X



【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:48:40.05ID:UQxgqWhF
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550775090/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:33:26.05ID:4rFAu0JC
前スレで疑問にお答えいただいたんでレス返します

前スレ>>986
1階に置いておけなくなったんですがネガティブに捉えるんでなくこれはビアンキのクロスバイクを買ういい機会だと考え買うことにします!
アドバイスありがとうございます
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:53.87ID:4rFAu0JC
前スレ>>987
そんなに軽いと4階まで持って上がるのもそんなにキツくないですかね?
ちなみにベランダに置くなら自転車カバー必須ですよね?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 13:56:40.78ID:UQxgqWhF
よほど神経質に泥土落ちないようにしているマンションでなければ
ベランダまで家具などある場所を運ぶとき、サイズ感に慣れるまで神経を使う程度
・全く床に付けないでフレーム肩に担いで持ち続ける場合は10kgのコメ袋運ぶのと大差ない程度
・自転車を縦にして後輪床に付けて転がすなら、背の高いキャスター付き家具を動かしているようなもの
・廊下など普通に引っ張って歩けるならスーツケース引っ張るより楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況