X



【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:48:40.05ID:UQxgqWhF
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550775090/
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:14:08.86ID:CSN9ITJI
>>214
カメレオンテってローマより全然軽いんだね。ちなみに2017年公表されたローマのディスク仕様で10.59kg。
もちろん泥除けもスタンドもない重量。

一方カメレオンテはそれに泥除けとスタンドつけても10kgいかないってことは今のノーマルのディスクブレーキは激重いってことかな。

昔はローマじゃなくローマ2でさえカーボンフォーク仕様でたった10.3kgだったのに今ではローマ2より上級クラスのローマでさえ軽量化では叶わないというなげかわしさw
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:40:39.39ID:/KuI7RWt
これ、2012年モデルのKUMA 5300だね。
8年も前のものにしてはけっこう綺麗だから大事に扱ってきたんだろうに。
やっぱり盗難放置車かな。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:58:32.48ID:QTYozNR6
>>215
フレーム重量はカメレオンテもローマも大差ない、フォーク・フレームのセットでロードより1.5kg重い程度
今のローマは1本150g近いチューブとか使ってるから軽量タイヤチューブ交換だけで0.6kg軽くなるよ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:33:28.52ID:4ik6n1go
ローマ3でもコンポ105にして中華カーボンホイール、ハンドル、シートポスト入れれば8kg台にまで軽量化できるよ
追加費用が7万円ほどかかるから完全に趣味の世界だけどね
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:24:52.29ID:AK9cqMZe
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |  
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーよかったじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:41.81ID:44tfd+AK
ロードバイクですらリムやタイヤの重量以外は殆ど軽量化の意味が無い
ハブなんか1kgでも良いっていわれてるのに
クロスバイクで1kgに満たない重量差気にするヤツってバカじゃん
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:48:28.29ID:7LMtn9CD
>>228
確かに回転する物体は中心軸からの距離の2乗で慣性モーメントが決まるから
慣性モーメント的にはリム20g軽量化とペダル60g軽量化とローター360g軽量化の効果は同じだけど
1kgの影響はゼロじゃなく車体や体重増えた程度にはあるよ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:59:03.52ID:U09EPvyL
>>228
おまいが1kgの重量を気にしないママチャリと同じスピードレンジや距離あとは感覚が鈍いだけ。

ママチャリやホムセンのなんちゃってクロスバイクがお似合い
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:02:10.09ID:ZIE+eD7j
このスレいつも荒れてるよね
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:12:32.90ID:U09EPvyL
>>232
逆に速度も重さもこだわらないならホムセンの激安クロスやママチャリで良くね?
それとも流行りや乗ってることがオシャレなんて痛い人種?
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:57:07.71ID:TLnSWaN9
ビアンキのローマが10〜11kg台だとするとそこから1kgも追加すると11kgから12kg台。

ちなみに12kg台だと3万位の安クロスバイクと互角の重量なんだよな。

部品の品質はともかく確かに10万以上かける魅力なくなるわな。
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:05:06.72ID:IJRAB8r7
>>233
ちなみにクロスバイクは何に乗ってんの?どんなカスタムしてるの?画像見せてよ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:10:46.15ID:sTyWzYQs
>>234
そう思うなら安クロスバイク買えば良いじゃん
実際にはパーツの耐久性やフレームの造り、塗装の違いがあるから1年もしたら消耗具合は雲泥の差になるがな
毎年上位グレードから売り切れるのはブランドとして適量生産し堅実にやってるからだよ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:17:55.39ID:mZB4oaA5
ビアンキはグレード分け上手いよな
ローマはティアグラで止めてその上の高級フラバ欲しい人向けには
数年置きにフラットバーロード出したりビアンキバイクストアでフルカーボンのフラットバー版を出してる
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:22:27.42ID:srEhG5oO
一時期カメレオンテが6まであって余裕で20万越えして、並みのロードバイクより高かったろw
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:11.31ID:N3IJ1Nc6
ニワカなんでググったらマジであってびびったカメレオンテ6
懐かしのカーボンバックにステムやハンドルもカーボンやった

メーカーのラインナップにここまであったのは面白いが、やっぱ難しかったんやな…
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:46:32.10ID:mZB4oaA5
>>239
あったな
今はあれ買ってた高いフラバに拘る層は
フラバロードとEカメレオンテに振り分けられたな
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:00.71ID:mi3PizNB
2015のローマからディスクブレーキだったな
同じ年式だとカメレオンテは3がディスク、あとカーボンフォークのディスクローマは1万2千円増し
今でもローマで使えるカーボンフォークが1万2千円位が相場なのはあれのせい
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:50.09ID:UbYFueOT
2009 カメレオンテ6がフレームもフルカーボンのディスクブレーキな
その下の5がカーボンフォーク、カーボンバックのコンポ105
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:36:32.01ID:6GVfRH3f
2006ローマもフロント2段のディスクブレーキ
ビアンキのクロスバイクはフラグシップがシクロクロス寄りでセカンドグレードがロード寄りだった
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:07:10.20ID:lCPjeGxr
ローマは一時期リムブレーキになったけど15年前からディスクだったんだな
しかしニローネの1.5倍の値段とか昔は攻めてたな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:32:17.50ID:9M0MsEHH
ローマが初登場した2006年は105より上にランクされているクロスバイク専用コンポLXとかあっての
もともとがMTBコンポからの派生だったからディスクブレーキが普通だった
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:27:11.92ID:SRgobGzl
>>252
微妙。ローマは2と3の落差が激しいから俺ならないわ。
3以下はなんちゃってローマって認識w

というか妥協して買ったら買ったで結構パーツや備品で色々お金かけるようになるから、そうなってからボディブローのように効いてくるよ。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:35:53.51ID:lZT5ogdj
少々古くてもいいから130mmエンド幅のローマかカメ4のフレームだけ入手して、コンポは5800か6800世代の11速で組めば現行のディスクコンポより安くて走るだろ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:39:56.25ID:53rAeO8C
>>256
もう5800とか6800とかRシリーズが出て何年も経ったから古くて逆に高い
中古品だと現行新車付属より使えない
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:25:34.82ID:1BhGco+J
カメレオンテは2004年頃のフラットバーブームに乗っかったフラバロードが始まりな
ニローネのフレームをそのまま転用するところからスタートして高いのが売れてた時代は
カンパのコンポ使ったり上位のカーボンフレームの転用までやったから130mmエンド幅のが存在する
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:33:22.18ID:6M7xNR0o
>>262
カメレオンテは分かったが
ローマはどの年式のどれが130なんですか?
2009ローマ2から乗り換えようと思うから、
教えて欲しいです。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:40:05.89ID:1BhGco+J
今はフラバロードは人気無くなったのと欧州で1100ユーロが一つの区切りなんで
最上位がC-Sport3(日本未発売)、税込み140,000円程度になるようなパーツ構成で販売されてる
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:51:17.20ID:ZhCz0+YA
そもそもエンド幅って10年周期位で広がってくから
120mm、126mm、130mm、135mmと来て今は142mmが主流になりかけ、次は148mmも出始めてる
一番遅れてるロードバイクですら142mmに追いつきそう
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:27:50.12ID:ZhCz0+YA
ローマは135mmエンドだからディスクブレーキなら選び放題
リムブレーキなら手組かワッシャーで無理やりだな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:20:46.32ID:aKQVHEvK
年式こだわらずビアンキで130mmエンド探すなら、2016 Via Nirone 7 Flat BarやVia Brera、
それら参考にニローネのフレームセットを中古で買ってバラ組が現実的かな
泥除けやキャリアー付けるためのダボ穴あるし、ビアンキ純正リアキャリアバッグも6千円位で売ってる
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:49:02.74ID:2yYimsVY
中古でナローリムのゾンダ買えれば、今どきのエントリーロードやオールロードより舗装路速いでしょ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:56:35.25ID:aKQVHEvK
>>270
ナローリムは25Cタイヤはめたとき空気抵抗も走行抵抗もワイドリムより大きいから衰退した
その分中古品が安く出てるのは良い所だけれどね
ビアンキのクロスバイクだと古いカメレオンテの一部やブレラなら入るけどエントリーロードと比べたら遅い
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:22:52.37ID:3Ci/OZBH
平坦30km/h前後で走っているとき2kg重くても0.1km/hも速度差は出ないが
ロードとクロスバイク(フラットバー)の前傾差による空気抵抗だけで1.5km/h差が出る
短時間ならフラットバーでも頭を下げてロード並みに空気抵抗を下げることも出来るけど長くは無理
そんなわけでクロスバイクで速さ気にして改造しても限界は低い
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:58:57.17ID:UwrO7Fx1
ロードバイク並みの速度とは思いませんが、クロスバイクなりに高い巡航速度を維持したいと考えますね。
自分はそれに合わせた改造をするのは楽しいです。例えその効果が微妙だとしても。
しかし一番効果あるのは自分自身のダイエットなのは間違いないでしょうね。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:50.02ID:5LIMLrz5
クロスバイクは街乗りメインだし、信号とかでストップゴーが多いから、タイヤとホイールの軽さが漕出しの軽さと速さに直結するんだわ。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:43:53.24ID:G7zBuohu
クロスとロード持ってるけど、必死に回しても最高速は同じしか出せないわ
リミッターかかっちゃう、結局はエンジン次第だよ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:21.24ID:3Ci/OZBH
>>275
エンジン出力が低ければ速度遅いから空気抵抗差も出ないね
平均速度23km/h位だとクロスバイクもロードバイクも確かに差は少ない
低速だとホイールを軽くするよりタイヤで転がり抵抗を下げたほうが漕ぎ出しが軽くなる
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:13.80ID:G7zBuohu
>>276
巡航速度じゃなくてトップスピード
どちらも最高速は50キロしか出せません
機材の差じゃなくて乗りて次第ってこと
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:08:51.08ID:obHqvBnS
あえて差が出ない平地&下りを走ってるだけでしょ。
ホイールの軽量は特に登り坂道できいてくる。だからディスクブレーキでヒルクライムする奴はいないだろ。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:05:02.41ID:3Ci/OZBH
>>277
トップスピードのほうがずっと差は大きくなる
ロードなら平坦や3%までの登りで一般道速度制限の60km/hまでは瞬間800Wで行けるが
同じ出力でも空気抵抗の違いでクロスバイクだと51km/hまでしか出ない

同じカーボンホイール使ってもそんなだからクロスバイクの速度向上の改造はコスト面では微妙
速度のためにローマに金掛けるならニローネ買った方が良いってところ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:10:13.77ID:LSqcYnFK
>>278
俺カメレオンテディスクで普通に峠数個獲得高度2000mのヒルクライムするが
スプロケやローターは殆ど慣性モーメントに関係ないからボトル1本の違いにもならんぞ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:15:02.91ID:x7JJtCpC
リムブレーキとディスクブレーキのフラグシップロードを1台ずつ持ってるが
クロスバイクは別物として気に入ってる

サドルはレーパン無しで丸一日乗っても痛くならんし
転がりが良い太タイヤとフラペのお陰で街中のストップ&ゴーや坂も快適
泥除けとディスクブレーキで雨の日も問題無いから日常使いとしてピカイチ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:49:47.03ID:c4/KZUEN
ホイール軽量化しても漕ぎ出しや登りが速くなるわけじゃない
GOKISOスーパークライマーとか前後で2kg近い重量だがゾンダより遥かに登り速い
結局剛性・転がり抵抗・空気抵抗のほうが影響度が大きい
いずれもクロスバイクでこだわっても効果薄いけどね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:40:12.19ID:Q0TBr/0e
>>285
それ昔の業界の宣伝文句だから本気で信じちゃいかんよ
真実はホイールアップグレードで剛性上がっただけだから
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:44.27ID:vAzsINCR
鉄下駄からゾンダで漕ぎ出しから順行速度までの違いはないとか、重さで変わらないわけがない。
重さで変わらないなら、反射板やチェーン落ち防止の板もそのまま乗ってるのか?w

いらないパーツ取ったりや軽量パーツ使ったり、ホイールタイヤチューブで500g、全体で1kg変わって体感出来ないほうがおかしい
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:20:23.37ID:Q0TBr/0e
>>287
乗り手がダイエットしたほうが遥かに速くなるよ
出力が上がるわけじゃないから最高速は変わらないけどね
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:40:06.72ID:vAzsINCR
>>288
ホイール含め 重量軽ければ漕ぎ出しは軽いってことでいいんだよな?

なんで体重がー最高速がーって話にしてんだよw
最近の業界の宣伝に騙されてるんじゃないか?昔から軽さは正義って言葉あるだろそこに嘘はない。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:54:49.03ID:X3aRP70X
「軽さは正義」ってのは昔の業界キャッチコピーだな

今はゾンダみたいな10万までのエントリーグレードの間は徐々に軽くなり
それ過ぎるとボラワンのような20万くらいのミドルグレードまで重さは殆ど変らず
454NSWのような50万クラスのハイエンドになると1800gとか重くなる
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:59:25.61ID:USXMtool
>>289
おまいの方が業界に騙されてるぞ。

儲け主義の店からディスクブレーキで重量なんか増えても変わんないよとかそそのかされてる奴だろw
残念ながら軽い方が漕ぎ出しが軽いというのは物理法則的にも合ってるよ。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:45:04.75ID:2zxovEno
どうでも良いけど
15年前からローマはディスクブレーキなんだし今更ディスクブレーキを最近とか言ってるのって
どんだけお年寄り?
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:13:10.93ID:vAzsINCR
別にリムもディスクも市場に流通してるし、ただ街中で見るビアンキのバイクは体感9割はリムだし、中古や譲ってもらうのもリムとディスクの比率変わらんだろ。
クロスでもうちょっと軽快に走りたいって話題になったら、タイヤホイール交換やら軽量化が鉄板なんだからさ。
いまさらリムがーとか食いつかないでスルーすればいいんだよ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:36:37.34ID:9uWMrQ+M
街中で見るビアンキクロスってちょっとグレード良い奴だと皆ディスクだけどね
だいたいリムブレーキ版のビアンキクロスは135mmOLDなんだしホイール交換は特殊
決して鉄板じゃない
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:07:27.25ID:cuYZndMt
>>294
ヤフオクとかでもローマのリムは5割以下、街中でも半分程度な
リサイクルショップでもディスククロスって見ると大体ローマかシラス
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:21:54.46ID:USXMtool
そもそもホイール交換しなきゃ使い物になれない。軽くなれないディスクブレーキ仕様は可愛そうだな。

リムブレーキ仕様はすでに軽いからノーマルでも十分使えるからユーザーは交換しない=売れないからメーカーも積極的に出さないってことだろ。
ホイール交換しないでも全然不満無いし。

それこそディスクブレーキの奴はホイール交換しないで単純にリムブレーキ化したほうが軽量化には効果あるだろ。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:25:45.48ID:vAzsINCR
>>296
ローマなら半々て、ヤフオクのは売れないで残ってるか新規でオークション載せたからでしょ?
今どきメルカリの方が売り買い多いし、売れたバイクも確認できるよ。
売れたカメとローマみたら8割くらいリムだし、それだけ街走ってると思うんだけどなぁ。

必死に条件つけてディスクも多いよっていってるようにしか見えない 
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:37.84ID:vAzsINCR
>>295
すれ違い程度でグレードまでみなくない?w
以前カメ1と2はディスク無いんだしグレード高ければディスク率高いのは当たり前なだけじゃん。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:22:51.45ID:fqHViUoH
>>297
別にディスクローマでもわざわざホイール交換しないかと
そもそも昔の低グレードリムブレーキ版より今のディスクローマのほうが軽いし
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:30:07.20ID:Cr10ecm6
自分はリムブレーキだからどちらでもいいんだけど
はたから見てるとゾンダとかのホイール推しの人って本当に持ってるのか疑問
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:04:31.65ID:qEG6l8/j
>>300
調べてみたが2020年ローマ1で10.88kg(ペダル無し)
一方2012年ローマ2完成車で10.1kgだね。

昔のローマ2と比べてすら700g以上重い。
まあ2012年はローマ2でさえカーボンフォークだったからアルミフォークでディスク仕様の2020年ローマ1は良くやった!とは言える重量ではあるけど。
ローマ1とのコストも全然違うこと考えると...
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:43:09.40ID:qEG6l8/j
まあ公式重量はないから参考だが、この差だとCスポ4のリムブレーキってまさかのローマ1より軽量だったりしてw
Cスポ4の重量見つけられんかったけど
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:50:35.09ID:qEG6l8/j
>>304
だよな。定価6万円代のジャイアンのフルアルミ車ですら10.3kg。
ディスクブレーキのローマ1でジャイアンの6万台のバイクに重量差が原因で煽られたら心が凹むわ。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:37:30.79ID:DsbtevgK
>>305
そんな1年通学に使っただけでハブにガタが来る廉価バイクでイキられてもねw
あれはハブが持たないからホイール交換前提、交換前提だから糞ホイールで安いのループな
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:47:16.83ID:qEG6l8/j
>>306
今どきはベアリングの性能も上がっていてさらにベルハンマーとか潤滑油の性能も格段に上がっている。
正直数年程度じゃ全然へたらないだろうよ。
それまでディスクブレーキモデルはリムブレーキの下級モデルにさえカモられ続けるww
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:39.11ID:qEG6l8/j
まあディスクブレーキが悪いってわけじゃないよ。
子供のころディスクブレーキのデコチャリほしいと思ってた時期もあったしw

なんとなくカッコ良いのは分かるのでスピード求めずデコチャリの一種と割り切って買うには満足度高いパーツかもな。
そこいらの入門用チャリより重くなるけど。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:31:30.46ID:MLD4Mbcn
しょーもない事ばっかり話してないで
ビアンキのクロスバイクの話ししょーぜ!
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:29:17.05ID:iE33I+LG
>>309
せっかくだから画像上げようぜ
まずはあなたからね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:49.23ID:NuB0EK9B
>>311
古いの持ってるね。
こっちは2012年ローマだけど実家が無知で野外に雨ざらしで放置してたため、フレーム以外あちこちサビが出てきたから救助して数カ月かけてオーバーホール中。
今はブレーキどころかクランクすらつけてない状態だから9kg切ってそうw。秋頃走れるになるかな。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:05:56.83ID:NuB0EK9B
ローマはフレームにすごい金かかってる感じする。コンポーネントはサビや劣化ひどいけどフレームはコンパウンドで磨くだけでほぼ新車状態になった。

ヘッド部分のビアンキのエンブレムって購入できるもんなのかな。エンブレムが劣化してて唯一残念になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況