前もいいよね「ちょっとそこまで」

EXクロスプライムベルトも似たようなもんだけど
タイヤが27インチで荷台がない代わりにカゴが付いてる
あと泥よけがアルミなのはいいけどシルバーで目立つ

俺は追加投資が要らないのとレトロな雰囲気が気に入って
ハーフマイラーベルトを近場の足に買おうかと考えてる
ベルトドライブとハブダイナモ付きだから放置しといても
乗りたくなったときにサッと乗れるのが気楽でいいよね
ロードバイクは別に持ってるからスポーツ要素は要らない
チューブ交換できないけどパンクしたら…押して帰ろう
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:23:50.70ID:BkpnVZV8
>>662
書き忘れ
EXクロスプライムベルトはアヘッドステム
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:30:41.48ID:HYepMRsW
>>647
高校生の通学はいまだに学校のステッカー貼らないと
ダメみたいな土地だけど学校公認かね?
カッコいいクロスで通学したかったな
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:58:34.63ID:MUhK6Mfp
>>664
地方都市在住だけど市街地の外れにあって
中心部から5-6kmは離れている高校の生徒の中には
ロードバイクで通学してるのもいたよ

フレームに「通学用自転車」のステッカーを貼って

ファットバイクで通学してるヤツもいたなあ(マジ)
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:17:48.41ID:iowrX7te
クロスが流行ってカゴ無しの自転車を禁止にする学校が増えたって自転車屋さんが言ってた
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:41:30.69ID:KbY7cTRa
食えばいいだろアホか
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:06:17.84ID:jKQt1bIU
要はスポーツ自転車が禁止なのかな。とくに10代って無茶で迷惑な乗り方するから。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:55:58.59ID:OnNTmwRQ
重い教科書等を不安定になる前カゴに乗せるより
リュックに入れて背負ったほうが良いとは思う
理想はパニエバッグだが高校生は嫌がるかな
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:41:13.35ID:rafk4q3x
というか30年前から変更してないだけ
プロムナードハンドルじゃないと「改造車=不良」のレッテルを貼られます
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:46:00.05ID:OnNTmwRQ
>>675
自分が中学生の頃はセミドロップ禁止でひっくり返してたな
今ではバーハンドルでOKだし高校生は普通にクロスバイクで
通学してますね毎朝大きいリュック背負って通ってます
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:02:48.10ID:rafk4q3x
共産主義教師にとってスポーツバイクは悪しき資本主義思想の産物…!!。
そういう残念な学校に入学したあなたは、3年間は我慢して「ママチャリの下の平等」を受け入れるしかない。

ちなみに実在の残念な学校は駐輪ステッカーの配布時に車検(形状のみ)をします。
連番のついたステッカーを目の前で貼られるため、シールの位置は指定できません。
斜めに貼られた日には苦痛の3年間です。
まあ中学校ですけどぬ。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:14:45.95ID:xfxxIhH6
Vブレーキで左右大きさが違うって有り得ますか?
プロの自転車整備士が組み上げって書いてあるのに。。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:44:21.42ID:KbY7cTRa
あるよ
手作りだから誤差は仕方ない
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:00:34.99ID:KbY7cTRa
あるよ
手作りだから誤差は仕方ない
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:59:23.69ID:yWOrmko4
フロントシングルで、右はシフトレバー一体型、左はブレーキレバー単独ってんならありうる。
あとRevosjiftで違って見えるだけかも、
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:04:57.84ID:GFcASfH8
手作りとかそういう意味ではなくて、アームの形と長さが違うということです2センチくらい大きさが違います。

テクトロJ310です。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:28:56.74ID:2GXiWLVL
TEKTROのVブレーキって時点で即捨てるから現物しっかり見た事無いんだけど本当にそんな差有るのか?

有るとしたら似たような別物が付いてるとかじゃなくて?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:31:59.21ID:/DoHpB7g
>>687
私は新車で買ってから10年くらいTEKTROのVブレーキつけっぱなしだよ。
悪いか?
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:38:57.70ID:GFcASfH8
2センチの差って多少で済んじゃうのね
形状も違うのに。

あきらかにVがナナメってる。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:43:45.91ID:2GXiWLVL
>>688
その辺は好みや各自の都合等有るから悪いとは言わないけど、自分はストレス貯まるから即シマノに変えるだけ。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:05.40ID:GFcASfH8
正直に言っちゃうと左右で違う部品が付いてるのよ。買うとこ選ばないと自分みたいな素人は騙されてしまう。

もしも自分が買った自転車、新品なのに有り合わせ部品で組み上げられたらどう思いますかね。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:54:54.78ID:nNla72G+
これオリジナル台くさい
リーチ目がさっぱりわからんから手出さない方がいいんじゃないかと……
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:06:34.37ID:Dqsax4gk
>>692
写真お願いします
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:24:28.23ID:GFcASfH8
>>695
返品対応を適切にしてもらったら店名と写真はふせておこうかと。
横着な態度でしたら公開します。


写真なくてもVブレーキならぬ
√ブレーキこんなイメージです。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:11:02.58ID:Dqsax4gk
しかし、変な話だね
完成車ならVブレーキなんかは
フレームに取り付け済みで店に届くだろ
取り付けてないとしてもたいていは
前後とも同じブレーキだからアームの長さ共通だろ
もしかして新車じゃなくて中古車なのか?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:39:09.10ID:raIrEImZ
>>697
>※ここはイデオロギーを論じる場ではなくクロスバイクについて語る場です

ネトウヨが発言しても放置して、
リベラルが対抗発言するとこういうこと言い出す人が出てくる。
ほんとネトウヨって醜いな。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:13:24.70ID:l/fa91cc
ネトウヨのおかしさも十二分に知ってるし自称リベラルが重いクソ矛盾してる事言ってるのも辟易してるんだよ
そーゆーの専門板ではいいから
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:29:31.50ID:0qPNVB6s
>>703
うぜえよ屑パヨク
政治板に行けよカス嵐
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:52:36.38ID:D47Js/cS
初心者です
エスケープの型落ちを狙える時期だが中古のジャストサイズな無印トラディストに絞った。
黒にブルーのアルマイト楽しみだぜ
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:20:09.46ID:wCIez3iA
1. ネトウヨがトピ外の発言をする

2. リベラルが苦情をあげる

3. ネトウヨは放置して、なぜかリベラルの苦情へ「トピ外だ」という指摘が入る

4. ネトウヨが暴れまくってスレが荒れる

黄金パターンだね。1, 3, 4は全部自作自演。ほんとネトウヨって迷惑だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況